Limtough Company 第736区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/08/01(金) 19:29:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:33:51

    田代さん時空の正体見たり!!
    田代さんは首を吊ったんじゃなくてムルソーがやられてた装置を使って時間を徴収されたんや
    そして十年経って時間の徴収が終わり田代さんの時間が再び動き出したんや!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:37:29

    プロムンはトレス人格をよこせよ
    プロムンはramチーム人格をよこせよ
    プロムンは月面騎士人格をよこせよ
    プロムンはメイドシンクレア人格をよこせよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:00

    写真うp
    マジ最高の弟

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:44:21

    >>4

    ククク待ってろよ そろそろ実装されるであろうハイライトホンルが来たら会わせてやるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:46:37

    >>4

    しかしチォウ兄はタフカテまでやってるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:33

    (8章前のチォウ兄さんのコメント)
    ズールゥ ワシの弟はすごいやろ?
    (8章後のチォウ兄さんのコメント)
    ズールゥ バオユはもう本当にメチャクチャすごいワシの大切な弟やろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:59

    >>6

    ふうん 和光同塵ということか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:07

    今更ッスけど時間殺人時間のTT5-2環境でも早口なあたりアナウンサーのハーバートも単に早口で喋ってるだけっぽいッスね
    ふぅんあまり時間をかけられないと言いながら等倍速で録音してくれるなんて 助手ってヤツは中々親切なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:52:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:54:16

    あ…あの自分6章クリアしたんスよ
    内容、演出共に感動した反面…ネリーの言う通りキャシーだいぶメ超メじゃない?という感情に駆られる!
    父親から見捨てられるわ妹に騙されて全部失うわで散々なヒンドリーに悲しき過去現在平行世界…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:56:21

    >>11

    そもそもあの家は割とみんな蛆虫なんだ

    ヒースとキャサリンを含めて悪い意味でバランスが取れちゃってるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:59:15

    >>11

    原作でもリントンに寄生してヒースクリフと幸せになりたいって全方位に失礼なセリフがあると聞いて目を剥いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:31

    >>7

    (ズーゴンのコメント)し…主君私は疲れました もう弟の良さを語るのはやめにしませんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:44

    お前原作嵐が丘をなんだと思ってるんや。作中で蛆虫じゃない登場人物を上げたほうが早い作品やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:15

    リンバスでも愛してるとはいえリントンの扱いは都合の良いATMなんだ 悲しか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:44

    射精を直で見るためにナムウィキ見てたんスけどワン・ダーウェイの名前こんなにカッコ良かったんスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:18

    性格蛆虫とはいえマッチポンプで破産させられた上にワープ列車の切符渡されて死体蹴りにも程があるんだよね 酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:05:06

    アーンショウ…すげえ…
    どこまで本気で言ってるのか分からないけど原作だとキャサリンにも「お前なんかを愛せる訳ないだろう」とか抜かしてるし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:08:27

    なんか金持ちになった俺を羨ましそうに見ているなあ...
    イザベラと結婚して嫉妬させてやろうかなぁ...

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:42

    アーンショウって凄いぜェ。プロムンクソ親ランキングでも現状トップ5圏内を維持しているんだからな
    ヒンドリーに息子としてやれることはしてやった上で遺産も屋敷も遺したのに「ついぞ実の息子に愛情を注がなかった」という一点だけでプレイヤーからは保護者としては一流だが親としてはチンカスという評価が不動のものになってるんだよね。凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:42

    原典ヒースクリフのクズ要素を魔王の方に持っていったのはうまいと思った それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:11:10

    >>14

    ズーゴンも困惑したと思うよ 騒動を解決したらズールゥまで「バオユはですねぇ」なんて言い出したんだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:35

    そういえばジアバオユの言い方がカー坊って言ってるように聞こえるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:46

    >>21

    そもそもプロムンの親キャラが少な過ぎるから仕方ないを超えた仕方ない

    それでも蛆虫過ぎるんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:13:03

    >>23

    2/3がバオユに脳を焼かれているチォウ陣営に哀しきズーゴン…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:10

    >>26

    しゃあけどこの二人がバオユにんほってなければ8章どころか深夜清掃のリカルド展開で詰んどるわっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:59

    >>27

    そこまで金食いバスチームを追い込んだ余ってどうだ凄いだろ!?めっちゃ聡明だろ!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:21:11

    >>28

    知能の低いクズ兄さんは作戦は良かったよね作戦はね

    そのまま寝かせておけばよかったのにどうして卯をけしかけたの?本当にどうして…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:21

    >>29

    なんでって…めっちゃ聡明な余によって殺されたことが分からないからやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:26

    そのまま寝かせなかったこと 中指相手に悪口を言ったこと 復活後の著しい幼児退行が知能の低いクズ兄さんを支える…普通に愚かだ
    ところでスターバックさん 知能の低いクズ兄さんのあの作戦って本人が考えたのか覚えてないけどそうだったの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:36:38

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:37:45

    プロムンのクソ親を四大幻獣語録で紹介しようとしたけど4人も思いつかなかったのが俺なんだよね クソ親なんてアーンショウと機械なんか認めないしてたアインくらいしか思いつかねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:38:58

    >>33

    ヘルマン…

    あと保護者枠のムゥちゃん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:52

    >>33

    ラマンチャ組からしたらオトンキもクソの部類に入りそうなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:33

    >>33

    第一眷属を名乗るこの男

    人間と共存する夢はあるが家族を不幸にすることにおいては天才的

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:37

    ホンルの両親も目立たないし正直クソと言うほどでもないが……ミィちゃんの意向に従って息子をさっさと旅に出そうとしているところはキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:04

    ホンルの親はみぃちゃんでいいと思うんだよね
    だっておばあちゃんの職場に連れて行くほど仲睦まじいでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:07

    >>35

    しかし…サンチョと円満な最期を迎えられただけ他のクソ親どもと比べて遥かにマシなのです

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:28

    >>33

    良秀 ムルソーのママはどうなのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:49

    ぶっちゃけ知能の低いイーファ兄さんが深夜清掃でホンルを狙う理由がないと思うのが俺なんだよね
    どうしてそもそも本来家主大戦に立候補するなんて毛程も思われてなかったホンルをあの時点で狙ったの?
    他に相手すべき候補者とか沢山いるのに何故?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:28

    >>41

    兄ちゃんにそそのかされてそもそも兄ちゃんがいなければ黒獣も手に入らないんだ悔しか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:29

    >>33

    人数足りないんだとしたら残りは⋯ ローランとセボン 家族を守れなかったお前らが糞親を名乗れ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:51

    リンバス学パロで保護者面談をする時...聞いたことがあります
    ヒースクリフはアーンショウさんだし
    ドンキはオトンキが来るし
    ホンルは両親差し置いてお婆ちゃんが来ると...

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:05

    >>44

    図書委員のアンジェラには一体誰が来るのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:48

    >>45

    保護者代理のベンジャミン…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:08
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:26

    >>44

    リンバスの学パロ…聞いたことがあります

    ウーティスは教師だしグレおじは用務員だと…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:55

    >>48

    良いや問題児たちが集められる特別学級LCBの生徒ということになっている

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:32

    >>49

    窃盗行為やらかすヒースクリフや目に見えてヤバいドンキ良秀がいるせいで気づかれにくいけど自殺未遂かましまくるイサンが1番教師という立場だとめんどくさいと思うのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:35

    そういや絶望ロージャって絶望状態でも精神力上がるようになったんスか?
    前は基本精神回復しなかった印象なんだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:27:29

    イサンとかファウストに勉強教えてもらったり放課後にヒースと買い食いしたいのは…俺なんだ!
    ついでにイシュメールとロージャで二股かけたいのは…俺なん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:34:58

    >>52に斧とメイスがめり込んだあっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:35:52

    >>51

    前が不具合だったんだじゃ無いかと思っているそれがボクです

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:43:13

    義体の生徒が日々消えていく現象が七不思議としてお墨付きを得てそうでリラックスできますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:07

    なぁ春草 T社に強制徴収職や未来切断職がいたようにW社にもまだ見ぬ戦闘職員がいるってって本当か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:50:25

    >>56

    さぁね…ただ乗客の相手は整理要員の手に負えない場合はR社頼みだからレパートリーは少なそうなのは確かだ

    もしかしたら外部勢力への対処用に独自の戦力を持っているかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:54:35

    絶望ロージャが絶望状態でもマッチに勝ったら精神力上がるのは実装当初からの仕様だったと思われるが……
    マッチに勝っても精神力上がらないのはヒステリー状態のドンキなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:56:08

    >>56

    しゃあけどW社は基本的に整理要員以外は荒事とは無縁そうだしR社と契約結んでる辺り自前でそこまで戦力持ってるようにも思えんわっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:14

    なんか普通に時間殺人鬼に負けそうになったのは俺なんだよねやっぱクソっすね不満あるのにこれといった解決法が思いつかずに弟を死なせたやつは

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:38

    L社と同じく全ての巣に自社の設備を置いてそうなのに愚弄されるW社に当然の現在...

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:04:39

    よしっ時・殺・時復刻クリアしてやったぜ コレであとは鏡周回だけだ
    ロージャ…すげぇ
    ところどころ推論は掠ってるのに短絡的に犯人決めるから全然役に立ってないし…
    かと思ったら意気消沈し始めたあたりからユローヴィジのスカーフの情報提供したりその一味への聞き込み調査で余計な推論しなくなったおかげかちょっと有能っぽくなったし…
    もしかしてロージャは物事を深く考えずに解決しようとするから凡人極まりないだけでユローヴィジの思想のように時が来るまで耐えるような思想で行動させればかなり有能になるんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:20:04

    ロジオンの能力は優秀寄りだから特別になりたいという焦燥感がなければ普通に有能っぽいんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:22:00

    ウアアア戦闘ガ終ワラナイーッ 助ケテクレーッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:37

    何がLCBの管理人だ
    実際は記憶を失ってもギャン中のポンコツ時計ヅラだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:34

    これでも私はなんとか時間殺人鬼に勝ってね なんかやけにダメージがいつもより痛い気がしたからパッシブを確認してみたよ
    その結果…さらっと二つパッシブが増えていたことが分かった
    大体30パーダメージ上がってりゃそりゃ痛いんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:27

    ロジオン…聞いています
    「特別」にはなり得ないが優秀な部類ではあると
    「特別」ではないことを実感する度に病み場の雰囲気を致命的に悪くすると

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:06

    >>67

    はーっ明るくしてるのも疲れちゃったなあ

    私は特別でありたいからね

    はーっ…はーっ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:20

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:08

    ワシの知ってるリンバスはミニイベントや.5章にボイスはつかないと言ってた記憶があるんや
    久々にインストールしたら声ついてるんスけど記憶違いだったんスかね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:12

    >>70

    復刻版をやるとな…声がつくんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:13

    >>70

    永遠にボイス無しで終わりじゃない…復刻でボイスが付くようになったんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:49

    >>69

    なんとも…言えない…

    他に感情と時間の話をするヤツが出てくるまでわかんないスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:03

    >>67

    欺瞞だ

    お前はめちゃくちゃ特別なのにそれが自分のお気に召す内容じゃなかったら才能にずっと気付かず凡夫を名乗ってるだけだ(L社管理人のコメント)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:35

    >>53

    斧とメイスってま、まさか…

    このページのコストは変わらない

    使用時、ページを一枚引く

    斬撃4〜8

    打撃3〜8

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:27

    >>67

    絶望ロジオン 特別なガチャの特別ではないほうと聞いています

    "特別なセットE.G.O"も恵まれなかった露骨に特別ではないのに特別なほど強いと

    ただ減算の方が強いからとにかく特別ではない煽りをして精神力を下げるべきだと

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:57

    なぁオトン…ロジオンが病んだ人格が最近多いのはやっぱ本人の今の気分で鏡が変化しとるんかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:43

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:44

    ロージャの幸せそうな人格ってN社除くとフィクサー人格だけなんだよね
    恐らく絶望的に翼適正がないと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:56

    >>69

    とにかくハーバートは時が流れるから感情が変化するんじゃなくてその逆とか言った少しあとに時という大きな流れを止めることはどうやっても出来ない(前述の理論では感情を消すか不動にさせれば時も止まらないとおかしい)とか真逆のことを言い出す危険なやつなんだ

    ハッキリ言って考えるだけ無駄だぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:18

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:21

    >>78

    身請け…?冗談だろ

    わざわざ轡を持った黒獣達を手放して身請けなんてするわけねぇだろ

    もちろん口約束はしてやるさ

    その褒美として俺は百回任務を成功してもらうわけだからさ

    (ロージャはロボトミーコーポレーションの頼れるエースよ)

    ハロー? アイラブユー アイラブユー …good-bye

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:57

    実装されろR社ロージャ…!
    孵化場で生き残って特別になり自尊心を満たすんだ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:09

    そもそも誤訳が多いからストーリーや設定を日本語テキスト準拠で考えることに意味があるとも思ってない

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:55

    せいぜいこの涙がどう使われるか楽しみにしててくださいよクククク
    ハーバートはアホ程モノリスを買っていったんや…その数500億
    …あっ そのねじれはウチの管轄区域で発生したねじれだから…所有権を主張するでやんす
    この会社はどうなってゆくんやろうなあ…
    ヴェルみ 余計なことを考えるのはやめてください

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:32

    >>81

    うーんハーバートの言い分的に物理的に時間が止まるとかそういう話じゃなくてローランが言ってた「あの日俺の時間も止まってしまった」みたいな人の前に進む力というか精神的な成長を止めたことを「時間が止まる」と表現してるっぽいから物理的に止まらないのは仕方ない本当に仕方ない

    もしかしてT社の技術はそういう感情や体感的な時間というものを物理に反映する技術なんじゃないスか?勿論メチャクチャ推測

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:24

    LCAが時間殺人鬼回収したのに結局T社に取られた時点で割とT社は立ち回り強者だしロボトミー2でも時間関係の機能は必ず有るだろうから安泰だと思ってるのは俺なんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:10

    K社
    T社
    そして俺だ
    今回もディアスと組んで金儲けするぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:12

    >>88

    どういういきさつで持ってかれたのか気になるのが俺なんだよね

    何らかの形での提携とかを条件にしたのかT社が口上手であれよあれよという間に取られたとかスかね

    前者であってほしいですね…本気でね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:09:13

    そういや時間殺人鬼の人格纏めてる奴って弟が死んだ奴なんスかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:10:02

    >>89

    あわわお前は新W社候補

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:10:13

    >>91

    うん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:27

    時間殺人鬼って他人の脳を吸収せずに1人で戦ってたらもっと強かったんスかね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:26

    >>94

    うん でも時間分配するっていうコンセプトのねじれだからそれやったら多分自己崩壊して死ぬよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:45

    ハーバートの「苦痛を感じないようにするには時間を止めるしかない」という結論については科学的技術的な話じゃなくて、単純に人が人として生きるにはどうやっても苦痛は生まれるんだから大きな時の流れの中で生きる以上それと向き合い続けるしかないっていう意味が込められてるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:58

    >>94

    無理です

    賛同者の貧乏人のクズ共の脳から時間の融資を受けないとろくに時間強盗出来ませんから

    理想を捨ててほかの賛同者と対等な協力関係を結ぶんじゃなくて奴隷のように搾取するエイハブタイプならもっと強くなれたかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:12

    (K社のコメント)
    創業者…すげぇ ムフッ ステファネットを真似て記念日には傘なしで雨を浴びようね
    (T社のコメント)
    ムフフみてみて ワシの開発した技術 これで人々の暮らしが良くなるの
    変わらない えっ
    (N社のコメント)
    経験=神 実際に経験しない録画は許さないしN社の録画を持つやつは都市のどこであろうと殺しに行くんだ

    (L社のコメント)
    しゃあっ管理!エンケファリン!光の種!光の種!TT2プロトコル!カルメン…
    なんやねんその「巣」とか「規則」って そんなもんワシは知らんで

    もしかしてL社の理事は翼の中でも異常者なんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:18

    時間殺人鬼は「暇を持て余して無為に時間を殺してる連中から時間を奪って必要なやつに再分配する」っていう大義名分がねじれた理由の根底にあるから、金持ち連中のように時間の独占なんてしたら自己崩壊するんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:25

    >>98

    お言葉ですがT社は変わらなかったんじゃなくて変えたんですよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:02

    肝心の金持ち相手からはただの凡ミスで大して奪えなかったのは悲哀を感じますね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:24

    時間殺人鬼は時間奪うのも大事だけどもっと賛同者を選りすぐった方が良かったと思うんだよね
    新入りもいたようだけどどう考えても負け犬の集まりで大義なんて無い脳味噌が殆どでしょう?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:16

    >>98

    お言葉ですがT社は変えた上でこんな形になっただけですよ。富豪は沢山の時間で勤勉に働けて貧乏人は少ない時間の中で少しの資産でも一日を過ごせるような社会にしたけど、技術を使うのが人である以上理想が理想通りになるとは限らないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:23

    >>100

    恐らく特異点を開発し多くを変えたけど肝心の都市に回る苦痛のシステムは変えられなかったことを言いたいのだと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:35

    >>102

    追い詰められた時に自分犠牲にしてでもチームの勝利を目指そうとする奴が一人もいないのは悲哀を感じますね

    カリスマの無さと裏路地の負け犬共の民度の低さが深まるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:45

    >>102

    しゃあけど時間殺人鬼のメンタル自体が社会や他人に責任転嫁するだけに留まらずそれを言い訳に自分の凶行を正当化する負け犬なんだから賛同者を集めれば自然とチンカスの集まりにもなるわっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:28:33

    星あかり節約のためにレンタルに手を出してるけど
    呼吸・貫通パのほぼセンクパが普通に強くて驚いてるのは俺なんだ!
    星2のウーティスも全然遜色ないしヘルチキパックのタレをゲットしたらセンクたちのスピードが早いからマッチも鬼に金棒でさらに強くなるんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:53

    稲妻人間のねじれ…すげえ
    やってる事ワイルドハントのマイナーチェンジだし
    漁夫の利で死体くすねるのを繰り返すだけでもめちゃくちゃ強いし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:45

    ストーリー早く進めて追いつきたいと思う反面…イベントも回収したいという衝動に駆られる!

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:27

    >>109

    まあ気にしないで ストーリー進めるだけでも懐中時計は貰えますから

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:25

    >>108

    犬は早くゲームを作れよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:13
  • 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:51

    >>112

    市誘致とかVtuber配信とかしながら何言ってるこの犬

    欺瞞だ

    欺瞞に満ちている

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:00

    不思議やな
    あんなに予告もなしに生放送してんじゃねえよあーーーっと思ってたのに無性に予告無しで生放送して欲しい欲求に駆られるのはなんでや

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:46:10

    >>114

    しっかり脳に"ご老人"を植え付けられとるやん

    "ご老人"を抜かなこいつは一生ポンコツのままやで

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:47:06

    ねじれ探偵のゲームには致命的な弱点がある
    最終的にリンバスカンパニー入りするのと図書館と同時進行という時系列上そんな対したことはしてないからラスボスや終盤の盛り上がりに欠けるというかことや
    もう図書館のせいでアホほど大惨事だったのに裏でなんかを暴れさせるのは整合性合わせるの難しそうなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:48:54

    あの…自分久しぶりにWイサン使ってスタイリッシュ・モーション眺めてたんスよ
    よく考えたらコイツW社的にはガチの糞社員じゃないスか?
    スキル3で敵殺すと次元空間送りにしやがるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:46

    一般車両の貧乏人が1-2人消えようがそんなに問題にはならないだろうしもみ消せるから問題とも思ってない
    何よりも時間ボックスと一等車の客が大事なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:56

    >>118

    一般車両のほぼ全員美味しかったのん…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:53:01

    図書館周りの探偵さんの消息…実はラスク周りが最後ではないと聞いています
    そのあと8時のサーカス(オズワルド撤退中)に出向いたことまでは確定していると

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:53:04

    途中でジフンが用事を思い出して配信を辞めてから2週間…
    続けていれば狐ヒースを使ってきっと面白い配信をしていると思う
    まっ開始35分で用事を思い出してぶつ切りした時点でクソほど面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:40

    >>120

    消息確認できないユーリアに悲しき出番…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:46

    時間殺人鬼くん能力はSSRねじれだよね能力はね 能力が強くても所詮その辺の死んだように生きるクズ共の集まりだから不測の事態が起きるとすぐに自己崩壊起こしてガタガタになるのは悲哀を感じますね
    じ…自己中心に生きてるねじれのクズ共を集めてチーム成立させてた青キチのカリスマって素敵だったんだな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:56:37

    >>123

    いいや退屈してる奴限定という制約がアホほど使いにくいから実際はそんなに当たりでは無いということになっている

    同じような相性に影響受けるタイプでも霧の射手の方が雑に強くて話になんねーよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:59:16

    なんか…デカくない?
    いやっデカイのは他人格のイラストで知ってるんだけど囚人制服だとまな板だから不意打ちで驚いたんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:59:18

