【ネタバレ注意】劇場版のゲストキャラだからね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:01:38

    雑にお別れしても感情移入出来ないだろうから、
    アクション終盤に回してでもしっかりキャラの掘り下げとショウマや幸果さんとの絆を描くね♪

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:22

    正しい
    とても正しい


  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:26:11

    鬼!悪魔!純子!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:36:13

    よくよく考えると鎧武のラピスのリベンジなのかもな
    同じ武部Pのプロデュースで彼もまた映画ゲストでいなくなった系だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:38:03

    予告から退場は察してた、あんな別れ方ないじゃん…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:42:23

    文字通り「使い捨て」の命だった子…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:45:06

    キマイラみたいにあーそういうゲスト枠ねって思ったら情緒破壊された…
    実質ショウマが死んだようなもんだからそりゃつれぇわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:35

    ショウマのいない世界だからショウマのように改造強化されることもないので一矢報いるような力もなく
    記憶を失っていたせいで同じ境遇の子供たちを逃がすタイミングを逃し、ただより強い者の道具のために生き死んだ
    扉の仕組みもみちるが通り魔されたことも知らないので、ショウマと本当に「同じ」だったことに気付くこともなく
    ‥‥‥ここまでしなくてもさあ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:26

    それでもタオリンが産んだヘクセンハウスゴチゾウが世界を救う力になったんだから彼も間違いなくヒーローだったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:22:48

    劇場版フォームがラスボスと混戦してると区別付きにくいデザインなのって変身アイテムの産地が同じだからなんかな。
    タオリンから奪ったガヴで変身する、タオリンのゴチゾウで変身する、そこに何の違いもありはしないだろうが!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています