エグザベ・マド・ダイクン part5

  • 1前スレのものではない25/08/01(金) 21:59:50

    ジーク🪓のエグザベ少尉がダイクンの息子だったら…5つ目のスレです

    いろんなルートが生えてきましたが今日もエグザベくんは頑張ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:05:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:27:44

    スレ立て乙
    いつの間にか5スレ目か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:29:06

    おー、スレ立てありがとうございます
    色々なルートが出てきてエグザベくんのポテンシャルに喜んでいます

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:31

    味のなくならないガムみたいな男の弟は、いくらでも味変可能な味わいの男だったというわけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:32:35

    味変可能なエグザベくんは可愛いなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:29

    とりあえず10レスまで保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:46

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:55

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:26

    保守~

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:12

    5スレ目祝いに新しいルート提案を

    アルテイシア様と双子設定で弟の存在をしっかり覚えていたお姉さんルートがそろそろ見たいです
    シャアはあんまりにも小さい頃に引き離されたからイマジナリー弟だと思い込んでいてエグザベくんもイマジナリー兄姉が昔いたなあと思い出にしてしまっている
    ボケボケ兄弟とは違ってしっかり覚えていて、それこそシャアと離れていた時には弟の存在を心の拠り所にしていたアルテイシア様
    色々諸々の事件が終わりシャリアに公王陛下にされるアルテイシア様
    シャリアの部下としてエグザベくんを知るけど弟が自分のことを忘れていること知りジオンのゴタゴタに巻き込まないためにも一生黙っておこうと決意するアルテイシア様

    読心を持つシャリアの胃だけ痛いやつですね

    そしてアルテイシア様を守るためにエグザベくんを撃つシャアというとんでもない事件に遭遇すれば良いと思います

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:11

    >>11

    ザヴのことを覚えてないの…と泣きそうな顔をする妹に記憶が呼び起こされる兄さん!

    母に抱かれる妹の横でテディベアのように弟を抱き寄せた夜の記憶が…!


    なお、シャリアとラルとその他ダイクン派の胃は死んだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:33

    >>11

    シャリアの部下として知る際に経歴見て心痛めて自室で顔を覆ってしまうやつ~

    おいたわしい…どうして…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:32

    >>11

    あっあっつら…でも美味しい


    エグザベくんの出自が割れないまま全部知ってるアルテイシア様の護衛任務に就くルートが頭の中で生まれてしまった

    ふとした時にアルテイシア様がエグザベくんに対してあまりにも愛おしげな眼差しを向けることに気付いた一部の性格悪い高官たちが「もしや公王陛下はあの男に懸想を…?」と思い込んで

    エグザベくんには「公王陛下は雲の上のお方だ。妙な気を起こせば…分かっているな?」と脅しまがいの牽制をするし

    アルテイシア様には「護衛とは言えあのような難民上がりを気にかける必要はございません」と進言する

    エグザベ君はそんな心配する必要ないけど確かに色々気を付けないとな…って元々適切な距離を保ってたのに更に距離を取るようになるしアルテイシア様は弟に距離を取られ過ぎて寂しくなるし弟を侮蔑する高官には腹を立てている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:36

    >>14

    「もちろんそんなつもりはないんですがアルテイシア様といると暖かくて嬉しくて、でもすごく悲しい気持ちになる時があるんですよね。まるで失った家族に再会した……いえ、変なことを言って申し訳ありません。大丈夫ですよ、何があろうともアルテイシア様はお守りします」

    とシャリアに語るエグザベくん

    全てを知っているシャリアの胃は痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:17

    ダイクンの二人の子が政治家になって議会で激論を交わすのを中継で見たい
    きっと国会中継の視聴率90%くらいあると思う
    「強制的に人を宇宙に上げるのはその人の生活を根こそぎ奪う行為だ、ルウムの難民としてそんなこと到底容認できない!自然環境を守るためには、地球連邦の持続可能な開発に協力し、その資源を保護しつつ効率を高める地道な努力以外に道はないと考えます!」「それでは遅すぎる、地球環境はもはや一刻の猶予もないところに来ているのだ!そもそも生活を根こそぎ奪われ宇宙に上がったのが我々ではないか!あちらがよくてこちらがダメというのは理にかなっていない!」「政治は復讐心で行うべきじゃない!それに囚われたザビ家の末路は誰もが知るところです」「そうやって宇宙に生きる者に寄り添わないのであれば政治は何のために存在するのか!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:57

    アルテイシアだけが全て知っている設定好きやわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:04:41

    >>14

    事情が判明した後に「腹切ります」になる人も割といそうと言うか

    ダイクンの息子だったら、難民呼びはしないんだなという己の中の羞恥心や差別心を理解してしまうことになるから、それ以外のことは真っ当にやってた人ほど、開き直らなくてメンタル負荷凄そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:26:57

    >>18

    いつもの「気にしていませんよ(気にしていませんよ)」が通じない攻撃や…ハラキるんじゃなくて生きて償わないといけないねぇ高官殿。

    「これであの人が難民に対して見方を変えてくれるなら安いものだよ」くらいは思ってそうなんだけどな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:59:34

    エグザベ君が護衛でアルテイシア様庇って撃たれて、倒れたけど他の護衛に「危険なので避難を!」で駆け寄ることも容態の確認も出来ず「エグザビアッ!」って叫ぶことしか出来ずにエグザベを置いて、引っ張られなが避難させられるアルテイシア。
    当たりどころによっては、傷口抑えながらも応戦してアルテイシア様たちの為に時間稼ぎして応戦するエグザベ君もあり。
    力尽きて倒れるけど、敵はアルテイシア様追ってエグザベ君放置、「姉様無事かな…時間は稼げたよな…(姉を心配する言葉etc)」最後に「…まあこれでみんなの憂もなくなるよな…」で「…兄、様…姉、様……お、父、さん…お、母さ、ん……み…ん、なぁ………」楽しかった走馬灯を見ながら微笑の意識アウト。
    何故かいるシャア、倒れてるけど息はあったしアルテイシアを守る為に戦ってくれたのだろうと思い、「せめて目は伏せてやろう…」で近づいたらNT発動。上記の内容聴こえちゃうし弟だって気付くしで愕然とするシャア、NT空間で必死の呼びかけと救護処置。そこにアルテイシアの安全が確保できたので途中から助けに来たシャリアも状況見て愕然。まあ何だかんだで助かる運のよかったエグザベ君。
    弟に庇われたアルテイシアも、死にかけてるのが弟だって分かったシャアも、ハイライトの入った瞳がもう開くこことが無いかもしれないシャリアも、ダイクン家の内情知ってる人達も、全員曇れぇ〜!そしてそんなみんなを見て「?」なエグザべ・オリベ。
    NTとかシャアや他の心情とかよく分かってない人が書いたのでご容赦ください。長文失礼しました。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:20

    >>20

    みんな不意打ちエグザべくん喪失危機も大変美味しいね…

    シャアが何気ない気遣いから家族発覚&生還役になるのも嬉しい

    入院してるエグザべくん囲って兄妹の仲も良くなりつつ幸せな日々につながってくれ

    素敵ネタありがたいー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:28

    >>21

    何故かいるシャアに笑ったけど、なんかいてもおかしくない人だからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:48

    あの、エグザベくんだけ瞳の色が違うというか、バイカラー気味なヒマワリが咲いた様な眼をしてて、幼いキャスバルは抱っこして寝てた位距離が近かったのもあってその瞳だけは強烈に覚えてて、エグザベくんを撃ち抜いた時に見開かれた瞳を見て、あの日見た花がそこにあった事でNT発動して真実を知るとかそんなキッカケどうですか
    病院で、「頼む、目を開けてくれ」って縋る様な気持ちで寄り添っている時に、エグザベくんの目が開いて、まだ花は失われて無くて心底ホッとする様な
    アルテイシアも覚えてて、エグザベくんの頬を両手で包んで額と目を合わせながら「貴方のお花、綺麗なままで、良かった…」
    って、涙交じりに喜んでくれる様なのも可愛いかなって
    ダイクン兄妹が大輪の向日葵持って「ザヴ!」って笑いかけてたら絵画だなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:20

    エグザべ君のことでワチャワチャしそうな兄様と姉様だ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:52

    エグザべ君のバイカラーな瞳きれいだもんね
    そのまま設定も美味しい
    幼い頃の大きな瞳で見てたら記憶に焼き付く神秘的な色だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:40:57

    仲良くなーれって気持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:05:12

    前スレのエグザベくんに庇われて「兄です」と救急車に同乗する茫然自失シャアと声にならないシャリアはとりあえずランバさんご夫妻呼んできな
    シャリアから説明受けて「ああ何ということだ…エグザビア様……!」と膝から崩れそうなランバさんとエグザベくんの血まみれなシャアを着替えさせてあげるハモンさん
    この後当然アルテイシアにも話が行って、覚えていたのにザヴ=エグザベくんと気づかなかったし兄を庇って瀕死になってるしで泣いてしまいコモリに背を摩られてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:03

    式典とか慰霊祭で地球に向かうアルテイシア様にギャンで護衛任務に着くエグザベ君。だけど、平和になって欲しくない又は連邦と仲良くなって欲しくない輩などがいて、そのバックが怪しいので調べて行くうちに「アルテイシア暗殺計画」が発覚。地球行きの援軍や補給の難しい宇宙空間での計画なので取り止めにしようと周りからの進言に「それでも…ジオンの、連邦の、引いては全宇宙の平和の為に。ジオンの上に立つ者として、そしてあの戦争で戦った…闘った者としての責任があります。私は行かねばならないのです。示さねばならないのです。私たちは理性ある者とし、手を取り合えるのだと。エグザビアが教えてくれたからこそ…私は行きす。」
    エグザベ君の経歴や行動+昔の思い出でガンギマリ姫様爆誕!シャリアも後方腕組みでハイライトがキラリ…
    次回!「暗殺計画始動…姫様は揺らがない…宇宙を翔る閃光!白磁の騎士再び!」
    お目汚し失礼しました。アルテイシア様のこと知らな過ぎて「本物は違うぞ!」だったらすみません。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:02:10

    >>27

    何でも出来そうなシャアが祈ることしか出来ないのは悲しいね。

    シャリアもよりにもよってエグザベ君がだし、アルテイシア様も兄を助けたのが弟だったって、どっちも大事だよね…鬼子だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:42

    >>28

    …まさか地球の慰霊碑に「アムロ・レイ」とかあったりしないよね?

    公王陛下が地球行きを断行した理由ががsれだったりしないよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:05:04

    >>23

    あまりにも好き

    陽の光を浴びてキラキラ光る金色の髪を靡かせる三兄妹がひまわり畑で追いかけっことかしてる過去があってほしい

    雰囲気としては本編でキシリア様がダイクン兄妹の回想してたシーンみたいな感じで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:12:34

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:24:37

    これ、キシリア様がエグザベくん部下にしたの例の小麦畑のシーンで兄の足に捕まってる金髪の弟を見てたからじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:05:49

    >>31

    小さい頃追いかけっこしてるの可愛すぎる

    キャーキャー笑いながら、背の高い向日葵を遮蔽物にしながら追いかけっこして欲しい ホッコリしながら見てるお母さんとラルおじさん


    向日葵が背が高いのもあって、キャスバルとエグザベくんを見失ってしまい

    「兄様!ザヴ!」と声をあげるアルテイシア

    返らない声に不安で泣きそうな心地になってると両脇から驚かせようと勢いよく出てくる二人

    おどけているキャスバルと行動の意味をよくわかっていないのか、キャスバルを真似ようとアルテイシアよりお兄ちゃんを見てるエグザベくん

    ホッとして泣いちゃうアルテイシアと慌てる二人

    お母さん達の元に戻る道中、ぐずるアルテイシアにおんぶしながら謝るキャスバル

    その内にアルテイシアの寝息が聞こえ始めて、そこでふとエグザベくんの声が聞こえない事に気付く

    慌てて周りを見ても影も形もない

    両手はアルテイシアを抱えるのに使っていて、エグザベくんが上着の裾を掴むのに任せていた

    サーっと血の気が引き、心臓が早鐘を打つ

    アルテイシアが起きるのにも構わずに声を張り上げる

    「エグザビア!何処だ!何処にいる‼︎返事をしろ!ザヴ!」

    案の定、アルテイシアが「にぃさま…?」と目元をこすりながら起きてしまうが、肝心のエグザベくんからの応えがない

    がむしゃらに走り出そうとしたところで、ガサガサと音を立てて顔を出すエグザベくん

    その手には雑草とされてしまう花々を握っていて、本人的にはアルテイシアに花束を贈ろうとしたらしい

    力が抜けてアルテイシアを滑らせる様に下すキャスバルとそんなキャスバルを不思議そうに見上げる二人

    大事な人が急に居なくなる恐怖が身に沁みたキャスバルが、そこから2人の手をギュッと強く握っていたのは仕方ない話で

    アルテイシアは当然ラルおじさんに顛末を話すが、はにかむアルテイシアが見せたザヴの花束と、憔悴しきった様子のキャスバルを見てこの場は注意で済ますラルおじさん

    エグザベくんが船を漕ぎ始めても頑なに離さない様子からして、大体の顛末が予想できる大人達


    その後、エグザビアなんていませんでした、されて人間不信が始まるキャスバルと見失うのは二度とごめんだわ必ず見つけてみせると静かに決心してるアルテイシア

    そんな二人を知らずにルウムで過ごしてるエグザベくん

    再会した後、わちゃわちゃしてると良い


    長文ごめんなさいでした

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:09:47

    >>34

    その後再会しても

    「お前は隠れるのが上手すぎる。見えるところにいてくれ」

    と今一つお兄ちゃんに信じてもらえないエグザベくん

    出かける時には必ず連絡が取れるor居場所が通知できる方法を持っていく事を厳命してくるアルテイシアに「大袈裟だよ」と返してお兄ちゃんの過保護度合いを加速させるエグザベくん

    その後ガルマにお兄ちゃんについて相談するけど「その件はキミが悪いな」とバッサリと言い切られ、

    「心中お察しするよ」と背後に向かって声をかけるから振り返ると眉間に皺を寄せたお兄ちゃんが立ってたホラー

    とかあったりなかったり

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:41:55

    おっとりしてて普段は活動的ではないのに
    思い立つとフットワークが軽くて思い切ったことをする末弟が
    無自覚で隠避スキルというか「市井に溶け込む」スキルが高いから
    偵察や看過系、潜行系スキルを向上させていく長兄、
    気持ちはわかるしどちらも大好きだから
    どうしたものかと頭を抱える次姉

    胃薬と頭痛薬に詳しくなるシャリア
    妻に「女性ならではの心理的負担からくる体調悪化対策」を教えてくれと真剣に頼み込むランバ

    全員末弟の行動を掣肘しようとしないあたり(しようとしたところで無理だが)、愛されてるというか甘やかされてるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:14:14

    >>36

    イズマ時代の聞き込みみたいな事しようとして、大慌てで止めに入るシークレットサービスの皆さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:46

    >>35

    シャアと仲良くしてるガルマがエグザベくんの良き相談相手になってるルート好きすぎる…

    三人並んで歩いてたら眩しすぎて直視できないなコレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:26:21

    >>37

    兵士なんて現場に出て泥臭い作業するもんなのになぁと本人は思っている


    いろいろ言いたいことを飲み込んで「下がつくとはいえ士官ですから、人手が要るときは部下をつけてもらった方がいいですね」とだけアドバイスするシャリア(胃痛)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:31:34

    家の権力を振り翳さず身分を鼻に掛けずエリートなのに泥臭い仕事にも真摯に従事する兵士、花丸満点の優秀な軍人ですね!
    なお預かる立場の上司の胃はねじり切れるし胃壁は蒸発する
    指揮官としても優秀で部下をよく守り導く上司の片鱗まで見せてるんで早く出世して上層部入りして貰わないと困る奴だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:44:56

    >>39

    少尉は士官の範囲やぞ…最下級だけど

    下士官は軍曹とか伍長やな

    そもそも親衛隊のMS中隊クラスの指揮官に少尉ってのが階級低すぎるんよ

    戦車でも大尉、戦闘機なら少佐クラスなんやぞ…


    スクール出でパイロット畑ということでこうなってしまったんかなぁ

    エグザベ少尉には最下級(の士官)という自己認識を捨てていただくために、(護衛を兼ねて)下士官を(出来れば年嵩のベテランおっさん)付けて常に「少尉殿は兵隊から見れば立派な将校様であることを自覚していただかんと」と言い続けないと

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:07:05

    本編エグザベに必要なもの:ベテランの叩き上げ軍曹
    って色んなスレでも聞くな
    別作品で申し訳ないがゴールデンカムイの鯉登少尉に月島軍曹がついてたように……鯉登少尉から月島軍曹抜き!?!?!?!?無理ゲーでは????
    エグザベ少尉、今からでも軍曹付けてもらお?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:38

    >>42

    つまり、軍曹ツキシマが部下として配置される、と

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:43

    ルウム時代(難民になる前)のエグザベくんって結構裕福な暮らしをしていたイメージなので猫を2匹飼っていて欲しい
    エグザベくんには犬だと思うんだけどあえての猫
    ペルシャ猫みたいなゴージャスで青い眼の兄妹猫で小さいエグザベくんは兄様、姉様って呼んでたらいい
    3歳くらいで兄姉から引き離されて夜泣きするエグザベくん
    兄様、姉様って泣くから代わりに買われた猫なんだ
    17歳くらいのエグザベくんは兄様姉様呼びしていたかは忘れてしまうんだけど一緒に育ってきた猫を家族として大事にしてるんだ
    エグザベくんにはやたら甘い猫だったんだけどルウム戦役時、猫と一緒に○のうとするエグザベくんに始めて怒ったら良いと思う

    シャアに撃たれてやばい時に記憶の中の猫の鳴き声で目覚めるエグザベくん
    和解した後もシャアやアルテイシアには名前+姉様兄様呼びするよ
    だってエグザベくんの兄様姉様はルウムでエグザベくんに最期の発破をかけてくれた2匹だから……

    という妄想を投げ込んどきます
    猫に嫉妬する兄姉がみたいしあの2人ってゴージャスな猫感あるなと思ってます

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:55:36

    猫の兄姉と犬みのある弟いいよね
    猫と一緒に育てられて猫の真似して座ってたりするわんこっぽさを感じる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:35:05

    動物で例えると
    キャスバルはヒョウ、アルティシアはチーター、エグザビアはゴールデンレトリバーみを感じる
    (個人の感想です、反論は受け付けます)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:58:04

    なんか大型で優しそうな顔をしてるわんこが似合うのなんでだろうな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:11
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:18:28

    ヒゲマン・ラルさん・前スレの元護衛さん・>>42みたいな副官になった軍曹さんの四人で飲み会兼エグザベくん対策会議やってたらめちゃくちゃ面白い

    エグザベくんの光っぷりを推しつつ、色々足りなくて足元掬われそうな所をいかにフォローし教導するかでヤンヤヤンヤしてるおじさん達の集い。たまに兄姉が乱入する

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:13:27

    素直で真面目で頑張りやな末っ子は周りから人気高いよね!となるし、エグザベ様いいよね…いい…されてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:40

    >>49

    軍曹と言っても「最先任伍長(部隊全体の下士官の大ボス)」経験した大物じゃないとその面子と対峙するのは難しそう…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:58:45

    >>51

    がつんとちゃんと相手に忠告とか静止できる人じゃないといけないから士官学校は出てないけど現場からじわじわと出世した叩き上げの親分みたいなひとがいいかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:40:58

    >>52

    人の暗黒面をがっつり見てきたおじさんほど

    エグザビア殿下の

    「それでも」な精神性はぶっ刺さるだろうなあ


    「どーせ良いところのボンボンだろ」→「難民としての辛酸なら舐め尽くしました」

    「善人ぶりやがって覚悟が足りねえ」→「軍人として必要ならばどんな苛酷な任務でもこなせます」

    「感情もちあわせてない正義感ぶったサイコパス野郎だ」→「泣くべき時は泣き、怒るべき時は怒ります」


    なお、捻くれて拗らせた奴の言いがかりなら

    シャリア(ジオン最強のNT、読心能力持ちで口車のトップレーサー)がランバ(ジオン有数な歴戦の軍人)の援護を得て完膚なきまでにたたきのめすし

    何ならシロウズ(元赤い彗星、精神操作能力疑惑があるレベルのカリスマ性を備えてる)とセイラ(現公王陛下、海千山千の連中と日々渡り合ってますが何か)もしれっと乱入

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:06:25

    まぁ、素直で真面目でおっとりとしているっていうのは鷹揚ともとれるので王子としてはウケがいいよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:02:01

    力になりたいと思わせる君主も有能だよねぇ
    エグザベ君は本人も優秀だけど
    キャスバル兄とアルテイシア姉は本人能力の高さとカリスマで人を惹きつけリーダーシップを取るタイプだろうからタイプ違いで新鮮だ
    意思の強さで衝突しがちな兄姉の緩衝役になれる弟良い

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:07:02

    立場的には正嫡の子だと、色々と難しい立場(担ごうとする者とか)ですね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:34:23

    ローゼルシアさまの息子√
    セイラさんと双子だよ√
    ローゼルシアさまの息子だったけどセイラさんと双子ということにされたよ√
    生まれだけでこんだけあるからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:46:20

    >>46

    すみません、シベリアンハスキーじゃ駄目っすか? なんかエグザベ君の背後に幽波紋(スタンド)として『動物のお医者さん』のチョビが佇んでるのを幻視したんですが。まあでもチョビは雌だった気もしますが。

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:11:57

    >>58

    エグザベくんはたしかに目を離してると溝落ちしてそうだが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:45:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:23:02

    >>57

    セイラさんと双子√で見たいのは同じ日に産まれた双子特有の感覚というか物心ついた時から兄しかいないはずなのに

    どこかで自分の片割れが生きているって感覚がずっとあるセイラさんですかね

    周りの人に兄ともう1人兄弟がいるはずなのって聞いてもあらあらそんな方はいませんよ2人きりの兄妹なんですよって答えられて以来、言葉には出さないんだけどずっと心の中には無意識で覚えてる同じお腹の中で育った兄弟を想っている

    あと感情が伝播するのも好きなのであって欲しい

    ルウムでの命がけの避難で深い悲しみと寂しさに暮れるエグゼビアの心が伝播して悲しい気持ちになり涙が流れるアルテイシア

    突然の涙で驚くんだけどどこかで自分の片割れが悲しい思いをしているのねってわかってなおさら泣くやつ

    普段はそんなこと全くないんだけど流石にルウムとなるとね、でかい感情が伝わるのが良い

    そういう双子ならではの共有感覚があるといいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:45:34

    >>58

    シベリアンハスキーだとチョビ(♀)よりも

    「ポン太がヒトになりまして」が思い浮かぶ人、いませんかー


    つまり、シャリアがジャーマンシェパード?


    (紳士的で強いイケオジキャラとして登場する)

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:56

    >>58

    >>59

    それはつまりシーザーの方なのでは……?


    切り替えた軍人モードの時は訓練された猟犬の趣もあるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:09:40

    >>61

    遠い地球から双子の悲しみを感じ取ってしまうアルテイシア姉さまとても良い

    双子ならではの感覚でつながったこれをきっかけに弟の強い感情だけより感じやすくなってしまうのもあり

    哀しみと苦しみばかりでほんの時おり小さな喜びがあって駆け付けて抱きしめたいと思うのになんとなく地球ではないと思うくらいで何処にいるのかは分からないんだ

    ずっとモヤモヤしてるけど再会してやっと見つけた!ってなる素敵な双子…

スレッドは8/7 00:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。