    『属せない』『愛することの出来ない』『向き合わない』のgokback人格を教えてくれよ
    G社のより強い職員と北部中指と上位のK社職員が来てくれると思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:12

    (被害者のコメント)
    はーっなんか退屈だなぁ 時計塔を何度見ても時間があまり経ってないからね

    (時間殺人鬼のコメント)
    ボクゥ?退屈してる子やね?時間殺人剃刀発射ズババババ

    (良秀のコメント)
    な…なんや…いつものタバコを吸い終えても時計塔の針が進んでいない…
    おそらく時間殺人鬼は時計塔に手を加えたのだと思われるが…

    名推理を超えた名推理

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:49

    他のねじれと違ってまず強くなるのに似た思想の持ち主を探して脳みそだけになってくれとか説得するのめんどくさす

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:59

    >>118

    しかし…みすみす悪評になりそうなこと放置しとく理由もないのです

    乗客と同じくらい社員の扱いも酷いしなっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:57

    時間殺人鬼君の能力は確かに発動出来れば強力ではあるけどね、それは面倒なことこの上ない能力の発動条件が相手に知られてない事が前提だから能力の詳細を知られたら普通に微妙な部類なの
    だからかリンバスカンパニー基準ではねじれとしての危険度も思ったほど高く設定されてないんだよね。能力自体の影響範囲や発動条件が限定的過ぎて初見殺し特化過ぎるんだ
    ダンテに時間が帰属しているせいで時間を殺せない囚人を除いたとしても、確固たる目的の元に日々を精一杯生きてる類の人間にも恐らく時間殺人は出来ないってんだから話になんねーよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:34

    >>127

    (ロージャのコメント)

    はーっなんか笑顔になる気なくなっちゃったなぁ

    推理する気なくなっちゃったなぁ


    あっユロージヴィはですねぇ…思想犯とかならこれやるかもなのかなぁ ソーニャこんなこと言ってたなぁ

     アハハ困ったねぇ…

    推理じゃなく追跡だGOーっあっ外れだった 一発で犯人はいたっ けどねぇ…あたしは役立たずなんですよ


    なんだかんだ経験は生きてるし行動起こせる強き者…もしかしてロージャはソーニャにない現実に向き合ってく性質であとコンプレックスがなくなれば強いんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:52

    興味のある事件には勘が冴える良秀 機転の利くホンル 特に推理は得意じゃないがユロージヴィと関係があるロージャが探偵を支える…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:49

    >>124

    どっちかというと霧の射手がねじれガチャの中でも大当たりだと思ってるのが俺なんだよね

    アイツ意思持ちねじれの能力としてはオズワルドマエストロに次ぐ三番手レベルのスペックじゃないスか?

    SSS オズワルド

    SS マエストロ 

    S 霧の射手

    A 時間殺人鬼 電気人間

    ってイメージなんだよね

    時間殺人鬼と電気人間どっちが強いと見るかは成長性評価するか格上狩り性能評価するかは人によりそうだけどねっ

    もちろんめちゃくちゃ個人の意見

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:05

    ソーニャの受け売りが真相解明に役立ったんだ
    役に立ったのはソーニャの知識なんだ
    ソーニャは都市を変えるために着実に動いてて聖者とまで呼ばれてるんだよね
    実際すごい数というか全ての巣に広めてるのは快挙を越えた快挙なんだ



    それに比べてロージャお前はなんだ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:24:34

    ソーニャとロージャの関係についてはこの先もうひと悶着あると思ってんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:18

    時間殺人鬼の退屈してるやつしか時間を殺せないってのが邪魔を超えた邪魔
    しゃあけど…オリジンからして納得感はあるわっ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:28

    >>135

    正直ソーニャもいまのところ悪いことしてるわけじゃないからイマイチ宿敵感を感じないのが俺なんだよね

    まあ下っ端が蛆虫ばっかりなのはアレなんやがなブヘヘ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:15

    >>137

    個人的にはどっちかというとデミアン陣営って印象なんだよね

    あれだけいる下っ端をある程度抑え込めてるだけ大したものなんだ

    やっぱり聖者様の言う通り時が来るまで待つのがええで なっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:42

