ドネルケバブ論争

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:52:59

    なお本場トルコでは肉をタレに漬け込み下味を付けるためソースはかけない模様。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:54:41

    今の飯作画で見てみたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:55:30

    今のソースはミックスが主流らしいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:56:39

    お互いに自分のソースを信じてるから譲り合えないCE世界の縮図
    自分の出生と育ってきた環境の中でどっちにもなれないキラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:55

    ケバブはソースじゃなくておすすめの粉シーズニングとかミックススパイスとかかけたい派です(新たなる火種)(でも実際これも美味しい)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:17

    oh bukkake situation

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:41

    キラたちが食べてるやつってドネルなんだっけ?なんかケバブにも種類があるって聞いたが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:02:33

    >>7

    牛肉とか羊肉とか使ったりはするけど薄切り肉を積み重ねて回転(ドネル)させながら焼肉(ケバブ)にするからドネルケバブには違いない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:04:15

    普通に味濃いからソース無しで十分なんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:28

    >>7

    カガリがドネルケバブさって言ってた気が

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:06:50

    >>4

    こんな些細なことでも譲り合えないんだから人種とかになるともうね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:14:53

    地元のケバブ屋さん日本人辛いの嫌い悲しい…って言ってくるから毎回辛いソースかけてもらってるけどチリソースとも言わないから何ソース掛かってるんかはわからんのよな
    でもうまい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:19:32

    カレーライスを混ぜるやつはクズだ、みたいな主張する人
    そこら中で見掛けるし、もともとのインドやスリランカでは混ぜ混ぜが常識でも

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:24:02

    >>13

    丼物みたいに具材と一緒の皿に乗っけてるのに混ぜないやつが例外側なのよね

    大抵は混ぜる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:25:04

    >>8

    >>10

    ありがとう勉強になった

    もっかい見返してみるかぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています