七つの大罪スレは結構立つのにエリザベスの話一切無いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:08

    なぜ…?
    影薄いとかでもなく出ずっぱりでしたよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:45

    >>1

    メスブタを越えたメスブタだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:15:47

    記憶取り戻すまではまあええやろ
    記憶取り戻して完全にマジガキの肉オナホ化した後………(愛)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:11

    過去にノリノリで魔神族虐殺してたのはルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:42

    記憶取り戻してない頃のエリザベス…神
    可愛いんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:48

    3000年前も含めて毒にも薬にもならないテンプレお姫様でメリオダス様botだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:17:36

    正直マエルのところがピークだよねパパ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:02

    ただでさえヒロインとしてのキャラが弱い上にヒロインとしての話をするならあの男についても話さなくてはならないんだ…満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:19

    リズの下位互換としてお墨付きを与えている

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:19:44

    エリザベスとメリオダスはもうええやん!
    見たいのはやね エスカノールの活躍やん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:14

    >>13

    ウム…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:07

    聖騎士編か 全てが面白いぞ

    メリオダスが一度死ぬあたりまでか インフレしてるけどまあ面白いぞ

    原初の魔神が出たあたりか エスカノールが面白いぞ

    最終盤か エスカノールとバンが面白いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:13

    待てよマエルとゼルドリスもいいキャラしてるんだぜ
    もしかしてあの欺瞞兄弟に一番いらなかったのは長兄なんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:23:43

    メリオダスとエリザベスがくっつく過程が描かれてないからっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:17

    >>15

    待てよ、キングの覚醒もキレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:55

    最終盤は主人公コンビがいっちゃん魅力ないのなんなんだよバカヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:36

    確かにキングはナヨナヨしてるし色んなキャラと不和になって空気を悪くするけど霊槍のカッコよさはキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:27:58

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:29:54

    >>23

    >>ゴウセル…糞


    待てよ、このゴウセルはキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:31:50

    男を見る目がないこと以外愚弄できるところがない反面、褒めれるところもないという感覚ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:31:56

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:43

    大罪は普通に好きだけど聖戦におけるメリオダスとエリザベスのやらかしがデカすぎてモヤッとするのが俺なんだよね
    あんなにやらかし積み重ね無くても戦争で愛する2人が引き裂かれたくらいで良かったんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:52:41

    >>10

    お言葉ですが作者の過去作見ても序盤だけ出てきて中盤空気で終盤にまた出てくるヒロインなんてザラにいますよ

    恐らくそういうい性癖だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:09:48

    お言葉ですがエリザベスなんて記憶取り戻した時点でキャラとして死んでますよ
    敬語も消えて片目隠れの属性も消えて残ってるものはワシの好きなエリザベスではないんだよね 哀しくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:13:02

    >>26

    ワシはゴウセル(人形)好きだけど精神系の能力で絶妙に役に立たねえのと十戒編始まった辺りで謎にヘラってディアンヌの記憶消すわやらかしまくったのが痛いと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:54

    物語の主人公とヒロインなのに出会いのエピソードや両想いになる過程が無いってマジ?少年漫画としての自覚が足らんのとちゃう?

    これが無いせいでメリオダスが背景がマジで薄っぺらいんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:22:39

    >>31

    それに対してエスカノールは生い立ち、七つの大罪に入る経緯、強さの理由、マーリンに惚れた理由全部描かれてんだよね凄くない?

    ワシにとってはエスカノールが正統派主人公なのに対してメリオダスはいけ好かないなろう主人公という感覚ッなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:39:41

    >>31

    ウム…あれだけの蛆虫行為をしたメリオダスの行動原理がエリザベスである以上書かなきゃいけない部分だったんだァ


    そのせいでメリオダスが薄っぺらい蛆虫になったんだ…満足か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:14

    最高神が猿空間に送られているから…
    マジで何も分かっていないスよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:38:02

    >>13

    荼毘に付したよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:37

    >>34

    劇場版では描かれたんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:46:37

    聖騎士ルインの鈴を食いちぎったみたいな非戦力なりの有能ムーブがもっと見たかったフ
    あのシーンカッコよくて好きなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:05

    ・見た目は可愛い
    ・回復系の最上位能力を持っている(ほぼ使われない)
    ・中盤くらいから出番が消えてるか立ってるだけになる

    ワシ…こいつと似たヒロインに心当たりがあるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:02:40

    >>38

    思チンを超えた思チン 確かに攫われ姫系ヒロインだけど展開自体よりカプ論争に巻き込まれたせいでヘイト買った面が強いんだぁ、一緒にしないでもらおうかぁ

    そう思うと主人公とのヒロインレースは揺るがないのに好感度低いスレ画にはキャラ造形の悲哀を感じますね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:30

    >>23

    エスカノール「消える」


    えっ


    えっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:06:44

    >>38

    ストーリー上の扱いは正直エリザベスなんかとは比にならないくらい酷いけどおっぱいが大きいだけで許されてるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:16

    血まみれエリー←これなんだよ 対話だけで戦いをおさめてたわけじゃねぇのかよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:25:30

    この段階で薄い本が出てないってことは拡張性低すぎるヒロインってことヤンケ

    >>1

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:35:36

    未読のワシになんでここまで言われてるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:26

    >>44

    …未読だからですね🍞

    マネモブは最低でも1話くらい読めガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:39:15

    七つの大罪には致命的な弱点がある どう考えても色欲ばっかりなことや

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:40:15

    >>44

    終盤メリオダスとイチャイチャしかしてなかったから……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:40:49

    >>45

    まてよ50話ぐらいなら普通に好感が持ててしまうんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:42:32

    中盤以降のエリザベス=キャラが弱い
    ギリギリガランとメラスキュラの方がキャラ立ちしてるレベルで印象が薄いんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:48:10

    >>43

    こういうショタと絡んでるエリザベス見たいかどうかで言ったら見てみたいのがワシや

    こう…メリオボーとアホほどいちゃつきすぎて食傷気味な感じなんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:20:11

    でもねワシ、前髪切れてからの見た目のほうが好きなんだよね
    なんでかわからないけどそれまでめちゃくちゃ嫌いだったんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:25:28

    なんか新しいキャラが出てきても雑に処理された記憶しかないのが俺なんだよね
    なんというか魅力が全く感じられないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:29:26

    この漫画なんで登場人物みんな恋愛脳なのん?
    脳内ピンクで動くからどんどんついていけなくなったス

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:00

    兄貴がショタおねで弟がおねショタなカップルには感心したんだよね
    まあそれだけなんやけどなブヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:18

    私はキャプテン・マッスル

    このレスを見てる君は選ばれし者エロザベスを掴むチャンスを与えられた強き者

    https://www.xvideos.com/video.ideholhe6e8/_

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:40:53

    >>45

    途中まで読んだ蛆虫のワシもなんでここまで言われてるのかよくわかんないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:37:30

    うーん中盤以降のエリザベスはメリオダス動かすための舞台装置と化してるから仕方ない本当に仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:15

    >>57

    しかし…それを言うならメリオダスも中盤以降は魔神王を復活させるための猿行為をする舞台装置と化していたのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています