【悲報】アクおど、怖い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:02:38

    過去の連中は全員燃やしたそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:32

    蒸発(物理)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:56

    ゲームより制作現場の方が怖い稀有なホラゲー開発者

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:12

    お前がホラー

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:19

    ご安心ください

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:34

    >>3

    これは、本当にあった話です…(真実)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:37

    もしやこの作者さん素で結構な天然ボケ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:09

    公開デバッグというグリッチRTAを直接お見せさせられた作者だ 発想が違う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:52

    ゲーム本編も面白いけど作者や制作背景の方が面白いんじゃないか?
    パンツマンの血族なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:01

    さすが橙々ネキだ 火力が違いますよ
    冗談はさておき最初に別メンバーが作ってたものからも離してイチから作ってるそうだしそもそも今更ノコノコ出てきても「お前かい連絡寄越さず不義理働いた蒸発野郎」とかしらけた反応されるだけ(最悪炎上する)だから出て来るに来られないだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:43

    >>10

    こんだけやられたのにアニメ化したら連絡取ってみるか?とインタビューで答えてるの、最高にぶっ飛んでる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:07
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:20

    ゲームもRTAも作者も全部面白いのなんなの??

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:45:29

    RTA作者が解説という名のキレ芸してるの笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:03

    残っているものが無いので来られても何かしてやる必要がない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:50

    連絡経路を全て潰したのかなと思ったけど4人で制作してた頃の資料か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています