- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:03:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:05:23
この頃のバッファやからしまくってたがそれでも早よ逃げろと言いたくなるシーン
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:15
一気見勢だけどここら辺続きが気になりすぎて見るの辞められなかったな
まとめると濃すぎるなこれ - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:22
しかもその中のクライマックスでマークⅡ及び
レーザーブーストとゲイザーの一騎打ちという
「どっちが勝つんやろ」な 夢の対戦カードも実現したし
挙句最後の最後にバッファがゲームの仕様をついた
とんでも裏技みたいなことやってかっさらい優勝と…
創世の女神の秘密も明かされたしデザクラのトップも
お目見えしたしであまりにも濃すぎる章やった - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:05
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:42
バッファは平成ライダーだったら死んでそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:31:49
一番旨かった時期
ここでアーツのブーストマグナム告知だったんでまんまと買った - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:36:34
サポーター陣の一番最初に離脱するのがまさかのジーンとか最終的に勝利するのがまさかのジャマト側とか良い意味で予想を裏切ってくる展開が多くて楽しかった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:02
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:10:33
嫌いじゃ無いがニチアサでやる内容ではない
特に天国と地獄のオチは軽く引いた - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:15:50
うーん、情報量が多い!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:32
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:19
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:37
最後の勝者が英寿にもニラムにも眼中にない扱いされてた道長っていうジャイキリ展開正直大好き
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:49
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:30
マークIIのレザブに対しての優位点ってなんだろう
狐形態での長距離移動? - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:27:24
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:10
言うほど下がったか……?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:50:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:12
(固唾じゃなくて溜飲じゃねえかな…?)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:46
面倒くさいの沸いてきたよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:58
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:04:14
後未来人相手だとあっけなくちゃぶ台返しされる現代人の一人でしかないのが慕情編Fで示されたのもあるし
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:09:01
ジャマトグランプリ始まってからギアが数段階上がったよな
英寿関連の謎が明かされたり話がガンガン進んでいったりで凄い楽しかった記憶 - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:10:04
ジャマグラも結局スエルが本気で潰そうとすれば潰せる程度でしかなかったし未来人からしたら娯楽の一つでしかないしバッファも見世物小屋の動物でしかなかったという…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:16
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:19:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:24:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:26:04
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:26:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:28
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:37
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:29
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:32
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:37
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:32:19
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:22
ぶっちゃけ英寿の存在考えれば道長なんてまだ甘いよ
やったこと良くないけど - 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:46
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:15
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:09
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:11
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:49
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:39:26
サンキュー英寿
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:15
ここらで1回視聴者からの好感度が最低になった
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:33
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:53
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:07
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:49
ああ明言されてるわけでもなければ確定してるわけではないのね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:48
クソトラップすぎて笑う
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:50
ギーツのエンドから考えても現代人も未来人もやらかしは必要だったという
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:21
あのタイミングで犠牲者生き返ってたらあの邪神なんだったの…?ってなるだろ
いやほんとなんだったのあの邪神 - 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:49:31
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:01
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:21
本当にこれでしか無いの笑うわ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:00
割とあの世界フレキシブルに生存!生存解除!生存!みたいな感じで生き死にが動いてるからねえ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:42
ライダー全滅したら一般人生き返らない事忘れてる人多すぎ問題
景和がそれで両親失ってるのに - 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:10
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:30
令和のニチアサでって意味では?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:56
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:58
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:22
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:46
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:05:05
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:12:50
- 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:20
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:58
どっち方面からもめんどくさいのが来やすい気がするギーツスレ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:21
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:58:51
何ならブーストマークIIより前のマグナムフォームvsレイジングフォームから名勝負しかなくて濃すぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:08
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:15:53
この頃のミッチーがやらかしてるのはそうなんだが他に取れる手段があったかというと潔く死ぬくらいしかない程度には詰んでるのもまた事実なのが
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:21:03
願い自体は間違ってない景和の「デザイアグランプリのすべての犠牲者が蘇った世界」という願いは公式からいいねが一だとは言われている
43話 創世Ⅴ:その名はギャーゴ!| 仮面ライダーWEB【公式】|東映令和ライダー第4作は… 多数の仮面ライダーたちが生き残りゲームに!? 出自も目的も不明な謎の敵ジャマトの脅威から、街の平和を守るためのゲーム=デザイアグランプリ。ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指します。www.kamen-rider-official.com44話 創世Ⅵ:ネオン、かがやく| 仮面ライダーWEB【公式】|東映令和ライダー第4作は… 多数の仮面ライダーたちが生き残りゲームに!? 出自も目的も不明な謎の敵ジャマトの脅威から、街の平和を守るためのゲーム=デザイアグランプリ。ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指します。www.kamen-rider-official.com英寿も景和の願いを一度も否定したことはない
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:22:07
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:31
サポーターの願いも否定して無いから公式は願いに善悪は無いって認識なんじゃねえかな
逆に言えば景和の願いもケケラの願いも同列って事になる - 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:00
いくら公式サイトでフォローしても本編で景和の願いで起きたこと見たら明確にあれは間違いだったって描いてるだろう
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:07