- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:56
杖を振って出すのもお手軽でええやけど
大技出す時とかに詠唱するのもロマンがあってウマいで! - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:54
ぐるる
て…掌や指先から出すタイプがいい - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:24
杖振るタイプは杖がなくなったら無力になりそうでリラックスできませんね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:23:11
空中に…クソデカ魔方陣…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:24:04
銃で魔法撃つタイプがいい それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:24:27
グルル……銃から攻撃魔法を発射したい……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:01
普段はゴーレムや礼装頼りで…
いざとう時にメチャクチャ準備が必要な巨大魔術発動する魔術師が良い… - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:28
機械式の杖から…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:25:38
杖でもゲイの方のガンダルフが使っている杖が玄人感出ていいよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:10
和風…
呪符で木生火とかやってみたいのん - 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:13
もちろん指パッチン 極限まで指パッチン
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:28:04
やっぱり御札に呪文書いて式神ゴーレムを使役する和風魔術師だよね父上
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:28:15
グルル 御札投げつけるやつがいい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:05
本当は素手の方が強いけど強すぎて舐めプで魔法使ってる強者も美味いでっ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:33:14
もちろん滅茶苦茶肉弾戦もやる魔法使い
特に関節技が得意だとウマイで! - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:27
拳に魔力を纏わせて殴る…
暴力=神 - 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:29
俺は超実戦的魔法使いだぜ
魔力が切れたらこの杖兼木刀で相手をぶん殴ってやるのよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:37:43
攻撃タイプばっかなのがマネモブの野蛮人っプリを表していてリラックスできますね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:10
魔導書や杖の代わりにスマホとか銃を使うタイプ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:12
ぐるる…魂を物質化するタイプ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:14
1発きり魔法が撃てるカートリッジみたいなのを多用して戦ってみたい…それがボクです
回数制限の代わりに強い魔法を連発しまくれるのはそそられるよね 特に強者の技を組み合わせとかで再現するの魅力的だ - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:23
ぐるる…アンプルを叩き割るタイプ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:29
魔法科高校…?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:35
ぐるる…強化魔法を利用して前衛でボコスカ殴り合うタイプがいい…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:55:42
グルル…歌うタイプがいい…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:56:59
空中に置いたカードを中心に魔法陣が出るタイプ…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:57:18
電子制御と魔法を組み合わせた"ウィザード"やん…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:17:33
お…おじさんを2〜3人ぐらい媒体にして…く…首をしめて殺す魔法を撃つんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:20:22
ぐるる……魔法剣士がいい
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:23:21
デカい椅子に座ったまま魔法をばら撒いてやりますよクククク
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:24:17
遠隔呪殺…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:48:30
ほ…箒に乗って空を飛ぶ魔女がいい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:55:45
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:07:39
座学や修行で特殊な技術を身につけてやねぇ普通に呪文を唱えるのもええけど禹歩みたいに動きで発動するのもウマイで!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:12:50
魔眼…色が違うとかより目に模様が入ってるやつがいい…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:40:11
なんか……魔動器具?をガシャッっと起動すると表面に呪文が浮かぶタイプ……
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:45:11
さ……算数の式を書くみたいに詠唱で魔法の属性や形状、投射位置を読んで…
そ…そして暗算でも問題ない得意箇所は無詠唱にしたいんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:46:23
グルル…他とは明らかに違う規模の魔法陣を展開して魔法を撃つ前からモブを怯えさせたい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:55:49
後光みたいに魔法陣を背中に複数展開するタイプ…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:56:55
あっ魔法は苦手だから…
荒事は使役した魔物たちに任せるでヤンス - 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:55
くるる…身体強化とかのバフ積んで物理で殴りに行くタイプが良い…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:01:57
召喚魔法を使ってやねぇ…そこそこの使い魔を大量に使役して物量戦を仕掛けるのもええけど、クッソ強いデカブツ単体を使役するのもウマイで!
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:04:18
空を飛んでやねぇ…背後にクソデカ魔法陣n重展開してやねぇ…雨みたいに魔法で爆撃するのもウマいで!
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:09:04
打撃系など花拳繍腿…?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:10:57
もちろん魔導書 極限まで魔導書
詠唱してやねぇ……国土くらいでかい魔法陣を出現させてやねぇ…… - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:20:30
グルル 空中に綴る!? タイプ