就職ってハードル高くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:22

    憂鬱だなぁ
    何でこんなに大変なんだろう
    就職してからが本番なのにこんな前段でつまずきたくないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:13

    就労条件のハードル下げればいくらでも職はあるんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:30

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:11

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:25

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:43

    >>5

    それはメンタルが強いんじゃなくて現実が見れてないだけだ

    自分が崖っぷちに立たされている現実を見れてないだけ

    現実を直視して必死に頑張ってるイッチと一緒にするな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:54

    >>5

    消されたってことはこのスレにふさわしくないってことだ

    もうレスすんなよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:32

    ブルーカラーでも幸せであればそこまで難しくないんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:16

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:54

    1はドンマイだけどこういうヤツ出てくるとまともなスレの進行は望めない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:44

    “普通”の人間には高くないハードルなんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:11

    大変だからこそ、選択肢や余裕を持てるよう
    それまでの学校生活や余暇の過ごし方に対して
    大人達は口酸っぱく色々言うんだよね

    まぁ最初が緊張して大変なのは、どんな何かでも同じだし、就職後も似たような経験は続いていく
    今はそれに慣れるための実地訓練と思って専念すると良いかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:49

    企業側も有用な人材か見極める必要があるからね
    面接やらの手間惜しんで変なの雇ったらクビにするのも難しいし
    あにまんでも変なのの見本いっぱいいるしこんなのが自分の会社にいたら嫌だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:25

    >>12

    間違ったことは言ってないと思う

    発言する場所が間違ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:59:18

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:00:25

    そら消されるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:49

    今後も生活保護が変わらず受け続けられるって思ってるのは現実を見ていると言えるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:07

    新卒でしょ? まあバイトとは比べものにならないくらい金貰えるト思って切り替えてけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:40

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:51

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:05:08

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:06:10

    今の就活スケジュールってどんなもんか知らんけど8月でまだ終わってないのは遅いんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:06:35

    就活が辛いのはそうだけど3割くらいは「初めてやることはだいたい難しいもの」の辛いだと思うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:06:41

    正しい正しくない以前にスレ主に不適切と思われたから消されたことがなぜわからないのかな
    自分の意見を気持ちよく発信したいなら自分でスレ立ててやれば良いのに消された意見再掲して理解が得られると思っとんのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:00

    >>22

    保護を受けられる要件が厳しくなる可能性は全然あると思うけど?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:01

    就職するだけなら凄い簡単よ
    問題は職場の諸々の問題やしがらみに気を遣い過ぎて心身を壊す案件が多すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:24

    就職と同じくらい、辞めるのも最初の1回は勇気いるよね
    どちらも一度過ぎれば精神的に慣れる部分ができて余裕持ちやすいんだけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:49

    だからさあ
    それは間違いではないし当人の事情も知らないけど、就活頑張ってる人に向かって大して人生頑張ったことがない人が言えることじゃないし、傷を舐め合うための場所じゃないって言われてるんだよ
    文脈や空気を読めてないのはあなたの方では?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:57

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:21

    マジでわかる今年3年だから開始しないとなのにES2つとも落ちたせいでモチベ消え失せたわ
    学歴高くないから大企業厳しいのがつらい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:46

    >>28

    普通の人は事故らないように注意して運転してるよ

    お前はどうせ事故らないだろうってよそ見して運転してるようにしか見えんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:10:21

    こいつあやべえマジもんだ
    だからニートできてんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:10:39

    >>31

    働きたくないなんて書いてないけどもしかしてなんか変な薬でもやってらっしゃる?

    それとも知能の問題?

    日本語は難しい?

    空気の読めなささと相まって8年間ニートしているっていうのに説得力を持たせるのはなかなかだね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:10:47

    >>3含めたその他が消される理由も、消された後の言動も、その全てが

    「ああこりゃ何年もニートしてるわ」

    というコミュニケーション能力の無さを体現してる事実に笑うしかないのよ


    >>1はマジでどんまい。かつて就活に苦しんだ身として良い結果が来るよう願うよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:10:58

    >>31

    ハードルが高い・憂鬱と言ってるだけで働きたくないとは一言も書いてないんだよなあ…

    受験が大変と書いてるスレ見て、受験したくならないんだ!と受けてるのは誤読


    書いてないことを勝手に自分の想像で埋めるのはやめたほうがいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:11:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:11:51

    まあほら、こういう奴を見ればなんか逆にやる気もでてくるんじゃないか?
    どう考えてもこんな奴と同じなわけないだろ?
    就活はきっとうまくいくわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:11:57

    >>31

    文字読めないほどならあにまんやるなよ

    働きたいなんてスレ主は一言も言ってないぞ

    就職してからが本番なんだから就活では躓きたくないと言ってるだけでむしろ働くことに意欲示してるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:12:06

