- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:38:09
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:38:41
CGで頑張るんやろ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:39:18
なにそのロボ・・・しらん・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:40:18
というか一期でヒロイン全員顔見せしたけど残り3人揃うんかな?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:43:53
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:37:50
原作者の知ってるロボット来たな……
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:42:33
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:42:46
とっ散らかりすぎる…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:47:02
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:48:12
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:49:24
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:52:11
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:52:59
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:53:45
問題なのは大した戦闘シーンはないということ
ついでに普通に魔法で攻撃してることだ - 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:54:49
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:55:17
スマホがあるだろそこに
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:55:18
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:55:56
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:56:00
まぁロボット出てきてもたいしておもんないんすわ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:57:15
それ周りの話は普通に好きだしまあ人によるなとしか
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:57:25
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:00:15
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:00:55
逆を言うと怪獣みたいなの出してロボットだしてやっと話に芯みたいなのが出来た
それで良くなったとは言えんが - 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:01:35
- 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:04:42
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:05:14
- 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:05:40
- 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:06:12
- 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:11:43
作品を読まずに批判ってどうなの?
- 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:21:59
ロボットのデザインかっこいいな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:22:47
- 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:24:53
内容云々よりロボットを描くってのがすげーなと思う。どこからそんな予算出てくるんや···?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:24:57
ちょっと調べたら本当にめっちゃ軽くてワロタ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:25:28
- 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:26:36
- 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:27:52
ダメ人間を真似しちゃいけないってパチンカス競馬過激派無職ヤニカスのパパが言ってたでしょ!
- 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 16:59:02
割と楽しみにしてる自分と一期の出来でかなり疑ってる自分がいる
- 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:49:43
今は批判の矛先がエア読に向く時代なんだァ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:52:36
おめでとうよかったな兄貴じゃん
- 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:56:01
ロボット自体はそういう技術持ってた人の遺産とか技術継承してるホムンクルスだかアンドロイドゲットしてるしでそこまで違和感なくない?
- 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:57:51
伝え聞く話だけで好き嫌いを決めるのは良いが
伝え聞く話だけで良し悪しを決めるのは良くない - 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:58:27
まぁ、別に女の子ゲットするのはいいんだけどゼロ魔から受け継がれる系譜なのかキスというかDNA登録のためにキスやらするのはきつく感じる
後、日本に帰ってくるエピソードはアニメ範囲外だけどいらん… - 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:35:35
簡略化してでもいいから絵で動かしてほしい()
- 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:46:44
そもそもアニメ会社にロボ描くノウハウあるのかな
って思って調べたら結構な数こなしててビビった - 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:42:52
ちなみにアニメ1期を見て「どんなクソ小説なんだろう」って興味を持って原作を読んだ人が
「ロボットとか出てくる辺りから面白いじゃん、なんで一番つまらないとこアニメ化したの?」ってなったのがスマホだ - 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:22:19
動くフレームギアが見れるかな?