- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:18:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:27
まあTLってそういう思考錯誤の上で通すもんなんで
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:21:01
というかホドはいんさねから神秘属性の攻撃だから水着セイアすぐ堕ちるのはそりゃそう
今回は大人しくキサキを使いなさい! - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:22:22
NSは結構強いから⋯
回復する前に落ちたら意味がない?はい⋯ - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:24:56
落ちやすいのは防御不利のストライカーバッファー共通の悩みだからね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:28:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:55:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:24
やっぱり弱くない?弱いというか対抗馬が強すぎるだけだけど
なんだそのシールド付与とコスト加速は!exスキル以外も隙がないし万能すぎるだろ - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:02:12
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:02:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:49
strikerの耐久を盛れる時点でメリットの前に霞んでる…(多少の無茶編成ができる)
てか本当にキサキはスキル構成が完璧なのよ
耐久火力サポートコストサポートどれも出来る(しかもEX倍率強化という対抗馬が少ないバフ)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:50
ヒマリがリオ使えないのも相まって1凸ならキサキでいいってなることがわりと多そう まあ絶対色んな場面で使うけど
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:09:57
ドアルもリオキサキ編成が出るまでは「確かに準一級・Tier1だけどTier0ではねえな……」くらいの扱いだったので今後のSP側の革新によってTier0に食い込むことは十分ある認識水セイアも