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:12:53

    働きたくないなんて書いてないしまだ働いてもないのに働くのが辛ければってどういうことなの

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:12:59

    >>41

    働きたくない、だったわ

    スレ主はお前と違って働くつもりはあるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:12:59

    頑張れ1辛いからって逃げると3みたいになっちゃうぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:13:03

    どうせ屁理屈こねるんだろうけど生活保護は働きたくない人間のためじゃなくて働きたくても働けない人間のためのセーフティネットやぞ
    面接まで通したならせめて交通費位は支給してくれてもいいよなぁ、地方だと交通費がマジでばかにならん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:13:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:13:27

    はっきり言った方がいいんだろうか?
    将来に不安を抱えつつも頑張ろうとして相談に来た相手に粘着するなよ負け犬

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:13:43

    何周か回って苛立ちよりもむしろ怖いわ
    自分じゃ大したアドバイスもできないけど、スレ主本当に自分を大切にしながら頑張れ
    心や体壊しちゃ元も子もないからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:13:59

    >>47

    多分お前がニートになったのはそれが原因じゃないと思うぞ

    お前の書き込み見てる奴はみんなもう分かってるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:25

    >>32

    学歴あるとESは大企業でもほぼ通過できるけど結局面接で殺されるからなんなら時間無駄になるだけまである(2敗)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:59

    就活も積み重ねよ
    失敗が続くと何も前進してないように感じるかもしれないけど就活の経験自体は確実に積めてるよ
    何がうまくいって何がうまくいかなかったか他者の客観的な意見も貰いつつ諦めなければ少しづつ良い結果に近づいて行くと思うよ
    ぼちぼち頑張りな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:15:29

    >>52

    普通に自治の範疇だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:04

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:03

    とりあえず言えることは

    >>1はちゃんと就職の講習とか、先達の教えとか教わってれば大丈夫だから安心して欲しい


    さっきから削除されてる事実を受け止められないニートの方は、雇う側からしたらマジで雇いたくないレベルで雇用に適さない人間性をしてるから、そっから矯正しないと大抵の仕事先でも嫌われるから無理かな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:21

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:46

    当の本人が「自分のレス消されるの認めません!」とか自己中の極みやっちゃってるのは何の冗談なんですかね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:04

    >>55

    だからって惨めな自分を少しでもマシにするために頑張ってる人を巻き込もうとしてるからスレ民にこんな叩かれてるのに気づいてないの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:27

    同じレスにわざわざ2回も反応
    負け犬呼ばわりがよっぽど効いたのかな?

    スレ主は頑張れ!
    色々悩んだり人に相談した上で決めることは何も恥ずかしくないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:46

    なるべくしてニートになったって感じで大変勉強になりますね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:04

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:23

    >>58

    実際に碌な社会人になってないし本気で言ってるんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:28

    あにまんでもここまで精神的に失調きたしてるレベルのニートはそうは見たことない
    少なくとも自分はしらん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:32

    これはアレだよ
    ニートになると俺みたいになっちまうぞそれでもいいのか?って反面教師になってスレ主にハッパをかけてあげてるんだよ
    そうじゃないといくら場末の掲示板だからってこんな恥ずかしいことできないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:00

    就活は休憩しつつやることをおすすめする
    丸一日休んでもいいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:51

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:50

    特に面接は非常に疲れる(向かうのも本番)もんね…
    書類を用意し直すのだって大変だし、時に休むのは大事

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:51

    まだやってるw

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:54

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:37

    はい
    当の本人が自分のレスは求められてないという意見を聞き入れられてないのでいかに説得力のない的外れなことを言ってるかがわかりますね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:58

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:53

    負け犬指摘されてから急に顔真っ赤にしてて笑う
    これ以上無様な姿晒したいのか変わってんな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:26:43

    まだ就活と戦ってる最中のスレ主に戦いに負けてニートになった奴が負けたんスか煽りする姿は滑稽ですね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:28:02

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:28:41

    せめて3も就活して勝負の土俵に上がって来いよ
    文字通り勝負になってないやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:28:50

    >>72

    くやしいねえwwwくやしいねえwwww

    何回も消されてそれでも諦められなくて同じレス何回もしちゃってくやしいねえwwww

    全然効いてないから画像煽りに変えてみたのかなぁ?wwwwww

    効きすぎィwwwwwww

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:30:44

    就活をいかに頑張るかで本当に変わると思う
    転職がしやすくなったとはいえ社会人のスタートラインがめちゃくちゃ大事すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:31:18

    働けなんて可哀そうなこと言うなよ
    土俵に上がる度胸もないから他人に粘着することしか出来ない負け犬にそんなことできるわけないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:31:44

    ここまで就活へのアドバイスと気遣いを受けるスレ主という人間と
    度重なる削除を受ける理由を理解できない事実から、就職や人生の再起そのものを絶望視されるに足る人間が居る状況は
    ある種の人生の光と影というか、なるべくしてニートに堕ちたのが良く分かる例っすね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:33:15

    長文で必死っスね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:33:47

    ジャスト一分で草

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:37:37

    いい大学出てる人は就活苦労しなかったんだろうなと思っていたが
    インテリはインテリの水準の中で競争相手がいるからやっぱり大変なんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:38:36

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:39:38

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:40:38

    >>85

    親の介護がんばってねー

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:40:42

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:41:03

    かわいそ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:41:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:42:54

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:43:10

    >>1

    まず壁が乗り越えられるか分からないのに、その壁の後にも壁があるかもしれないなんて嫌だよね


    就活のどの段階にいるのか分からないけど、自分を振り返るとまあ、とにかくひとつひとつこなすしかなかったんだろうなと思った


    ミスマッチでもなんだかんだで新卒のカード使ってどこか入っておけば職歴が着いて正社員の枠の中で移動もしやすいので、あまり病的に心身を損なうとかでないなら何とか頑張って欲しいですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:44:22

    >>89

    それができるのは認知症が進行してない間だけだね

    金の管理ができなくなっちゃうからご家族の方が呼ばれます

    ちょうど無職の引きこもりがいるし指名は確実不可避

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:44:30

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:06

    みんな許してやってくれ
    こいつもわかってるんだ
    現実では誰からも求められず居場所もなくただ時間だけは有り余って霧のような不安が付き纏う日々
    せめて残されたネット上では居場所がほしいのにそこでも排斥されることをどうしても認められないんだ
    可哀想すぎるからいいよ俺お前のためなら納税してやるよ
    だからもうこのスレに書き込まない方がいい
    お前が辛く虚しくなるだけだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:58

    >>89

    うん

    生まれてこの方バイトすらしたことなさそう

    まあでもここまで文脈が読めず勘違いからトンチキ説教をかましてくる人のフォローとか、ただでさえ通常業務でも忙しいのに余計な仕事増やされて可哀想だからあなたは社会に出なくてもいいんじゃない?

    このまま行くと身内が要介護になった途端に自分で解決方法すら見つけることすらできずに野垂れ死にそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:04

    >>87

    ハナクソ穿りながらでも稼げる端金で能無し臆病者の雑魚バカが家に引きこもってくれるんだから安い買い物だぜ

    生活保護サイコー!ゴミが社会に出てこなくて助かる!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:21

    >>95

    あ、ごめん

    最初に「介護できると思ってんのか?」に対して「うん」って答えちゃったけど「介護"できない"と思ってんのか?」と読み間違ってたわ

    だから正しい答えは「ううん」だね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:14

    就活ネタに無職の中でもマジもんの人生の負け犬がしゃしゃり出て
    生活保護受けてる事だけを取り柄と思い込んで醜態を晒し続けるとか
    コレはもはや喜劇だろう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:46

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:50:48

    >>89

    現時点でヘルパー余裕で頼めるくらい資産あるならそもそも貴方は生活保護受けられないのでは…?

    親の扶養で当分生活できるだろうし、亡くなったとしても遺産なりがあるのでは

    というか親がバリバリ働けてて老後も既に計算できる程度の資産あるなら単なるボンボンでは

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:50:53

    >>99

    ねえ君>>3?どうして>>95には回答してくれないの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:52:11

    現実じゃ何者にもなれないからネットだけでも自己主張して承認欲求を満たしたいってとこか
    親15万に次いで8年ニートでネームド化したいのかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:52:54

    >>101

    中学レベルにすらついていけない出来損ないにあんな長文読める訳ねえだろ

    「なにこれわかんなーい」で即逃げよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:13

    生活保護すら受けてないならマジで親のスネを齧るだけのニート…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:56:31

    というか中学卒業から8年間ニートってことは今23とかそんぐらいか?
    こんな若者が日本にいることを信じたくない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:56:33

    >>104

    まあ親が許してて囓るスネがあるなら全然いいよ

    親ガチャ当たり

    あとはニートでも楽しく生きられるメンタルを身に着けられれば完璧かな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:46

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:44

    俺無能だけど薬剤師なら就職に困らないから薬剤師目指すといいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:18

    まあ人は生きてるだけで税金取られるし
    親兄弟や親戚が働かずに身内の資産を消費する存在を
    扶養の庇護が消えた途端に法的にどう排除するかなんて、ニート以外には概ね予想できてると思われるのは笑いどころではある

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:01:49

    え?32なの?え?その読解力で?

    一度も言われてないのにそんなイラつきながら言われても…てかそんな堂々と言えることか?

    >>107

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:02:25

    派遣で落ち着いちゃった私からすればスレ主は頑張ってて偉いと思う
    そろそろ就活して正社員になりたい気持ちは有るんだけど行動に移せない
    あまり思い詰めないようにね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:04:29

    >>109

    流石に一人っ子じゃないの

    そうじゃなかったらここまで余裕な態度にはならない

    ただあまりに事務処理ができないようだと親が生前にあらかじめ弁護士か税理士に依頼しとかないときついかもね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:03

    こんな他人が言うのもなんだけど、根詰めすぎるのも良くないと思うけど頑張ってることが本当に素晴らしいと思う
    スレ主就活頑張って

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:16:31

    失敗続きで嫌になるけどその失敗に目を向けて何がダメだったのか自分の中で消化しないと経験の意味が半減するからしんどくても失敗を見直していこう

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:19:23

    消されたレスはどんな事が書いてあったのか教えて欲しい
    多分生活保護云々とか年収15万くんとかなんだろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:21:59

    >>102

    おそらく同一人物だぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:22:28

    >>99

    必死に虚勢張ってないと楽しいと思えないから騒いでるようにしか見えんな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:23:30

    就活は結婚みたいなものって言い方されたな
    言い得て妙だと思うし、いいとこ見つければその後の生活が変わるから頑張りや

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:23:45

    >>107

    検品の仕事でもやれば?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:26:18

    スレ主頑張れ!って思ってスクロールしたらガチモンの負け犬がいて草
    年齢が32ってことはあと少しでニートですらなくなるんやね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:59

    なんか荒れてるけどスレ主頑張れ
    疲れた時はしっかり休んで英気を養うんだぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:29:13

    大学の就職支援センターもガンガン頼りまくれよ
    使えるものはガンガン使えばいいのだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:35

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:24

    努力してる人を侮辱できるくらい精神病んでるんだったら早く寝ろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:31

    就活はもう過ぎたことだから応援する立場で居られるけど、自分も当事者だった時は本当に辛かったからな……
    失敗しまくった末にどうにか内定貰ったところもアレだったけど、わりとさっさと辞めて別のところに移ってなんだかんだ今そこそこのところでやれてるから、大変だろうけど「万が一失敗したってそれで終わりではない」ことは覚えておいて欲しい

    悩む時は悩めば良いし愚痴を吐ける相手に愚痴を吐いて相談できるところには相談して泣きつけるところには泣きついて活路を探してみてくれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:17:28

    >>107

    他人を火傷させてしまうなんて加害行為をしたことを恥じるべきなんだよなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:11:05

    ナチュラルに他人に馬鹿とか言ってるしもう社会性も終わってそうだな
    親が要介護とかになったらこういうの地獄を見るやろな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:13:21

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:44

    生活保護があるからといって親の介護からは逃れられないですけどね
    親の資産があったとてそれが無限に続く訳でもなし
    ただでさえニートを養っているならその減りはさらに加速する(そもそもニート養う資産があるなら生活保護受けられないが)
    ヘルパー費用もこの人材難の時代もっと上がっていくだろう
    絶対にとは言わないが高い確率で資金が尽きて自分で介護しないといけなくなる
    悪いこと言わないから働いて金稼ぐのが無理なら今のうちに介護の勉強するとかの努力を始めた方がいい
    どうせできない無理とか言うだろうけどそりゃ当たり前だよ
    みんなできないところから始めるんだ
    そうして失敗しながら努力の仕方を学んでいくんだ
    ニート続けてたら永遠にできないままだからこれをきっかけに変われることを祈ってるよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:10:10

    >>128

    生活保護って別に身の回りの世話はしてくれんやろ

    そもそも金の話なんかしてないのに生活保護とか言い出してどうしたよ

    何が地獄なのかも読み取れないほど親任せで生きてるのか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:31:42

    これで32かぁ…
    俺もあと一年でこんな化け物になるかもしれないと思うと怖いなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:47:28

    消えまくってるけどまたいつものやつが乗っ取りに来たのか


    >>1

    手帳持ちの自分でもこの前ようやく就職できたから無理しない範囲で頑張れ

    結局数をこなすのが一番いいから少しでも良さげな求人があれば即応募しとけ

    応募してしまえば案外行動できるものだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:44

    金があればなんでもうまくいくと思う程度に親に依存してるのだとしたら生活保護程度の金では満足な生活は送れんやろな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:26:05

    >>131

    それまで歩んできた人生が違うならまともな奴もいればあれな奴もいるってだけの話さ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:59

    1に幸あれ
    未来を切り拓くために足掻いているあなたは素晴らしいよ
    自分も30社くらいは落ちた覚えあるけどハロワとかカウンセラーとかのお世話になりつつ今の職場に落ち着けたから、あなたもいつかあなたを必要とする人たちに巡り会えるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています