野蛮人超えた野蛮人

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:47:53

    あの…思いっきりc教の教えに背いてるんですけどいいンすかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:50:23

    いいんだ
    "主"の御名の下にはそれが許される

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:23:43

    "ドイツなどでは、ユダヤ教徒狩りが始まりました"
    10世紀末の時点でG国で迫害の土台があったから
    約800年後にあのちょび髭が台頭するのも不思議ではないんやけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:36

    キリスト教とユダヤ教とイスラ厶教は同じ神を崇めているってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:46

    異教徒はねえ
    人間じゃないですよ
    だからいくら殺しても神の教えには背かないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:39:06

    >>1

    スレ画の詳細を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:20

    >>6

    火高校鉄拳伝タフの鳥

    これ以上は言えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:37

    だから未だに愚弄されてるんだ 満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:28

    >>4

    箱が同じなんだ

    預言者を超えた預言者がそれぞれの宗教で違うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:14

    >>6

    紹介しよう"学研まんが世界の歴史8十字軍とモンゴル帝国"だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:24

    (ナザレのイエスのコメント)
    あわわっ俺はパリサイ人の過度な律法主義を批判したが別にユダヤ教徒を殺せなんて言ってない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:44

    >>5

    この今野は…!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:45

    オトンが言うとったわ
    どの世界にも言える事やが…殺していい理由を求めだしたら人間の終わりや!ってな
    のぉガルシア

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:22:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:25:34

    大工のおっさんは「あのう人種宗教関係なく周りの人にちょっと優しくしませんか」って言っただけなんだよね
    かわいそ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:44
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:28:36

    >>15

    過激派が出てくる宗教の教祖全員これってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:39

    頬を打たれたら〜に対してそんな考えは異教徒には通用しないぞって警戒するのは良いけどね
    そこからが攻撃的すぎるの

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:32

    >>10

    はっきり言ってこの漫画は滅茶苦茶クソ

    子供向けなのにディープな歴史描写ばっかでテストの役に立たねーよ面白れーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:34:11

    >>19

    和解のパーティしてたのに誰かが急にウマイヤ殺せって言っただけで皆殺しになるとか猿展開を超えた猿展開

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:47

    >>20

    嘘か真かあの和解パーティ自体がウマイヤ家残党をおびき寄せるための罠だと考える学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:48

    一神教…糞
    やっぱ多神教が一番やで
    仏教 神道最高

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:39

    ちなみに昔はムハンマドの顔をガッツリ描いてたらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:22

    >>10

    ムロタニ先生=神

    親しみの持てる絵柄のおかげで、歴史上の人物たちをキャラとして認識できて楽しく読めるんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:46:13

    >>19

    ちなみにこの画像の前はこんな感じだったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:46:47

    >>5

    はあっ、それおかしいだろ信徒っプ

    ワシだって異教徒だろうが命が失われるのは惜しいから改宗のチャンスを与えるんだ、ヨナをニネヴェに送ったんだ(四文字書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:48:07

    >>23

    この巻ワシの中学の図書室に普通においてあったんだよね

    ワシの学年にインドネシアのハーフの生徒がいたのに何も起こらなかったのが疑問を超えた疑問

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:17

    >>22

    タイ…大日本帝国…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:30

    (サラディンのコメント)
    「十字教徒を捕虜にしてやねぇ 身代金を払った者は解放して払えなくて奴隷になった者もただで解放するのもエエで! せやっアッラーは慈悲深いんやっ!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:55:44

    >>29

    騎士を超えた騎士

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:56:51

    金日成がやたらキラキラに描かれてたのってこの歴史漫画だったっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:56

    十字軍のあたりはマジで猿展開なの

    義勇兵募集して集まったら奴隷として売っぱらったとかいう猿展開もあるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:00:17

    >>29

    アッラーがどうとかよりお前が慈悲深いんだと思われるが…

    待てよこいつはアッラーの御心に沿う生き方をしてるんだからこいつが慈悲深いってことはアッラーが慈悲深いんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:10

    世界史学んでたらなんかイスラームの方が慈悲深い時多い気がする…それがボクです
    まだ所詮学校レベルだからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:11

    >>33

    あれっアッラーと同一視されてるC教の神は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:11

    >>32

    少年十字軍…クソ

    純真な子供が大人の悪意に食い散らかされるんや


    ちなみにやっぱりムロタニツネ象先生の漫画にも描かれてたみたいだよ

    画像がないからスッキリしないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:02:52

    >>17

    ガチだよ

    物語にしたらバカでもわかるからいろんなライフハックを散りばめた話を広めたらなんか金科玉条通り越して聖典にされたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:25

    >>20

    アリーの最期もそんな感じだし、イスラム教内の争いは根深すぎてそりゃ今も引きずるよねパパ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:05:21

    >>35

    サラディン「C教の神がアッラーならどっちにしろ十字軍なんて蛆虫を許すわけねーだろうが!」(ゴッゴッ)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:45

    歴史見てると少なくとも人間を救う、あるいは導くために作られたであろう宗教を悪用する蛆虫が多すぎるんだよね
    ひどすぎない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:39

    >>40

    それは僧兵のことを…

    それは十字軍のことを…

    それはISILのことを…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:29

    >>40

    現代でも新しく生まれて政争や商売に使われるんだから

    法や科学が先行してない時代なら尚の事人を都合良く動かす道具にされるのは道理なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:20:21

    神聖ローマ皇帝
    フランス王
    イングランド王
    そして俺だ
    サラディンをぶっ倒すぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:24:00

    >>40

    嘘か真か知らないが民がみんな共有してるものを権力者が利用しないわけがないという科学者もいる

    悪用に限れば多少絞られても利用だけなら100%近いと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:25:36

    >>43

    こいつらの異名を初めて聞いたときのワシのコメント

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:54
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:58

    >>45

    俺は"バルバロッサ(赤ひげ)”のフリードリヒ1世だ

    そして俺は"オーギュスト(尊厳王)のフィリップ2世"

    "ライオンハート(獅子心王)"リチャード1世

    エルサレム王候補だった···この"アル・マルキシュ(侯爵)"のコンラート1世が許さないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:43

    >>46

    待てよ! 大惨事十字軍はサラディンに奪われた大半の領土を奪還したから概ね成功したと言っていいんだぜ!

    最大の目標だったエルサレムの奪還? くくく…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:49

    サラディン…すげぇ
    慈悲深さと強さがキリスト教圏にも伝わって文学における知的で賢い異教徒キャラのアーキタイプにすらなったし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:02

    十字軍お前らはなんだ?
    奪い殺しに行った相手に情けをかけられて誇りある騎士といえるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:45:31

    >>50

    サラディン「いいんだ戦いは終わったから情けをかけられても許される」

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:39

    サラディン…神 騎士道の体現者なんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:44

    >>49

    知的で賢いってなんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:50:43

    >>51

    見事やな見事やな見事やな見事やな見事やな見事やな見事やな見事やな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:50

    ちなみに十字軍と東ローマ帝国は仲が悪かったらしいよ
    まっ同じC教でも宗派が違うから仕方ないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:32:44

    怒らないでくださいね
    たかが二次創作の解釈違いで殺し合いまでやってるのってバカみたいじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:39:10

    コンスタンティノープル占領は猿展開を超えた猿展開
    えっ 戦争の発端って東ローマが教皇にヘルプを求めたからじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:43:36

    イエス様を信じてるとは思えないのが俺なんだよね
    「汝の敵を愛せ」って説いてたんすよ…もうちっと理解してくれや

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:09:58

    (ナザレの大工のコメント)
    ハッキリ言ってキリスト教徒はめちゃくちゃクソ。
    剣を持つ者は剣で滅びるって言ったのに、
    戦争しまくるんだから話になんねーよ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:19:53

    はーっなんか十字軍も収まってきたなぁ
    東からモンゴルのサル共が攻めてきたからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:22:41

    もしかしてアンデルセン神父って別に異常って訳でも無いんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:05:29

    >>19

    アブド・アッラフマーン1世…神

    たった一人でイベリア半島を征服して王朝を再興させたんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:26

    >>51

    あっキャラバン襲撃2度撃ちした蛆虫はぶち殺すでやんす

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:05:12

    (モンゴル帝国のコメント)
    俺は宗教レスだぜ 抵抗するならC教もI教も平等にぶっ殺してやるよ 
    あっ俺達のために祈るなら平等に保護してあげますよ(ニコニコ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:17:26

    >>64

    やっぱ平等な報復と保護が一番やでなっ

    パクス・モンゴリカ最高

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:22:51

    >>53

    待てよ。スマートかつクレバーみたいな言い回しかもしれないんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:29:32

    宗教…歴史が猿展開と聞いています
    学べば宗教そのものへの理解は深まるが同時に儲が嫌いになりそうになると

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:32:35

    >>43

    誰?溺死したおじさんと遠征に興味ない国王と失地王の兄?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:41:10

    ヴィンランド・サガに「イベリアのカリフは毎日が酒池肉林のカーニバルだぜ」みたいな台詞があったんスけど後ウマイヤ朝のことなのん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:51

    >>48

    まっ数十年後に赤ひげの孫が一時的にしろ取り返したからバランスはとれてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:14:37

    他者を攻撃するには大義名分が居るんだよぉ
    利己的な理由だとついてこないから思想で酔わせる必要があるんだよぉ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:49

    中世イスラム...すげえ
    医療も街づくりも神学も全部いけるしなのフルコンタクト文明人だし...
    宗教と現実政治を神がかったバランスで成り立たせてるし...
    砂漠なのに皆サウナで清潔だし...

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:21:03

    キリスト教徒なんて神のご尊顔すら都合よく作り替える奴らだから真の信仰心なんて無いんだ悔しか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:12

    …でサラディンを敗北させてエルサレムに凱旋したのが俺…!!
    悪名高い癩王ボードゥアン4世よ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:23:57

    >>34

    近代になって急にマトモ面しだしたのがC教だからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:17

    フリードリヒ2世…神
    対話だけでエルサレムを奪還したんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:26:22

    >>75

    まともな顔も出来ず消えていった数多の宗教見るとそこは強いんやなぁとは思う


    それはそれとして蛮行はあかんわ

    まっ、数が増えすぎて肥大化ってのはどこもあるからバランス...(亡くなった命や尊厳を見る)うぅん...

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:13:43

    >>76

    愚か者め

    異教徒には戦いを挑めはーっ教皇神影流破門

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:47

    >>34

    お言葉ですがここ五十年くらいはc教が一番まともですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:48

    >>79

    過激派のテロみたいなものだけ想像して言ってるやつに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど

    C教もガキッをボボパンして問題になったり中絶関連で暴れたりで全くロクなもんじゃねぇんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています