- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:35:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:36:51
今の流行りは洒落怖じゃなくて禍話だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:38:10
禍話はあくまで単独コンテンツだし洒落怖っていうくくりとは話が変わってくると思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:38:31
懐かしいな
ひとりかくれんぼ好き - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:50
万に一つホンモノがあるかもしれないと思わせるのは夜寝られなくなるからやめろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:41:11
お言葉ですが怖い話なんて7割創作で2割がヒトコワ実体験で残り一割は実体験だけどただの勘違いか思い込みですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:41:45
ちなみに今月もまたほん怖があるらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:42:48
洒落怖が本当か嘘かなんてどうでもいいんだよ……
問題は……ワシがそれを読んだせいで怖いってことだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:43:54
しかし…寺生まれのKさんは本物なのです
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:45:26