- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:30
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:48
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:01:27
普段の目も好きなんだけどぐるぐる目がめっちゃ好き
羽が舞うエフェクトもカッコいい - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:29:52
わかるー!!あのぐるぐるお目目で見下ろされて罵倒されたい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:32
烏の羽が舞ったら確定演出
これパチスロとガチャで欲しい - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:17
ホクロはもちろん口と手のデカさに色気を感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:24
烏って手が手前にでっかくある構図で描かれること多くて見るたびかっこいいなってなる
手袋も相まって烏の翼みたいでいい - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:10
烏のおかげで手や口が大きい人の魅力に気付いた
ニッって笑うのだいすき - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:50
声がエロい(直球)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:46
泣きボクロ関西弁お兄さんの時点でエロいんだよ(小声)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:02
ブルーロックスで一番エロいの烏だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:55
自分のことを凡だと思っているらしいがお前みたいなえっちなやつが凡であってたまるか
凡に謝れ - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:36
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:51:09
烏の出身岸和田説ってあったっけ
アマプラでカーネーションみて参考にしよう - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:54:19
烏の地元ってか家行きたい嫁入りさせてくれ!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:02
世界一えっちなストライカー
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:01:01
これほんまにすき
自分が凡なのを自覚したのはきっと小学生あたりだと思うんだけど、それでもなお自分を楽しませたり物事を全力で楽しもうとしたりすることで心を折らずにここまで強くなったって感じ(語彙力)
秀才って言葉が一番しっくりくるの烏なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:42:51
こういう隙が無さそう(そう見えるように本人が努力してる←重要)で知的な、けど口の悪い男にすぐメロついてしまうのでこんな都合の良いキャラが存在していて非常に助かる
最推しキャラは別だけど1番メロいのは烏 - 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:07:31
右上コマの大胸筋、腰回り、太腿がほんまにエロすぎだよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:51:54
烏って上に姉がいるから家では弟だけどブルーロックスの中では一番年上のお兄さんなんだよね
エモいわ - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:21:52
弟してる烏見たい絶対ねーちゃんにこき使われてる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:14
烏の大胸筋に顔を埋めたい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:51
あんなに人に弱み見せるの苦手そうなくせに淡々と水怖いねんっていうのかわいい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:16
エロがりを奏でるために生まれてきた男
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:32:54
あの感じの服着てる烏想像して大草原
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:48
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:38:32
意外と似合ってるんじゃないか?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:59:25
大阪の男なので意外とノリよくこういうのやってくれるかもしれん()
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:29:07
やっぱりどこまでいってもおもしれー男なんだなコイツは
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:38:41
年上っぽい落ち着いた振る舞いと年相応なはしゃぎ方する時のギャップが大変よくてですね(ろくろ回し)