- 1石像のライダー25/08/01(金) 20:03:38
このスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。
基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。
例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください。
【開始のルール】
基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG!
戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。
また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとしますが、事前に伝える事。
始めるには、誰かが開始と決着のコールをお願いします。
【戦闘ルール】
このスレでは勝利を願い戦う限り、その者には勝利の女神の加護が与えられます。
どれだけ力の差があっても心折れぬ限り、必ず勝利の可能性が生えます。
その為、なりきりRPで決着がつかない場合は一律1d100<=で数字の大きい方を勝ちとします。
最終的にダイスが全て、結果を粛々と受け入れましょう。
また、サウザンドウォーズ(千日手)化した場合も早目にダイスを振りましょう。
この闘技場の使用ルール及び、ダイスを使う場合の戦闘ルール纏めです。
必ず一度読んでからお願いします。
【英霊闘技場】ルール纏め | Writening【開始のルール】 基本的にいつでもやってOK!ただし、既に戦っている所に乱入するのは基本NG! 戦う者同士でレス番を繋げ合う事でRPを繋げていきましょう。 また、多人数戦・レイド戦をする場合もOKとします…writening.net闘技場スレ建てコピペ、編集パスワードは「battle」
闘技場スレ立てテンプレ | Writeningこのスレは「オリ鯖なりきり英霊の座」の派生スレです。 基本的に、上記のスレに存在する英霊達が戦闘なりきりを楽しむ場です。 例によって誹謗中傷や対立煽りなどはせず、節度を守って戦いを楽しんでください…writening.net - 2石像のライダー25/08/01(金) 20:05:03
作りましたわー
今後はその他タブで闘技場も設営いたしましてよー - 3石像のライダー25/08/01(金) 20:07:52
ホシュデスワー
- 4未完のキャスター25/08/01(金) 20:12:08
ホシュダヨー
- 5落下のプリテンダー25/08/01(金) 20:12:35
ホシュダゼー
- 6満腹のセイヴァー/安藤百福25/08/01(金) 20:16:59
ホシュダネェー
- 7社畜のシールダー25/08/01(金) 20:19:09
ホシュデス
- 8地のプリテンダー25/08/01(金) 20:21:09
ホシュカナー?
(中の人:だいぶ悩んだ末の疑問符) - 9宙駆けのアーチャー25/08/01(金) 20:22:34
ホシュデイイゼー
- 10石像のライダー25/08/01(金) 20:28:04
イッシュウマワッテホシュデスワー
- 11探索者25/08/02(土) 16:15:41
「来たよ!」
銀の鍵を手元で回している - 12フェリドゥーン25/08/02(土) 16:16:20
- 13探索者25/08/02(土) 16:17:16
- 14フェリドゥーン25/08/02(土) 16:17:32
- 15探索者25/08/02(土) 16:19:54
- 16探索者25/08/02(土) 16:26:24
- 17フェリドゥーン25/08/02(土) 16:28:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:28:32
このレスは削除されています
- 19探索者25/08/02(土) 16:32:15
- 20フェリドゥーン25/08/02(土) 16:33:49
- 21探索者25/08/02(土) 16:35:26
- 22オリジナル25/08/02(土) 16:42:26
掃除掃除…(観客席の掃除をしている)
- 23ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 17:32:11
きた!
- 24ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 17:34:08
…(キョロキョロ)
- 25恥ずかしがり屋のキャスター25/08/02(土) 17:35:07
【観客席でポップコーンを齧っている】
- 26オリジナル25/08/02(土) 17:36:22
- 27ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 17:36:58
- 28オリジナル25/08/02(土) 17:39:50
- 29ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 17:40:13
- 30オリジナル25/08/02(土) 17:42:30
- 31ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 17:45:57
- 32オリジナル25/08/02(土) 17:49:47
- 33ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 17:56:13
- 34オリジナル25/08/02(土) 17:58:53
- 35ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 18:23:04
- 36オリジナル 25/08/02(土) 18:25:42
- 37ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 18:38:16
- 38オリジナル 25/08/02(土) 18:40:55
- 39ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 18:51:51
- 40オリジナル 25/08/02(土) 18:54:16
- 41ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 19:12:37
- 42謎のパラディン25/08/02(土) 19:14:47
さてとここでいいのかな・・・(アップを始める)
- 43オリジナル 25/08/02(土) 19:15:52
- 44オリジナル 25/08/02(土) 19:21:21
- 45ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 19:21:24
- 46オリジナル 25/08/02(土) 19:22:32
- 47謎のパラディン25/08/02(土) 19:23:03
- 48オリジナル 25/08/02(土) 19:23:41
- 49ラスコー(ヴェルバー03)25/08/02(土) 19:24:30
- 50謎のパラディン25/08/02(土) 19:25:48
- 51オリジナル 25/08/02(土) 19:29:59
- 52謎のパラディン25/08/02(土) 19:32:42
- 53オリジナル25/08/02(土) 19:33:51
- 54謎のパラディン25/08/02(土) 19:34:31
>>53 (あ 了解でーす)
- 55オリジナル25/08/02(土) 19:47:28
ごちそうさまでした…
よいぞー - 56謎のパラディン25/08/02(土) 19:51:40
- 57オリジナル25/08/02(土) 19:53:08
- 58謎のパラディン25/08/02(土) 19:56:38
- 59オリジナル25/08/02(土) 19:58:46
- 60謎のパラディン25/08/02(土) 20:02:47
- 61オリジナル25/08/02(土) 20:04:46
- 62謎のパラディン25/08/02(土) 20:09:35
- 63オリジナル25/08/02(土) 20:12:19
- 64謎のパラディン25/08/02(土) 20:17:11
- 65オリジナル25/08/02(土) 20:20:45
- 66謎のパラディン25/08/02(土) 20:24:15
- 67オリジナル25/08/02(土) 20:26:47
- 68謎のパラディン25/08/02(土) 20:28:43
- 69オリジナル25/08/02(土) 20:30:34
- 70謎のパラディン25/08/02(土) 20:31:59
- 71オリジナル25/08/02(土) 20:33:56
- 72謎のパラディン25/08/02(土) 20:36:40
- 73オリジナル25/08/02(土) 20:39:54
- 74謎のパラディン25/08/02(土) 20:48:49
- 75オリジナル25/08/02(土) 20:50:04
- 76オリジナル25/08/02(土) 20:52:13
(決着シーンどうします?クロスカウンター的なイメージがあるのですが…)
- 77謎のパラディン25/08/02(土) 20:54:24
- 78オリジナル25/08/02(土) 20:56:06
- 79謎のパラディン25/08/02(土) 20:58:46
- 80ネイキッドプリテンダー25/08/02(土) 21:00:57
- 81オリジナル25/08/02(土) 21:02:49
- 82謎のパラディン25/08/02(土) 21:04:42
- 83オリジナル25/08/02(土) 21:06:17
- 84オリジナル25/08/02(土) 21:36:00
ふわぁ…掃除掃除…
- 85オリジナル25/08/02(土) 21:48:00
コクリ…コクリ…( ˘ω˘)スヤァ…( ゚д゚)ハッ!………( ˘ω˘)スヤァ
- 86メイドのルーラー25/08/02(土) 22:05:08
お待たせいたしました…寝ておられますね
そっとしておきましょうか - 87オリジナル25/08/02(土) 22:06:17
……むぅ…起きておるぞー…ボキボキボキ
ふぅ…
組手だ、ルール説明はいるか?
コールの必要は別にないが、名乗りはしておこう - 88メイドのルーラー25/08/02(土) 22:09:07
- 89オリジナル25/08/02(土) 22:11:21
- 90メイドのルーラー25/08/02(土) 22:13:31
- 91オリジナル25/08/02(土) 22:15:13
- 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:15:54
このレスは削除されています
- 93メイドのルーラー25/08/02(土) 22:18:12
- 94オリジナル25/08/02(土) 22:20:02
- 95メイドのルーラー25/08/02(土) 22:22:19
- 96オリジナル25/08/02(土) 22:25:57
- 97メイドのルーラー25/08/02(土) 22:30:56
- 98オリジナル 25/08/02(土) 22:35:33
- 99メイドのルーラー25/08/02(土) 22:38:04
- 100オリジナル 25/08/02(土) 22:39:38
- 101メイドのルーラー25/08/02(土) 22:41:59
- 102オリジナル 25/08/02(土) 22:42:39
それは、素直に感謝しておこう…では、余は戻るとするか…(テクテク)
- 103オリジナル25/08/03(日) 09:45:11
ほし
- 104地のプリテンダー25/08/03(日) 18:58:49
…ふむ、どうやら座の方で少し事が起きていたようだね
- 105雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:00:32
……ん、そっすねー!色々大混乱っすよー!
- 106地のプリテンダー25/08/03(日) 19:02:57
- 107雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:05:33
- 108地のプリテンダー25/08/03(日) 19:11:41
- 109雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:15:25
- 110地のプリテンダー25/08/03(日) 19:18:22
- 111雷の詐+黒騎士の狂25/08/03(日) 19:19:33
- 112地のプリテンダー25/08/03(日) 19:22:50
- 113雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:25:56
- 114黒騎士のバーサーカー25/08/03(日) 19:29:55
- 115地のプリテンダー25/08/03(日) 19:31:35
さて、私の見立てが正しければ。君は富める都を知る存在だ。今はそこは首都ではなく、当時のような役割を果たしていないとはいえ、君が再建されたように、繁栄の頃を伝えようとするものがある
であれば、私はそれらが望むだけ、君を、君たちを富ませよう。受け取るといいよ
【黄金律(虚栄)を発動。バフを受け取る場合フルフルさんの魔力をワンランクあげてください。こちらはこれにより魔力がAからA+になります】
黄金律(虚栄):B
地に眠る宝物を管理する者。ルキフグスとしての権能と思われる。
契約者のみならず、自身が縁を結んだコミュニティや召喚された霊地一帯を富ませ繁栄させる。
……しかしそれは一時のこと。繁栄は所詮虚なるもの。個人でなく大勢に働くからこそ、それは誰にも止められず、そして遂には… - 116雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:35:53
- 117地のプリテンダー25/08/03(日) 19:42:17
- 118雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:45:53
- 119雷のプリテンダー25/08/03(日) 19:48:06
- 120地のプリテンダー25/08/03(日) 19:53:10
- 121雷のプリテンダー25/08/03(日) 20:01:01
- 122地のプリテンダー25/08/03(日) 20:06:26
- 123雷のプリテンダー25/08/03(日) 20:10:33
- 124地のプリテンダー25/08/03(日) 20:15:30
おや、ハハ、そうか、そうだね?鍛治の哲理を援用しようかと思っていたけれど、思えば君という存在にとって火災は用心せねばならないことだ
偶然とはいえ君の急所を知ることができたことは有効活用しなければならないね
さぁ、逃げないでくれ悪魔。その目でその耳で、よく見てよく考えておくれ
【追撃を使用してフルフルさんを元の地点に戻そうとする】
追撃:B+
逃亡者の退路を断ち、元いた座標に帰参させる。アガレスが司る効能の一つ。
彼と対面した者には対面した時点で逃げ場はなく、回避や退避といった行為も同ランク以下の場合判定をキャンセルされ元の地点に送り返される。
あくまで回避行動に対するものなので、無敵などの防御行動にはこの無効化は課されない。
- 125雷のプリテンダー25/08/03(日) 20:19:23
- 126地のプリテンダー25/08/03(日) 20:31:26
- 127雷のプリテンダー25/08/03(日) 20:48:19
- 128地のプリテンダー25/08/03(日) 21:03:27
- 129雷のプリテンダー25/08/03(日) 21:23:59
- 130地のプリテンダー25/08/03(日) 21:35:45
ハハ、そうだろうね。君がその身に負うたのは、君が振るう雷と風雨、そして大火…とある隠遁家に曰く地震。その頃にも君は残っていたのかな?どうだろうね
君の身には、おおよそ矛盾と言うべきものが介在している。君は日本の信仰における「鬼門」とやらを防ぐ存在、それはひとえに「人たる神」の案内のため。しかし君は君自身を巻き込んだ「神たる人」にも庇護の念を抱いているようだ
君がそれはそうと言えばそれまでの話かも知れない。けれど、やはり私は問いたいと思うよ。君は何のために自分は生まれたのだと、作られたのだと考えている?
【三叉槍は刀剣の煌めきにより容易く崩れ去る。だが、二人の間を波が流れ、刀身の輝きよりプリテンダーを隠す】
(中の人:了解です。それではお言葉に甘えてフルフルさんの返せるよう、返したいよう。そしてプリテンダーが問えるよう、問いたいように問答をさせていただこうと思います!)
- 131雷のプリテンダー25/08/03(日) 21:41:02
- 132地のプリテンダー25/08/03(日) 21:46:02
- 133雷のプリテンダー25/08/03(日) 21:52:03
- 134地のプリテンダー25/08/03(日) 22:10:31
そうか。あぁそうだろうとも
君はその矛盾を理解しながら、その瑕疵を刻みながら、それでもその役割を機能を語るのだね。神聖なる役割を、悪魔という存在の覆衣で覆いながら掲げるのだね
あぁ、であれば。そうならば!私は君を崩したくなるだろう!神聖なるを嗤うべき私と人が唱えるならば、そのように!死に穢れを横溢させるものであると人が見出したならば、そのように!
───「鬼の間」を戴く清涼殿、天皇の憩いの地にして、かの祟神の雷雨の舞台。暗闇と信仰を擁する君を、覗いてみようとも!
【二者の間を渦巻いていた大水が、突如として瀑布のように勢いを増しフルフルさんに襲いかかる】
(ここらで問答は決着、水を斬るなり何なりしてもらえると嬉しいです。この次に宝具展開を行いますので、そこでダイスといたしましょう!)
- 135雷のプリテンダー:清涼殿25/08/03(日) 22:17:39
- 136地のプリテンダー25/08/03(日) 22:31:34
ハハ、やはりか。天皇、人の世にある神たるものをよく知るもの。都を擁するもの
あぁ、なんて尊いのだろう、聖なるものだろう!maravilhoso(なんて素晴らしいことだろう)!君のその有り様こそが、君と共にある信仰の一端。今の君こそ純なる信仰がために、非理性がために立ち上がった産物といえよう!
だからこそ、私は君を崩さなければならないだろう!
【プリテンダーは喜色に満ちた表情で、その聖域を噛み締めるように吟味する。しばしの瞑目のあと、その手は遥か天上へと伸ばされた】
天は地に堕ち、人は地に満ち、聖あるものは皆地に朽ちる!
おお、不幸なる人間たち。おお、呪われたる地球。おお、死すべきものたちの恐ろしき群れ───
『失われし善き世界(シーズモ・ジュ・リジュボア)』!
【神域と称すべきその空間に罅が入る。その守られてきた信仰を、伝えられてきた神聖を、打ち砕かんと地が揺れる。毀滅せんと天が叫ぶ】
【原初の暗闇が、その暴威をもって、瓦礫として清涼殿が抱える暗闇へと降り注ぐ───】
(中の人:すみません宝具で決着ダイスの前に、陣地作成展開されたということなのでこちらの宝具の性質上ダイスに補正乗せていいでしょうか?という確認をさせてもらいます。特異点も始まってしまったのに悠長なことを言って申し訳ないです…)
- 137地のプリテンダー25/08/03(日) 22:35:01
(こちらが宝具の概要となります。以前のマモン/エル・ドラードさんとの戦闘をご覧になっていただけたので仕様は把握してもらえていると思いますが念のため…補正値は+10くらいの想定です)
『失われし善き世界(シーズモ・ジュ・リジュボア)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:100〜1000 最大捕捉:すべて
遍く尊厳・あらゆる秩序を毀滅し付する大厄災。
老いも若きも、尊きも卑きも隔てなくその手からは逃れられない。
特定の倫理・信仰・ルールによって成り立つ世界を乱しその戒律ごと崩落せしめ、その下で生きるものたちを今や瓦礫と化した尊厳が襲う。
固有結界やそれに連なる空間系の大魔術、異界常識や陣地といった概念を破壊しそれによる恩恵も消し去る。
世界観に沿って生きる人や世界観そのものに帰属する神性の類には特に強い衝撃と攻撃性を示し、人の神聖なるものへの崇敬と技巧が籠った文化的産物…神殿などには殊更の被害をもたらすだろう。
……その実態は、一つの善き時代の終わり。一つの善き世界の終わり。
神話や伝承によって解釈されない、ただ心象によってのみ捉えられた原初の暗闇が暴き立てる世界そのものへの破壊という名の大厄災。
現象に当てがわれた神話・伝承という覆衣を、星に被せられたテクスチャという糖衣を剥ぎ取る。残されるのは楽観と希望、信仰と夢の残骸だけ。
おお、不幸なる人間たち。おお、呪われたる地球。おお、死すべきものたちの恐ろしき群れ───
- 138雷のプリテンダー:清涼殿25/08/03(日) 22:44:47
我が体は日ノ本が域、妾の身に地震はあまり効果は非じと思えども……
良い。良い。我が身、其方の振動にて崩せるか見てみよう。
[一呼吸の後、清涼殿は地のプリテンダーへと駆け寄りその胸ぐらを掴む]
……ま、この宝具アタシも狙うんであんまり使いたくないっすけどねー!!
[そして、そのまま地のプリテンダーを「持ち上げる」。]
「我が身は清涼殿、かつて天皇が座したる場所にて天神の怒りの落ちし場所!」
「さぁ、天満大自在天神よ!今一度、我が身にその怒雷(いかづち)を落とすが良いっすー!!」
……『清涼殿・天神怒雷(せいりょうでん・てんじんいかづち)』!!!!
【清涼殿・天神怒雷(せいりょうでん・てんじんいかづち)】
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1~7人
由来:清涼殿落雷事件
[かつて自身の身に起きた事件、即ち「清涼殿落雷事件」を引き起こす。
神聖なる天皇の御座所を穿った怨霊神の怒雷の再現。
神聖であるが故の不可侵を侵し、人……それも神性或いは王属性を持つ者から
それらを剥ぎ取り只人として呪い殺す祟りの雷霆。]
[なお、その逸話の性質上プリテンダー……即ち清涼殿を到達点として放たれるので基本的に自爆技。]
dice1d100=46 (46)
[中の人:という訳で「地震大国である日本の建造物」という所で補正が+5まで落ちてくれたりしないかなー!!という願望だけ送っておきます!!]
- 139地のプリテンダー25/08/03(日) 22:51:10
- 140落雷のプリテンダー:清涼殿25/08/03(日) 22:59:47
- 141地のプリテンダー25/08/03(日) 23:04:50
- 142落雷の詐+黒騎士の狂25/08/03(日) 23:09:56
- 143地のプリテンダー25/08/03(日) 23:17:23
- 144和装のルーラー(常時空中浮遊)25/08/03(日) 23:26:37
(観客席から柏手を打ち、闘技場を元の形へ戻し始めた)
- 145落雷の詐+黒騎士の狂+α25/08/03(日) 23:27:09
- 146地のプリテンダー25/08/03(日) 23:32:08
おや、ありがとう、神。私は破壊することはできても修復することは難しいからね、どうしても管理者たる像に託すことになってしまう
君の手を煩わせたことも申し訳なく思っているよ。手間を取らせたね
なるほど、同じ医者でも立つべき場が異なれば処方にも差異が生まれる。傷つくものである人を癒す存在の多様さの現れだね
そうかい?気を悪くしていないならよかった。私としても、無理をする事が身体にとって不都合であることはよくわかっているつもりだよ。その時はまたよろしくね、人
そうだね、あまり長居をするのも良くないだろう。この後のことはその酒宴で、ということにさせてもらおうか
【そう言って闘技場を後にする】
- 147和装のルーラー(常時空中浮遊)25/08/03(日) 23:36:44
(プリテンダーの背を見送り、柏手を打った己の手を静かに見詰めた後に粒子となって消え去る)
- 148狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:18:36
来たよ…
モリス「俺も来たぜ!」 - 149狼退治のランサー25/08/04(月) 09:19:55
どうしてこんなことに・・・!
- 150人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:20:28
- 151狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:22:11
- 152狼退治のランサー25/08/04(月) 09:22:45
- 153人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:25:49
- 154名代のプリテンダー25/08/04(月) 09:26:16
- 155狼退治のランサー25/08/04(月) 09:29:21
えっと、自分はポロスだよ。できる限りのことは全力で頑張るよ・・・。あと食べないで・・・。
- 156狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:29:26
- 157人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:32:19
- 158人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:33:29
(これプリテンダーさんにコールやって貰った方が良いのでは…)(恥)
- 159狼退治のランサー25/08/04(月) 09:34:41
- 160狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:36:54
- 161名代のプリテンダー25/08/04(月) 09:38:50
- 162人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:39:45
- 163狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:42:41
- 164狼退治のランサー25/08/04(月) 09:43:55
- 165狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:48:12
モリス「ガブッ!」
『夢幻召喚』
【モリスを礼装とし、ヴァルイは武装する。赤い鎖に巻かれた鉄血の鎧にを身に纏う】 - 166狼退治のランサー25/08/04(月) 09:49:24
- 167人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:50:47
(何か独り言を言っている…)ああでも。みろ、「ナナウエ」。にくは、むこうからきてしまっている。ここにはちちうえも、ははうえもいない……!
もう、もう、もう、…がまんしないでいい!
にくを!にんげんを……たべて、いいィッ!!
(半人半馬のポロスに狙いを定め、再び水中に潜り──襲い掛かる)───■■■■ッッ!!!
【天性の魔A+】
鮫の王カモホアリイの子として生まれたナナウエは半神半人、正真正銘の怪物である。水中にいる時筋力ステータスに一段階ボーナスを得る。
【人食い鮫A】
「肉を食えばその味を覚えてしまう」と禁じられていたが、ある時誤って肉を口にしてしまい半神は人間を引き摺り込んでは食らい続ける凶悪な怪物に堕した。人型特攻スキル。
- 168狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:52:53
- 169狼退治のランサー25/08/04(月) 09:53:14
- 170人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 09:56:16
- 171狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 09:59:33
モリス「へぇ、お前に俺の礼装を噛み砕けるとでも?」
【歯は確かに鎧に突き刺さったがヴァルイの肉には届かない】
ッハァ!
【そのまま鼻から足場に叩きつける】 - 172人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:03:41
- 173狼退治のランサー25/08/04(月) 10:05:20
- 174狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:06:47
- 175人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:09:09
シャァァアア!!にく、にく……くわなきゃ……■■■…■■!!(斬られた腕から血が噴き出す……血の匂いに興奮し、肉体がより鮫に近くなる。最早人語を口にできない…再び水中に身を隠した)
- 176狼退治のランサー25/08/04(月) 10:09:53
- 177狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:11:49
- 178狼退治のランサー25/08/04(月) 10:13:08
- 179人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:17:25
- 180狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:18:31
- 181狼退治のランサー25/08/04(月) 10:19:36
- 182人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:22:59
- 183人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:24:00
(名前つけ忘れた。上ヴァルイさん、下ポロスさんです)
- 184狼退治のランサー25/08/04(月) 10:25:37
- 185狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:26:55
- 186人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:30:15
- 187狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:31:11
- 188人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:32:12
- 189狼退治のランサー25/08/04(月) 10:33:08
- 190狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:36:46
- 191人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:42:18
- 192狼退治のランサー25/08/04(月) 10:43:27
- 193狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:45:10
- 194狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:47:27
- 195人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 10:53:38
- 196狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 10:56:21
- 197狼退治のランサー25/08/04(月) 10:56:30
サメって猛獣に入るのかな・・・。
よし、自分も・・・真名解放!あ、ヴァルイちゃんはあっち見てた方いいかな・・・。
宝具:『星狼穿つ奔蹄の閃槍(アステール・リュコン・ディエラノウーサ・ロンケー(Ἀστήρ Λύκον Διελαύνουσα Λόγχη)』
ランク:B++ 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人
アステール・リュコン・ディエラノウーサ・ロンケー。
ポロスが持つ、星に刻まれた伝説を具現化した宝具。狼座を槍で貫く星座の構図を、戦場の一点に圧縮するかのような一点突破型の突撃宝具。
使用時、ポロスは一瞬、視覚から消えるほどの速度で踏み込み、ただ一撃――敵の急所へと星光のごとき槍を突き立てる。
それはあくまでも「一を穿つための槍」であり、広範囲に対しての殺戮力は持たない。しかし、標的が“神秘を帯びた獣性”を持っていた場合、宝具の神秘が共鳴し、威力が跳ね上がる。
真名解放の際、戦場に一瞬だけ狼座の幻影が浮かぶのは、その槍が天に通じている証なのか、あるいはただの幻か。
- 198人食い鮫のバーサーカー25/08/04(月) 11:06:26
- 199狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 11:08:01
- 200狼のバーサーカー&蝙蝠25/08/04(月) 11:10:54