ラキア「御社の家族を大切にする社風に共感しました」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:47:43

    採用。明日から本社に来い

    制服は支給するからサイズだけ教えろ



    (えぇ……)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:34

    映画世界のストマック社は見た目がハロウィンなだけのホワイト企業っぽいので映画ラキアもこんなノリで採用されたのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:52:38

    ランゴ兄さんも家族愛は本物だし、麻薬作って売り捌くシノギをやってなければ普通の3代目社長なんだろうな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:03:30

    バイトっぽいし「土日祝も入れます!」とかアピールしたんかな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:07

    >>3

    双子が行方不明になって数え切れない程のエージェントを出したの印象深い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:39

    映画だと昔から仕えてた訳でもなくただのアルバイト執事と言う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:45

    よく考えたらあの双子の執事って相当信頼されてるよなラキア・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:01

    >>7

    闇菓子無くても腕っぷしが地位に響いてくる世界観は変わってないだろうし昇進試験としてエージェントとバトらせるとかあったのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:51

    デスクにコメルの写真とか飾ってそうなバイト執事ラキア
    なお、それを見てからランゴがなんとなく優しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:33

    弟との大事な約束があると知ったら有給を取らせてくれるランゴ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:37:47

    あっちの世界のコメル君はちゃんとした学校に通ってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:45:35

    他の富裕層とかと繋がってなさそうでちょうどよかったのかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:47:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:25:13

    Xで見たやつでコメルの誕生日だから有給取ろうとしたら双子に特別休暇が適用されるだろ!って言われてるやつ思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:24:06

    というか当たり前みたいに家族全員で復讐に来てたけど、普通責任者一人くらいは残っとくもんじゃない?

    あのニエルブですら興味のある研究<家族になってて、マジでコイツら仲良すぎだろ…ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:44:28

    あの双子もコメルと過ごしたいって有給は取らせてあげると思う
    それはそれとしてラキア出勤日は振り回す

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:01:16
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:33:21

    >>17

    これだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:39

    ショウマが咄嗟に「コメルくんは元気?」と聞いたら異世界ラキアがニッコリ笑って
    「コメルの友達か。これからも仲良くしてやってくれな」って言ってたの、結構お辛い
    闇菓子さえなければあれが本来のラキアだったのかも……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:04

    >>19

    よく考えなくてもこの時点でコメルの友達がヒトプレス使っているのに疑問を持て

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:09:25

    >>20

    ショウマを自分と同じストマック社のバイトだと思っていたんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:26:18

    >>20

    ミミックキー!変身に使うのはミミックキーです!


    >>21

    最初「あっお疲れ様です」とか言ってたしな

    バタバタしてたから細かく考えていられんだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:10:16

    映画のラキアンもダルダル言ってはいたけど

    本編みたいに連れてこられた異世界(元の世界には戻れない)での仕事だったり
    勝手に身体を改造されてよくわからん生物を菓子のために攫うのやらされたり
    あとこの仕事をやってたせいで弟が死んだんだ……って思ったり

    そういういろんな感情のこもったダルじゃなくて
    ただ単にわがままな双子に振り回されるのめんどくせ〜のダルだから

    アッチの世界のラキアンはふとした時にダルって言いつつあの仕事長続きするんだろうなって思ったりする

    そして本編世界との落差にしんどくなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:20:17

    >>17

    何ぃ?弟の誕生日だと?社長命令だ。今すぐバイトを切り上げてプレゼントを買いに行け。ん?荷物?…全く世話の焼ける社員だ(エージェントを召喚する音)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています