エグザベ・マド・ダイクン part5

  • 1前スレのものではない25/08/01(金) 21:59:50

    ジーク🪓のエグザベ少尉がダイクンの息子だったら…5つ目のスレです

    いろんなルートが生えてきましたが今日もエグザベくんは頑張ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:44

    スレ立て乙
    いつの間にか5スレ目か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:29:06

    おー、スレ立てありがとうございます
    色々なルートが出てきてエグザベくんのポテンシャルに喜んでいます

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:31

    味のなくならないガムみたいな男の弟は、いくらでも味変可能な味わいの男だったというわけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:32:35

    味変可能なエグザベくんは可愛いなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:29

    とりあえず10レスまで保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:46

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:55

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:26

    保守~

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:12

    5スレ目祝いに新しいルート提案を

    アルテイシア様と双子設定で弟の存在をしっかり覚えていたお姉さんルートがそろそろ見たいです
    シャアはあんまりにも小さい頃に引き離されたからイマジナリー弟だと思い込んでいてエグザベくんもイマジナリー兄姉が昔いたなあと思い出にしてしまっている
    ボケボケ兄弟とは違ってしっかり覚えていて、それこそシャアと離れていた時には弟の存在を心の拠り所にしていたアルテイシア様
    色々諸々の事件が終わりシャリアに公王陛下にされるアルテイシア様
    シャリアの部下としてエグザベくんを知るけど弟が自分のことを忘れていること知りジオンのゴタゴタに巻き込まないためにも一生黙っておこうと決意するアルテイシア様

    読心を持つシャリアの胃だけ痛いやつですね

    そしてアルテイシア様を守るためにエグザベくんを撃つシャアというとんでもない事件に遭遇すれば良いと思います

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:11

    >>11

    ザヴのことを覚えてないの…と泣きそうな顔をする妹に記憶が呼び起こされる兄さん!

    母に抱かれる妹の横でテディベアのように弟を抱き寄せた夜の記憶が…!


    なお、シャリアとラルとその他ダイクン派の胃は死んだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:33

    >>11

    シャリアの部下として知る際に経歴見て心痛めて自室で顔を覆ってしまうやつ~

    おいたわしい…どうして…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:32

    >>11

    あっあっつら…でも美味しい


    エグザベくんの出自が割れないまま全部知ってるアルテイシア様の護衛任務に就くルートが頭の中で生まれてしまった

    ふとした時にアルテイシア様がエグザベくんに対してあまりにも愛おしげな眼差しを向けることに気付いた一部の性格悪い高官たちが「もしや公王陛下はあの男に懸想を…?」と思い込んで

    エグザベくんには「公王陛下は雲の上のお方だ。妙な気を起こせば…分かっているな?」と脅しまがいの牽制をするし

    アルテイシア様には「護衛とは言えあのような難民上がりを気にかける必要はございません」と進言する

    エグザベ君はそんな心配する必要ないけど確かに色々気を付けないとな…って元々適切な距離を保ってたのに更に距離を取るようになるしアルテイシア様は弟に距離を取られ過ぎて寂しくなるし弟を侮蔑する高官には腹を立てている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:36

    >>14

    「もちろんそんなつもりはないんですがアルテイシア様といると暖かくて嬉しくて、でもすごく悲しい気持ちになる時があるんですよね。まるで失った家族に再会した……いえ、変なことを言って申し訳ありません。大丈夫ですよ、何があろうともアルテイシア様はお守りします」

    とシャリアに語るエグザベくん

    全てを知っているシャリアの胃は痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:17

    ダイクンの二人の子が政治家になって議会で激論を交わすのを中継で見たい
    きっと国会中継の視聴率90%くらいあると思う
    「強制的に人を宇宙に上げるのはその人の生活を根こそぎ奪う行為だ、ルウムの難民としてそんなこと到底容認できない!自然環境を守るためには、地球連邦の持続可能な開発に協力し、その資源を保護しつつ効率を高める地道な努力以外に道はないと考えます!」「それでは遅すぎる、地球環境はもはや一刻の猶予もないところに来ているのだ!そもそも生活を根こそぎ奪われ宇宙に上がったのが我々ではないか!あちらがよくてこちらがダメというのは理にかなっていない!」「政治は復讐心で行うべきじゃない!それに囚われたザビ家の末路は誰もが知るところです」「そうやって宇宙に生きる者に寄り添わないのであれば政治は何のために存在するのか!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:57

    アルテイシアだけが全て知っている設定好きやわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:04:41

    >>14

    事情が判明した後に「腹切ります」になる人も割といそうと言うか

    ダイクンの息子だったら、難民呼びはしないんだなという己の中の羞恥心や差別心を理解してしまうことになるから、それ以外のことは真っ当にやってた人ほど、開き直らなくてメンタル負荷凄そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:26:57

    >>18

    いつもの「気にしていませんよ(気にしていませんよ)」が通じない攻撃や…ハラキるんじゃなくて生きて償わないといけないねぇ高官殿。

    「これであの人が難民に対して見方を変えてくれるなら安いものだよ」くらいは思ってそうなんだけどな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:59:34

    エグザベ君が護衛でアルテイシア様庇って撃たれて、倒れたけど他の護衛に「危険なので避難を!」で駆け寄ることも容態の確認も出来ず「エグザビアッ!」って叫ぶことしか出来ずにエグザベを置いて、引っ張られなが避難させられるアルテイシア。
    当たりどころによっては、傷口抑えながらも応戦してアルテイシア様たちの為に時間稼ぎして応戦するエグザベ君もあり。
    力尽きて倒れるけど、敵はアルテイシア様追ってエグザベ君放置、「姉様無事かな…時間は稼げたよな…(姉を心配する言葉etc)」最後に「…まあこれでみんなの憂もなくなるよな…」で「…兄、様…姉、様……お、父、さん…お、母さ、ん……み…ん、なぁ………」楽しかった走馬灯を見ながら微笑の意識アウト。
    何故かいるシャア、倒れてるけど息はあったしアルテイシアを守る為に戦ってくれたのだろうと思い、「せめて目は伏せてやろう…」で近づいたらNT発動。上記の内容聴こえちゃうし弟だって気付くしで愕然とするシャア、NT空間で必死の呼びかけと救護処置。そこにアルテイシアの安全が確保できたので途中から助けに来たシャリアも状況見て愕然。まあ何だかんだで助かる運のよかったエグザベ君。
    弟に庇われたアルテイシアも、死にかけてるのが弟だって分かったシャアも、ハイライトの入った瞳がもう開くこことが無いかもしれないシャリアも、ダイクン家の内情知ってる人達も、全員曇れぇ〜!そしてそんなみんなを見て「?」なエグザべ・オリベ。
    NTとかシャアや他の心情とかよく分かってない人が書いたのでご容赦ください。長文失礼しました。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:20

    >>20

    みんな不意打ちエグザべくん喪失危機も大変美味しいね…

    シャアが何気ない気遣いから家族発覚&生還役になるのも嬉しい

    入院してるエグザべくん囲って兄妹の仲も良くなりつつ幸せな日々につながってくれ

    素敵ネタありがたいー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:28

    >>21

    何故かいるシャアに笑ったけど、なんかいてもおかしくない人だからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:48

    あの、エグザベくんだけ瞳の色が違うというか、バイカラー気味なヒマワリが咲いた様な眼をしてて、幼いキャスバルは抱っこして寝てた位距離が近かったのもあってその瞳だけは強烈に覚えてて、エグザベくんを撃ち抜いた時に見開かれた瞳を見て、あの日見た花がそこにあった事でNT発動して真実を知るとかそんなキッカケどうですか
    病院で、「頼む、目を開けてくれ」って縋る様な気持ちで寄り添っている時に、エグザベくんの目が開いて、まだ花は失われて無くて心底ホッとする様な
    アルテイシアも覚えてて、エグザベくんの頬を両手で包んで額と目を合わせながら「貴方のお花、綺麗なままで、良かった…」
    って、涙交じりに喜んでくれる様なのも可愛いかなって
    ダイクン兄妹が大輪の向日葵持って「ザヴ!」って笑いかけてたら絵画だなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:20

    エグザべ君のことでワチャワチャしそうな兄様と姉様だ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:52

    エグザべ君のバイカラーな瞳きれいだもんね
    そのまま設定も美味しい
    幼い頃の大きな瞳で見てたら記憶に焼き付く神秘的な色だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:57

    仲良くなーれって気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:05:12

    前スレのエグザベくんに庇われて「兄です」と救急車に同乗する茫然自失シャアと声にならないシャリアはとりあえずランバさんご夫妻呼んできな
    シャリアから説明受けて「ああ何ということだ…エグザビア様……!」と膝から崩れそうなランバさんとエグザベくんの血まみれなシャアを着替えさせてあげるハモンさん
    この後当然アルテイシアにも話が行って、覚えていたのにザヴ=エグザベくんと気づかなかったし兄を庇って瀕死になってるしで泣いてしまいコモリに背を摩られてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:03

    式典とか慰霊祭で地球に向かうアルテイシア様にギャンで護衛任務に着くエグザベ君。だけど、平和になって欲しくない又は連邦と仲良くなって欲しくない輩などがいて、そのバックが怪しいので調べて行くうちに「アルテイシア暗殺計画」が発覚。地球行きの援軍や補給の難しい宇宙空間での計画なので取り止めにしようと周りからの進言に「それでも…ジオンの、連邦の、引いては全宇宙の平和の為に。ジオンの上に立つ者として、そしてあの戦争で戦った…闘った者としての責任があります。私は行かねばならないのです。示さねばならないのです。私たちは理性ある者とし、手を取り合えるのだと。エグザビアが教えてくれたからこそ…私は行きす。」
    エグザベ君の経歴や行動+昔の思い出でガンギマリ姫様爆誕!シャリアも後方腕組みでハイライトがキラリ…
    次回!「暗殺計画始動…姫様は揺らがない…宇宙を翔る閃光!白磁の騎士再び!」
    お目汚し失礼しました。アルテイシア様のこと知らな過ぎて「本物は違うぞ!」だったらすみません。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:10

    >>27

    何でも出来そうなシャアが祈ることしか出来ないのは悲しいね。

    シャリアもよりにもよってエグザベ君がだし、アルテイシア様も兄を助けたのが弟だったって、どっちも大事だよね…鬼子だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:42

    >>28

    …まさか地球の慰霊碑に「アムロ・レイ」とかあったりしないよね?

    公王陛下が地球行きを断行した理由ががsれだったりしないよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:05:04

    >>23

    あまりにも好き

    陽の光を浴びてキラキラ光る金色の髪を靡かせる三兄妹がひまわり畑で追いかけっことかしてる過去があってほしい

    雰囲気としては本編でキシリア様がダイクン兄妹の回想してたシーンみたいな感じで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:34

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:37

    これ、キシリア様がエグザベくん部下にしたの例の小麦畑のシーンで兄の足に捕まってる金髪の弟を見てたからじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:49

    >>31

    小さい頃追いかけっこしてるの可愛すぎる

    キャーキャー笑いながら、背の高い向日葵を遮蔽物にしながら追いかけっこして欲しい ホッコリしながら見てるお母さんとラルおじさん


    向日葵が背が高いのもあって、キャスバルとエグザベくんを見失ってしまい

    「兄様!ザヴ!」と声をあげるアルテイシア

    返らない声に不安で泣きそうな心地になってると両脇から驚かせようと勢いよく出てくる二人

    おどけているキャスバルと行動の意味をよくわかっていないのか、キャスバルを真似ようとアルテイシアよりお兄ちゃんを見てるエグザベくん

    ホッとして泣いちゃうアルテイシアと慌てる二人

    お母さん達の元に戻る道中、ぐずるアルテイシアにおんぶしながら謝るキャスバル

    その内にアルテイシアの寝息が聞こえ始めて、そこでふとエグザベくんの声が聞こえない事に気付く

    慌てて周りを見ても影も形もない

    両手はアルテイシアを抱えるのに使っていて、エグザベくんが上着の裾を掴むのに任せていた

    サーっと血の気が引き、心臓が早鐘を打つ

    アルテイシアが起きるのにも構わずに声を張り上げる

    「エグザビア!何処だ!何処にいる‼︎返事をしろ!ザヴ!」

    案の定、アルテイシアが「にぃさま…?」と目元をこすりながら起きてしまうが、肝心のエグザベくんからの応えがない

    がむしゃらに走り出そうとしたところで、ガサガサと音を立てて顔を出すエグザベくん

    その手には雑草とされてしまう花々を握っていて、本人的にはアルテイシアに花束を贈ろうとしたらしい

    力が抜けてアルテイシアを滑らせる様に下すキャスバルとそんなキャスバルを不思議そうに見上げる二人

    大事な人が急に居なくなる恐怖が身に沁みたキャスバルが、そこから2人の手をギュッと強く握っていたのは仕方ない話で

    アルテイシアは当然ラルおじさんに顛末を話すが、はにかむアルテイシアが見せたザヴの花束と、憔悴しきった様子のキャスバルを見てこの場は注意で済ますラルおじさん

    エグザベくんが船を漕ぎ始めても頑なに離さない様子からして、大体の顛末が予想できる大人達


    その後、エグザビアなんていませんでした、されて人間不信が始まるキャスバルと見失うのは二度とごめんだわ必ず見つけてみせると静かに決心してるアルテイシア

    そんな二人を知らずにルウムで過ごしてるエグザベくん

    再会した後、わちゃわちゃしてると良い


    長文ごめんなさいでした

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:09:47

    >>34

    その後再会しても

    「お前は隠れるのが上手すぎる。見えるところにいてくれ」

    と今一つお兄ちゃんに信じてもらえないエグザベくん

    出かける時には必ず連絡が取れるor居場所が通知できる方法を持っていく事を厳命してくるアルテイシアに「大袈裟だよ」と返してお兄ちゃんの過保護度合いを加速させるエグザベくん

    その後ガルマにお兄ちゃんについて相談するけど「その件はキミが悪いな」とバッサリと言い切られ、

    「心中お察しするよ」と背後に向かって声をかけるから振り返ると眉間に皺を寄せたお兄ちゃんが立ってたホラー

    とかあったりなかったり

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:55

    おっとりしてて普段は活動的ではないのに
    思い立つとフットワークが軽くて思い切ったことをする末弟が
    無自覚で隠避スキルというか「市井に溶け込む」スキルが高いから
    偵察や看過系、潜行系スキルを向上させていく長兄、
    気持ちはわかるしどちらも大好きだから
    どうしたものかと頭を抱える次姉

    胃薬と頭痛薬に詳しくなるシャリア
    妻に「女性ならではの心理的負担からくる体調悪化対策」を教えてくれと真剣に頼み込むランバ

    全員末弟の行動を掣肘しようとしないあたり(しようとしたところで無理だが)、愛されてるというか甘やかされてるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:14

    >>36

    イズマ時代の聞き込みみたいな事しようとして、大慌てで止めに入るシークレットサービスの皆さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:46

    >>35

    シャアと仲良くしてるガルマがエグザベくんの良き相談相手になってるルート好きすぎる…

    三人並んで歩いてたら眩しすぎて直視できないなコレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:21

    >>37

    兵士なんて現場に出て泥臭い作業するもんなのになぁと本人は思っている


    いろいろ言いたいことを飲み込んで「下がつくとはいえ士官ですから、人手が要るときは部下をつけてもらった方がいいですね」とだけアドバイスするシャリア(胃痛)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:34

    家の権力を振り翳さず身分を鼻に掛けずエリートなのに泥臭い仕事にも真摯に従事する兵士、花丸満点の優秀な軍人ですね!
    なお預かる立場の上司の胃はねじり切れるし胃壁は蒸発する
    指揮官としても優秀で部下をよく守り導く上司の片鱗まで見せてるんで早く出世して上層部入りして貰わないと困る奴だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:44:56

    >>39

    少尉は士官の範囲やぞ…最下級だけど

    下士官は軍曹とか伍長やな

    そもそも親衛隊のMS中隊クラスの指揮官に少尉ってのが階級低すぎるんよ

    戦車でも大尉、戦闘機なら少佐クラスなんやぞ…


    スクール出でパイロット畑ということでこうなってしまったんかなぁ

    エグザベ少尉には最下級(の士官)という自己認識を捨てていただくために、(護衛を兼ねて)下士官を(出来れば年嵩のベテランおっさん)付けて常に「少尉殿は兵隊から見れば立派な将校様であることを自覚していただかんと」と言い続けないと

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:07:05

    本編エグザベに必要なもの:ベテランの叩き上げ軍曹
    って色んなスレでも聞くな
    別作品で申し訳ないがゴールデンカムイの鯉登少尉に月島軍曹がついてたように……鯉登少尉から月島軍曹抜き!?!?!?!?無理ゲーでは????
    エグザベ少尉、今からでも軍曹付けてもらお?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:38

    >>42

    つまり、軍曹ツキシマが部下として配置される、と

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:43

    ルウム時代(難民になる前)のエグザベくんって結構裕福な暮らしをしていたイメージなので猫を2匹飼っていて欲しい
    エグザベくんには犬だと思うんだけどあえての猫
    ペルシャ猫みたいなゴージャスで青い眼の兄妹猫で小さいエグザベくんは兄様、姉様って呼んでたらいい
    3歳くらいで兄姉から引き離されて夜泣きするエグザベくん
    兄様、姉様って泣くから代わりに買われた猫なんだ
    17歳くらいのエグザベくんは兄様姉様呼びしていたかは忘れてしまうんだけど一緒に育ってきた猫を家族として大事にしてるんだ
    エグザベくんにはやたら甘い猫だったんだけどルウム戦役時、猫と一緒に○のうとするエグザベくんに始めて怒ったら良いと思う

    シャアに撃たれてやばい時に記憶の中の猫の鳴き声で目覚めるエグザベくん
    和解した後もシャアやアルテイシアには名前+姉様兄様呼びするよ
    だってエグザベくんの兄様姉様はルウムでエグザベくんに最期の発破をかけてくれた2匹だから……

    という妄想を投げ込んどきます
    猫に嫉妬する兄姉がみたいしあの2人ってゴージャスな猫感あるなと思ってます

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:55:36

    猫の兄姉と犬みのある弟いいよね
    猫と一緒に育てられて猫の真似して座ってたりするわんこっぽさを感じる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:35:05

    動物で例えると
    キャスバルはヒョウ、アルティシアはチーター、エグザビアはゴールデンレトリバーみを感じる
    (個人の感想です、反論は受け付けます)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:04

    なんか大型で優しそうな顔をしてるわんこが似合うのなんでだろうな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:11
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:28

    ヒゲマン・ラルさん・前スレの元護衛さん・>>42みたいな副官になった軍曹さんの四人で飲み会兼エグザベくん対策会議やってたらめちゃくちゃ面白い

    エグザベくんの光っぷりを推しつつ、色々足りなくて足元掬われそうな所をいかにフォローし教導するかでヤンヤヤンヤしてるおじさん達の集い。たまに兄姉が乱入する

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:27

    素直で真面目で頑張りやな末っ子は周りから人気高いよね!となるし、エグザベ様いいよね…いい…されてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:40

    >>49

    軍曹と言っても「最先任伍長(部隊全体の下士官の大ボス)」経験した大物じゃないとその面子と対峙するのは難しそう…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:58:45

    >>51

    がつんとちゃんと相手に忠告とか静止できる人じゃないといけないから士官学校は出てないけど現場からじわじわと出世した叩き上げの親分みたいなひとがいいかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:40:58

    >>52

    人の暗黒面をがっつり見てきたおじさんほど

    エグザビア殿下の

    「それでも」な精神性はぶっ刺さるだろうなあ


    「どーせ良いところのボンボンだろ」→「難民としての辛酸なら舐め尽くしました」

    「善人ぶりやがって覚悟が足りねえ」→「軍人として必要ならばどんな苛酷な任務でもこなせます」

    「感情もちあわせてない正義感ぶったサイコパス野郎だ」→「泣くべき時は泣き、怒るべき時は怒ります」


    なお、捻くれて拗らせた奴の言いがかりなら

    シャリア(ジオン最強のNT、読心能力持ちで口車のトップレーサー)がランバ(ジオン有数な歴戦の軍人)の援護を得て完膚なきまでにたたきのめすし

    何ならシロウズ(元赤い彗星、精神操作能力疑惑があるレベルのカリスマ性を備えてる)とセイラ(現公王陛下、海千山千の連中と日々渡り合ってますが何か)もしれっと乱入

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:06:25

    まぁ、素直で真面目でおっとりとしているっていうのは鷹揚ともとれるので王子としてはウケがいいよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:02:01

    力になりたいと思わせる君主も有能だよねぇ
    エグザベ君は本人も優秀だけど
    キャスバル兄とアルテイシア姉は本人能力の高さとカリスマで人を惹きつけリーダーシップを取るタイプだろうからタイプ違いで新鮮だ
    意思の強さで衝突しがちな兄姉の緩衝役になれる弟良い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:02

    立場的には正嫡の子だと、色々と難しい立場(担ごうとする者とか)ですね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:34:23

    ローゼルシアさまの息子√
    セイラさんと双子だよ√
    ローゼルシアさまの息子だったけどセイラさんと双子ということにされたよ√
    生まれだけでこんだけあるからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:46:20

    >>46

    すみません、シベリアンハスキーじゃ駄目っすか? なんかエグザベ君の背後に幽波紋(スタンド)として『動物のお医者さん』のチョビが佇んでるのを幻視したんですが。まあでもチョビは雌だった気もしますが。

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:11:57

    >>58

    エグザベくんはたしかに目を離してると溝落ちしてそうだが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:45:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:23:02

    >>57

    セイラさんと双子√で見たいのは同じ日に産まれた双子特有の感覚というか物心ついた時から兄しかいないはずなのに

    どこかで自分の片割れが生きているって感覚がずっとあるセイラさんですかね

    周りの人に兄ともう1人兄弟がいるはずなのって聞いてもあらあらそんな方はいませんよ2人きりの兄妹なんですよって答えられて以来、言葉には出さないんだけどずっと心の中には無意識で覚えてる同じお腹の中で育った兄弟を想っている

    あと感情が伝播するのも好きなのであって欲しい

    ルウムでの命がけの避難で深い悲しみと寂しさに暮れるエグゼビアの心が伝播して悲しい気持ちになり涙が流れるアルテイシア

    突然の涙で驚くんだけどどこかで自分の片割れが悲しい思いをしているのねってわかってなおさら泣くやつ

    普段はそんなこと全くないんだけど流石にルウムとなるとね、でかい感情が伝わるのが良い

    そういう双子ならではの共有感覚があるといいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:45:34

    >>58

    シベリアンハスキーだとチョビ(♀)よりも

    「ポン太がヒトになりまして」が思い浮かぶ人、いませんかー


    つまり、シャリアがジャーマンシェパード?


    (紳士的で強いイケオジキャラとして登場する)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:56

    >>58

    >>59

    それはつまりシーザーの方なのでは……?


    切り替えた軍人モードの時は訓練された猟犬の趣もあるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:09:40

    >>61

    遠い地球から双子の悲しみを感じ取ってしまうアルテイシア姉さまとても良い

    双子ならではの感覚でつながったこれをきっかけに弟の強い感情だけより感じやすくなってしまうのもあり

    哀しみと苦しみばかりでほんの時おり小さな喜びがあって駆け付けて抱きしめたいと思うのになんとなく地球ではないと思うくらいで何処にいるのかは分からないんだ

    ずっとモヤモヤしてるけど再会してやっと見つけた!ってなる素敵な双子…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:40:48

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:20:47

    動物のお医者さん、というか古の少女漫画繋がりで連想した
    本妻の息子かつ家出してルウムで母子家庭√からの派生で、ローゼルシアがエグザベくんに父や兄姉の存在など何も知らせずに死んでしまった√もありなのでは?

    物心つくころから母子家庭、小さい古アパートの一室で母は朝から晩まで働き詰め、お金はないけど愛情深く育ててくれた
    官僚になってお金稼いでお母さんを楽させてあげようとバイトと進学校の二本柱で苦学生してたエグザベくんに突然のルウム陥落…
    母と死に別れ難民生活のちスクール首席卒業してジオン軍人になれたけど本編開始…
    生活が落ち着いてからお母さんのお墓を建てようと頑張ってるさなかに登場する、自分の兄を名乗る美青年…

    笑う大天使ネタのはずだったのに、序盤だけでこうもお辛くなるのはなぜ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:46

    図太い史緒さんだって胃痛でダウンする境遇なんだぞふつうにお辛いわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:00:32

    めぞん一刻みたいな下宿生活が似合う顔してるのが悪いよ…
    青春しろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:03:37

    最近ファースト観返したんだが「アルテイシアのはずがない」とか「アルテイシアはもっと優しい」とか言ってるシャアを見てこのスレ設定でエグザベくんを撃った時も最初は認められずに「あれがエグザビアのはずがない!」とか「あの穏やかなエグザビアが戦場にいるなど有り得ない…!」とか一瞬現実から目を逸らしたりしそうだな~などと考えた
    その後色々と明るみに出てエグザベくんが軍に身を置いたのはルウムが壊滅して住む場所がなくなったから、という一つの理由を知ったら弟を殺しかけた+弟の平和な生活を奪った罪悪感で目の前真っ暗になりそう
    だけどエグザベくんは圧倒的光属性なので清濁併せ呑んでシャアに昔と変わらない〝弟〟の表情を見せるんだ…よかったなシャアお前エグザベくんに感謝しなさいよこの子どう転んでも恨みに囚われたりしないから

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:20:25

    シャア兄上からすれば、いっそ恨まれ憎まれた方がまだマシだったけど、故郷を滅ぼし母や同胞達の命を奪った者達への恨み憎しみを飲み込んだ上で、平和の為に自分にできることをするんだ、それがエグザベくんという光の者なんだ
    だから実の兄に殺されかけようが否定されようが自分が揺らぐことはないし、エグザベくんに罵倒され殺されかける悪夢を見たシャア兄上のことだって「貴方がそんな罪悪感を抱く必要は無いんですよ」と慰めるんだ
    なんでシャア兄上が善意で追い詰められているんですか???

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:28:26

    >>66

    そのルートの場合、ララァとシロウズさんの結婚ルートが微妙になる……と思ったけどララァなら大丈夫か(元ネタでは自分の恋人にもエグザベくん第一を求めるシャアみたいな感じ)

    ララァと仲良しなエグザベくん

    なんかシャアが終始ニコニコしてそうだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:50:30

    >>71

    エグザビアはララァの出自や経歴を知っても気にしないどころか

    懸命に生き抜いてきた女性として敬意を持って礼儀正しく丁重に扱いそうだし

    ララァもシロウズの虚無を埋めるにはエグザビア(やアルティシア)と協力したほうが良いって理解するだろうし

    アルティシアとはタイプが違う「姉」としてエグザビアと良い関係築くと確信できる


    愛しい妻と大切な弟がほのぼの姉弟しているのを見て和むシロウズ


    尚、やっかみと下衆の勘ぐりで妙な噂を立てたり忠臣ぶって告げ口してくるような俗物は妹や、弟の上司(自分の元部下でもある)あたりと協力して精神的社会的に再起不能にすると思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:47:49

    シャアララの子が生まれたらすっごい笑顔で祝福するしアルテイシア様にいい人ができたら全力で応援する、けれど当の本人は一向に春が来る気配の無いエグザベくん
    「僕、昔からモテないですし、何でか分からないけど女の子怒らせちゃうこともありましたし、出自が出自なので恋人とか結婚とか、そういうのをする気は無いですね」と朗らかに笑うものだから、エグザベくんを見込んだ人達から縁談の釣書が山のように届くことになる。当然兄姉と上司が鬼のようにチェックする

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:06:24

    イベントやセレモニー等で出会った幼女の初恋泥棒しまくって
    「娘が…『わたし、おおきくなったらえぐざびあさまとけっこんする!』と…
    『ぱぱと~』って言ってもらえるのを楽しみにしてたのに(泣く)」と嘆く男性を量産しそうな
    エグザビア殿下

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:05:36

    >>73

    お見合いの席で趣味の話になって料理が好きって言った相手に対してマジで一切それ以上の意味はなく「そうなんですか、いいですね。僕にも食べさせてほしいです」って穏やかな笑顔で返してしまったエグザベくん

    はたから見ればどう考えても脈ありな反応すぎて相手は頬を染め(もしかしてこの人、私を…)ってなるし陰でこっそり動向を見守っていたお兄ちゃんとお姉ちゃんは揃って頭を押さえてあちゃーって顔しながら((エ、エグザビア~~~~!))ってなってる

    そのそばでは謎の髭仮面が「彼ってああいうところあるんですよね…」って遠い目をしている


    エグザビア様の安穏な日常をあらはまくらいふわっとした世界観と絵柄で読みてぇ~~~

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:00

    エグザベくんって難民時代があったし何なら片親だけルートもあるしで清貧に生きてきてる可能性を提案したい
    シャアがエグザベくんあーそぼ(概念)しに来て穴の空いた靴下を繕ってる場面に遭遇し宇宙猫になってしまうとか
    宇宙猫状態のままランチして遊んでバイバイするシャア
    家で奥さんのララァに靴下って繕えるものなのか?って尋ねて当然のように繕いますと答えられて宇宙猫から戻って来れなくなるといいね
    嫁と弟に仕込まれて裁縫が得意になるシャアが見たい
    そんなシャアを見て宇宙猫になるシャリアもまた味わい深い

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:29:24

    >>76

    シャアって器用&凝り性っぽいからそのうちエグザベくんの礼服を手作りしてしまうかもしれん

    高価な物をもらうわけにはいかないとプレゼントを受け取ってくれないエグザベくんに手作り攻撃はよく効きそう

    でも原材料費きっとむっちゃ高いやつだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:03:08

    >>76

    弟の電話してれば虚無らないのでヨシ!って思ってない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:40

    保守ザベくん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:21:45

    >>61

    瞬く間に壊滅していくルウムから避難する最中のエグザベくん

    途中で落盤に巻き込まれ結構な怪我をして倒れ込んでしまう

    歩くのに支障が出てしまって死にたくないけど流石にもう…って諦めかけた時

    何でか分からないけど胸の奥にあったかいものを覚えるんだ

    顔も分からない姿も見えないけど確かに”誰か”が自分の身を案じて泣いているって感じるんだ

    それが本当に優しい感情なものだからエグザベくんは恐怖からじゃない涙を流しながら痛む身体に鞭打って立ち上がり

    (僕は大丈夫。大丈夫だから)って心の中の”誰か”に伝えながら必死に走って脱出艇に乗り込むんだ


    自分に兄弟がいることを知らないまるきりパターンでセイラさんと感情共有する話が読みたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:49

    >>61

    寝る前に打ってたら名前間違えてた「エグザビア」でしたすみません


    >>64

    広大な宇宙ですら双子の繋がりは隔てられないんだいいよね

    出会った瞬間の2人の様子を見守りたい気持ち

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:45:37

    そういえばオリジン設定だとダイクン兄妹って一年戦争の前にルウムに住んでた時期があるな
    えっここの設定くっつけると幼い頃に離別させられた兄弟が何の因果か成長してから知らずのうちに再び同じサイドに身を置いてたという何だかんだ言って兄弟は同じ場所に集う運命ルートが開拓できるってこと?
    住んでたコロニーは違うだろうけどなんか…なんかこう「この間テキサスコロニーに行ったらすっげえ美人な子が居てさ。笑い方が誰かに似てるなって思ったんだけど…今分かった、エグザベだわ。顔は全然似てないんだけどなあ」ってエグザベくんに語る旅行帰りの友人とか居たりしてさ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:09:29

    (そんな…僕に兄と姉がいたなんて…それがシャア大佐とアルテイシア様だったとは……思いもよらなかったな…)
    (御二人や中佐は知っていた上で黙っていた。つまり僕が血縁だと公になるのは不味い。…それもそうだ、僕は火種にしかならない。だから殺されそうになった)
    (……じゃあ、火種が爆発する前に処理しないと、家族や仲間に迷惑かけたくないしなぁ。ああでも、また、居ていい場所が無くなっちゃったな。でも仕方ないか)

    翌朝「お世話になりました。火種は爆発する前に処理します。」と置き手紙を残して病院から失踪した撃たれた傷が塞がってないエグザベくん
    存在すら疑わしかった生き別れの弟がやっと見つかったと思ったら死にかけるし奇跡的に助かったと思ったら失踪された兄と姉
    血筋の秘密は初耳ですが関係ないです私の可愛い部下です手放しませんからねと周りに圧をかけていたら部下に失踪されたヒゲ仮面
    そんな誤解と善意とすれ違いから始まるエグザベくん大捜査線。ソドンクルーとラルさんの胃は死んだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:59

    アルテイシアとエグザビア、一度再会すれば長年離ればなれだったのが嘘のような自然体の双子になれそう

    外で食事中
    ア「あら、そっちも美味しそう。ちょっとお皿交換しない?」
    エ「もう、アリィは食いしん坊なんだから…」
    家でゴロゴロ
    ア「ちょっとコンビニ行くから、コート借りるわよ」
    エ「いいよ、ついでに電池も買ってきてよ、リモコンの奴」
    ア「OKよ、単三でよかったかしら?」
    みたいな感じで、公王さま、弟の家にお忍びで遊びに行ってだらだら普通の姉弟やって…
    (お辛い展開から目をそらしながら)

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:16:23

    >>83

    「火種は爆発する前に処理します」


    置き手紙の文面が誤解を招きそう。

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:14:05

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:06:11

    >>83

    なんかシャアが変な勘違いして暴走しそうな文面だな

    火種連想でカンチャナとヴァーニに捨て犬のノリで拾われるエグザベくんを妄想した

    三人で仲良くしてると嬉しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:30:56

    >>87

    カンチャナとバーニ…ララァ経由で秒でお兄さんに居場所バレるやつでは?

    エグザベくん、その女性にどんなに頭下げてお願いしても黙っていてはくれないよ

    だって彼女は君のお兄さんがどれほど君のことを大事に想っているか心配しているか理解してるからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:35:22

    一度いないことになった"エグザビア"を見つけられても自身の意志でいなかったことにできるエグザベくん、この意志を尊重した方がいいのかどうか

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:28

    うるせぇ〜〜〜!!俺はお兄ちゃんだぞ!!の勢いで弟を捕まえに行くの見たいよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:41:26

    火種処理もとい失踪したエグザベくん、身バレ防止の為に黒髪に染めてると再会した兄と姉に追加ダメージ入りそうですね(ローゼルシアの子時空)
    またはギャンと同じ真っ白になるようブリーチしててもいい。端から見ると苦労で白髪になったようにしか見えない

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:02:09

    本家ザベくんも金ザベくんも黒ザベくんも白ザベくんも全部イイな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:03:04

    白くブリーチするの、「この場合の変装は正体を隠すためのものであって目立たないようにするためのものではない。むしろ別方向に目立つのはOK」という合理的思考も見えていいな

    ヒゲマン仮面さんから変な学習をしてないかと言われればうん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:49:22

    >>91

    >>93

    白く抜けきらず灰色になったら、ヒゲ仮面がなんか嬉しそうにしてる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:04:03

    >>94

    灰ザベくんがヒゲ仮面とMAV組むことになったとして

    そこからちょっと経った未来の若い世代の間では「あれが灰色の幽霊…シャリア・ブルか」「隣に居るのはエグザベ・オリベだろ?シャリア・ブルに『灰色』の通り名がついたのって、彼のMAVであるエグザベ・オリベの活躍が影響してるんだって?」とか事実と全く異なる話が囁かれるようになっててちょっと面白くない元赤い彗星がどっかに居るかもしれないな…


    「エグザビア、髪を染めるのなら赤も似合うと思うのだが?」

    「いえ、赤はちょっと…」

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:16:22

    >>94

    いや、ヒゲマン仮面の隣に立って、なんか別色の仮面被ってる気がするのは気のせいだろうか。何色がいいかな、ザベたん仮面の色。

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:40

    お兄様!赤は確かにシャア・アズナブルのパーソナルカラーだけど赤毛といえばキシリア様になりますぞ!
    オレンジに近い赤毛と真っ赤っかの赤染めは別物!?じゃあいいか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:47:09

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:53:56

    >>97

    この世界線だと赤く染めてるマチュがいて

    ガンダムで赤毛の天パと言えば奴(エンディミオンユニットの中にいるアイツ)

    になるのでは

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:48:44

    >>90

    元ネタの方も弟を殺しかけてから弟だって気付いてるな…ということで

    シャアとエグザベくんで同じ展開見たいわ~~~と思った


    互いの存在を覚えてないシャアとエグザベくんが敵として対峙して

    エグザベくんを瀕死に追い込んでトドメを…って瞬間キュピーンしたシャアの脳内に溢れ出す存在する記憶

    輝くようなひまわり畑に立つシャアの隣で楽しそうに笑うアルテイシア……そして眼の前には両手いっぱいにひまわりを抱えながら「にいさん」と微笑んでいる、今の今まで忘れ去っていた弟の姿が──。

    途端に激しい頭痛と吐き気に襲われ「今のは…あれは…私は…!」と動揺しながらその場を離脱するシャア

    エグザベくんは気絶してたので起きた時に死んでなくて何で僕生きてるんだ?ってなる

    その後何やかんやあってエグザベくんが命の危機に瀕した瞬間介入してくるシャア

    「どけ!私は兄だぞ!」って叫びながらエグザベくんを守ろうとする

    自分を殺しかけた人が今度は自分の兄を名乗りながら守ってくれてるので「何なんだこの人!」ってなるエグザベくん…暫く兄を名乗る不審者扱いするけど最後はちゃんと兄弟になるという


    立場諸々考えれば表立って兄弟暴露などしないだろうけどまあ妄想なので…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:51

    >>100

    きちんと存在する記憶になってるのに吹いた

    このシャアは全力でお兄様を遂行するシャア

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:32:03

    >>100

    本当に不審者過ぎてダメだった

    シャア本人以外の全員を困惑させるシーン見た過ぎる…

    元ネタはお兄ちゃんなんだけど「私は姉よ!」になるセイラさんも見たい

    ダイクンの兄妹どっちもルウムの難民孤児だったエグザベ君に説明してあげて

    何言ってんだこの人達?!って目線がすごいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:29

    セイラさんの場合は弟が任務中に怪我した時に我慢できなくなって見舞い強行したとかで「どきなさい!!」やってそう

    「ア、アルテイシア様!? なぜこのようなところに」
    「彼のお見舞いに。私を護って怪我をしたのですからそのくらいは良いでしょう?」
    「はぁ……しかし面会は親兄弟だけという規則でして。いえ陛下が仰るなら光栄なことでしょうが……」
    「私 が 姉 よ ! ! いいからそこをどきなさい!!」

    ※頭を抱えたラルさんにより箝口令が敷かれました

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:30:37

    >>103

    アルテイシア様ならそういう事するな

    やっぱ女傑は強いわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:02:04

    >>103

    何なら

    動かぬ証拠を

    叩き付けるくらいのことは

    やりかねない

    アルティシア陛下

    (なお、ランバ・ラルの胃壁は蒸発寸前)

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:27

    エグザベくんがことごとくラルさんの胃を破壊する要因になっとる
    血統云々を抜きにすれば、エグザベくんてラルさん好みの見どころある若者なんだけどね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:01:47

    ノンデリで天然なところはあっても高潔で誠実
    軍人として隊長としても兵士としても高い実績をたたき出す
    礼儀正しく目上を敬い目下には親切
    とはいえ盲目的に従うことも従わせることも拒み
    平穏な日常を守るための行動をこそ最善と見做す

    ランバ・ラルとしては部下や後輩だったら
    目の中に入れても痛くないレベルで可愛がるタイプなんだよ…なんだよ……
    (だから頭と胃が痛い)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:42

    >>107

    ではあえてランバ・ラルだけがエグザベくんの出生を知っていたルートとかあると面白いね

    ルウムにエグザベくんを送ったのもルウム難民になったエグザベくんを支援して軍学校に入学させたのもランバ・ラル

    あしながおじさんなランバ・ラルは良いと思うんだ

    立場としてはエグザベくんの存在を認めるとそれでなくとも荒れてるジオンが大変になるからどうしようもない


    援助するから代わりに一月に一回の近況報告を求めるランバ・ラル

    返事はしないランバ・ラル

    でもクラウレ・ハモンと一緒にエグザベくんの成長を喜んでいたら良いよ


    でもエグザベくんが軍人になってからは機密情報になってくるから軍属先とか仕事内容とかはぼかした手紙内容でランバ・ラルは大まかなエグザベくんしかわからなくなっている

    シャリアの(スパイとして)部下になったエグザベくんとかは知らないまま本編を経てシャアに殺されかけるエグザベくんを目撃したら……と考えて楽しくなった(ラル虐)

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:04:58

    >>108

    その夜はハモンと痛飲してそう…

    普通のに自分の部下だったらそれはそれで大変そうだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:52:45

    ランバ・ラル、内縁関係とはいえ出来た奥方=クラウレ・ハモンがいて良かったな
    アルティシア公王陛下についても
    エグザビア殿下の扱いについても
    突っ込んだ話が可能な
    優秀で情理をわきまえた女性だし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:40:01

    >>108

    このルートのラルさん、まずルウム戦役でエグザベくんの行方がわからなくなって気を揉むことになる位置だよな。生存確認して泣きながら崩れ落ちてそう


    その数年後に再びこんなことになるとは

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:22:27

    >>108

    THEORIGIN設定かつアルティシア陛下と双子のエグザベくんならハモンさんのが胃痛抱えてそう

    アストライアのお産を手伝って生まれた子供シャア

    何だかんだと色々あれどどうにか成長したんだ

    でも何故か実の弟を○しかける

    旦那さんと飲まずにはいれない案件だよ

    しかも多分誤解の上という悲しい世界

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:54:48

    同性のシャア兄上ならともかく、女の子のアルテイシア姉様にぐいぐい来られてぼのぼのみたいな汗飛ばしながらラルさんの背中に隠れるエグザベくんの平和な一幕はどこにありますか
    姉上「ランバの背後に隠れるような弟はしまってしまいましょうね」

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:15:57

    >>113

    しまっちゃう姉上…

    大事な弟がもう二度と自分から離れて行かないようにしまっちゃおうね…

    ついでに勝手に暴走して弟を殺しに行く兄上は埋めちゃおうね…


    ※ぼのぼのアニメにはしまっちゃうおじさんの亜種として「埋めちゃうおじさん」がいます

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:44:53

    姉上は時として兄上より怖いからなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:45:26

    >>115

    淑やかでたおやかな姉さまタイプ=ララァ

    きりっと凜々しい姉上タイプ=キシリア

    この二つを状況で使い分け可能な才女姉君タイプ=アルティシア

    という気がする(個人の解釈です)


    弟属性というか後輩体質というか

    隊長や指揮官としての適性もあるけど

    そうなったらそうなったで経験豊富な年上の部下が「この方は危なっかしいな」と感じてフォローに回ってくれそうなところがある

    エグザビア殿下


    シロウズ(シャア、キャスバル)もタイプは違うけどそういうところあるし、一見すると似てない兄弟の共通性なのかしらん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:44:03

    >>114

    庭のテーブルにティーセットを用意して微笑むアルテイシア姉様とぼのぼの汗をかくエグザビアくん

    そして砂風呂の如く頭だけだして埋められてるキャスバルくん…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:54:59

    長女に頭が上がらない兄と弟という関係が好きすぎる
    でも長女に危機が迫ると兄は迅速に問題を始末しにかかるし弟は冷静に問題の解決に動くのがね…いいよね…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:09:10

    頭が上がらないのは仕方ないね、兄も弟もそれぞれ別方向で妹/姉に心配かけまくったからね
    目を離すと勝手に命が危なくなってるし二度と会えなくなるかもしれないっていう前科もあるからね
    弟君の「そんなに心配しなくても…僕大丈夫ですから」は全く説得力が無いんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:00:29

    >>119

    色々な感情がこみ上げて逆に表情が抜け落ちる公王陛下をクラウレ・ハモンが別室に連れて行く


    こめかみを押さえつつエグザビア殿下をこれまた別室に案内するランバ・ラル(その部屋ではシャリア・ブルが説教モードで待ち構えてる)


    ちょっと前に急な電話を受けたララァに

    笑顔で威圧されて正座させられるシロウズ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:04:56

    自己評価が低すぎる弟には全力で自身に価値がある事を教えないとね
    お兄さん? ハンマーでしばいとこう(雑)

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:07:17

    ラルおじさんとヒゲマンが胃薬仲間になってそうなのがおもろいな 本人たちとしてはまったく笑える状況じゃないんですが…常に胃をキリキリさせてそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:13

    自分の出自を知って胃薬手放せなくなる何も知らなかったエグザベくんもいいぞ
    アルテイシア政権の今後や色んな派閥が自分を担ぎ上げる可能性とか、ロクに覚えてない兄姉との接し方とか、中佐達が自分のことで頭と胃抱えて奔走してる姿とか、今までの波乱万丈な人生でも経験したことのない自分が元凶の問題山積みに、胃薬と睡眠導入薬がお守りになるかわいそうなエグザベくん。ギャンのコクピットが唯一安心できる場所になっちゃった

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:39:47

    エグザベ・オリベとしては
    「辛いことも哀しいこともあったけど、過去よりも現在を生きたい」
    「一番守るべきは平穏な日常」ってのは揺らがないけど
    構築されようとしてる秩序がもたらすだろう平和を乱す要因として存在してしまう
    エグザビア・マド・ダイクンな自分を許容しきれないし

    エグザベ・オリベとしての自分を認めてくれる人も
    エグザビア・マド・ダイクンを愛してくれる人もいるから

    「じゃあ、消えますね」するわけにもいかないし

    そりゃ、彼自身としても胃が痛くなるな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:49:50

    国籍や永住権の取得条件に軍役も入ってそうだし退役するのも難しそうなのよね
    本編後に発覚のルートだと旧キシリア派で(ある意味捨て駒という立場ではあるが)クーデターの実行部隊やってたという問題がさらにセンシティブになりそうだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:09:02

    胃薬も必要だけど常用も良くないんじゃないかなといろいろ考えすぎちゃって変な方向にいくエグザベくん「お腹にいいもの食べようと思って、毎朝ヨーグルト食べてるんです。最近はコモリからオススメされたアサイーボウルにして食べてます、お腹の調子はすごくいいですね」

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:13:32

    あのエグザベくんが胃痛というのも凄いストレス要因に囲まれた状況なのがわかる
    リアリストで常に物事を俯瞰して見てるからこそ自分の一挙一投足がすべてに影響を与えてしまうことがわかっちゃうんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:24:34

    >>127

    ひたすらストイックに徹して任務とトレーニングだけやってそう。そんなストレス下でも血を吐くまで走れてしまうんだろうな

    「僕に失敗は許されない。これまでもそうだった、これからもそうだというだけ」

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:15:12

    >>128

    結果、ストレス性胃潰瘍こじらせて文字通り血を吐いて倒れ緊急入院になるエグザベくん

    暗殺未遂か!?と周りが震えてたらストレス性胃潰瘍と判明した上にここ最近の胃薬服用歴まで明らかになって「休んで!!もっと体いたわって!!!」と叱られる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:48:26

    アルティシア公王陛下は
    統治の不安定化要因を表から徹底して叩きのめしにかかる(反アルティシア派とかザビ派残党とか連合軍過激派等)
    シロウズはシャリアと連携取りつつ裏工作を行うようになる

    コモリや旧ソドンクルーは事情を知った上で
    「エグザベ・オリベ」としての彼を肯定してくれる

    でもやっぱりランバ・ラルの胃と頭は休まる暇がなさそうである(ハモン頑張れ)

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:56

    >>129

    早いとこ生活管理できる嫁さん見つけるか、使用人がちゃんといるお屋敷で暮らすか選択肢を突きつけられるザベ様

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:10

    野生動物みたく絶対悩んだり苦しんだりしてる姿を他には見せなさそうなエグザベくん

    自分でストレスに気づかないまま身体が先に悲鳴をあげちゃうパターンもあるかも
    軍務にプラスして上手に兄と姉とジオンの偉い人たちの間を立ち回ってるんだけど
    「あれ、なんかお腹いたい?昨日のご飯悪くなってたのかな?」とかで尽くストレス症状をスルーしてしまうクソボケをかましてしまう

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:28:41

    >>132

    あー…

    してみると、現代人って大体自分の体の悲鳴に対してクソボケなんだな…って変な納得してしまうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:38:30

    >>131

    既存キャラだと、そこそこ良いとこの出っぽいコモリなら条件あうのでは?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:39:27

    エグザベくん(選ぶなら使用人の方が良いな…あくまでも雇用関係に過ぎないから、いざという時に僕を捨てて逃げられる。結婚なんてしたら逃げきれないしそんなの酷いことだ。よし、仲良くなりすぎないようビジネスライクに行こう)


    使用人一同「何があってもエグザベ様に付き従い、最期の時までお供するぞー!えい!えい!おー!!」
    エグザベくん「なんで???」

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:38:22

    >>134

    一応お見合いセッティングされたけど「今更そんな雰囲気でもないよね」「やっぱり?」みたいな会話してそう


    仲はいいんだ友達感覚なだけで。そして今となっては友達感覚を保ってくれるのもめちゃくちゃありがたいだけで

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:26:23

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:50:17

    ここってエグコモ前提カプスレだったの?
    カプ注閲注ついてないしカプ無しスレだと思ってたんだけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:07

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:56:39

    >>138

    成立しない前提でそういうこともあるかもね、ぐらいなら話題として外れはしないと思うぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:24:17

    多分本人、誰が相手でも婚姻だけは断固拒否だろうし成立はしないだろうね
    伴侶を自身の運命に巻き込んでしまうとか将来子供が権力争いで担ぎ上げられる可能性とか大きいし
    周りも色々言うけど最後には本人の意思を尊重してくれそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:18:02

    >>135

    これ幼少期に世話してた面子かき集めてきただろ…

    「今度は決して誰にも渡さない!」って覚悟ガンギマリ勢だぞ。

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:27:05

    自分の血筋は残さないけど孤児への支援にはすごい意欲示しそうだな
    戦災孤児が増えてるだろうし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:29:28

    >>142

    ラルさん「ということでエグザビア様改めエグザベ・オリベ少尉の保護と生活管理を兼ねてアルテイシア様がご用意した屋敷の使用人が必要になったので元エグザビア様付きの諸君を呼」

    元使用人①「エグザビア様…なんとおいたわしや…よく、よくぞご無事で…!」

    元使用人②「そんなの永久就職するに決まってるじゃないですか!!今日からでも行きますよ!!」

    元メイド「あの愛くるしいエグザビア様があんなにもご立派になられて……うう、涙が」

    元執事「老い先短い身ですがエグザビア様の為、この爺は最期までお供いたしまずぞ」

    ラルさん(エグザビア様は本当に愛されている…喜ばしい限りだ)


    エグザベくんは使用人達のことを最初忘れてたけどその内思い出して「ずっと忘れていてすまなかった。あの頃のように僕に良くしてくれてありがとう」と笑顔で労うので使用人達は泣いた

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:26:35

    >>144

    まずは「いいよ自分でやるから」「こんな時間の食事の支度とか大変だろう」とか言い出すザベ様との戦いが待っているがなw

    ザベ様付き軍曹殿から傾向と対策を聞き出しておかないとね。

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:34:57

    >>144

    エグザビアさま付だった頃から10年以上は経ってるはずなのに使用人さん達の忠義心が激熱

    しっかりエグザビアさま(推定当時一桁年齢)に脳焼かれていらっしゃる…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:20:50

    >>146

    ぽやぽやのちびっ子とか一番かわいいからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:13:27

    >>144

    それこそ赤ちゃん時代からお世話していた人なんて、エグザビアさまのはじめての寝返りやはじめてのたっちやはじめてののハイハイに立ち会った人だっていただろうし

    小ちゃいお手々でバイバイしてもらったり、ベタベタの赤ちゃん煎餅を頂いたりする栄誉を授かった人もいたんだろうな

    そんな小さなかわいい坊ちゃまが突然いなくなってしまうんですよ…


    下級の使用人達には詳しい事情なんて説明されないだろうし、坊ちゃまの生死もわからないままずっと心に引っかかっていたところのラルさんの招集

    そら二つ返事で応じますわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:59:47

    使用人さん達にエグザビア様が今まで何をやってたのか経歴や事情がバレたりなんかしたら卒倒する人が続出してしまう
    元使用人達が再び集められた理由も理由だし
    使用人さん達頑張れ!エグザベ君たぶん人に何か頼るの苦手なタイプだと思うんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:22:39

    >>14

    使用人's「お仕えしたお屋敷のお若い方…お嬢様お坊ちゃま型は大抵一度や二度”私が自分でやる”と仰せになるものです。ですが旦那様、奥方様に諭されて鳴りを潜めるものですが、旦那様ご本人がかように仰せになるのは初めてで…」

    付軍曹「そうですなぁ。そういう場合には”それが我々の仕事なのです””公王陛下とラル様より、エグザビア様の身の回りをしかと支えよと命じられておりますので”と任務・命令で押し切ることですな。あとは”私どもはこれまで長らくエグザビア様のお世話をすることが出来ませんでした。その分今からしっかりやらせていただきます””どうか我々の仕事を奪わないでください”と善意に強く訴える事です」

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:02:09

    >>150

    ただなあ。軍人さんなんだから、それも将官クラスの超お偉いさんならともかく。自分の事は自分でやるのが染み付いている上に義務だし。だからあくまで『お手伝い』と、エグザベ君が気付いてなかった『新しいカテゴリーの仕事』とか掘り返すのが、両者のためなんじゃないかなあ。

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:11:43

    >>151

    公=軍務中は「エグザベ・オリベ少尉」としてそれでいいと思うんだけど、スクール含めて公私の期切りを入れられる立場と環境ではなかったこれまでとは変わると言うか変えてもらわないとあかんわけで。

    まずはお屋敷に戻った時に「私=エグザビア・マド・ダイクン」としての切り替えを覚えてもらうところからかな。

    とりあえず未だに「少尉」のままというギャップを早く何とかしないと…といっても本人が「何の実績もなしに昇進とか駄目でしょう」って拒否るだろうしなぁ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:08:43

    少なくとも屋敷のなかではエグザビア様は主人であり旦那様で使用人たちを使う立場なんだけど本人その立ち位置に全く慣れてないからな…
    物心ついたときにはすでにルウム住民でお屋敷とか使用人とかに縁のない生活してたから仕方ないとはいえ
    早急にその立場や立ち位置に慣れてもらわないと、壊れかけた屋敷の屋根を直そうとして屋根に登る…みたいな危険なことやりかねない

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:42

    ひまわりのような愛らしい末の坊っちゃまが突然居なくなり十数年突然見つかったと思ったらルウム難民だわ敵対するザビ派閥だったわ身元判明の理由が同じく行方が分からなくなった兄君や姉君が理由とか…使用人達の心の嵐とそれを察させないプロ根性がすげぇや…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:11:23

    >>153

    あー、有り得そう。

    幼少期からの古参=年寄り(最低でもアラフォー)の中で「僕が一番若いんだから」とか言い出しそう。

    周りが止めてもソレを「(技術的素養の問題かな?)大丈夫。一応乗艦実習で応急修理の心得はあるから」とかクソボケかましそう。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:15:08

    あれだな。「他の人の仕事をとってしまうのはよくない」という理屈で押したほうがいいかもしれない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:58:47

    >>154

    情報量が多すぎるし全員情緒めちゃくちゃになる

    でもエグザビア坊ちゃま改めエグザベ様に接するにあたってそれを隠し通すその心意気誉れ高い

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:12:45

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:50

    エグザビアとして生きるルートの穏やかな場合でも慣れないことばかりでやっぱり大変そうだな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:50:18

    >>159

    本編後の世界で公王の姉弟と知られたらどう転んでも波瀾は避けられないってことかなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:54:23

    >>160

    もっと身近なとこで生活環境の大幅な変化とかその辺り、周りいい人達で1人ぼのぼの汗かいてるエグザベくん

    穏やか平和ルートは波乱もなくあってほしいな…!ただでさえ他ルート撃たれたりなんだりなので

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:23:22

    >>161

    落ち着かないほど広いお屋敷でやたらと忠誠心の高い使用人に囲まれて面食らってるのがまだ平和なんだな…

    一歩屋敷を出たら一介の少尉って自己認識だけど、周囲はだれ一人そう思ってない。

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:07:43

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:15:49

    いろんなルートができたな
    シャアだけが知ってしまってて「どけ!私は兄だぞ!」と不審者してるやつのギャグルートはいくらでも見たい

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:10:47

    大きくわけてローゼルシアの実子ルートとアストライアの実子ルートがあるもんなあ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:03

    エグザビアが
    どのルートにせよ
    ジオン・ズム・ダイクンの男としての格は下がるな
    思想家政治家としては
    アルティシア公王陛下が実績を上げていけば株落ちはないが

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:04:10

    出自を知らされてないパターンだと初期スレの自分の過去を「悲惨だな…」とか「らしいですよ」とか他人事みたいに言ってるエグザべ君になりそう
    出自を知らされても「僕がダイクン家の血筋な訳ないだろ」とか「変な噂が流されてるな」とか信じないパターンもある?

    それはそれとしてエグザべ君にお兄ちゃんムーブしようとして拒否られるシャアのギャグはいくらでも見たい

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:49

    光り輝くような美男子が万人を魅了する笑顔で「私は君の兄だ」って話しかけてきたらそりゃエグザベの頭の中で「詐欺」「美人局(男性だけど)」「スパイ」とデカデカフォントが点灯してしまう
    「(確かに金髪碧眼なのは同じですけど)顔の系統がぜんぜん違いますよね。僕、ぬぺっとしてるって言われてるような顔面ですよ?」って全く信じてくれない弟に哀愁漂わせるシャア

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:20:07

    >>167

    知らせる人次第だと思う。

    シャアに言われても「何言ってんのこの人」だけど、公王陛下臨席、ラル、シャリア、付軍曹、更に昔のお付きのメイドとか取り揃えた上で説明されたら受け入れざるを得ないだろう。

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:55:44

    >>169

    私が言っても信じなかったのになぜ……ってorzしてるシャアに対して「(ここまでずっと放っておいた)貴方が言ったからでは?」と追い討ちをかけるシャリアとかがいるのか


    不可抗力なのはわかりますが貴方が復讐より先に家族を探してればこんなことになってないんですよ多分

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:53

    別ルート開拓してみたいなと思い考えた結果
    「ダイクンが提唱するニュータイプ理論を現実のものとするべくダイクンの遺伝子から勝手に作られた、本人どころかダイクン派も存在を知らなかった遺伝子上の息子ルート」が出てきた
    養殖(ニュータイプがどんなもんか分からんがとりあえずそれっぽいの作ってみる!)だけど何も知らず養父母と共に健やかに育った人造人間ザベくん。正体を知って本人も周りも頭を抱える

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:47

    >>168

    完全に兄を名乗る不審者では?

    何も知らないエグザベくんはじめ、ソドンクルーの皆さんやマチュニャアコンビに「イケメンなんだけど可哀想に…」って目で見られてそう


    マチュ「イケメンなのは共通かもだけど全然系統が違うじゃん!」

    ニャアン「少尉と全然似てないじゃないですか」

    シャリア「大佐…ゼクノヴァの影響で脳が…」

    うーん、シャア単体だと信用が足りない

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:21:15

    >>171

    誰が主導してたかによっても展開激変しそうだ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:44

    >>171

    やばい。このルート見たい。オマケでニャアンあたりがその量産化テストケースだったりとか。

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:14:20

    >>172

    足りない信用は物的証拠で埋めるしかない

    というわけでDNA鑑定するよ、宇宙世紀にもあるよな?

    一応保険のためにアルテイシア陛下の分も頼めないか

    実際どんな感じで鑑定結果が来るのかわからんけど3人分で兄弟の可能性が99%と出てまさかの真実にびっくりする周囲

    それ見たことかな感じでエグザベ君に近づくシャア

    エグザベ君の解像度が低くてスペースエグザベ君で思考停止でなって欲しいけど多分一瞬で切り替えて「結果として出ているなら信じるしかないようですね、それであなたはどうしたいのです」って今後についての話し合いとかするんですかね…

    エグザベ君はどんな反応するんだい?わからん

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:52:45

    >>171

    面白い設定だと思ったが誰も書いてくれそうにないので、自前でなんか書いてみたwww


    「マ・クベ中将、貴公本当にそれをアルテイシア陛下にご報告するおつもりか?」

    「秘しておくわけにも行くまい。それにその態度は、陛下を見くびっているも同然ぞ」


    「陛下、この資料をご覧ください」

    「マ・クベ中将、いったい。……これは!」

    「現在より25年前に、ジンバ・ラル派の更に末端の愚か者共が、やらかしました。ジオン・ズム・ダイクンを崇拝する余り、万一のために冷凍保存されていたその精子を元に、NT疑惑のあった優秀な女性より秘密裏に採取した卵子と体外受精させ、そして別のサイドの病院にて、選び抜いた女性の身体にその受精卵を……。人工的にNTを作ろうという、自分たちに都合の良い将来の指導者を作ろうと言う、愚か極まりない計画です。しかもその女性は、夫との間の不妊に悩み、体外受精に望みを託した患者……。まぎれも無い、クズの所業です」

    「なんという……」

    「更にこの計画は、対象者と被験者を変えて、人工的なNT『生産』計画として10年近くの間続けられました。『被害者』がどれだけ存在するか、資料が散逸していて全てを確認することはできませなんだ」


    「この計画の結果は、どうなりました」

    「不幸中の幸いと申しましょうか、それしか情報が残っていなかったと言いましょうか。1つだけですが『受精卵』の行方は、掴めております。サイド5在住の、『オリベ夫妻』の子供として『出生』した模様です。そして……」

    「……」

    「旧キシリア派閥に拾われ、フラナガン・スクール主席卒業、近衛NT部隊隊長として配属されていた、そしてイオマグヌッソ事件を生き残った『オリベ』姓の少尉、その存在を掴んでおります」

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:14:41

    >>174

    クローンや人工授精ならまだましな

    遺伝子を適当に混ぜて抜き出して

    「運が良ければNTとして出来の良い子が生まれるかもね!」の雑な計画立ててやらかした連中いるかもな


    人の進化という大義名分がある+不妊に悩んでる者を助けるという(以下略)に

    人体実験という禁断の果実を味わえるとなったら

    アクセルベタ踏みする輩は多いと思う

    (SF小説や少女漫画にも似たような設定の作品見たことがある)

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:02

    >>176

    カッコウの托卵じゃねーか…

    気づかず育てていたご両親がおいたわしすぎる…


    >>177

    実子を得られなかったローゼルシア様の執念なら何やってもあり得る…?

    過去スレでも妹に代理母やらせる的なルートもあったし

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:58

    >>178

    それはないだろ

    スレが続く中でたびたび親世代下げ過ぎなレスあって引くわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:33:55

    >>176

    >>177

    このへんのルートで髪や目の色変えてた場合、「家族に馴染まない容姿だったから自分の意思で色だけでも合わせた」可能性ができておいたわしさの方向性が変わるな


    ルウムがなくなってからは写真ひとつ残ってない両親(養親)をしのぶよすががそれしか無くなってしまったのでますます変えられない

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:18

    >>180

    その場合絶対スレ画みたいには戻さないだろうね

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:11:40

    そろそろジオンの皆様はあんまり悪くないルートが欲しい

    とのことでエグザビアくんもうすぐ4歳は冒険大好き
    今日もお屋敷を抜け出してお出かけしている兄上を迎えにいくよ
    いっぱい怒られちゃうけど後で兄上がギュッと抱き締めてくれるんだ
    でもね何だか今日は怖い人に囲まれて眠くなっちゃた

    気がついたらあれ?
    兄上も姉上もいないよ
    ここは何処?

    というエグザベくん人さらいに合うルートはどうだろうか
    エグザビアさまだなんてわかってなくて単に見た目が良いから誘拐されたルート

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:14

    >>182

    親世代は悪くなかったが警備の首が纏めて飛んだ!?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:07:22

    >>182

    >>183

    これでダイクンの心労が増えてしまった結果が…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:35:53

    >>182

    戦闘特化のNTなエグザベくんだからなあ

    >>183の警備はがんばってたんだよ多分

    このエグザベくんの兄姉弟の発覚はソドン組の和やかなティータイムとかがいいです

    にこやかティータイムにアルテイシア様は姉上に似ている気がしてお側に入れて嬉しいんですとか言っちゃうエグザベくん

    小さな頃誘拐されたらしいんですよーとザベっとした顔で語るんだ

    優しい養父母は子供ができず魔がさしてエグザベくんを買ってしまったこと

    ずっと後悔していてエグザベくんの本当の家族を探してくれていたこと

    養父母に似せるため髪色目の色をかえていること

    養父母が大好きだから2人を非難する気は全くないけど本当の家族にはいつか会いたいなあーとか言ってるエグザベくんにマブ時代散々語られた弟の話を思い出すシャリアとかいると楽しい

    このエグザベくんはちょっと目を離すといろいろなとこに出かけているんだきっと

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:41:25

    家族の名前も自分の本名も何も覚えてないけどシロウズに会った時になんか兄上みたいだなあーって思ってシャリアにキュピーンされるエグザベくんが良いです

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:22:59

    このルートでも
    お労しさが増してくるというか
    兄姉が
    「そこをどけ(どきなさい)、私は兄(姉)だ(です)」や
    「全力で兄(姉)を執行させてもらおう(いただきます)」しそうだし
    末弟は
    「あの、お二方、お静まりを。僕は自分が不幸だったとは思っていませんので。」してるのが
    ありありと目に浮かぶんだが

    そして
    胃薬と頭痛薬に詳しくなるシャリア・ブル
    内縁の妻相手に愚痴るのが毎晩のランバ・ラル

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:50:16

    お労しい空気からは逃れられないのか…
    こう、箸休めな話題としてなんだけども
    ガルマと貴族としての振る舞い方講座(便宜上)と称したお茶会やってるとこに乱入してくるシャアとかいませんか

    「ご両親の躾が良いのかな?姿勢が良くて素晴らしい」とか褒められているところに、MSの革新的なコーティング技術が〜とか言いながらノックもせずに入室してくるシャア
    額を押さえるガルマとびっくり顔のエグザベくん
    「茶が不味くなる」っていうガルマの苦情を、エグザベくんがMSパイロットやめないんだもんって責任転嫁しつつ、弟を危険から遠ざけたい派仲間を増やそうとするシャア
    一考し始めたガルマに、エグザベくんが劣勢を感じ焦り始めたところで、騒ぎを聞きつけたアルテイシアがお茶会に参加して、シャアの主張を「MSの操縦は嗜み」とかいって一刀両断して事なきを得る的な

    アルテイシア(兄さん)はいつもエグザビアの肩を持つ、とお互いに思ってるダイクン兄妹とぼのぼの状態のエグザベくん(巻き込まれガルマ)
    ダイクン兄妹の意見が割れた時に「エグザビアはどっちだ(なの)⁉︎」って聞かれた時に正論パンチするエグザベくんはいそう
    シャアは意見が通らなかった時に「だがしかし」とか言って足掻きそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:39:10

    >>188

    どうあがいてもルウムの難民であるためお労しさは混入するんだよなぁ


    ガルマとは仲良くやれそうだとなんとなくみんな思ってるの、味

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:19

    >>189

    弟同士シンパシイがあるのだろうか

    兄姉が濃すぎるのも共通だし…

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:37

    >>169

    「揃えた上で」を「取り囲んだ上で」と空目してしまい

    急に陛下や中佐、使用人に取り囲まれて「ウソ…。」

    ってなってるエグザベ君想像してしまった

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:13:24

    >>185

    「魔が差して買う」のは両親を侮辱しすぎでは?

    キリスト教圏なら裕福で教養のある御家庭が教会や施設から恵まれない子供を養子に取ることはよくある

    魔が差すような人の教育でエグザベくんの性格が形成されるとは思えない

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:33:48

    >>192

    不妊治療が長引くと心理的にものすごく追い詰められるというし、

    「根が善人で財力や教養もあるような人間が、誘拐されたと推測できる状況の子供を金で取引きしてしまった」

    っていうのは魔が差したと言わざるを得ないのではないだろうか

    他人のネタにケチつけるのはあんまり感じ良くないよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:42:28

    >>193

    ジオンに殺された上に人身売買扱いはさすがに酷いでしょ

    普通に養子ではダメなの?

    物凄く腹が立っていたのは認める

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:50:27

    >>194

    自分は元のレス書いた人じゃないから養子じゃダメなの?については回答できないけど

    掲示板のネタなんて実質フリー素材なんだし、誘拐されたエグザベくんが穏便に養子になるルートのネタを

    「自分はこういうのもいいと思う」ってていで書けば良いんじゃない?

    他人の出したネタに対して「これは私が気に食わないから直せ」っていうのはさすがに横暴だよ


    というか掲示板の他人の書き込みに対して物凄く腹が立つっていうのはちょっと精神状態心配だから

    あなたは多分こんなとこで夜ふかししてないで寝たほうがいい

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:10:42

    保守がてらぶった切ってごめんよ
    いくつか前のスレで見た、エグザビアの目の色は角度によって紫がかったり緑がかったりする青色説が好きなんだけど
    使用人さんたちもそんな綺麗な目の幼少エグザビア様ににっこり微笑まれたらもうイチコロじゃないか?一生この笑顔を守りたいになっちゃうよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:01:59
  • 198二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:37

    スレの流れ的に大体語りつくした感じかな
    初スレ目からいろんなパターンの関係があってとても楽しかった
    どんな境遇でもぶれないエグザベ君の代わりに周りが右往左往してるしスレ内の最初のほうからお兄ちゃんを執行する変な挙動シャア(キャスバル)(シロウズ)がいてそこの共通認識はずっとあったなって笑った
    自分で撃って逆ギレで腕つかんで帰るぞ!なお兄ちゃんにええ…という反応するエグザベ君と厄介な出生にシャリアスイッチ入るどころか光お代わりされた中佐SSが特に刺さった
    良き概念をありがとう

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:53

    初スレから追いかけて見てたけど、どのパートもドラマチックな話が溢れててとても楽しかったし、何よりエグザベくんの髪色が変わってもイケメンなポテンシャルの高さが浮き彫りになって良かった
    公式で顔が良い男よ
    コラ画像を作ってくださった方に特に感謝を
    母親とダイクン兄妹に混ざったチビザベくん画像が特に好きだった
    本当にありがとうございました

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:26

    200ならどんな境遇でもエグザベ君に幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています