- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:45:39
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:53
ヒメコが言ってんのかね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:40
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:51:26
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:51
ボッスンは多分最初にやる時に負けるんだろうな。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:52
黄老師のゲームってツッコミどころは無限にあれどゲームとしてはどれも完成してるからな
たぶん蛇の神話元ぐっちゃぐちゃなのにも意味が伴ってるしルールもややこしいように見えて妙に洗練されてる - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:58
(質問する体でゲームの粗をつつきまくるスイッチ)
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:01
スイッチがそれっぽい設定とルールを改変、ボッスンがすかさず「それだ!!」と同意、盛り上がる改変会議、「うわーこいつらまたヒュペっとる!何をさっきから食む食む言うとんねんこれだから嫌いや男子ー!」となるヒメコ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:04
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:36:57
とりあえず黄老師はこんなゲーム作らない
複雑そうに見えて1回見ればなんとなくルール分かるゲームしか作らない - 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:00
黄老師→ウォンロース→ウォンロボス→ウロボロスでウロボロスは黄老師の名前が訛ったものとか言いそう