    >>133

    どうもねじれガチャURの昨日の約束です今日は契約のカタに内臓をぶっ貰いにきました

  • 14013325/08/02(土) 00:41:31

    >>139

    プルートとオズワルドを完全に間違えて覚えてたのが俺なんだよね

    もう…腕をケジメするしかない…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:04

    >>139

    あわわお前は契約と魔法の両方の性質を併せ持つ男

    魔法ってなんなんだよあやふやすぎるだろうがよえーっ!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:13

    >>141

    何って…図書館をこじ開けたり猿結界展開したりする能力やん…

    ”魔術”ッテナンダ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:05:20

    これが幽玄が覚えてる限りの"魔術"
    ・ワープ
    ・精神保護(W列車にて)
    ・結界展開
    ・敵の分身作成
    ・遠距離攻撃

    万能すぎる…万能さの次元が違う

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:14:15

    プルート…糞
    ギミックが面倒を超えた面倒なんだ
    エレナを見てみい、弱いくせにコアペのパッシブが有用すぎる
    まっ宗教の階にきたからバランスはとれてるんだけどね(戦闘準備書き文字)

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:15:22

    >>143

    突入した図書館の復旧と安息の腕を忘れていませんか?

    しかもさらに捻れると不当な契約をさらに結べるようになる…

    一体どこまで無法なんだこのねじれは…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:50:35

    鍛え上げた職員が処刑弾に巻き込まれて猿空間入りしたから1日やり直す羽目になった それがボクです オラーッエージェントなんだから処刑弾くらい気合で避けんかい職員ーッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:54:10

    >>146

    考え方を変えてみませんか?

    職員を巻き込むような位置にいたオフィサーが悪いと

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:54:53

    >>146

    …で処刑弾を撃ちすぎて職員の援護に間違えて処刑弾即発射しちゃったのが俺…!悪名高いアイン健太郎よ

    時間停止しながら撃ったのに何故か死亡ログが流れてきて大混乱したんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:22:13

    もしかしてジェバンニってガキッだったタイプ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:45:39

    >>149

    ティファレトAと違って図書館で肉の体が実装された時に特に成長について何も言われてないし普通に成人なんじゃないスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:45:01

    なんで我が子達はあんなに反逆したんだろう
    やっぱりおなかすいてるのかなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:01:31

    そういやシーチュンがやられかけた仙人蟲・インプリティングって次世代にやっても旧世代側はインプリティングされたままなんスかね
    もし違ったらご老人方が仙人蟲・インプリティングさせる理由に知識の継承以外にお前も不幸になれ的なのも入ってきそうなんだ
    苦痛の連鎖が深まるんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:17:47

    光の苗木にも代償があるんスかね?
    巻き戻しの代償は今のところ苦痛フィードバックっスけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:42:13

    ダンテの針が進みきったら蘇生や苗木の代償を請求してくると考えている使徒のメンバーと言っておこう
    白夜と関係があるとすると終末時計が不穏なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:43:56

    >>152

    単純に仙人蟲・インプリディングをすると永遠に生きることが第一目標になるから当主として頑張った暁にはワシらとずっと楽しい思いできるよってなるからだと思われる

    ムゥちゃん以外リンバス組が反抗しても特に怒ったりはしてない辺り一度蟲が抜けると蟲入れる前後の感情や記憶は希薄になるのだと思われる

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:15:15

    仙皇蟲自体に「鴻園を維持し続ける」という創設者の思念みたいなのが焼き付いててその影響で寄生主にも自然とその思考がインプリディングされるからだと思っている。それが僕です
    少しでも長生きしながら先祖たちが代々守ってきたH社を存続繁栄させるための礎になることに喜びを感じるようにさせられるんだッ。これはもう自分の望むままに生きる以上の宿命だッ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:48:54

    ミステリネタを理解してもらえない良秀に悲しき現在…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:58

    良秀って教養があるというかなんか考えなしに暴れるタイプじゃないんだよね
    もしかして結構いいとこの嬢ちゃんなタイプ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:18:16

    >>158

    お前良秀の元ネタを何やと思っとるんや

    ……

    なんやと思えばいいんや……

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:22:55

    絵仏師の良秀、画家の良秀、猿の良秀、良秀の娘が良秀の元になった人物説を支える…なんかいくつか混ざってそうだぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:24:09

    >>157

    多分囚人の中だと教養がありそうなシンクレアくらいしか理解してくれなさそうなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:26:18

    >>161

    ドンキはアガサ知ってるし乗ってくれそうなんだよね まあその後がマジでめんどくさそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:29:40

    >>157

    解説しようとしたら未読者にネタバレかます蛆虫になるんだよね、詰みじゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:31:56

    今ロードマップ見返したけど発表順通りならもうハイライト人格くるタイプ?
    だとしたら不味いよ

    本当に不味いよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:35:45

    ククク ハイライトホンルが出るのは黒獣人格を出しきった家主セスメーカーの後ですよぉ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:25

    アガサを名乗るこの男?セブン代表だったことしかわからないが元ネタを考えると情報系フィクサーとしては天才的
    うーっ見せろっドンキお前が持ってるフィクサー情報誌全部見せろっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:55:32

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:08:52

    >>165

    生放送での発表順的に時間田代時間復刻終了後にハイライト人格実装だと思われるが……

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:46

    >>168

    おそらく予定通りに実装されるという期待を捨てたオズワルドだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:05

    でもハイライトホンルの前に軽蔑兄さんの人格が先に来そうと思うのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:41:52

    >>166

    アガサを名乗るセブン代表って…ま、まさか…

    特色フィクサー 灰色の脳細胞…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:47:47

    今回の復刻で改めて思ったけど良秀ってシンクレアのこと翻訳機として重宝してるんスね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:57:04

    >>172

    翻訳機としてもあるが… 万短至芸の芸術を理解してるからシンプルに気に入ってそうなんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:34

    >>170

    来るならやっぱE.G.Oの方持ってる良秀に来て欲しいと思う…それがボクです

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:57

    >>172

    最近は翻訳に強烈な解釈を乗っけたり翻訳を先取りしたりしてるから余計に気に入ってそうだよねパパ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:32:06

    もしかして8章でバオユ・インプリンティングできるようになったのは9章で良秀語をシンクレアに翻訳してもらうためなんじゃないスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:01:18

    >>166

    ・名前がアガサ

    ・探偵に関連してる




    クククク

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:07:29

    >>177

    (アガサのコメント)

    できたぞオリヴィエ、館長を体感1000年間何もない空間で過ごさせる感覚を味合わせるスイッチじゃ

    くれぐれも悪用するんじゃないぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:50

    >>178

    ちょうど敵側に黒ずくめの男もいてリラックス出来ますね

    えっ元同僚なんですか

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:24

    >>179

    ふぅん恐怖の南部中指壊滅事件ということか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:26:16

    子供の姿に変わる毒薬ってま、まさか…
    ◇K社アンプル…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:31:24

    >>181

    原液から改良し始めた頃はそんな失敗作できてそうでリラックスできませんね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:32:41

    ネツァク
    ユジン
    ヤン
    そして私だ どっちかよく分からない見た目でユーザーを惑わすぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:16

    >>183

    マサイ事務所代表リハク全て騙された

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:46

    写真うp マジおっぱい丸出し

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:11:18

    …で!下層残響楽団戦を終えて一息ついてたら上層の完全解放が終わってなかったのを今更思い出したのがこの俺!悪名高き新卒司書尾崎健太郎よ
    もう笑うしかないよね!

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:22:10

    >>183

    ダンテの「彼女」呼びが出るまでは男性だとよく勘違いされていルと申します

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:32:23

    今回の時間殺人鬼でも地の文で登場してるLCAに対して肉斬骨断以降出番のないLCCAに哀しき現在…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:50:57

    >>188

    あの重装備の人格が使えないなんて余りにも勿体ないと思う反面……アイツラがイベントでバスチームと行動するタイミングが思い浮かばないという思いに駆られるッ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:52:29

    イベントボーナス人格って編成しただけじゃボーナス入らなくて戦闘に出さないとな感じっスか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:58:16

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:59:02
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:01:48

    >>190

    ううん

    戦闘に出さなくてもボーナスは入るからボーナス上限までは入れ得だよ(笑)

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:04

    >>186

    かわいそ…

    嘘か誠か知らないが残響楽団戦で一番キツイのは4層で戦わねばならない下層だと言う科学者もいる

    頑張って欲しいですね…マジでね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:39

    >>193

    あざーっす(ガシッ)

    これで報酬取りまくりだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:28:25

    >>192

    あざーす(ガシッ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:26:53

    おおっ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:09:19

    ジア・ファン(弟)げきえろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:11:45

    ヌッ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:12:04

    >>1〜199

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています