- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:37:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:44:14
那須さんA級レベルなのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:57:27
強さなら荒船は確定、水上もほぼ確定かな?
諏訪さんあたりもマスター行ってそうだが - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:37
まぁB級上位部隊のエースと考えれば
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:08:30
ザキさんか照屋ちゃんのどっちかは欲しいかな、隊長に据えるならザキさんで隊員なら照屋ちゃん
オペレーターは小佐野が良さそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:13:20
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:55
全員機動力があって戦術にも明るいからなー…帯島ちゃんとか有効に機能しそうじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:22
メガネと太一なら王子隊そのまま持ってきたり樫尾だけ海に変えたりしそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:00
諏訪、荒船、柿崎
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:21:11
スナイパーは層が厚い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:21:58
確かに強さならまずマスター行ってそうな漆間は入るか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:24:13
臨時水上隊の流れで荒船・水上・照屋、オペ今ちゃんでどない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:04
ゆーて高ランカーいないのに高ランカーの巣窟であるB上位で成績残している王子隊をランカーなしで倒せる気がしない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:00
ぶっちゃけその条件で除いてもB級隊員の実力者ってだけならわりといる
人数の制限もなくて人数差も簡単に作れる以上、勝てるチームは実は簡単に作れそうな気がする
でもこれがもし接戦って条件が大切なのだとしたらわりと難しくなりそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:32:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:05
諏訪隊+外岡なら接戦どころか同格まで行けそう。攻撃手2人+射手1人構成だからWショットガンは刺さりやすいだろうし。てか、コア寺連携orWショットガンじゃないと王子堕とすのは超キツい。スナイパーは荒船や隠岐も考えたけど、絶対に仕事(相手削ってWショットガンの通りをよくする)して隠密で王子の思考リソースを使わせる外岡が最適じゃねーかな。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:41:49
王子に攻撃手で運用の荒船と水上をぶつけたい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:40:05
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:08:07
荒船人気だけど詐欺枠無しのB級選抜部隊じゃ名前が挙がりやすい筆頭の一人なんじゃ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:41:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:12
王子自体の戦闘描写が少ないのもあるけど王子がこなせんが言ってたB上位にいる各チームでのエースだろうから王子がランカー、A級レベルのパワーがあるんだよね多分
生駒隊とめっちゃ戦ってるレベルで定着してるからそこらへん出禁にされると接戦が結構厳しい - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:05
荒船さんは機動力で浮いた駒を狩る王子隊に対して本来浮きやすいスナイパーなのに自衛できるマスタークラスアタッカーなので王子隊長くらいしか単独では安心して狙いに行けない
王子隊の戦術に制限かけられて相性良いから勝ちにいくなら欲しい - 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:41:23
力量的にも構成的にも総合値と平均値でぶん殴ってくるタイプの部隊相手にチーム戦したくねぇ・・・
ワンチャンの隙が少ない上に突いたところでそれに見合うリターンがねぇ・・・ - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:44:37
せめて出禁勢から1名は欲しいところ
王子隊は極めて順当に総合力と連携があるので出禁組外されると流石に諸々足りない - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:30
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:24:17
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:50:58
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:29:09
そもそも前提がランク戦形式なのかタイマンなのかわからんけど
タイマンだとしたら圧倒的に数の優位はチーム戦の優位
そうでなくても近づかれる=負けじゃないスナイパー2人の支援つきで中距離戦える2人相手して王子隊がどう戦うのか教えてほしいわ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:11:59
王子隊は馬力が高いのが王子くらいで他2人は中堅層
隊長3人で固めたら基本は馬力負けするよね - 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:50:59
そもそも王子隊の実力描写があまりないからな
走れる
王子は近接だとエースには負けるレベル(対クーガー、イコさん)
隙があれば合成弾で盤面変えられる
くらいか
スナイパー2枚相手だと王子隊はどっちか取りに行ってる間に残りが倒されるから荒船隊みたいな極端な感じでなければ普通に負けそう - 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:20:42
王子隊の足が速いって利点もランク戦での乱戦を上手く立ち回るための足の速さで緑川みたいな直接戦闘で超高速で動きますって感じではない
部隊同士のタイマンだった場合は特筆して役に立つという訳でもないだろう - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:41:07
王子ってそもそもA級レベルに挙げられる人ではないのか
そんなことを匂わすコマがあったようななかったような - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:48:03
走れて知略に優れるってだけで本人の戦闘能力がA級レベルなんて描写はなかっただろ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:14:08
もち戦闘力はそうよ。じゃなくて本人の格の話
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:25:07
全員足が速くて弾持ちってのは1チームvs1チームでも明確な有利要素だよ
相手が逃げようが向かってこようが弾幕ですり潰しやすくなるので
アタッカー2人なら緑川ほどじゃないだけで狭い場所でも機敏に動けるのだろうし
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:29:39
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:33:02
王子個人は戦闘に関しては生駒空閑あたりには明確に負けてるし東隊影浦隊相手でも2点取れる程度だからなんとも言えんな
作戦立案能力ありきのエースって感じがする - 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:11:31
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:42:18
香取隊だったら香取がなんとかすることで良い感じになる可能性あるけど残り二人を軸にするの結構しんどいだろ
諏訪隊から二人借りて中距離から近距離で戦う編成にした方がまとまりが良さそう、指示出しに諏訪さん確定として相手に切り込める笹森か射程で有利取れる堤かは好みによると思う
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:29
不可能だから上がらないですね・・・
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:45
2人がソロならB級中位の力はあると言っても他のメンツだってあるしな
戦術理解度が低いってマイナス点は指示を更に増やさなければいけなくなって面倒が増えるし、王子隊みたい戦術を練って機動力が売りの隊とは合わないだろう - 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:44
柿崎さんあたりの下につけばそこそこ役には立つだろうけどその程度だな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:17
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:07
海が指示をちゃんと聞いてくれたら良い戦力なんだがなあ…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:07:31
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:18:39
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:21:41
小南が上位は全チームにA級レベルがいるって言ってたんぬ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:33
普段は名前が挙がりにくい諏訪さん、堤、柿崎、帯島、小佐野でわりとイケそうじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:14
1対1でチーム戦する想定なら前中衛4人で固めて単純な数的優位を押し付けるの明快な作戦ではある
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:45:39
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:14:53
試合のルールは?対戦回数は?準備期間は?と諸々の要件で最適解変わってくると思う
ぶっつけ本番1発勝負とかならイコさん抜きの生駒隊に荒船を入れて穴埋めみたいな形が丸そうだし - 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:21:08
禁止キャラ、水上、隠岐、海より弱くて
禁止キャラ、帯島、外岡より強いチームでしょ
普通に勝てる気がしないんだけど - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:12
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:11
まあ海のツッコミ癖はなんやかんや自体が好転する事もあるだろうからな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:36:05
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:50:13
しかし要素が少なくなれば少なくなるほどその知略を発揮する場面が少なくなるだろうからなぁ
個人戦では若村はほどほどの強さってのと同じように少人数同士の混じり気のないガチンコ勝負ってなると頭の良さを強く活かす場面自体が少ないと思う - 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:30
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:48
王子蔵内樫尾の3人って戦術抜きの単純戦力でB級中〜上位4人分くらいあるの?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:32
王子は推定A級レベル(小南の発言から)
蔵内は合成弾を実戦で使えるレベル
樫尾は海に舐められてるけど連携次第で勝てるレベル
B級攻撃手の実力で言ったらランカー>王子>荒船>海>樫尾>その他中位&くま、コアデラって感じ?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:38
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:03
王子隊に勝つにはとりあえず単純戦力で同格以上に持っていかないといけないのにそれができるかというとな…
神田抜き弓場隊より順位上に行けたというのが強すぎる - 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:10
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:34:07
対抗できると言っても結局生駒隊も逃げ切られて負けてるからねえ
生駒隊だけ4人で人数多いんだから落としやすいとこから落として数の有利を押し付けていくのが手堅い進め方ではあるよ
カイがさっさと死んでなかったらまた違う展開になってただろうね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:54:09
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:23:46
上で中位のエース隊長集めれば勝てるみたいな意見出てるけど得点力だけ勝っても援護とか戦術含めてB上位というレベルの高い戦場で結果残してる王子隊に勝てる気がしないんだけど
近距離荒船、中距離水上、遠距離外岡@1で考えてるけど普通に勝てる気がしない
せめて那須さん欲しい - 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:24
1で与えられた条件で戦うとして
オールラウンダーあるいはガンナー2+スナイパー2編成に対して王子隊がどう戦うのか教えてほしいわ
想像する限り勝ち筋がまったく見えないんだが - 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:27
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:25
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:09
四人オペを回せる人が残ってない気がする
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:20
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:53
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:32:25
ご都合とか言い出す奴はまともに相手しないほうがいいぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:36:03
くるせんジャクソン水上あたりから2人なら正面戦闘でもスナイパーを狙った機動戦でも王子隊が優勢になると思うよ
柿崎照屋諏訪堤から2人だと足速くてアタッカー的に動ける分簡単にはいかないだろうけど
R8でゾエユズルを落としてたりシーズン獲得点で生駒隊を超えてるので王子隊の総合力は高い
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:39:15
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:40:02
上記抜きの四人編成だったら勝ち越せる小隊組めるだろうけど、若村と三浦交えた小隊で王子隊と釣り合わせろって割と絶妙な設問な気がしてきたな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:50:35
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:17
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:47
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:52:13
生駒隊はもちろん影浦だってまともに参加する気がしないし
ヒュースがいないワイヤー陣程度二宮がそこまで警戒するとも思えない
そもそも二宮と組んで玉狛潰してもその後二宮隊に潰されるだけだよ
敵と組んでの袋叩きが成功しなかったから運が悪いとか馬鹿げてる
つーかそれなら海を落とすなよ
1人落とされたらそりゃ王子隊狙うだろ
王子の選択ミスだよ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:08:11
王子の実力が10000〜9500なのか8500程度なのか幅が広くてよくわからんが
仮に低めの場合柿崎隊の逆でランク戦にかなり相性のいいガン攻め戦法で効率よく点稼いでいるんじゃね?と勝手に考えてる
王子の戦術と機動力でかき回して相手の弱いところや漁夫の利つくのが得意なのであって一部隊対一部隊の正面戦闘だとそんなな気がしている
初期ボーナス除けば生駒隊より点取ってるけど生駒隊とまともに戦って勝ち越せる気がしないし - 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:30:41
オッサムを読み合いでも直接戦闘でも完全に制したから王子にヘイトが溜まってるんだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:38:56
王子も樫尾もオッサムを接敵即瞬殺するほどの火力持ちではないしトリオン高めでシールドが硬い隊員を集めたらやりにくいと思う
具体的にはアタッカー荒船よりもアタッカーザキさんの方が王子隊目線じゃ倒しにくそう - 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:34:50
結局スナイパー2ガンナー2編成で完封できそうだな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:13:55
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:50:40
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:52:52
作中の解説より自分だけの脳内イメージの方が絶対に正しいと思って暴れてる奴がいて笑う
漫画読むの辞めたら - 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:17:08
作中の描写だけで語るなら
王子自身の戦闘能力は他のB上位エースよりは下
蔵内は合成弾使える、スナイパーの場所が割れてなければレッドバレット狙撃は普通にノーガードで食らう(これを食らわないのは影浦くらいかもしれんけど)
カシオは海くんと同じくらいっぽい
くらいしか強さの描写ないからな
あとは最終順位が生駒隊の下、東隊の上ってくらいか - 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:59
- 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:31:38
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:39:31
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:45:06
R5じゃスナイパーにはやられてなくて東さんユズルがいたR8でもようやってたっぽいし王子隊対策をするならスナイパーは要らんと思うな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:45:50
残り点数考えてとか相手の脅威度を測ってとかなら論理的にも考察できるけどやられたからやり返すみたいな考えをポンポン出されたら流石に読み解くのは無茶
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:46:57
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:48:40
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:51:30
元々の部隊の連携力を活かした編成にして
小荒井
奥寺
荒船
水上
オペはマリオか摩子
これでいけるんじゃない?
ゾエさんの散り際メテオラが来るまでA級相当のアタッカーの攻撃を凌げる連携が出来る東隊二人に、東さんの持ってる作戦立案能力とスナイパー能力を分割した二人が居れば東隊の要素を活かしたまま戦えることが出来る。
ただ、東さんはベイルアウト回数の少なさからそもそも王子隊の行動を見抜いて東さん自身が襲撃されない立ち回りが出来そうだけど荒船は良くも悪くもアタッカーとして迎撃できる分戦闘で撃破される危険性もある。
水上は生駒隊と同じ役職編成で立ち回れるけど、小荒井奥寺は防御力は高そうだけど生駒みたいな攻撃力はない。なので互いに決定打を持てないまま削り合いをする試合でいい塩梅になりそうじゃない? - 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:02:10
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:06:47
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:08:58
そのチームより確実に強い生駒隊でようやく互角というのを忘れてはいけない
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:23:37
水上+B級スナだとザキさんとてるてるでイコさん海と同等くらいの動きしないとダメなんだけど
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:28:57
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:34:39
せっかく数の有利作れるのに狙撃手4人はそれを捨ててるようにしか思えない
- 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:44:28
ランク戦で集中狙いが起きる要因って
・落としやすい相手や状況
・既に大幅有利取られたor放置するとそうなる状況
の2つが大きいと思うんだが
ワイヤー陣はこの2つを兼ね備えてるから狙われやすい
ただR8のヒュースフルボッコ大会もその点同じだが生駒隊はガッツリ参加してるわけで
結局のとこ生駒隊のヘイトがどこに向かうかなんてその時の気分でしかないというか…
まあ葦原の匙加減で変えやすいとも言い換えれるんだろうが
- 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:51:17
生駒隊はワイヤー陣張られる前提で動いてたっぽいって言われてるからな
なぜかは知らんけど - 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:25
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:11:50
ヒュースが入って4人部隊になっても玉狛は大して強化されなかったし中位部隊が4人部隊になっても王子隊には勝てないと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:36:14
東隊影浦隊いて1点しかとれなかったところにヒュース入れてバイパー制限したまま今度は6点とったのに大して強化されてないはわけわからん
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:38:39
修が指摘してたようにチーム同士のタイマンだったら数の優位が圧倒的すぎるから4人チームなら王子隊とか余裕で勝てるだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:39:15
撃つ千佳とヒュースが強いだけで人数が増えたから強くなったわけではないし…
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:45:55
- 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:58:33
王子隊がスナイパー狙うにしても隠岐あたりだったら逃げながら味方の攻撃手とか銃手のところに連れてくって動きで余裕勝ちできそう
そこにもう1枚追加でスナイパーいればまあ負けんやろ
やっぱ1部隊同士の戦いは数多いと強い
そのうえである程度優秀なやつで固められるなら王子隊でも相手にならんやろ - 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:11:09
前衛がザキさん諏訪さんだけだったら正面戦闘も弾幕多い王子隊が普通に有利だと思うよ
荒船を上手いこと当てればなんとかって具合かと - 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:43
完全にバッグワーム隠密を決め込んで王子隊を二宮隊や影浦隊にぶつけて横からスナイプはわりと理想的だろうけどどっちのB級詐欺もメテオラで狙撃地点を潰してきそうなのが…
- 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:02
王子隊はトリオン少なそうだしタイマン張るなら柿崎隊や諏訪隊に弱そう
その2チームはてるてる以外機動力あるから走れる強みもそこまで差別化要素にならなそうだし - 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:46:11
- 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:35:28
- 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:39:01
くらっちは射撃の専門職のはずなんだが…
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:25
- 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:36
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:24
なんか王子隊って雑魚狩りや漁夫の利狙いって印象が強いんだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:30
王子は最近舐められてるし汚名返上するのにNo.7アタッカーだったってことにならねえかな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:08:13
王子自体は魅力的なキャラだし王子隊も実績あって強い隊だと思う
ただ今回の条件で勝てるほど強くはないって感じ
生駒隊だったらこの条件でもまだやれるかもと思えるくらいの差はある - 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:22:20
出禁除いてアタッカーで強い奴選ぼうとするとスナイパーの荒船になるのバグだろ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:18:05
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:10:18
それすると影浦が開放されるという事実
- 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:23:52
単純に3人共に弾持ちで速く走れるって強みが漫画映えしにくいのと
R6で蔵内がさっさと落とされ3人揃った戦闘がロクに見れなかったせいでその強みを見るチャンスも無くなってしまった - 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:18:25
- 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:22:12
どう考えても中、遠距離不利ではないでしょ王子隊
スナイパー多いチームは得意の機動戦でカモにできるし那須のように足速くて合成弾も使える蔵内がいる
最低でも柿崎、那須、諏訪隊と同じ中距離戦パラメーターはあるかと
- 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:52:50
数の有利不利が大きめに描かれる漫画だけど
3vs6で3側が勝ったり2vs4で2側が1人倒したりできる漫画だから
戦術や作戦も影響大きい要素として考慮しましょう - 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:20:07
王子隊が数的不利を覆せるような戦略立ててる描写がないから
作中描写が大事ってんなら余計に王子隊が勝つのは無理だろ - 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:23:25
- 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:15:55
- 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:21:41
- 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:39:18
スナイパーに王子隊の脚を狙ってもらうとか
脚狙いは難易度高そうだしミスれば確実に捕捉されるしでかなりギャンブルだけど王子隊の機動力を削ることができれば
ギリギリ勝ち筋が見えそう
当然王子隊も警戒しながら移動するだろうから奇襲で足止めするとかしないと成功率は数%程度しかなさそう - 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:53:08
ガンナー2スナイパー2でもガンナー3スナイパー1でもガンナー4でも勝てそう
- 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:58:07
ただ王子隊の個々の描写だけ見ると、とてもB級5位には見えんのよな
東隊や那須隊の方が強そう - 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:11:06
まさか、流石にそれはないです
- 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:59:31
- 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:12:37
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:13:14
ネガキャンというか王子隊は現状描写されてる範囲ではこの条件で勝てないってだけだろ
1部隊同士の戦いである程度自由に4人部隊組めるだけで3人部隊はきついって
トリオンによほどの差がなければ人数多いほうが攻撃始めたら少ない方は攻撃できないどころか防御の手も足りないわけだし - 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:48
東隊は育成に注力してるだけでコンセプトに弱いし那須隊もなんとなくそれぞれのポジションが集まった仲良し部隊でしかない
明確にコンセプトを取り決めて部隊を一から構築しようと発揮した王子隊には土台の頑丈さで2回りは劣る - 143二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:55:50
- 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:56:21
- 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:58:12
- 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:09:50
というか1チーム同士じゃないと追加チーム次第になるから語ることなくなるやろ
「生駒隊が変な動きしたから〜」とか「二宮隊だったから策略とか関係なかった」とかって話になるやん - 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:21
いつも動画投稿者がまとめる直前に急にハート増えるからその影響じゃない?
- 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:26:20
ついてるハートの数だけでそこまで妄想できるのはすごいな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:37:55
王子の良さってぶっちゃけB級ランク戦中はよくわからなかったし、当時は作中描写だけで言ったらなんか強そうな雰囲気出してる人くらいだった
対修は知略面は上手く切り抜けられてたし戦闘面は雑魚狩りしてるだけに見えた
対空閑は明確に上いかれてたし
そもそも肝心の王子の切れ者描写が解説>実戦だったからな
いうても閉鎖環境試験でユニット交換とか面白い方法で勝ち拾ってたりして評価上がったし、長時間戦闘試験の描写次第でさらに評価変わるんだろうなとは思う
- 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:39
描写をロクに覚えてないのに他人のレスをまともに読む気も無く暴れる
そんなどうしようもない奴が住み着いてるのはわかってるから刺激したくない - 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:04:10
- 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:47
王子の実力がどんなもんかよくわからんけど9000はないと指揮能力がとんでもなく高くなる気する
- 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:46:13
- 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:48:14
王子隊は隊員の質はほどほどで戦略とコンセプトでうまいこと戦ってるって印象
- 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:53:34
- 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:19:13
- 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:05:48
ザキさんが蔵内か犬飼かで迷ったって言ってたから実力的には同じくらいなんだろな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:12:43
それはカゲと犬飼の相性込みの話だから戦闘に限ったら犬飼が上じゃね?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:53
王子イコさん辻ちゃん帯島ちゃん光でも大して強くなかったし本当に修より優れているかも微妙
- 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:31
王子隊の強みって漫画では目立ちにくい部分だからな
全員ハウンド持ちで脚速いって要するに那須さんの強みをチーム単位で強化したようなもんだから撃ち合いで強いのは間違いない - 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:51
草壁ちゃん曰く陣形と火力を両立するには機動力の影響が大きいらしい
つまり連携における隙が出にくくなる
カイを倒すのに蔵内の援護が間に合った場面なんかはそういう強みが出たとこだろう
散開しても脚速いと合流しやすい
逆に言うと機動力揃ってないチームが相手だと連携の隙を突きやすい - 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:25:21
スピード勝ちしてるなら一時離脱や逃げ切りも狙いやすいって利点もある
ヒット&アウェイを繰り返してダメージレースを有利に進める戦法もできそうだな
クラッチの合成弾なら先手取りやすいし追ってくる敵には置き弾食らわせやすい - 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:07:32
- 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:35
- 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:26
- 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:31
隠岐は狙われても逃げて前衛とカチ合わせる動きがクソ強そう
特に乱戦起きない1チーム対1チームならなおさら - 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:29:59
- 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:16
- 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:50:30
王子隊の基本戦術は3人揃ってからの走力で浮いた敵を狩ってく形でしょ
修も基本は3人で行動する柿崎隊に似たタイプと分析してる
R6の時は修対策で最初バラけて動いただけで、荒船隊とは真逆と言ってもいい