{クロス注意} ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:25

    型月世界でのルシファーの性格や見た目がモンストのルシファーだったら


    概要


    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%28%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%29

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:01:11

    クラス:ルーラー / アヴェンジャーあたりが妥当

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:16:04

    ただのヒーローじゃねぇか
    堕天したルシファーさまが堕ちたからじゃあ自分も行きますって感じのアイドル追っかけみたいな天使がついてきたってこと!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:25:52

    旧約聖書での描写が本来のものとは異なる内容になるだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:09

    多分秩序・善か秩序・悪

    この人はまず間違いなく秩序属性ではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:22

    仲間大好きルシファー様じゃん
    これは仲間のために堕天の王になったな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:15
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:32

    もしFGOでシリーズが出るとしても、序盤で存在匂わせ→終盤でようやく登場って流れになりそう。初登場はシルエット&名前「???」とかそんな感じで。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:52

    >>8

    2部奏章で、ジャンヌメタトロンとは別で出てきそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:50

    fgoの世界線だとこの人はカルデアに召還されてくれるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:07:56

    経歴見たらルーラーでも行けるけど
    生き様があまりにもアヴェンジャーな方
    絶対イドで退場する、しかも他のアヴェンジャー連中とは違い半ば喧嘩別れするような形で
    なんならアニメ本編でもそうだったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:43

    >>11

    この性格でアヴェンジャーか?

    恩讐抱えてないのに?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:57

    >>12

    性格ってよりは生き様かな一つの目的のためなら己の命まで燃やし尽くす不器用さがエドモンやジャンぬみたいに見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:25:52

    ルシファーさんは多分ファッションアヴェンジャーにしてファッションルーラーだと思うぜ
    基本的に自分がやらなくてもいいことはやりたくない怠惰なお方だから
    尚モンスト本編は普通に自分以外が出来ないことだから怠けてる暇がない模様

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:42

    >>10

    人理修復ならくる

    通常の聖杯戦争だと絶対に来ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:06:10

    バレンタイン礼装、何をくれるのか気になる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:25:50

    サラッと目を通しただけだけど無茶苦茶善性の塊ではこの方…なぜ堕天した?
    それはそれとしてメタジャンとか聖人達との会話あって欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:44:25

    >>1

    >>7此処で色々語ってたスレ民だけど

    また型月の世界観でモンストのルシファーについて考えて良いんですか!良いんですね!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:52:03

    >>5

    サーヴァントの属性って本人の気持ち次第みたいな物だからルシファーの性格的には秩序悪かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:52:59

    最初の敵だった頃と現在とのキャラのギャップぶりが英雄王を彷彿とさせる

    ルシファーの休息【モンストアニメ公式】


  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:02:09

    >>18

    いいぞ…いっぱい語れ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:10

    10月から5年ぶりに新作アニメシリーズが始まるモンスターストライクさんじゃ無いか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:29:31

    >>22

    今年でアニメ10周年で此処でアニメやらずしてどこでやるって感じだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:48:11

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:49:20

    >>17

    トロンヌとは怠惰繋がりで結構気が合いそうだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:20

    サービス開始11年目にして
    やっと公式からプレイアブルキャラとしての水着衣装が実装されたルシファーさんじゃん!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:49:35

    >>26

    実はずっと前から水着は実装されていてのぅ…

    今は無きファイトリーグたしかfgoがラスベガス御前試合をしている時でしてねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:35:19

    ちょっとスレチなんだけどモンスト世界の神ってどんなのか言及されてたっけ?
    アニメだと確かもういなくなってた記憶

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:49:30

    世界観はこんな感じかな神様に関してはわりとfate世界みたいに色んな神様がいる気がするわ

    1期2期でレン達の世界に来たモンスターとの物語を書いて3期でストライクワールドの白の書庫(型月で言う多分ガイヤ、アラヤポジション)を中心に掘り下げてたんだけど

    10月からやるアニメではこの書庫に記録されている様々なストライクワールドをもっと掘り下げていくんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:28:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:33:49

    申し訳ない、いかんせんモンストって設定があやふやな点があるもんで
    ところで今更なんだけど今回のスレはあくまでもモンストルシファーが来たのではなく型月ルシファーがモンストルシファーの見た目と性格をしているって内容なんだよな、モンストウリエル達の話とかは聞けないわけか…
    型月ルシファーの言及ってどんなものがあったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:34:48

    >>29

    >>28

    その人の個人制作世界観まとめ解説はあくまでも参考程度ぐらいに思っておいたほうがいい…

    公式設定のように載せてるけど実際は不確かな情報や曖昧な情報を個人の推測込みで紹介してる


    特に1枚目の1期や2期の人間世界とストライクワールドの関係性は公式が詳しく説明してないから実際のところはどうなのか全くの不明、

    近年実装されるモンストのキャラの世界観的に1期2期の様な現代社会を舞台にした人間世界とストライクワールドの一部の可能性が全然あり得る


    そしてこれが揺らぐ事で必然的に2枚目の画像のマナに関する解説も根本から崩れて矛盾が起きてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:36:41

    >>25

    おかしいな…七つの大罪では傲慢の担当なのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:18:21

    ルシファーはカルデアとはどのように接するのだろうか彼女の性格的にカルデアの召喚に応じるよりも単独でクリプターや異星の使徒と対立していきそうな気がするんだ
    その過程で持ち前のカリスマで多くのはぐれ鯖を味方に付けるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:58:20

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:15:03

    FGOでも気軽に人間界にいそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:03:49

    ルシファー衣装だけなら山ほど種類あるから概念礼装や霊衣には困らないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:36

    聖人鯖以外だとポカニキと絡んでそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:53

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:01:46

    >>38

    ルシファーってカルデアの誰と相性いいんだろうか考えてたけど確かにポカニキはアリだわ

    ルシファーってウリエルやアーサーの優等生タイプよりもオラゴンやベルゼブブ見たいな性格は良いけど少し自己中入っているタイプの方が相性良さそうだなってアニメ見て思ったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:56:02

    >>40

    ポカニキはルシファーをお嬢呼びしてそうだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:24:38

    紅葉さんと声同じ(限定版)なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:35:42

    >>40

    ウリエルが親友だから真面目ちゃんや優等生タイプとも対立はするけど仲良くは出来るんだろうな

    ただそっち系の人にはルシファー視点で一定以上の好感度を得てると、何か起きた時があっても巻き込まないように悪役エミュで遠ざけられるタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:35:00

    マイルームボイスに間違いなくルシファーの過剰睡眠時間ネタと時計のタイマーセットネタはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:11:42

    カルデアなら怠惰の側面少し強くなるかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:50:18

    ぐだとマシュにはまず間違いなく好感的になる
    でも背中を預けて共闘するのはゴルドルフやカドックになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:40:01

    大丈夫?
    メタトロンとずっとダラダラ怠惰生活やらない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:32:54

    MVバージョンのSSボイスが獣神化だと「つまらないやつ、消えろ!」で獣神化改だと「今から地獄ってやつを見せてやる」だから、敵に対して過激すぎるとしてカルデアで要注意枠に入れられるかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:39:49

    >>34

    でぇじょぶだカルデア式召喚がある

    アニメでも人間界に召喚されてるしぐだの性格とコミュニケーション能力ならルシファーに嫌われることはないだろうから縁召喚で来てくれるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:02:56

    >>38

    ポカニキ、ルシファーの2人が描かれている概念礼装はありそう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:52:45

    世界や仲間を守るためなら何処までも堕ちるし何処までも悪役になれるから特異点の黒幕やラスボスの役割を平気で請け負って悪に徹しそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:15:28

    >>51

    それ絶対特異点の真のラスボスや黒幕が別にいて後々出てくるパターンじゃないですかヤダー!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:37:09

    >>52

    実際映画であったんですよ!!

    ゴッフの対義語みてぇな女が黒幕になったんすよ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:47:36

    >>53

    あれに関しては情状酌量の余地あったから…

    出来ること全部やり尽くした上で結局いい方向に向かう気配がなくて疲れちゃっただけだからさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:30

    第三再臨はともかく最終再臨は獣神化改の衣装でカメラ目線で寝っ転がってるイラストかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:11:29

    >>53

    ビナーはあれを乗り越えて美ナーになっただろ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:31

    >>56

    それまでの微ナーが長かったからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:36

    苦手なものははんぺんのままかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:36:08

    この世界線だとミカエルが曇る展開はあるだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:31:56

    宝具は迷うな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:14:08

    >>17

    世界のバランスを保つために

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:04:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:59

    >>60

    我、堕天の王なり にルビ振る感じになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:47:17

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:02:58

    >>63

    意外と「光あれ」もアリかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:20

    >>60

    大号令SSかそれとも大量の光の槍か

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:54:47

    >>47

    >>25

    くるかカルデア怠惰部!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:54

    >>59

    この世界にミカエルがいるかどうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:12

    好きなものはオムライスだったら嬉しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:10:37

    ルシファーって意外と天然なところもあるから絶妙にズレた解答とかしてきそうだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:41:38

    >>67

    ガネーシャさん入れたい

    部員の格の高さにビビってほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:44:18

    型月じゃ
    天使は力の記号だけど
    それが堕天したってどう言う扱いなんだ?
    力の性質が反転してるとかになのかな?

    メタトロンを考えたらたぶん誰かの体を借りてるタイプだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:15:31

    >>69

    エミヤおかんに作ってもらおう

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:38

    >>72

    天使が実体のない力の記号なら堕天使は力の記号から実体を持たされた、若しくは持ってしまったが故に天使から外された存在とかどうだろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:22:56

    カルデアに来たらバンドとかもやりかねない

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:24:44

    何ならルシファーさんは他の天使と違って
    神の○○という意味の名を関していない唯一の天使だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:37:42

    最も神に近い存在で光をもたらす者ルシファー
    改めて考えてもビッグネームだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:47:15

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:49:58

    >>72

    天使の力に適合した人間が天使の力を持ったまま天使性を失った状態とか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:06:37

    >>72

    ルシファーって堕天使の象徴みたいな存在だから堕天使という概念その物が形になって生まれたサーヴァントでもイケるのでは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:12

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:28:15

    こっちには誓いのキスという名の口からの吸収を行おうとするやばいやつもいなさそうで安心

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:44:29

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:22:19

    >>82

    一体どこの天聖なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:33:34

    羽隠してたらデカパイ怠惰美人姉ちゃんなんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:13:27

    >>82

    ぶっちゃけそいつも本家では全然人気無いけど型月受けしそうなキャラ造形してるよね

    慎二や道満な方面の掘り下げは出来そうだし型月キャラで出したら変な村出来そう

    マジでウケるポテンシャルはある

    俺は無理だけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:30:30

    >>86

    ウケるかな…慎二とか道満みたく拗らせてるとかそんなレベルじゃなくて別の気持ち悪い存在に変質して原型が何処にもない感じだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:54:45

    ルシファーは新宿にいる姿が何故かしっくり来る
    黒王と絶妙に属性が似てるからかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:09:23

    >>20

    懐かしいなこのスーパー怠惰キャラのルシファー

    今じゃあすっかり仲間仲間ァ!!って感じのクーデレキャラが定着しちゃって

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:04:50

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:49:24

    保持

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:57:43

    extraアタックで「光あれ!」やって欲しい

    GIF(Animated) / 3.35MB / 6190ms

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:49:58

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:06:45

    >>92

    エナジーサークルも付けようぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:12:32

    >>94

    そっちは宝具じゃないか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:45

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:51:43

    >>95

    確かにエナサーは宝具感あるけどルシファーの1番の宝具っぽいかと言うと少し違う気もする


    ルシファーの必殺技は大号令SSで、アニメだと無数の悪魔を呼び出して敵に突撃させる必殺技として表現されてるからこっちを宝具にするのもアリ

    第6話「ルシファーVS黄泉」【モンストアニメ公式】


  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 04:52:05

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:15:34

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:19:46

    >>97

    攻撃演出で手からビーム出しそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:26

    >>85

    人間世界では羽隠してるから普通にその辺のカフェでコーヒーか紅茶飲んでるだけの金髪デカパイ白パーカー美人姉ちゃんなのバグだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:17

    >>101

    うおデッカ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:21:23

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:21:27

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:36:07

    >>75

    別の世界線だとバンドのボーカルやってるからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:34:33

    >>88

    新宿で出会った野良猫を飼ってそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:16:47

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:20:50

    >>106

    猫の前でなんちゅう姿を晒してんだ!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:44:43

    初登場はどこなのかな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:12:52

    >>101

    事件簿シリーズで、出るとしたらこの格好で出てそうだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:51:27

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 04:17:31

    >>109

    新宿には出てくると思う

    個人的にロンドン辺りに出てきてロマニに「ルシファーだって!?バカな!ありえない!存在できるはずがない!」って驚愕されてほしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:10:14

    そう言えばルシの擬似鯖みたいなキャラいたなモンスト…

    アニメ「モンスターストライク エル 堕天の覚醒」


  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:30:40

    めちゃくちゃ与太話だけどこの型月世界が≒エルの世界とかあるかもしれない
    モンストワールド出身のルシファーがこの世界に来て色々やった結果元の『ルシファー』の伝承にルシの記録やら何やらが組み込まれて、それでサーヴァントして顕現した時はモンストで記憶を持ってる…的な

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:21:42

    >>109

    2部から出るのも難しいからやっぱり新宿特異点で現地鯖生活をエンジョイしてるのが初登場になりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:30:01

    >>113

    エルって擬似鯖っぽく解釈もできなくないよな

    逆に擬似鯖っぽくないとも解釈できる塩梅だけど


    ルシファーの力を持ってるけど、ルシファーがエルに宿ってるかと言うともう力の一部だけを残して別の世界にいるからちょっと違うしな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:03:15

    >>105

    モーションで戦慄のルシファーになったりしそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:42:49

    モンストアニメの記憶もあるならアルトリアを見てあっちの世界のアーサーのことを思い出したりするんだろうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:29:29

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:30:29

    こっちの世界のルシファーがモンストのルシファーだから記憶があるかは定かじゃないけど、もしあるならこっちのアルトリア見て「こっちにもアーサーがいるのか…」みたいな反応しそうではある

    モンストのアーサーはそれこそ色々あれどブリタニアという国と仲間の騎士達と仲良くやってる(ランスロットは勿論裏切ったがアーサーと和解出来てグィネヴィアと良い感じの関係になってる)のに対してアルトリアはそれはもう悲惨だから驚きそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:23:16

    >>110

    またエルメロイ2世が厄介事に巻き込まれることに…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:52:14

    事件簿シリーズに登場するとしたら、どんな感じで出るのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:22:35

    >>120

    「ランスロットは勿論裏切ったが」ワロタ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:03

    モンスト円卓はガレス、ガヘリス、パロデミス以外皆顔わかっているからな(画像以外にはペリノア王cv平田広明もいる)

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:17:48

    >>124

    フォウ君もいたりモードレッドやモルガンもちゃんと居るんだよね…まあアニメ化されてない上に初期実装組なせいでイラストもボイスも最低限しか存在しないのが非常に悔やまれるが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:11:21

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:27:55

    >>108

    風呂上がりに侵入してきた猫が悪いのだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:17:16

    >>127

    こいついつも風呂覗かれてるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:11:06

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:58:03

    初出が渋谷だからな
    新宿にいても全然不思議じゃない

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:49:07

    特異点の最初の方でいい感じに助言してほしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:18:34

    >>131

    カルデア側からは観測されない上に、初登場は名前が???になってる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:34:45

    >>120

    カップ焼きそば現象的に似てるなアーサーとアルトリア…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:51:41

    >>133

    初期からいるキャラだし確実に意識はしているだろうよ

    初期のモンストってもっと既視感あるキャラ沢山いるから

    もっとそっくりな奴らに比べたら差別化できている方よ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:12:37

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:57:22

    夏になったら
    同行鯖になってくれそうな安心感がある

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:52

    強すぎる点は言葉が足りない所をデバフにすれば特異点でいい感じに引っ掻き回してくれそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:37:25

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:39:57

    間違いなく特異点解決には協力してくれる
    ただクールな1匹狼でありながら不器用で天然お姉さんなところもあるから中盤から単独行動が多そう

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:56:41

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:58:58

    >>133

    初期のモンストには色んな元ネタを感じさせるキャラが沢山いるけど、モンストのアーサーに関してはもう言い逃れが出来ないレベルでFateのアルトリアを意識して作られたキャラなんだよね


    10年前の特別なガチャで桜やクーフーリンと一緒にピックアップ対象にされたり、円卓版ゲートオブバビロンを使えたり、誕生日が何を隠そうFate stay nightの発売日である1月30日だったりするからな


    Fate20周年の年には数年ぶりに公式がアーサーの誕生日をお祝いするツイートしてたのは内緒だ


    https://www.monster-strike.com/news/20160622_1.html


  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:04:24

    他にもアニメ2期でとあるキャラが某バーサーカーの如く日本の戦闘機の乗って大暴れしたり、3期でアーサーが魔剣に魅入られて危うく黒化しかけたしモンストの製作陣には間違いなくFate好きがいる

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:21:09

    >>128

    いつも何処かしらで風呂入ってるんだもん

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:42:14

    >>120

    「アーサー王……いや、アルトリア、だったか」

    「いや、なんでもない。ただ、元の世界の知り合いによく似ていたからな……少し、思い出していただけだ」

    「本当に、よく似ている。お人好しで、頑固で、真っ直ぐで……だから人を惹きつけて、人を引っ張っていける。どこの世界でも変わらないのかもしれないな。ブリテンの王、というやつは」

    「……剣からビームを放つところまでそっくりなのが不思議だが」

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:35:07

    型月のドル箱ヒロインとmixiのドル箱ヒロイン
    夢の共演だな〜仲良くは…出来るよね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:39:55

    光属性過ぎて身内の心を影で覆ってしまう所含めて似ちゃってるんだよなアーサーとアルトリア

    もはやアーサー王の宿命なんじゃないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:59

    >>145

    エリジウムではアーサーと楽しく模擬戦出来るくらい仲だからアルトリアとも大丈夫な筈…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:56:58

    「ソロモン?ああ、知っている。男の魔術王ではなく、女の、だがな」

    「私の世界のソロモンは……真面目だがおっちょこちょいな天然娘、といった具合だな。悪魔の召喚器に、天使の召喚触媒を捩じ込んだりするくらいには。まあ、それで成功するんだから、あいつはあいつで魔術の王と呼ばれるだけの素質があったんだろう」

    「あとはそうだな…悪魔とも友達になろうとするお人好し、か。こちらの魔術王も、あるいはそうなれていれば、人理焼却式なんてモノが生まれることもなかったかもな」

    「……いや、案外仲がいいのか。マシュの話を聞く限り、だが」

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:14:02

    ソロモンちゃんってロマニと結構面影があるからマシュがソロモンちゃんを見たらどんな反応するか気になる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:59:05

    >>148

    あっちの世界ででガーティア生まれたら

    ソロモン絶対一回くらいは絶望するだろうな

    絶対止めるために立ち上がるけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:44:29

    >>150

    モンストのフォルネウスがゲーティアにつくのはあまりにも解釈違いすぎるから絶対最初からカルデア側につくだろうね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:37:28

    >>151

    なんだかんだでソロモンを気に入ってるからね

    あの世界の悪魔扱いされてるキャラって邪道外道な奴は居ても下衆はほぼ居ないイメージある

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:41:54

    >>149

    年下とかの相手だと面倒見のいいお姉ちゃんだけど対等な友達相手だと年相応の女の子になるからマシュ達と仲良く魔術関連でお喋りする姿は見たい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 05:30:51

    >>7

    このスレの85レス目の方が作ってくれた

    ルシファーのバトグラ好き

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:45

    このレスは削除されています

スレッドは8/25 01:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。