- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:12:47
獪岳 悲鳴嶼
猗窩座 善逸 不死川
童磨 玄弥 伊黒 富岡
黒死牟 悲鳴嶼 伊之助 甘露寺
鳴女 愈史郎 悲鳴嶼 炭治郎 - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:06
カイガク瞬殺で岩は加勢に行けない?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:15:06
黒死牟を3人で撃破するなんて無謀じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:32
獪岳vs悲鳴嶼は流石に圧勝だろうけど悲鳴嶼のメンタル的にはかなりしんどそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:57
岩が駆けつけるまで伊之助と甘露寺じゃもたない…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:33
伊之助なら見えない斬撃は避けれそうだけど…
勝つビジョンが見えない - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:15
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:43:44
お館様ボンバーの余韻も冷めぬ中、初っ端から寺で面倒見てた子供がなぜか上弦の鬼となっている事実を突きつけられる悲鳴嶼さん
窃盗お香消し鬼殺隊裏切り等々他暴言によりメンタルダメージを負う悲鳴嶼さん
余裕勝ちするも次は経験浅めの恋柱と伊之助のカバーをしながら上弦の壱と対峙する悲鳴嶼さん
厳しい戦いの末勝利した悲鳴嶼さんが捉えたのは無惨の気配、そのまま流れで鳴女戦へ - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:03
ひめじまさん酷使はある意味有能
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:56
鳴女はちょっと特殊だから比較難しいがそれ以外だと最弱の獪岳に、最強戦力の時間が削られる+メンタルアタックされる悲鳴嶼さんがあたるの最悪じゃねぇか
苦戦の多寡はあれど多分全員勝てるのに - 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:50
猗窩座戦メンバーのコメディ感
戦ってるこいつら微塵も師匠に似てないな - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:50:23
上弦壱から参の絶対勝てねぇだろうな感すげぇな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:51:15
鏑丸がかわいそうな童磨戦
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:54:40
無惨様直行コースか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:55:30
獪岳は悲鳴嶼さんも因縁あるからなまあ瞬殺だろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:39
鳴女は愈史郎さえいれば無惨を地上に這い上がらせることができるから采配はめっちゃいい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:45
この童磨ずっとつまんなそうな顔してそう
口ではすごい技だね!とか綺麗な目だね!とか言ってるんだろうけど
あと、恋に目覚めることもない - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:59:05
下手に風柱という戦力を当てたせいで、首落とし克服猗窩座が誕生してる可能性があるのがまずい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:59:59
この炭治郎、スケスケ習得しないまま無惨戦突入してそうだけど大丈夫か?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:04:40
悲鳴嶼さんいる獪岳黒死牟鳴女は他のメンバー見ても文句なしの戦力ではある黒死牟戦が少し不安感はあるけど
ただ猗窩座童磨がわからないないな
童磨は玄弥いるし凪担当もいるからなんとかなりそうかな
猗窩座は透き通る世界なしじゃキツいだろうしどこまで行けるか - 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:49
猗窩座戦は順当に技全部見られてからの刀折られて終式で敗北かワンチャン首切れても狛治呼び起こしチャレンジ失敗で猗窩座進化コースになる未来しか見えない
童磨戦は最初に玄弥が会敵して血鬼術の仕組み把握して二人に伝達&血鬼術習得出来ればワンチャンあるか? - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:51
一番楽に片付く獪岳戦が一番岩柱のメンタルにダメージ入る構造になってるのが地味にきついな
鳴女は愈史郎さえいればなんとかなるからここは問題ない
壱弐参は無理 - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:49:44
まずい
童磨が舐めプせずにまともに戦ってしまう - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:24
猗窩座戦、画面は華やかで楽しそうだ
風エフェクトに雷が飛び交うの最高では - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:58
猗窩座戦は終式で致命傷だけは免れる技必須が最低条件
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:14
戦闘面は置いといてアニメ映えめっちゃしそうよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:48
童磨戦は微細氷対策が厳しいなあ
初回エンカウントの玄弥が肺胞壊死させながらも鬼化パワーで生き延びて伝えるか、鏑丸あたりが探知して(ダメージ受けて)伝わるかしないと水も蛇も普通に吸ってしまいそうで - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:07:21
黒死牟は戦力不足すぎる真向勝負だと風がギリ戦力入れるレベルの相手だし恋と伊之助じゃ戦力になれなそう実質岩との対一になりそうなんで多分無理
童磨は本編が毒での特殊勝利で終わったから舐められがちだが特殊な感覚ないた感知不能な呼吸メタもそうだしあれで猗窩座ボコれる化け物だから柱がもう一人居ないと話にならない気がする
猗窩座も特殊勝利枠でそもそもの実力が本気出したら痣あり水を一方的にボコれるレベルっぽいし基本無理だろうが風の血によるデバフがどこまで入るか次第でワンチャン首落とせるかもただそっから本編通りになったら勝てん - 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:10:04
玄弥頑張れ玄弥…回復スキルのあるタンクがあれの危険さに気づいてくれ!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:12:25
粉凍りは仮に最初から性質がわかっていたとしても感知能力が無かったら戦いながら避け続けられないからこのメンツじゃ無理ゲーだろ
蛇は鏑丸のサポートを期待できるかもだけどどちらにしろ水と玄弥は無理 - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:19
うーん厳しいな
猗窩座殿が酔うと昔を思い出すタイプであることを祈ろう - 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:24
蛇の蛇ってよく考えると有能すぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:06
猗窩座戦、首切るところまでは行ける可能性もあるけど弱点克服した猗窩座が残るだけだからだめだね
善逸は喚くし、猗窩座は喋るし、風も鬼煽る発言&善逸にキレるだろうからすげー煩くなりそう笑 - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:32
誰も!慶蔵さんを連想させないのである!←無理ゲー
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:32
風のテクニカルな戦い方は真っ向グーパンの逆だし
善逸はあまりにもキャラが違いすぎる - 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:24:33
猗窩座が血鬼術シンプルなのに対してギミック「在りし日の師匠を想起させろ」っていう無理難題詰んでるから相当厄介
これクリアしないと無惨と同じく太陽のみでしか殺せない鬼が誕生するのほんまクソ - 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:13
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:59
風だと師匠を想起させられないどころか稀血デバフが毒を想起させて覚えてないはずのトラウマスイッチ押されて理由はわからないが不快だ的な感じでブチギレ早期決着モードになる可能性もありそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:03
獪岳と悲鳴嶼さんが会うのはちょっと見たかったけどただ悲鳴嶼さんに(心の)ダメージ行くだけで終わりそうやな…
てか2人はお互いは認識してない?
悲鳴嶼さんはムキムキになったし獪岳鬼になってるしどっちも変わりすぎてて初見で気づくのか - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:09
岩対上陸戦は血鬼術使う前に決着ついたのに岩柱の心にひび割れ入れられそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:36
獪岳声がわりしてて寺の子と同一人物と気付けない説
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:09
嗅覚で追跡できる炭治郎が鳴女対策するのはありがたいかも
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:05:13
無惨は珠世毒に胡蝶毒のダブルパンチかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:17:40
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:57
獪岳(なんかでかいのが来た…!てかあの武器何)
悲鳴嶼(鬼の気配…上弦か…?)
ワンチャン気づかずに終わる説 - 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:23:44
VS猗窩座は良い勝負しそうだけど終式使われたら耐えられなさそう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:49:33
恋と水入れ替えたらどうにかならんかな
特殊体質+女子だから食べるためにとりあえず本体残りそうだし
ただ複数人相手だと普通に分身出されそうだからやっぱダメかな
冨岡さんは…とりま頑張って… - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:48:48
猗窩座戦は善逸に恋雪ちゃんの音を
感知させて記憶を取り戻して頂こう
頑張れ善逸
お前なら霊の声も聞ける - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:55:19
こうして考えると猗窩座と童摩も大概やばすぎる
下手に追い詰めると無敵モードに入る猗窩座殿マジで酷いな - 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:11:50
童磨をデバフ無しで攻略するの厳しくない?
御子数人出されて本体バイバイされたらどうしようもない - 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:14
稀血が卑怯判定されたらクソ面倒なことになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:55:47
地味に連戦な伊黒さんかわいそ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:06:53
高確率で甘露寺の訃報を聞く羽目になるおまけ付きだ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:04
ここだけシャーマンキングの世界線になる!?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:15:04
童磨は技を出し切らせたら御子にまかせて移動しようとするから水の守りの硬さや玄弥の耐久力があまり生きないという
無限城のヤバさを考えると一度逃したら消耗した体ではもう追いつけなくて詰みなの酷すぎる - 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:04:16
稀血が酒判定になってかつ猗窩座が酔うと無限に昔話するタイプであることを祈るお祈りゲーしよう