あの…自分ラノベにありそうな小説書いたんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:10

    い、今さらだけどタフカテで晒したら低評価爆撃されたりしないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:48:49

    犬は貼れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:49:30

    タフカテの「低評価」どこに!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:04

    ワシは見た通り感じた通りの評価しかせんで!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:05

    はいっ 内容がクソなら愚弄しますよっ(ニコニコ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:38

    ワシがブクマに登録してやるといったんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:50:45

    長いか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:03

    はい!愚弄はしないから大丈夫ですよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:13

    もしかしてメスブタの着替えに遭遇して殴られ決闘することになってなんやかんや勝って惚れられるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:08

    SAO…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:20

    どうして貼ったのか教えてくれよ
    間違いなく愚弄されて粘着されるのになぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:51

    >>12

    待てよ、それが目的かもしれないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:44

    マサイの戦士騙されない 垢名を鬼龍!に変えない限り本人とは信じない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:17

    >>13

    ふうん実は>>1が書いた作品じゃないということか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:17

    >>12

    "悪名は無名に勝る"ってね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:35

    >>12

    でも俺見たことないんだよね

    タフカテに貼ったのが原因で粘着されてる奴

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:49

    犬は晒しタグをつけろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:58

    「それは中世ファンタジーをベースに、魔法や怪物が存在する巨大な大陸世界だった。王国、浮遊都市、地下都市、遺跡、未知の海。数百年にわたり蓄積されたデータとAIが、もはや人間の想像を超える精度と深さで世界を形作っていた。」

    既視感は強いけどこの辺はワクワクして好きなのは俺なんだよね
    しゃあけどタフカテに張り付けるのはリスクがたけーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:26

    しゃあけど今のところタフカテで晒してもなんだかんだ平和じゃないすか?
    やっぱ個人が識別できるようになると途端に日和るマネモブばかりとわかってリラックスできますね

    あっ小説は今から読んでみるから…待っててほしいでヤンス

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:30

    うーっ続き読ませろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:36

    まんまSAOな感じっスね
    アピールポイントがあるなら教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:00

    ナリア…誰?
    まだ1話だからどうとも言えないっスね
    でも次話以降も読んでみてーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:30

    おもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:00:22

    文才はありそうなのん
    設定も作り込まれていそうでリラックスできますね

    しゃあけど…キャラが多すぎるわっ
    誰!?誰!?誰誰誰誰誰誰誰!?

    あーっ傭兵団だか騎士団だかよくわかんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:12

    やっぱりモブで死ぬキャラにも名前つけるのはまずかったっすね
    修正するっす
    ありがとうなあっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:16

    >>25

    いいや2話で解説と自己紹介パートを挟むと思われることになっている

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:58

    まだ判断に困るっていうのが正直なところっスね忌憚のない意見ってやつっス
    舞台設定は分かりやすくてゲームの開発陣も全員ゲームの中にダイブしたっていうのもワクワクするしこの辺の設定がスルッと入ってくるのは上手いと思うが…
    はっきり言って魔王のはずの主人公がなんか雑用してたりキャラ設定があまり把握できてない序盤も序盤にこういう展開をされると
    盛り上がりたいのに盛り上がれないという思いに駆られる!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:04:44

    雑に女を主人公にすんのをやめろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:06:46

    1話だけではまだ評価できないんだ
    1話切り勢との溝が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:10:44

    どうして魔王なのに下っ端職業に行ったのか教えてくれよ
    バックボーンが欲しい…パヴェルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:13:50

    マネモブなら隠そうとしても匂い立つ猿成分が含まれてると思ったのに…こ…こんなの納得できない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:21

    >>31

    理由説明書くの忘れてごめんなあっ

    修正っ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:35

    実際タフカテで晒すのはは平和そのものなんだ
    Jを継ぐものなら読まずにAIで翻訳されて粗探しからの低評価爆撃が基本なんだ
    くやしか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:15:33

    鬼龍のエロ小説書いてる理由の方が気になるのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:15:41

    >>34

    やっぱクソっすねJは…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:19

    >>32

    お言葉ですが、自分の文章に猿先生をねじ込むってのは、猿先生の文章を改変するのと違って難易度が高いですよ

    ワシも小説書くけど猿語録とかねじ込む余裕が無いんだよね、悲しくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:04

    出だしが混沌として一番おもしろくなりそうなのに3年飛ばしてどうするガルシア…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:35

    あ…あの…>>35の言ってることなんのこっちゃと思って過去投稿見たんスよ…

    ”鬼龍敗北陵辱”!?お…お前変なクスリでもやってるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:11

    >>37

    でもワシ手癖でエロ小説書いてると「一発で角が折れたッ」とか書いちゃうんだよね猿くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:46

    もしかして情報をキャラに言葉で説明させることを怖がってませんか?
    例えば蒼聖騎士団の初登場は地の文で説明しないで”チィッ なんだってカルネルの蒼聖騎士団が襲ってきてんだよ”みたいなのをやられ役に喋らせるいいんだ
    単に対象の説明をする以上に”そのキャラはこの情報を知っている立場である”って追加の描写ができるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:16

    >>35

    えっなにっなんだあっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:21

    でもあのおじさんって原作でも敗北して吊るされて辱められてますよね
    ほぼほぼ原作通りだから不思議でもなんでもないと思われるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:09

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:08

    >>41

    たしかにそうっすね

    2話以降の解説回ではそうしてみるっす

    あざーすガシッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:50

    >>35

    なにっ

    > ついに、最後の、残忍な突き込みとともに、ゴリラの射精は鬼龍の尻の中で爆発し、精子は彼の直腸の奥深くへと噴き出した。鬼龍は再び絶頂を迎え、快感が全身を駆け巡り、体を震わせて痙攣させた。(投稿者書き文字)

    いやあああああああああ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:26:16

    やたら短編で完結してるのは飽き性だからなの?それとも伸びなかったから?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:30:17

    HP2万オーバーの魔将とかいう強そうなキャラが必殺技感もないスキル1回でAP切れるのはちょっと違和感あるのん
    それともAPはMPみたいなゲージじゃないタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:32:13

    >>48魔将化はステータスは大幅アップするけど本人のランク(レベル)が上がるわけではないんだァ

    後で解説いれますのん…

    >>47長編だと息切れするから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:33:04

    ウム…アルミリアが魔王として成り上がるっぽい話だけど生き残るためであってゲームから脱出しようみたいな強い意識はないみたいだし一話だけじゃいまいち話の主軸がわからないんだなァ…
    あと細かいけど「だめだ。血の力に耐えられないなら、死んじゃう…実年齢☓☓歳(ヒミツ)の私と違ってまだ若いだろ…」の部分がたぶんシリアスな場面だろうに実年齢の部分のトーンがギャグよりで気になったっス
    忌無意

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:33:30

    >>49

    ふうんそういうことか

    解説あざーす

    全体的に読みやすかったから頑張って欲しいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:43:23

    最初の3年の手探りとゴタゴタをじっくり書いてくれた方が面白そうな作風だし文章力なのにそこを飛ばしてどうするガルシア

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:12

    >>38

    参考元のSAOと同じ展開にしたんじゃないっスかね

    あれも確か一年ぐらい飛ぶタイプでしょう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:21

    >>52

    飛ばすにしても最初の2〜3日は読みたいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:44

    >>53

    SAOはデスゲーム開始から飛ぶまでは早いけどそれまでにクラインをレクチャーしながら軽く世界観やゲームシステムに触れてるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:57

    夏休み期間だというのに荒れもせず要点を押さえて評価してくれる
    そんなこのスレを誇りに思う

    もしかしてワシのしたためた駄文も評価なり批評がもらえるんじゃないスか?
    まあここじゃやらないけどね!グビッグビッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています