日本調教馬で最も欠点の少ない馬と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:33

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:41:28

    強いて言うなら◯外のためクラシックでれなかったという無念はあるくらいか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:42:31

    一応陣営は2000迄の馬とは思ってたみたいよ?
    欧州遠征プラン詳しく調べると
    イスパーン賞→エクリプスS、凱旋門賞後に余裕有ったらBCクラシックとか有ったそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:44:06

    >>3

    BCクラシックに出るエルコンドルパサーはちょっと見たかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:45:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:46:40

    >>4

    デビュー戦のダートでケタ外れの結果出してる+血統的に父系ミスプロ、父母ミエスク、母母父シアトルスルー+産駒にダートG1馬2頭だから米国土ダートも行けたんでは?って気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:26

    欠点は短命なことか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:33

    クラシック勝ててないじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:55

    ダートもこなせる二刀流だったね
    ドバイWCやBCクラシック出てるとこも見てみたかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:58

    種牡馬成績の穴がデカすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:48:11

    なんか現役が25年以上前で日本で走ってない期間もあるし程よく情報が少ないのよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:49:26

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:49:42

    >>8

    そら出たくても出られなかったし……文句は当時のルールに言ってくれとしか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:49:47

    クラシックは出走資格が無いんだからしょうがなくね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:50:29

    短命が痛すぎる
    長生きしてればキングマンボ系としてキンカメ一強にはなってなかっただろうなってくらい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:00

    直系種牡馬ほぼ壊滅してるのがなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:05

    >>10

    早世は痛かったがダート王者ヴァーミリアンと菊花賞馬ソングオブウインドは出せたし上出来だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:28

    完璧だけど唯一の欠点がある

    G1で走ったの海外>日本 

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:30

    毎日王冠負けてるのがね
    日本で無敗なら文句無しだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:52:29

    >>16

    ヴァーちんが急速に受胎率悪化消滅したからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:08

    いくら走れなかったとはいえクラシック取ってない時点で論外

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:25

    >>4

    >>9

    海外遠征する前に3人くらい海外競馬に詳しい人招いてどのレース目標にするか意見交換会したそうで(因みに呼ばれた3人の内の1人が合田さん)

    ドバイワールドカップ・キングジョージ・凱旋門賞・BCクラシック辺りが候補に挙がって最終的に凱旋門賞になったんだとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:54:29

    >>21

    白井のレス

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:55:30

    >>21

    そういや日本馬の歴代レーティングトップ3って全員クラシック無冠だったな

    (イクイノックス135、エルコンドルパサー134、ジャスタウェイ130)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:56:22

    普通にディープインパクトじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:56:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:57:55

    >>26

    ケチつける数の少なさの話をしてるのであって、ケチの重さはスレチなんだよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:57:58

    >>25

    はいお薬

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:56

    >>21

    論外なのは走れないようにしてたJRAだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:59:47

    >>26

    凱旋門賞の件って時間と共になあなあになってるけど普通にこれ一点だけで論外扱いするやつ腐るほどいるからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:10

    >>27

    無敗で三冠勝ててないって時点でとんでもねぇケチがつくだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:41

    >>26

    無敗三冠馬自体牡牝合わせて4頭しか居ないんですが……

    …ん?つまりこの理屈で行くとコントレイルは歴代3〜4番手って事か……さては隠れコントファンだな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:01

    シンザン

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:52

    >>27

    数が少なかろうとドデカイ穴が空いてたら何の意味もないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:53

    >>31

    ケチの数の話であってついてるケチがどれだけ酷いかの話じゃないって言われてるのなんも理解してなくて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:20

    >>26

    >>32

    マサイの戦士だまされない

    ここから「コントファンガー」に持っていきたいのはニオイで分かる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:42

    走れなかったのは馬のせいじゃないから別に欠点にはならないよねという程度のことも理解できんボンクラは黙っててもろて

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:25

    バカ釣り上手いね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:35

    馬のせいじゃなくても実績として無いものは無いだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:40

    エルコンドルパサーいいよね…って話から着火していくのほんまお前らさぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:59

    シンザンかエルコンやろな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:09

    エルコンドルパサー関連でケチつくとしたら年度代表馬くらいじゃないの?
    あくまで年度代表馬は日本で走った馬を顕彰する物なんだから
    特別賞渡して国内の年度代表馬はスペかグラス選んでおけば今に至るまで揉めなかったろと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:24

    レディー、ファイッ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:50

    無敗三冠じゃない馬を認めるわけにはいかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:05:38

    >>31

    そもそも当時エルコンは制度的に無理だったんすよ

    当時のことを考慮しないのであればディープはG12勝馬だぞ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:05:47

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:02

    エルコンは凱旋門賞モンジューの半馬身差2着が一番ヤバイと思う
    ロンシャンでモンジュー相手にあそこまで走れる日本馬他に思いつかねえもん

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:03

    無敗じゃない時点でケチはつくつける要素はマジで少ないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:03

    >>41

    シンザンは昔すぎて見てた競馬民がネットやってない年代なのが逆につえーわ

    記録しかないからなんにも言えん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:23

    >>39

    クラシック勝つ以上の実績があるからええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:16

    >>44

    最強なら無敗三冠だのなんだの必要だろうけど

    欠点が少ないってのは無敗三冠である必要ないやろ

    最強と勘違いしてないか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:52

    >>42

    つーかそれも人間側が勝手に決めた事でエルコン自身のケチじゃないしな

    むしろ被害者側やろあれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:08:23

    無敗三冠が無理でもせめて生涯無敗くらいやってないと文字通り論外だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:08:53

    >>44

    はいはいお前の中ではそれで良いからもうブラバしてもろて

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:20

    無敗三冠を挙げたら今度は古馬戦績なんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:31

    まあ海外遠征の影響とはいえ有馬出て無いところとか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:43

    >>53

    それだとオルフェとイクイノOUTにならない?

    というか無敗三冠ってそんな重要か?重要なのは三冠取った後じゃねえかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:56

    >>52

    そういう周りの環境含めた馬の評価だろ

    だからクラシックに参加できなかったのは仕方ないし年度代表馬という点でケチが付けられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:00

    >>46

    エルコンの長期遠征によるデータ収集が有って今日の日本馬の海外遠征が有るのでそこら辺はあんまり言うのはねぇ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:14

    >>53

    唐突なフジキセキ上げは心臓に悪いからやめろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:20

    エルコンの実績でソングオブウィンドとヴァーミリアンって言われるとだいぶ微妙

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:25

    覚醒1800スズカとロンシャンモンジューに負けるのって言うほど瑕疵か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:46

    >>53

    日本で生涯無敗の馬は大体早期離脱だからどうせ欠点になるんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:52

    マルガイという致命的な欠点と早逝したことに目を瞑れば上位だろうとは思うが
    日本国内でロクに走ってないし、結局凱旋門も勝てなかったから、頑張ったし凄いんだけど印象に残らない
    年度代表馬に選ばれたことが最大の話題みたいな馬よな
    興行としての日本競馬ファンからしたら存在感空気。当然馬産としてもあろうことか早逝したので空気。
    大金かけた馬主や調教師からしたら一生懸命頑張ったんですよ褒めて褒めてみたいな位置づけ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:59

    >>53

    無敗三冠より勝ってきたレースにもよるけど生涯無敗の方が上じゃないかな...

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:11:03

    環境の問題ならディープのドーピングも問題ないだろ
    馬が自分で飲んだわけじゃないんだから

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:03

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:04

    >>56

    有馬記念は検疫の関係で無理じゃなかった?

    ジャパンカップは行こうと思えば行けたらしいけど「半年間欧州で調教付けた影響で身体つきが欧州馬になってる、今から戻すのは無理だ」て辞退した

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:30

    >>66

    急にどうした、ディープのドーピングの話してたか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:13:11

    >>64

    残念ながら凱旋門二着以外にも実績があるうえに他の騎手や調教師から相当いい評価貰ってるんすよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:13:28

    >>53

    トキノミノル最強💪💪💪

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:18

    >>66

    周りの環境含めた馬の評価定期

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:25

    >>70

    でも俺らという競馬ファンからしたら、馬券の買えないどうでも良い外国のレースで頑張って負けた馬でしかないんや

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:15:13

    >>56

    まあ有馬走ってれば勝ってたかというと微妙だし、逆に言えば勝ってれば今以上に評価されてただろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:19

    >>73

    その海外で頑張って負けた馬のおかげでどんだけ海外に行きやすくなったのかと

    そもそもエルコンがその程度の評価なら凱旋門はもっと注目度低かったよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:15

    日本競馬において無敗三冠であるかどうかって天と地の差があるからな
    文字通り天上人の無敗三冠に張り合おうと思ったら生涯無敗は大前提の上で勝ち方と勝ち鞍が求められる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:30

    >>69

    ディープのドーピング問題ないならディープが1番欠点無いじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:17:45

    大金かけた結果が、日本馬の歴代レーティング2位なら称賛されるべきなのでは…
    欠点でもないことを欠点のように言うあにまん民多いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:50

    海外で上手に負けただけの馬を随分過剰に持ち上げるんだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:56

    レーティング誇ってるのなんてイクイファンとエルコンファンとジャスファンくらいだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:20

    >>76

    天上人なのに年度代表馬にすらなれない馬がいるんですがそれは

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:52

    いるよなー
    昔の馬叩けば博識だと勘違いしてる奴

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:57

    エルコンってそんな叩けるような馬か?
    ウマ娘だけ見てネタキャラだと勘違いしてる層いそう 実馬は歴代でも完璧に近い戦績してるのに

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:21

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:23

    >>79

    オルフェーヴルに刺さってるぞ大丈夫か?

    エルコンはオルフェと違って海外でG1勝ってるけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:59

    >>85

    オルフェも別に無敗三冠馬ではないしなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:12

    >>77

    ディープ最強馬もしくは功労馬としては名前が上がる方だと思うが、言いたくはないが欠点は普通にあるだろ

    さっき言ってたドーピング疑惑の原因になってしまったのとかな、レーティングもなんか低い

    ただ、ディープインパクトは種牡馬での功績が段違いだと思っている

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:21

    >>86

    無敗三冠なのに凱旋門行って3着入線からの失格した馬がいるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:44

    >>83

    実際スレチのイクイコント叩きに移行しようとしてるしガチでエルコンに文句がない、あるいはエルコンについてよく知らないんだろうなあと思うわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:22

    >>76

    古い順に

    陣営内ゲバで米国遠征強行!惨敗引退KOされたシンボリルドルフ!

    いや~うっかり藁に落ちたお薬食べちゃったんですよ、真実はナイショだ!ディープインパクト!

    君無敗三冠馬だよね?なんでグランプリも天皇盾も持ってないの?なんで年度代表馬になれなかったの?コントレイル!以上だ!

    >>79

    欧州遠征した大半の日本馬は上手に負ける事さえ出来へんのやで

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:43

    最強の一頭が1年かけて現地仕様に仕立て直すという莫大な時間と金を費やして
    それでも駄目だったという実績はもちろん意味がある。失敗の経験として大いに役立つ
    でもそれって「エルコンが日本調教馬で最も欠点のない馬」を意味するものではないんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:49

    >>89

    いや普通に謎理論でエルコン叩かれてね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:24:24

    シンザンとかセントライトでいいじゃんもう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:48

    >>87

    その2点だろ

    エルコンより欠点ないじゃん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:31

    >>93

    シンザンは古すぎるし海外挑戦してない

    セントライトはその次元にいない時代が違いすぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:46

    シンザンは調教で仕上がらんのがダメ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:27:37

    >>80

    肝心のJRAが誇ってるから

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:28:06

    エルコンが欠点少ない馬だとは思うがクラッシック不参加は致命傷だと思う


    >>95

    むしろあの時代で海外挑戦とか言ってるのが笑える

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:04

    最後負けて引退って結構ケチ付かない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:18

    >>96

    「シンザンに限ってはもう前哨戦で仕上げれば良いや(諦め)」て武田調教師も言ってたし

    本番のレースは勝ってるんだから別に良くね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:36

    >>95

    海外挑戦は置いとくけど

    最近走ってる馬なんか見てる側の主観多くなりすぎて話にならないじゃん

    殴り合いしたいなら別だけどスレタイを平和的に解決するならこれくらいしか打つ手無いでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:52

    ビワハヤヒデってどうなの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:08

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:11

    >>94

    謎理論のクラシックガーを含めてもエルコンは欠点多く見積っても2つだぞ

    ディープは他にも同世代が弱すぎる、仮に強い相手と当たっても体調不良か適正範囲外かで万全の強い馬には普通に負けてるとかハーツクライの有馬でのテレビの反応だとか、JRAとメディアの無理な押し出し方だとかディープインパクト記念とかあるやん

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:31:42

    >>92

    いかにも文句言ってくださいってスレなのに謎理論しか出せず、挙句にディープやオルフェとかの叩きやすい馬に走る

    エルコンに文句が無いことの証明でしかないだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:22

    うーんそれならマルゼンスキーの方が強くね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:25

    >>106

    はっきり言ってそんな強くない同世代に勝って引退した馬でしかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:34

    エルコンはクラシック走ってないけど代わりにNHKマイルカップ快勝してるし、同年のJCで国内最強を証明してるから無問題

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:35:09

    シンザンとかってことにせんと喧嘩になる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:36:32

    古すぎる馬の名前出して場を白けさせて終わりでいいよこの手の話題は

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:36:45

    加点方式だとディープとかの方が上だと思うけど減点方式(欠点の少なさ)だとエルコンの方が上だわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:37:27

    別にジャパンC勝ってるからってクラシックが帳消しになるわけじゃないけどな
    でもエルコンでもいいと思うし、シンザンでもいい

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:37:49

    >>111

    これやな

    ディープは欠点の少なさじゃなくて、功績のデカさが段違いの馬

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:38:09

    >>107

    TTGと戦ってない以上文句は出るわな

    種牡馬成績とか現代競馬の貢献度とかみるにちゃんと強かったんだろうとは思うけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:38:42

    オグリキャップはどうなん?
    関係者評だと肉体も精神も褒められてるのしか見たことない

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:38:56

    >>104

    G3で負けてるエルコンがディープにケチつけるのギャグか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:18

    エルコンなんて興味ない奴が多いから欠点が現状出ないだけの馬
    ディープはこのスレにいる奴らみたいに欠点何が何でも見つけてやるってアンチばかりだからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:22

    >>113

    功績ならエルコンやろ

    無敗三冠はルドルフで達成してるしエルコンのサンクルーの方が功績じゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:56

    >>116

    それ入れても欠点3つだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:23

    >>115

    オグリキャップはジャパンカップ勝ててないしクラシックも出れなかったし、負けもまぁまぁあった

    それ以上に加点要素が大きいタイプの馬

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:37

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:54

    普通に欠点がない馬というとエルコンで良いんちゃう

    エルコンは欠点が少ないのと決定打に欠けることは別に両立するわけだし
    だから歴代最強馬でエルコンが名前に挙がることは殆どないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:42:51

    テイエムオペラオーは?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:42:54

    シンザンは詳しい人なら強い馬との対戦から逃げてるとかでローテにケチがつけられるけど普通に昔すぎてほぼ誰もわかんねんだわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:02

    >>115

    オグリの評価軸は強さじゃなくてブームを起こしたこと

    仮に評価するにしても普通に負ける馬だから別に欠点が少ないって訳でもないと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:10

    欠点あるのにこいつよりマシとか言ってるだけじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:18

    >>118

    種牡馬成績が比較にならないレベルで違い過ぎる

    ディープと比較可能な種牡馬成績ってサンデーくらいしかいないぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:24

    欠点の少なさで競うなら、ディープは禁止薬物で凱旋失格っていうクソデカ欠点があるから上位争いはできないよ
    やらかしランキングなら間違いなく優勝だろう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:41

    ディープはそもそも日本競馬史上最大の欠点を抱えてるんだからこのスレに出てくるのは論外だろ
    たまにはお前らの大好きなディープ以外の叩き棒使って戦ってみせろよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:03

    >>127

    競走馬の話だろ普通に

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:12

    >>118

    とはいえ久々にディープインパクト人気によって競馬の知名度も上がったし、種牡馬としても沢山血を残している

    これは明確なデカい功績としての加点やと思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:18

    >>128

    やらかしの大きさ語るならクラシック無冠も論外だろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:45:23

    誰か三冠で世界レーディング1位で生涯無敗の大種牡馬作ってこの話終わらせてくれへん?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:45:30

    ディープの失格って割ととんでもない欠点でしょ
    ファンもアンチも過激な意見出し合う話題だけど、そこは事実だと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:45:44

    ディープは凱旋門の件抜いても普通に競走馬としては欠点まみれだろ
    スタート下手くそ掛かりぐせ強いペース配分とか効かない
    それを補って余りあるほどに強かっただけで
    競走馬としてならエルコンの原点の少なさは確かにトップかもな
    イクイノックスもレースだけ見るなら原点少ない方ではあるけど体質デリケートで輸送苦手なのはあるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:20

    >>132

    下手くそな釣りやなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:23

    >>128

    ディープが好きな人間として凱旋門賞の件はマジで池江にキレたけどな

    ただ凱旋門賞の件を擦られるとこちらも厳しい面は確かにあるのでこの手の話ではあまり触れないで欲しい

    ということで欠点が最も少ない馬はエルコンで良いよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:54

    >>123

    クラシック全勝じゃない、上下世代に普通に負ける、G1じゃなくても何度も負けてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:07

    >>133

    それだけじゃ足りん

    年間8走はしろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:12

    シンボリルドルフも国内成績なら欠点少ないけど海外で通用したかと言われると実績がないからエルコンに劣る

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:33

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:51

    >>135

    イクイノックスは成績的に明確な欠点があるからこの手の話では対象外だろ

    歴代最強馬議論で良く上がるディープ・オルフェ・イクイは三者三様に大きな欠点があるから欠点の少ない馬ということで議論するなら対象外じゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:02

    >>133

    国内GI全勝しろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:22

    >>139

    短距離から長距離、ダートも走れとタケシバオーおじさんが叫んでいます

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:59

    >>126

    そりゃ欠点の少なさを競ってるんだから当たり前やろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:01

    キンカメは?
    三冠取れなかった時点で詰め?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:06

    2歳から王道路線を走り切ってラストランの秋天(5着)以外完全連対で重賞7勝(うちGI3勝)のビワハヤヒデ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:19

    >>135

    イクイはクラシック勝てなかったのは相当デカい減点では?

    エルコンにみたいに出れなかったのではなく出て負けたわけだし

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:26

    >>142

    やからレースだけって言ってるんじゃね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:50

    >>146

    早期引退はさすがにね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:00

    >>137

    臭えよ

    エルコン擁護したいからって適当にディープファン装ってんじゃねぇよ

    そもそもディープ本人は悪くねぇだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:33

    というか>>1だと種牡馬成績も加味するのかどうか書かれてないけどどうなの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:11

    エルコンより欠点がない馬を見つけるならまず全戦連対は必須
    この時点でかなり絞られる

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:41

    >>151

    上でも書かれてるけど陣営含めての馬の評価だろ

    そうじゃなきゃ騎手や調教師がおる時点でなんも評価できんて

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:43

    >>148

    そんなん言い出したら古馬戦なったら普通に負けてるディープオルフェも論外やろ

    4歳引退まで全戦全勝する奴を待て

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:49

    >>151

    だから池江のことは今でもマジで嫌いだが

    何ならこいつのアンチ認めても良いわ

    ディープを傷物にしたことに対してはマジで池江を恨んでるよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:27

    日本調教馬なら川崎のロジータはどうだ?
    明らかに適正外だった中央芝挑戦除けば13戦10勝(2着2回3着1回)の牝馬の南関東牡馬三冠馬だ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:55

    親父と言い息子と言い
    なんで親子揃って凱旋門賞でしくじるんかなぁ……(遠い目)

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:59

    >>154

    そうしないとディープに勝てないから少しでも有利になるように言ってるだけじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:12

    >>21

    エルコンドルパサー愚弄と見せかけたJRA愚弄やんけ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:29

    >>155

    イクイは凱旋門行ってないから古馬で負けなかっただけだろ

    ディープは有馬以外は国内全勝だからな

    イクイは国内で二敗してるよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:34

    >>157

    シンプルにレベル低い地方の時点で論外

    帰れ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:02

    >>156

    たかがファンが何様だよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:25

    >>142

    自分はそもそも競走馬としての減点対象を戦績じゃなくレース内容や連戦が効くかどうかで判断してるからイクイノックスの減点は使い込みできないこととかその辺になる

    あくまで最終的な競走馬としての完成度の話をしてた

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:39

    最強馬議論は荒れるけどこれは良い荒れ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:40

    >>161

    出てたのにディープは国外全敗どころか走ってたことにすらされないからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:51

    >>162

    当時の日本ダートの本場はむしろ公営の方だろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:07

    エルコンの欠点ってマジで早世くらいしかないよな
    マル外な以上当時の日本でクラシック無冠なのはそもそも出れないんだから落ち度ではないし年度代表馬選出のゴタゴタも馬や陣営には関係ないんだから

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:36

    >>164

    イクイのローテでダメならエルコンもダメじゃん

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:44

    >>161

    日本のダートの時点で

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:46

    >>166

    凱旋門出てすらいないイクイに言われてもね

    散々逃げたって言われてんじゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:54

    ハイセイコーは?
    距離適性が当時の日本中央王道路線とズレてたことぐらいしか思い浮かばない

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:17

    >>168

    いや年度代表馬は欠点だろ

    エルコン周りでそういう話になる時点で

    まぁそうだったとしても一番欠点が少なさそうだけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:42

    >>168

    ディープは陣営のやらかしは馬のやらかしでエルコンは違うとか議論する気なんてなくて本当に結論ありきの話しかしたくないんだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:59

    >>166

    あとディープは凱旋門走ったことになってるぞ

    失格になったけどな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:06

    >>169

    少なくとも自分はエルコンドルパサーが体質により使い込みができなくてあのローテになったとは聞いたことがないけどそういう情報があるなら申し訳ない

    できればソースも提示してもらえると嬉しい

    一応念の為言っておくとあの時点ではエルコンは秋天には出走資格ないからな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:07

    >>132

    クラシック無冠とやらかしの関係性がわからん

    なにかやらかしたからエルコンはクラシック出れなかったと思ってるの?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:15

    日本調教馬で最も欠点がない馬はまだ生まれてない!!!!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:39

    凱旋門賞で2着だったのをフランス人から賞賛されてるみたいに言われてるけどアレ普通にバカにされてるよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:55

    >>171

    散々逃げたって言われてんじゃんってどこで言われてるんだよそれw

    ドバイシーマ勝った時点でJCが最大目標

    凱旋門が最大目標だったディープやオルフェとは話が違うんだわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:59:22

    >>172

    100歩譲って得意距離で全勝してるならまだしも、普通にヤマブキオーに負けてるのがね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:59:46

    >>171

    お前の頭の中で勝手に思ってることをみんな言ってることにされても

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:59:54

    >>176

    何言おうと走ってない以上は数こなしてねぇだろ

    たらればなんて言い出したらどの馬でもいえるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:00:49

    >>180

    ドバイシーマとか日本馬の庭だしな

    ドバイシーマでの勝利と凱旋門は普通に比較不可能では?

    あと凱旋門避けたのはイクイの馬柱を良くするためだけだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:04

    仮にイクイが凱旋門賞出て勝っていてもクラシック負けたという欠点があることには変わりないからな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:06

    ディープインパクトとエルコンドルパサー以外の話ないと議論に深みが出ないよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:09

    >>181

    まぁ、欠点は多かった、負けも多かった

    その分ドラマがあったし感動があったという馬やね

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:11

    >>179

    普通に考えろ

    今まで勝負にならなかった国の馬が急に現役最強であるモンジューに迫ったって賞賛以外の何物でもないだろ

    今で言ったら大体イクイノックスのJCに韓国馬が3着と差を付けて迫ったってことだぞ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:55

    >>183

    フランスでのローテ見てるとそんな数使えない馬とは思えないんだけど

    たらればとかじゃなくてエルコンドルパサーは体質が弱く使い込めないと想像できそうな材料や陣営からの発言ソースはある?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:00

    イクイノックスやろ
    クラシック無冠なんか大外僅差2着で実質二冠や

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:07

    >>186

    そもそもディープは論外だよ

    最強馬論争ではないってのになんでこんな熱くなれるのか…

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:25

    >>179

    何がとは言わんがひん曲がってるなお前

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:41

    >>184

    文章読んでる?

    ドバイシーマを勝ったからイクイはJCを最大目標になってて他の凱旋門が最大目標の馬とは違うって話でしかないんだけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:43

    欠点というかどれだけケチつけられないかだよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:52

    >>189

    たらればしか話せないから本当に黙ってろ

    ならイクイノックスは兄が重馬場巧者だったから凱旋門も勝てたわ

    エルコンより強い

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:57

    イクイノックスが凱旋門行くと思った人って競馬詳しくないだろ
    クラブ馬でJCのボーナス捨てるわけ無いやん

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:33

    >>190

    何言ってるんだ...

    負けは負けだろ

    というか二着OKにしたらディープとか国内成績文句なしになるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:37

    日本調教馬で最も欠点がない馬はまだ生まれていない!

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:57

    >>196

    凱旋門に登録してたとかならともかくそれすらしてないのに逃亡ってな

    普通に眼中になかっただけやろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:58

    欠点はお前らみたいなファンがいること

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています