ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6231層

  • 1〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/01(金) 22:01:48

    サーカスと言えば、『パンとサーカス』ね
    え、普通は違う?

  • 2〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/01(金) 22:02:51

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6230層|あにまん掲示板飾るよ。bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/08/01(金) 22:32:08

    立て乙
    未踏大地の大物か…巨人の島のように何もかもが大きいという事は無いだろうが…
    それでもここらと比べ巨躯に育つ、巨大な種が自然に生きる地ではあるのだろうな
    ”未踏”冠する地の大自然とあらば寧ろ納得というものだ
    【濃い珈琲に砂糖をたっぷり。液体よりは泥に近いソレを小さなカップで啜るように飲んではページを読み進める】

  • 4稀血と目玉25/08/01(金) 22:33:10

    立て乙だよー
    未踏大地のはほんと大きいのが多かったね
    【おかげでちょっとしたアンジャッシュした2人】

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:22

    立て乙
    そんなに大きくない虫の魔物ですら人間よりずっとデカかったんだっけ?すごいよね

  • 6蛇食われ女(元)25/08/01(金) 22:34:48

    立て乙……メデューサ?いるの……?
    【ロプロルルの依頼に興味を持っているようだ】

  • 7不貫羽毛25/08/01(金) 22:35:11

    立て乙よ!
    闘技場をするんですって!?
    【いきなりでかい声を上げながら入ってきた少女】

  • 8騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/01(金) 22:35:28

    【闘技場につき軽く構える神】
    そっちから来ていいぞー
    (さて……どう来るか)

  • 9コビー・ザ・キャット25/08/01(金) 22:36:16

    立て乙にゃんよ〜
    「ほっほう、これは勢いのいい新人候補さんだ
    踊り子志望かい?それとも既にどこかで舞台の経験は?」
    【派手な狼は自分をショーマン・ウルフと名乗り2人を室内に案内した】

  • 10転換◆u6dVBsXy1E25/08/01(金) 22:37:07
  • 11稀血と目玉25/08/01(金) 22:37:17

    >>5

    ちょっとした小屋くらいあった!

    『イカもどき貝も1mは余裕で超えるサイズだったな』

    >>7

    おわっびっくりした

    うん、やるみたいだよ〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:20

    >>10

    こんちゃー

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:39

    そういえばカメンって異能あんま詳しくないんだよなぁ
    フォボスと同じ変身系と聞いたことはあるが

  • 14放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/08/01(金) 22:40:54

    >>10

    こんばんはだ。良い夜だな転換殿

    【パタン。本にしおりを挟み閉じると軽く手を振る魔術師】

    >>5 >>11

    それほどか。矢張り実際に見た者から聞くと違うものだな

    雄大というのに余りある大地、という訳だ

    【ほほう、と感心に声を上げつつ】

  • 15不貫羽毛25/08/01(金) 22:42:14

    >>10

    こんばんわよ!

    >>11

    いいわね!観戦してから寝ることにするわ!

    【受付に依頼のアイテムを納品する少女】

  • 16ナザール&コルノ25/08/01(金) 22:42:52

    (たて乙です!)

    >>9

    ナ「ぶたい……は、無い!けど、旦那様のところで色々やってた!」

    コ「えーと、オレたちはキャラバンで働いてました。オレは物運ぶくらいしかできねぇけど……こいつは素晴らしい踊りができます。それはオレが保証します!」

  • 17〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/01(金) 22:44:50

    【闘技場に入り、苗刀──中原風の拵えのされた長刀──を抜き払う】

    それじゃ、よろしくお願いします

    【先程までの巫山戯た態度とは打って変わった綺麗な所作で一礼した】

    ──競技前の挨拶は、こんなところで良いかしら?


    >>8

    そうね、それなら早速

    【「早速」という言葉、空気中を伝わる振動が騒々神に届き終えるかどうかというタイミングで、苦桃の姿が消えた】

    【刹那の後、空中天地逆さの状態で騒々神の背後に現れた苦桃は、音もなく回転しながら頸に刃を振るう】

    【その剣速は、音を軽く置き去る『神速』の域に達している】

  • 18稀血と目玉25/08/01(金) 22:45:58

    >>14

    興味あるなら行ってみてもいいかもね〜

    あそこは環境も代わり続けるみたいだし、きっと私達が行ったときとまた風景が違うんだろうなー

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:53

    >>13

    なんでかよく変身系って誤解されるんだよねカメン

    自分の精神力を実体化させて守護霊みたく召喚する……って感じかな


    (※スタ●ドとかペ●ソナとかあんな感じ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:23

    >>13

    精神性の一側面が実体化して能力を持つ――らしい?

    (※ペルソナ+スタンドイメージらしいがペルソナを知らない……)

  • 21コビー・ザ・キャット25/08/01(金) 22:56:17

    >>16

    「舞台に立ったことがあるのは素晴らしいね、経験のない人は観客の前で凍りついてしまうこともしばしばだよ」

    【狼のショーマンはニヤリと笑うといくつかの髪の束を取り出した。サーカスのプログラム表のようだ】


    「ちょうどライノンの一座のダンサーが産休で一人減ってるな

    多忙でスパルタ気味だがすぐにも舞台に立ちたいなら紹介するよ

    ワタクシのいる一団なら裏方からスタートかな、基礎から教えるよ」

    (※どちらを選んでも基本的に以後のサーカス活動は描写をある程度おまかせすることになります。

    コビーさんは冒険者活動メインの兼業道化師なので特定のサーカス団には所属してません)

  • 22騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/01(金) 22:59:06

    >>17

    【相手の姿が消えたと同時に不定化】

    【ギアを上げきっていない状態では神速の動きを見ることは出来ないが戦闘感による回避は出来る】

    【そして頸を狙う刃を躱し苦桃の背後に経つ形で実態化し】

    はっやいねぇ!!!!けど残念っ!!!!

    【そのまま苦桃を掴み頭から勢いよく地面に叩きつけようとする!】

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:52

    このレスは削除されています

  • 24〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/01(金) 23:05:46

    >>22

    『不定族』……噂には聞いていたけれど……

    【不定化して攻撃を躱されたことに驚きつつも、次の瞬間頭を掴まれ地面に叩きつけられそうになっていること事態には慌てない】

    【徐に取り出したサブマシンガンで自身の頭の後方、つまり騒々神を撃つ】

    ──ますます、貴女に興味が湧いたわ

  • 25〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/01(金) 23:07:00

    (※近接武器(苗刀)+遠距離武器(サブマシンガン)というペルソナ5(もしくは女神異聞録)リスペクト)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:51

    >>19

    >>20

    >>25

    変身家と聞いてたが違ったのか

    どっちかと言うと召喚だったりするのかもな

  • 27放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/08/01(金) 23:16:26

    しかしサーカスか。真っ当な物は少々久方ぶりな気がするな

    開催していたならば魅せて貰うのも良いか

    【直近に見たサーカスといえば…人食いサーカスの類で酷い目にあったと思い出しちょっとしかめっ面】

    >>18

    そうだな。折を見て足を延ばしたいものだ

    さて行くなら船か、或いは飛空艇か…

    【と移動手段だのについて考えてみる魔術師であった】

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:36

    >>26

    あとは憑依とか?

    基本的には一人ひとつだけど学徒くんみたいに例外もいるみたい

  • 29コビー・ザ・キャット25/08/01(金) 23:21:28

    (※遅まきながらスレ立てありがとうございました!)

    >>27

    気になるならいくつかチケットを取り寄せるにゃんよ?

    「好みの演目はあるかな?曲芸、空中軽業、トークにマジックに曲馬芸

    得意なところを紹介するよ、未来の客席のジェントルメン!」

  • 30騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/01(金) 23:24:38

    >>24

    【しっかりと相手を掴んだ状態で放たれるサブマシンガンによる銃撃】

    ハッハッハ!それは嬉しいねぇ!!!

    【そんな状態では当然避けることは出来ないが……】

    【こいつが神格であるなら軍服も普通のものでは無い】

    【ミミックが擬態した軍服はサブマシンガンの弾丸を受けても火花を散らすのにとどまっており……】

    【とりあえず叩きつけてから思いっきりバックステップし双剣を取り出す】

  • 31ナザール&コルノ25/08/01(金) 23:25:04

    >>21

    コ「!!本当ですか!ありがとうございます!」

    ナ「でも…どっちがいいんだろー?」


    コ「オレとしては、オレたちなんも勝手が分かってねぇですから、裏方から色々教えて貰いてぇと思ってるんですけれど…

    荷物運びでもなんでもやります!だから……そちらのサーカスに置いてもらいたいです!」

    (※了解しました。物運んだり色々わちゃわちゃしてると思います。)

  • 32黒眼鏡25/08/01(金) 23:25:34

    上級者同士のたたかいってマジ見えないんだけど……
    眼鏡「や やばい 何にもわかんない……」

  • 33転変少女•切断魔◆kaE8Ncvktc25/08/01(金) 23:32:47

    【がっくりと肩を落としながらギルド酒場に帰還】
    転変少女「ハァァァァ〜」【明らかに長いため息】
    切断魔「まぁそんな気を落とすなって」

  • 34コビー・ザ・キャット25/08/01(金) 23:34:15

    >>31

    「決まりだね、将来有望な弟子が増えてワタクシは嬉しいとも!

    そうと決まればみんなに挨拶だね、まずは団長に紹介するからこちらへおいで

    エルフだがえばらず目立ちたがり屋な変わり者さ」

    相変わらず団長にはならないにゃんねシショーは

    「そりゃあお客さんを直接喜ばせるのが性に合ってるからね!」

    【狼のショーマンは2人を手招きすると、これからの仲間との挨拶を済ませるために楽屋の方へ連れて行った】

    (※では自分はそろそろこの辺で!ありがとうございました!)

  • 35放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/08/01(金) 23:34:38

    【コトリ。空になったカップを置いて見上げるように窓に目をやれば傾く月に時間を知って】

    そろそろ良い時間だな。皆良い夜を、だ

    【放浪魔術師は席を立ち宿への道に】

    ※そろそろ落ちます。皆さま良い夜を!

    >>29

    おや、それは何ともよりどりみどりだな

    そうだな…どうせなら空中軽業などじっくり見たいものだ

    ああいった動きを見る事があれば即ち狙われている状況、楽しむどころでも無くてな

    【是非頼もう、と魔術師の男は言う

    いずれの時にか、スクロールに描かれぬ間隙にでも取り寄せ頼んで買ったチケットによる観劇をするだろう】

  • 36〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/01(金) 23:35:58

    >>30

    なるほど、普通の弾薬じゃ通らないと

    入れ替えてくれば良かったわ。水銀徹甲弾頭とかに

    【地面に叩きつけられたが、すぐに起き上がり体勢を立て直す。額が割れ、勢いよく出血している】

    人間の体を再現するのも良し悪しね

    【そのまま、気にせず戦闘を続行する】


    ───『ダッキ』

    【喚び声に応えるが如く、ゆらりと背後に影が現れ立つ】

    【九本の狐尾を持つ、無貌の女怪。その姿には何処か、『外なるモノ』を思わせる異質さがあった】 

    【そして苦桃の目元には、毒々しい色の『仮面』が現れている】

    そうねまずは……

    【『ダッキ』の九本の尾が呪怨の力を纏い、地面を砕きながら跳ね回るようにして高速で騒々神へと迫る】

    【差し詰め、『死の跳撃』といったところか】

  • 37ナザール&コルノ25/08/01(金) 23:48:08

    >>34

    ナ「やったー!これで今日寝るところは確保できたよ!」

    コ「はぁああ……よかったなぁ…流石に知らねぇ土地で野宿はきついもんなぁ…」

    ナ「これからのコルノの生活費はワタシが支えていくんだもんねー!」

    【ノリノリでついていった】

    (※自分も落ちます)

  • 38騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/01(金) 23:50:02

    >>36

    ……それ本当に妲己か……!?まぁいい……

    【相手の背後に現れた無貌の存在から感じる異質な気配に警戒を強め神気を纏う】

    仮面には仮面だァ!!アーララララララーィ!!!!

    【そしてついでにどこかの民族的な仮面を装備し地面を高速で跳ね回る尾に向けて剣を振るい……】

    【ぶつかった瞬間に剣が砕け散り吹き飛ばされる神】

    【更に追撃に来る尾に蹴りを入れてお互いに吹き飛び取り出すのは太陽属性のマカナである地底の太陽】

    【そして目玉のような模様の着いた盾を取りだしその目玉模様から光線を乱射する!】

  • 39転変少女•切断魔◆kaE8Ncvktc25/08/01(金) 23:53:38

    >>33

    転変少女「じゃあいきなりこの依頼は全ギルド連合が引き継ぐ、経費は補填するなんて言われてやすやすと引き下がれるんですか!」【憤りを隠せない様子】

    切断魔「噛みついてもNeed to Knowで終いだったろうが、現に今ここで項垂れてるだろ」

    転変少女「何も言えねぇ」

  • 40〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 00:02:48

    >>38

    『外界神』の一部(※人々の外界神に対する恐怖心から偽伝学者が造り出した怪異。メカウルでストレンジャーさん達が倒したアレ)を取り込んで、今の形になったのよ

    【ひらひらと動き回って光線を躱している。『カメン』を発動したことで、身体能力が更に向上しているようだ】


    ところで、足元を見なくて大丈夫?

    【その瞬間、先程『ダッキ』の攻撃で割れた地面から大量の怪異達が飛び出し、騒々神に攻撃を仕掛ける】

    【怪異に詳しい者であっても見慣れない種類のモノが少なくないであろうそれらは、偽伝学者が造り出してきた怪異達──正確には『ダッキ』の能力で生み出された再現体──である】


    【そして視界を怪異達に遮られた騒々神に向かって、一筋の青白い熱線が放たれる】

    『滅光』──

    【それは他の如何なる属性とも異なる、『万能』のエネルギーによる破滅の光条だった】

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:04

    依頼とか調査が途中で打ち切られることとか、まあ全くないとは言えないんだよな
    例えば「持ち帰って頂いた情報を整理・分析したところ、これ以上は上級冒険者さんにお任せする難度になりそうなので…」って感じで

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:25

    偽造書類出して禁止事項破ってファドラに行ってたやつ呼び戻して好き放題してお咎めなしなら温情もええとこやないですかね
    これ以上やりたきゃそろってギルド抜けなよ

  • 43重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/08/02(土) 00:04:59

    闘技場の熱が高まっていますねぇ…【お酒入りのフラッペを飲んでいる】

    >>39

    おろ…珍しい状況に…あんまり聞いたこと無いですね…受けた冒険者からの報告で格上げとかでもなく依頼自体を持ってかれちゃうとは…

  • 44ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/08/02(土) 00:10:48

    プール施設の夜の怪…まさか夜な夜な忍び込んで遊び散らかす子供人魚ギャングが犯人だったとは…
    「ジェイさんが注意しに向かったら奇襲されてプールに引きずり込まれたときはびっくりしましたわ〜」
    驚いたな…【その後白黒プレデターのヒトには意味を理解できない可聴域を外れた何かの一発?で子供人魚ギャング達の心が一発で折れて水中ガチ謝罪を一斉にしたことも含めて】

  • 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 00:19:07

    >>40

    ……………………………えっ?

    【思考は停止するものの湧き出る怪異達を切り裂き盾で殴り飛ばしてゆく神】

    【そんな中でも放たれるやばいエネルギーを感じ取り両腕を交差し】

    シャイニングバスター!!!!!

    【破滅の光条と太陽の力を宿した極光がぶつかり合い……】

    【暫くは押しあっていだのの押し負けてしまい大爆発と共に吹き飛ばされてゆく】

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:21:16

    >>44

    やってることは可愛いものだと言えなくも無いけど、正体が分かるまでは恐ろしいよな

    よく見りゃ枯れ尾花だとしても、それを幽霊だと思ってるうちは怖いのよ

  • 47冒涜•転変少女•切断魔◆kaE8Ncvktc25/08/02(土) 00:25:10

    >>41

    冒涜「ここらへんは私が逐一報告してたってのもあるな」

    転変少女「私が下級冒険者ってのもありますね」

    >>42

    冒涜「…まぁ綺麗なだけの組織や個人は存在しないってだけだ」

    切断魔「…咎めるも何もそもそも『無かった』ことになるらしい、奇妙な話だよ全く」

    >>43

    冒涜「流石に明かせる内容じゃなくなってたってのもある」

    転変少女「人には言えない怖い話ってやつですね」

  • 48ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/08/02(土) 00:26:27

    >>46

    炎のように揺らめく光を包む泡を投げ合ったりセイレーンごっこ?だったかで歌のようなうめき声のような声をふざけて出したりしていたのがよりによって噂とハマってしまったみたいだ…そして近付いた時にはその噂を知っていた彼女達は噂の体験者を作ろうと俺の足を引っ張って…

    「人騒がせですわ〜…親御さんにガッッッッッツリ絞られたみたいであまり大ごとにならずに済みましたわ〜…」

  • 49〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 00:26:58

    >>45

    あら、派手な吹き飛び方

    ……畳み掛けるなら、またとない機会ね

    【両腕をまっすぐ伸ばして親指人差し指で四角い"窓枠"を作り、騒々神をその中に収め片目を閉じ、覗き込む】

    【自身の腕と指の長さを利用し、三角関数の応用で彼我の距離を測っているのだ】


    【つまり、勝負を決するつもりでいる】


    (※そろそろラストダイスに行ってもよろしいでしょうか?)

  • 50重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/08/02(土) 00:27:51

    >>47

    俗に言う墓穴?墓場?骨壺?棺?まで持っていく話ってやつですね…【うろ覚え+酔いで候補が絞れていない】

    それならば私も深く聞きません…お疲れ様です…!

  • 51〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 00:28:21

    (※要するに吉良さんがやってたあれ)

  • 52依頼再掲25/08/02(土) 00:30:01

    【未踏大地の依頼が貼り出されている】
    【『鉄騎蹂躙』:鉄騎蜈蚣バスタ・ルピドの討伐】
    【『石窟の怪』:吸奇蛙ロプロルルの討伐】

    【『砂塵の爆毒』:溶蛇竜デゾナ・ララの討伐】
    【『砂上の楼閣』:城蜘蛛フクルラリスの捕獲】

  • 53冒涜•転変少女•切断魔◆kaE8Ncvktc25/08/02(土) 00:32:13

    冒涜「話は変わるがうちの狐見たか?」

    転変少女「見てないですね」

    切断魔「そもそも顔を知らねぇ」

    冒涜「…ちょっと探すか、どうせここの周りか中にでもいるだろ」


    >>50

    転変少女「そんなとこですね」

    冒涜「長生きすればそんな話の一つ二つあるもんだ」

  • 54騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 00:35:18

    >>49

    ※OKです!

    【爆煙がもうもうとたちこめ最初は距離を上手く測れなかったが何をするまでもなく弾丸の様な勢いで大剣を手にして飛び出す神】

    【が1人ではなく二人三人四人五人】

    【複数の神がそれぞれちがう武器を手に突撃して突撃してゆくが……どれも本物ではない】

    【めっちゃそっくりに作ったアイアンゴーレムであり本体は……】

    【ドルヴィスタジオ作のスレッジハンマーと拳型の大槌を手にして高速回転を始めていた】

  • 55〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 00:36:50

    (※先にダイスだけ振ります

    dice1d100=85 (85) )

  • 56蛇食われ女(元)25/08/02(土) 00:44:06

    >>52

    【ロプロルルの依頼に興味がある……と言うよりは依頼分のメドゥーサという文字に惹かれているようだ】

  • 57騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 00:48:32

    ※自分も振っとくか……dice1d100=93 (93)

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:08

    >>56

    【特に受注に関しての制限などは無さそうだ。環境が大きく変動している事、またその影響の一部などが別資料に纏められている】


    【裂け目の森(復興期):異常期を越え、異様な豊かさを発揮した裂け目の森。渓谷の底だけでは無く、上も側面も、側面の奥の洞窟の一部にまでも、あらゆる場所が緑に覆われている。水源も復活しており、渓谷の底には川も流れている。大蟻塚や酸性の湧き水、食人植物など、豊か故の危険も多いが、その一部は上手く活用すればこちらにとって有用に働くかもしれない。】

  • 59〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 00:53:14

    >>54

    ……!

    (神様が5人……いいえ、これはダミーね……)

    【彼我の距離を測り、万能属性の大爆発である《神滅光》で以て騒々神を仕留める算段でいた苦桃だったが、"一手"、読み誤った】


    【そして、極限状況下における一手の読み違いとは、得てして致命傷になり得るものだ】


    (※トドメをお願いします)

  • 60蛇食われ女(元)25/08/02(土) 00:53:24

    >>58

    強い蛇……メドゥーサ……

    【ぶつぶつ呟きながら依頼書を持っていった】

    【……依頼書に蛙って書いてあんだけど大丈夫だろうか】

  • 61騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 00:58:53

    >>59

    ※了解です!

    【相手の傍に行ったアイアンゴーレム達は全員纏めて自爆】

    【だが大したダメージにはならず目眩し程度であり……】

    鬼神殺し……爆熱!ハンマー!!!!!!

    【その直後遠心力を乗せて叩き込まれる一撃目は迷宮の壁すら容易く切り裂くスレッジハンマー】

    【それを思い切り突き刺し……】

    【第二激目として地獄の業火を纏った裁きの鉄槌のごとき一撃を叩き込む!!】

  • 62〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 01:03:48

    っ!
    【目眩ましに気を取られた隙に叩き込まれた、ハンマーの一撃。防御は間に合わず、そしてそれが致命打の呼び水となる】
    【続く地獄の業火と共に繰り出された二撃目によって、怪異『オモカゲ』は跡形もなく焼き尽くされた】
     
    【──決着。然るべき後に、全てが元に戻った】

  • 63騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 01:05:07

    >>62

    はぁぁぁ……強かった……

    というか外界神の力とは……

    【やばかったというような感じで息を吐く】

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:06:39

    体術を見切って銃撃を無効化して能力の撃ち合いで何もさせずに押し切った
    騒々神の完勝だな

  • 65騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 01:09:09

    >>64

    光線はやばかった

  • 66〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 01:10:03

    >>63

    次から次へと手を変えてくるから、終始対応に追われてたわ

    変幻自在に相手を振り回せるのも、貴女の強さの一端かしら?

    【肩を竦め、しかし愉快そうに笑う】


    楽しかったわ

    機会があれば、また戦いましょう

  • 67騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 01:10:56

    >>66

    次は最初っからマジで行かせてもらうな……!

  • 68〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 01:14:34

    >>64

    ええ、まさに

    もし騒々神さんが『前の私』の討伐に乗り出していたら、あっさり達成されていたかもしれないわね?


    >>67

    そうね……ならその時はこちらも、最初から全力を出さなきゃいけないわ

    それが楽しみでもあるけれど 

    【そう言い、騒々神と別れ闘技場を後にした】

  • 69〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/02(土) 01:15:51

    (※ではそろそろ落ちます。お付き合いくださってありがとうございました)

  • 70騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 01:18:24

    >>69

    ※こちらこそありがとうございましたー!!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:57

    >>52

    ……んー……

    この依頼ってさ、討伐して! ってヤツは仕留めた後に齧ったり食べたりしてもいいやつかな?

    【長髪の人型が依頼文を眺めている】

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:06

    【三椏会の依頼に参加した冒険者に、依頼報酬が用意されている】


    参加者全員貰えるやつ

    ○白紙の研究レポート

    超越に関する研究が書かれる筈だった用紙。今でも新たな研究を心待ちにしている。

    技術や魔術の名前を一つ書き込むことができる(書き直し可能)。その状態で装備すると、その技術は"超越探求"効果が付与されたものとなり、詠唱・準備動作が長くなる代わりに効果が上昇する。

    素材として使用すると、三椏会に関係する素材を用いた製品の性能が上昇する。


    リストから最大3つ選んで貰うやつ

    三椏会 報酬 | Writening○アウフヘーベン 装備効果:味方や自分の詠唱・準備が更に長くなる代わりに効果を上昇させる魔術『弁証昇華』を使用可能になる。超越探求効果なら更に効果が上昇。 素材効果:素材として使用すると、相反する…writening.net
  • 73変化の子25/08/02(土) 01:24:36

    >>72

    【神霊の不在、破損したバッテリー、書き散らした狂気の3つを選んで受け取った】

    (※設定上詠唱必要なの2つだけの無詠唱魔法使いだからヤバそうなのばっか適正あって草)

  • 74忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 01:42:56

    (※わーーどんぴしゃにいいのがあると他キャラに欲しくなるのよね)

    >>72

    【ささやかな文学と、蜂の巣、あとはアウフヘーベンあたりが自分には適性があるだろうか】

    これは素材にしたら装備には効果を引

    き継げないのでしょうか、たぶん


    (※想定的に詠唱もとい言葉の数が長くなるだけ強いので、必要な長さが伸びても増えた言葉分威力がまた足される感じになるかも)

  • 75白鼬の若侍25/08/02(土) 01:48:11

    >>72

    ふむ、これが報酬か……単なる侍の見習いに過ぎんオレには過ぎた力を持つ物が多そうだな?

    敢えて選ぶとすれば、準備に関するものは、弓を引く動作を準備と定義するなら使えそうだな。

    後は大太刀の方で、特に大振りで『溜め』が必要になりそうなものなら……?

    【ギルド酒場へ戻り、報酬のリストを眺めながら唸り声を上げている】


    何にせよ、使い方は考える必要があるな……だが、使いこなせれば力になりそうなものだ。

    オレ程度の力で強大な魔物に立ち向かうとなれば、ここぞの『一撃』は欲しいからな……!

    【アウフヘーベン、ゲマインシャフト、ささやかな文学を選び受け取ると、ギルド酒場を後にした】

  • 76〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/02(土) 04:28:11

    【ゾンビ娘は思った──幻影相手ではない闘技場もイイものだと】

    【幻影闘技場で戦う幻影たちは、取り得る行動が本物と異なる……というのは、よく言われる】

    【相手の動きを封じてから放つのが基本の大技を、初手からいきなり放とうとしたり……といった具合だ】

    【姿形が同じ幻影と本物でも、戦い方まで同じとは限らない。血の通った相手と戦うことで分かることもあるだろう】

    【……そんなことを考える当のゾンビ娘は、幻影とばかり戦っているが】


    フィールド_dice3d10=1 1 7 (9) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地

    連勝数_dice3d100=13 2 9 (24)

    受注依頼難度:dice1d100=25 (25)

    ????:dice2d100=79 69 (148)

  • 77〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/02(土) 04:37:11

    おはようございまーす!

    闘技場は見て楽しい! やって楽しい……かは、人によるかも?

    [戦闘は苦手だけど、他の人が戦ってる姿を見るのは好き……って人もいるだろうからね]

    あとは見てて盛り上がる戦い方かどうか、っていうのもあるかな!


    >>76

    さてさて、今日の幻影闘技場チャレンジ!

    [振るわないね。3回挑んで、平均10連勝にも届いてないよ]

    ぐぬぬぬぬ……! 何気に「二連続で同じフィールドだと戦績ダウン」のジンクスまで……!

    [あ、本当だ。いやもう、厄日かもしれないね]

    まあ厄日でも依頼には行くけどね! ……いつもより注意して行こうかな

    [それが良いかも。今日は『金銀兎祭の手伝い』にしようか]


    【余計な不運はこれで使い切った、かも? ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】

  • 78『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/08/02(土) 06:21:44

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=9 (9)

    塩漬けdice3d100=82 73 64 (219)

    絶壁dice3d100=22 40 61 (123)

    熱剣士dice3d100=60 20 47 (127)

    掃除屋dice3d100=58 79 19 (156)

    『至宝詩編』dice3d100=51 13 31 (95)


    ・本日の仕事(ソワスレラで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=1 3 7 8 (19)


    平均難易度

    30+dice1d50=3 (3)

    (80でイベント発生)

  • 79魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 08:27:08

    大暑のみぎり、大雨時行の候ですね。大雨が時に行(ふ)る、俄雨や台風の季節だ

    苦労する季節になるけど、みんな天気の様子には気を付けてね

    星竜「最近も急に降ったよね。わたしはちょっと、楽しかったけど」【くるりと翻ると、黄色い雨合羽を着た姿に変身する】

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1嶺燐 2大渦食らい 3白降 4紅酔鬼 5傀儡聖剣 6凍月丸 7桜術憤剣 8疫 9魔刀少女(白雪)

    dice3d9=4 9 4 (17)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=13 7 7 12 (39)

    dice3d100=47 19 39 (105) 〈究導活路〉dice1d100=9 (9)

  • 80魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 08:33:14

    白雪「ひゃ~~、やっぱ夏は調子でないかぁ❄」
    神剣『……闘技場はそこまで暑くないだろう、まったく』
    魔刀「その形態でまで自爆芸やめな。こっちにまで被害来るだろ」
    星竜「夏の方がエアコンとして活躍する、よね?」【雨合羽の上に雪を積もらせ、長靴で雪の中をさくさくと音を立てながらスキップする】

  • 81テーゼ・ミュトス25/08/02(土) 10:51:28

    「……ですので、テーゼさんについては、少なくとも当面の間はギルドの監督下で暮らして頂かなければなりません」
    「まだ貴方の身柄を狙っている組織が残っている可能性は非常に高い。一連の事件の収束も含め、暫くはギルドでの生活をお願いします」
    「異論はない。決定には従おう」
    「私も……テーゼと一緒にいるわ」
    「退院手続きは終わったし……もう残ったのは、私たち二人だけだからね」
    「でも、これからどうしましょうか……病者二人で行ける場所、やれることなんてあるかしら?」

  • 82強欲デブザラシ25/08/02(土) 11:37:23

    >>81

    むふ おはよう〜

    行く場所、やれること、あるよぉ。キミたちに働く意思があるならねえ〜

    【ふよふよと宙に浮く水槽に入った、あちこちにごてごてと装飾品をつけでっぷりと太ったアザラシが2人に声をかけてきた】

    【精霊メドナキ――強欲の罪で人間界へと追放された、ギルドランキング88位の問題児たちの流れ着く場所、メドナキ商会のリーダーである】

  • 83ムゥ◆AUy27RMtoo25/08/02(土) 11:39:54

    >>72

    【ムゥ達は集まってそれぞれに報酬を受け取る】


    ムゥ

    『…書き散らした狂気をもらえる?』

    【抗おうとした学者達の思念が集積した1枚の紙面を手に入れた】


    ハカナ

    『どうしても、私はその力が必要なんです』

    【神の不在を手に入れ、首飾りのように装備する、いずれ倒す神格に備えて…】


    ジェーン

    『…アウフヘーベンをください』

    【現世にある神の更に上に超越者の存在を求めた者の残したトーテム、素材として見ても有用なので実利を優先して手に入れた】

  • 84強欲デブザラシ25/08/02(土) 11:42:27

    >>83

    (※そういえばハカナさんご注文の装備は設定スレに上がっております〜)

  • 85テーゼ・ミュトス25/08/02(土) 12:21:47

    >>82

    「貴方は……」

    「ギルドに認定されたパーティーか。確かに、既存の共同体に属するのは明確な手段だ」

    「だが、率直に言って我々の所属には一定のリスクが生じ得る。私達のしようとしたこと、そして行った事についての認識はあるか?」

  • 86強欲デブザラシ25/08/02(土) 12:29:41

    >>85

    むふ、ウーちゃーん

    【横に控えていた秘書風の女性――正体は妖魔――が書類をめくる】


    「テーゼ、絶対記憶者、三椏会の研究と活動の記憶を有しシンバイオシズム理論によってその再現を試みた。動機は三椏会への憧れと愛着、ミュトスの依頼による。

    その知識は反社会的敵組織も含めてあらゆる組織の標的となりうる」

    「ミュトス、三椏会所属の文学者、シンバイオシズム理論による蘇生体。安定性は未知数」


    ……ってとこだねえ。訂正はあるかな〜?

  • 87ムゥ◆AUy27RMtoo25/08/02(土) 12:30:26

    >>84

    (※ご指摘感謝します、確認してきました)

    【ハカナは自分宛に送られてきた荷物を受け取る】


    【巻き付けられた布をほどいていき、中には煉獄の戦鎚に製作を依頼していた巨大なウツボ…メルストロムイールの素材で製作された武器と盾が姿をみせる】


    【ジェーンがムゥの頭の上に乗って様子を伺うなか、ハカナは鎧貫きのような短剣を手に取る】

    ハカナ

    『おぉ………』


    【使用者の手に馴染む、手から滑り落ちる事はないだろう…軽く、そして鋼よりも硬い、力を一点に集める刺突武器特有の折れる可能性が微塵も感じない良質な作りに感嘆の声が漏れる】


    【次に盾を手にする、片手で扱う円盾のようで、緩いドーム状の膨らみは攻撃を弾き安く、表面を覆う鱗は鋼の大剣でさえも貫けないと確信を持てる、そのうえでしっとりとした質感は素材の生前のとき同様、柔軟な滑りを再現しており、刺突武器がこの盾に阻まれた際に力があらぬ方に分散され、タタラを踏む羽目になるだろうか…盾の縁を覆う棘はメルストロムイールの牙の端材を有効活用した物、折れる事はないだろう…盾で相手を殴るだけでもかなりの威力が期待できそうだ】


    ハカナ

    『…凄い…こんな武器を私が受け取っていいのでしょうか?』


    【両手に装備してしげしげと眺めたハカナはセンパイ2人に不安そうに尋ねるが2人は】

    ムゥ

    『ムゥ達はもう魔法の武器もってるから大丈夫だよ』

    ジェーン

    『ハカナに上げるっていったじゃん?喜んでくれて何より!』

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:34:59

    >>71

    (※申し訳ない、落ちていました……今更ではありますが、討伐に関しては素材などは持って行って大丈夫な想定です)

  • 89〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 12:44:57

    立て乙だよ

    おや、流石に耳が早いね



    >>72

    ふむ、それじゃあ神の不在、蜂の巣、破損したバッテリーをいただいていこうか

  • 90テーゼ・ミュトス25/08/02(土) 13:00:46

    >>86

    「テーゼのことは……うん、合ってるわ」

    「ミュトスについては、訂正が必要だ。彼女が今どのような存在で、どのように生きているかは分からないし、分かってはいけないと考えている」

    「今のミュトスという存在が現在まで至る過程には、文学と衝合という二つの要素が関わっている。前者は人間の認識に左右され、後者は究極の未知だ」

    「私たちの用いたシンバイオシズム理論が正常に生物を存在させるためには、周囲の人間から"それが文学存在である"と認識されていないことが要求される。かつて私が試みた際限の破綻の一因がそれだ」

    「故に、現在のミュトスは……不明であると答える。少なくともそう言っている限りは、ある程度の安定が保証される」

    「あれ以来、衝合に巻き込まれた日の記憶があいまいなの。私にも思い出せないわ」

    「ひょっとしたら……私はそもそも衝合になんて巻き込まれていなかったのかもしれないし、別の衝合で戻ってきた本物のミュトスかもしれない」

    「逆説的に述べれば、歩んできた歴史の中に理解不能な挙動を見せる衝合というファクターが存在しているからこそ、彼女の存在は今でも神秘として在り続けられている」

  • 91強欲デブザラシ25/08/02(土) 13:07:25

    >>90

    「訂正感謝する。注意事項に付け加える」


    むふ オイラにとって重要なのはあ、チミたちに働く気があって、稼いでくれるかどうかだけ〜

    オイラが見る限り、チミたちにはできることがちゃあんとあるからねえ

    【にまーっとアザラシは笑う】

    それに、チミたちにはこの世界でやりたいこともまだあるんじゃないかな〜?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:21

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:17:29

    マチョ…
    【マッチョが天井に引っかかっている】

  • 94騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 13:19:38

    >>93

    !?Σ(゚д゚;)(;つд⊂)ゴシゴシ……えっ???

    【お茶飲みつつチラ見してから2度見3度見】

  • 95〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 13:22:14

    まずなにか鳴き声もおかしい

  • 96テーゼ・ミュトス25/08/02(土) 13:24:08

    >>91

    「私は……構わないわ。何をするにも、生きていく以上仕事は必要だし」

    「求められたなら、答えるまでだ。貴方達の問いに答える顧問になろう」

    『お、おおれたちの知識がま、や、また役ん立つならそれも、う、良いことだし』【栗色の神の少女の顔は、ひどく認識しにくい】

  • 97強欲デブザラシ25/08/02(土) 13:41:39

    >>96

    むふ 決まりだねえ

    本部にいる人事部のマロリーナちゃんが新人担当だから、まずは話を聞きに行くといいよぉ

    「その上で当人の希望と適正をみて仕事が与えられる。ようこそ、メドナキ商会へ」

  • 98マスター(メドナキ商会)25/08/02(土) 13:48:53

    やっほ〜ボス〜!
    なになに?新しい仲間?
    「それ以上その方々に近づかないで下さい」
    【スーツ姿の付き人に首根っこを捕まえられた獣相のある少年が手を降っている】

  • 99強欲デブザラシ25/08/02(土) 13:55:06

    >>98

    やあ〜マスター君

    そうだよぉ、新入社員のテーゼちゃんとミュトスちゃんだよ〜

    【にまにま嬉しそうなアザラシもどき】

  • 100ナザール25/08/02(土) 14:08:53

    〜♪
    【歌を歌いながら買い物をしている】
    【食料品と絵本を買っているようだ】

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:14

    >>100

    あっ昨日の

    どう新しい環境は

  • 102ナザール25/08/02(土) 14:26:20

    >>101

    いい感じ!

    みんないい人だし、ご飯美味しいし、あったかいお布団もらえたし!

    アンクも連れてったらいいよって言ってもらえたー!

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:23

    サーカスには猛獣や馬なんかもいるからな

    ラクダの一匹くらい余裕だろう

    そいやその名前は芸名?

    (※>>1にコテハンに設定上本名使わないほうがいいよとあります

    ただ理由をつけて名乗ってることにする人もおりますのでそのへんは適宜こじつけるなりなんなり)

  • 104テーゼ・ミュトス25/08/02(土) 14:36:39

    >>97

    「了解した。ギルドへの報告は私からも行っておこう」「ともども、よろしくお願いするわ」

    >>98 >>99

    「先輩、ね。私はミュトス。文学の騎士よ」「テーゼ、ほか4名。書記と顧問が主な業務だ」

  • 105マスター(メドナキ商会)25/08/02(土) 14:47:49

    >>104

    よろしく!僕はティマスタ、みんなマスターってよぶよ!

    「会話するなら二言目には返せと言うことをお勧めします」

    色々おしゃべりしたいけどベスさんがこのあとデートの予定があるから早めに本部に戻らないとなんだよねーいたっ

    「ええですからこの手間も省けると嬉しいのですが」

    【いつの間にやら付き人の手帳を開いているマスターの頭をはたいて自分の手帳を取り戻す付き人】


    >>99

    レストジョーのモルモット専門店の地下の鍵と取引記録は提出しておいたよー

    やっぱ裏で別のモルモットを売ってたみたいだね

  • 106強欲デブザラシ25/08/02(土) 14:58:00

    >>105

    むふん やーっぱりねぇ

    おっきいモルモットを欲しがる奴は 絶ーえないからねえ


    ところでぇ マスター君はこれと同じもの見たことあるぅ?

    【アザラシはカバンの中からキラリと光る宝石を取り出した。中央に星のような条線が入ったオレンジ色の宝石だが……】

  • 107マスター(メドナキ商会)25/08/02(土) 15:04:01

    >>106

    1回だけ見たことあるよ

    うんと確かあれは……そう星祈りの巫女姫がつけてたティアラに嵌められてたやつだ!

    盗賊竜鳥に襲われたあとあの神殿はどうなったんだったかなぁ

  • 108強欲デブザラシ25/08/02(土) 15:07:24

    >>107

    神殿の再建はなんとか終わったよぉ

    でも盗られたティアラが戻ってこないのさ〜。祭具がないと神殿はこまるよねえ

    ところでこれ……南の蜂の巣崖の近くで見つかったんだよ〜

    ということは〜?

  • 109マスター(メドナキ商会)25/08/02(土) 15:10:05

    >>108

    あっ

    さては盗賊竜鳥たち…仲間割れして全部の宝石をバラバラにしちゃったんだね?

    そこが奴らのハウスってことー?

  • 110強欲デブザラシ25/08/02(土) 15:12:35

    >>109

    チミなら全部、「返して」もらってこれるよねぇ?

    【にんまり】

  • 111マスター(メドナキ商会)25/08/02(土) 15:16:59

    >>110

    もちろん!任せてよ

    次は山登りだねっ

    それじゃあ、準備してきま〜す!

  • 112強欲デブザラシ25/08/02(土) 15:22:21

    >>111

    頼んだよぉ〜

    【前足フリフリ】


    あ、ポケットの指輪は置いてってねえ〜

    【盗られてた】

  • 113マスター(メドナキ商会)25/08/02(土) 15:25:12

    >>112

    やっぱりバレてたね!

    それじゃあいってきまーす

    【指輪を返し付き人に一発どつかれてからギルドを出ていった】

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:27:16

    うさうさ
    うさうさ
    【うさぎさんが何匹か現れる】

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:39:21

    なんだうさぎか
    最近動物が現れるだけのことが多いし
    特に問題ないなら放っておくか

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:37

    マチョマチョ…
    【天井に挟まったマッチョが増えている】

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:48:18

    なんだマッチョか
    筋肉は増えるものだし
    特に問題が無ければ放っておくか

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:49:13

    ※天井動物ネタは特定の誰かがずっと擦ってるみたいだけど、正直ここ最近は連打され過ぎ……

  • 119魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 15:55:42

    (※元ネタ知ってるけど知らないと濃すぎるかもですね……敢えて是非は問いませんが)

  • 120ナザール25/08/02(土) 15:59:38

    (※外出してて返信遅れました…)

    >>103

    うん!とゆーかワタシ本名知らなーい!

    この青いのの名前が「ナザール」だから、ナザール!

    コルノもアンクもそう!旦那様がそう呼んでるから!

    でもねー、舞台に立つようになったら芸名考えるよー!

    (※すみません見落としてました!!一応ナザールは本名じゃなくて通り名ということにしておきます。

    次くらいに出てくる時には芸名にします。)

  • 121酔生(メドナキ)◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 16:00:22

    おや、ウチに新人さんですか?
    歓迎しますよ、おめでとうございます。

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:08:38

    久しぶりに冒険に行くタコ
    涼しい海がいいタコねぇ

  • 123決闘者25/08/02(土) 16:13:56

    蛸の冒険者も居るのか!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:19:39

    いいよな海
    この時期だと「凍ラルの園」あたりが個人的にオススメ
    日差しで温まった海水温が凍ラルで適度に冷やされて快適よ

    【凍ラルの園:硬くて冷たくて透き通った、まんま氷のようなサンゴである「凍ラル」の群生エリア】

  • 125騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 16:26:03

    そういえば食べると氷フルーツがあるとか無いとか

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:50

    >>120

    あーたまにいるよな生まれの関係で本名わかんない勢

    とはいえいいとこに仲間入りできたみたいでよかったな!公演決まったら教えてくれよー!

    (※理由があれば例外は結構通りやすい部分ではあるし>>1も結構文量ありますからね!お気になさらずです!)

  • 127強欲デブザラシ25/08/02(土) 16:41:25

    >>121

    むふー また仲間が増えるねえ

    酔生くん、パンの宴会場への遠征の件、考えてくれた〜?


    >>125

    『フローズンソウル』かなあ〜?

    失恋の悲しみにより精霊が変化したと言われる木に成るフルーツで、食べると体温が下がっちゃうやつ〜

  • 128酔生(メドナキ)◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 16:53:14

    >>127

    社長! ええ、社長の頼みとあれば喜んで……!

    今度は何を破壊しましょうか?

    【お手と待てと“破壊”の芸ができる大型犬みたいな反応】


    今回は……用心棒の仕事ですか?

    俺に回ってくるってことは、危険な場所でしょうか

  • 129強欲デブザラシ25/08/02(土) 17:05:21

    >>128

    あの酔っ払いダンジョンがね〜

    あそこに行った夫が帰ってこないから助けてほしいって仕事が来てるのさあ

    ところがね〜オーガの集団が入り口付近で酒盛り始めちゃってぇ、物理的に通れないんだぁ

    救助はミーコちゃんがやるから〜、お邪魔な鬼の集団を片付けて欲しいな〜

  • 130酔生(メドナキ)◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 17:25:16

    >>129

    了解しました!

    ……殴り合いで理解らせる、わかりやすくていいですね

    それでは、準備をして行って参ります


    最良の報告をご期待ください、社長

  • 131強欲デブザラシ25/08/02(土) 17:33:18

    >>130

    むふ 頼りにしてるよぉ

    「邪魔者さえいなくなればあとは私がどうにかできる。浄化はともかく、暴力はそこまででな」

    【酒瓶を手にした片翼の人造天使があとに続く。内部が機械である彼女は酒を摂取しても影響を受けない】

    (※自分のペースで描写でもましたでもやってくだされば辻褄は合わせまする)

  • 132酔生(メドナキ)◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 17:42:43

    >>131

    (※ではなんかいいかんじに……します!)


    (※あ、パンの宴会場ってどっか特殊ダンジョン案件にあったやつですか?今思い出した)

    (※ちょっとログ遡りますね……)

    【資料を見る】

    オレが酔うのは暴力なので、入り口の内側に居られると挑発して外に釣り出す段階が必要になりますね……

    ……まあ乗ってくるでしょう。よし 【資料を閉じる】

  • 133強欲デブザラシ25/08/02(土) 17:48:43

    >>132

    入り口付近だから石でも投げたら多分当たるよ〜

    酔っ払って気が大きくなってるからどやどや来るんじゃないかな〜

  • 134酔生(メドナキ)◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 17:54:05

    >>133

    ありがとうございます! それでは。

  • 135祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 18:18:58

    「ごきげんよう、立て乙だよ…!別れは哀しいことだが…彼女が復活して、そしてテーゼ殿も無事で…ひとまずは、良かったよ……」

    >>72

    (※実際、帳消しってできますかね…?)

    「ふむ、真新しいぜんまい…超越探究効果のデメリットを帳消しできるやもしれぬな?」

    【白紙の研究レポートの他にはアウフヘーベン、真新しいぜんまい、ささやかな文学を貰った】

  • 136〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 19:27:40

    いいか、掘る前によく見るんだ
    上に大きな岩があるならそれを砕くか支えてから掘らないと崩落するしあまりに硬い岩盤に当たったら迂回しないといつまでもたどり着けない
    「なるほど、ただ下に掘ればいいというものではないのですね」
    【ブリキのおもちゃみたいな歯車駆動のロボットと探索計画を練っている】

  • 137祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 19:30:19

    >>136

    「おや、ごきげんよう…その者がロボットかね?なるほど……確かに、ゴーレムではないね?」

  • 138〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 19:33:36

    >>137

    ああ、他は岩石の体をした中にこいつ一人だけがロボットさ

    そして奇妙な街ごっこに囚われちゃいないのも違うところだ

    「これはこれは!ラスティと申します」

    【ボロボロの革製カウボーイハットを取って挨拶をするロボット】

  • 139同化のテロル25/08/02(土) 19:46:42

    【酒場のテーブルでフルハシと雑談しているバイトマン】

    「私こう見えても地元じゃちょっとした有名人だったんだよね

    『剣術小町』とかって言われてテレビで紹介されたこともあるし、男子から告白されたこともあるんだぁ」 

    まー、それは分かるぞ

    お前のことをブスだとか言う奴はまずいないだろ

    「へー、褒めてくれるんだ」

    ああ。もしそんなことを言う奴がいたら、その時はこう言ってやれば良い 

    『醜いのは心の方だ』ってな

    「おー?闘技場入るかこの野郎?」


    >>137

    (※例のイベント(?)、今からでも行けます)

  • 140魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 19:53:26

    ほう、剣術……?【ガタッ】

    『座れ』【強めに椅子に押し戻される音】


    >>138

    『ラスティ(最後の)……か?』

    この街を作った何かの遺物、って説も言われてたけど……本当かもね

  • 141〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 19:58:13

    >>140

    「ハッハッハ!いえいえ

    私だけほら…錆びますからね?」

    この街でロボットは一人だからね、誰のことか分かる名前ってやつらしい


    >>139

    誰かに面と向かってそういうことを言ってるときは半分くらい既に殴り合ってないか?

  • 142同化のテロル25/08/02(土) 20:00:40

    >>140

    「あ、お兄さんも剣士なんだ

    よく見たら侍っぽい格好してるしね」

    対戦挑む気ならやめとけ

    あの人は俺らとは次元が違う

    「それくらい分かるよ

    "立ってるとこ"見たらね」

    【彼我の戦力差くらいは見抜けるらしい】

    「刑務所で強い人いっぱい見たからねぇ」


    >>141

    「喧嘩は口より先に手出さないとねー」

    メンタルが蛮族過ぎるだろ

    「地元じゃ負け知らずだったからね

    男子でも私に勝てる奴はいなかったよ」

  • 143サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 20:00:43

    立て乙!ギルドに来るのも久しぶりだな!

    【カンミ村からの依頼を受けていた青ジャージで黒髪黒眼の少年、勢いよく帰ってきた】



    >>138

    「私は祀り香、魔導人形の怪異さ…よろしく頼むよ!」

    【手を振る黒髮翠眼でミニスカノースリーブゴスロリを着た美女】


    >>139

    (※了解しました!!!では……)

    あっ、テロルさんたち!こんばんはー!

    【手を振る少年】


    …ちょっと《フォボスの会》…だっけ?に、話があるんだけど…

    【セントラリア新聞の夕刊の端の隅のコラムをそっと見せた】

    【そこには、

    『〇〇町(辺境の方のそこそこ大きな町)に出現!?辻退魔クソデカドラム燕尾服男の謎!』と小さく書かれている】

  • 144同化のテロル25/08/02(土) 20:03:35

    >>143

    なるほどなるほど、セントラリア名物の特徴的なビジュアルした強い人だな

    ……ん?フォボス案件なのかこれ?

  • 145魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 20:05:14

    『辻対魔って悪いことなのか?』

    無差別ならちゃんと悪いと思うけど、辻ヒールに聞いた感じが似てる気がするはそうだね


    >>141

    『なるほど、通称か。……命名した誰かがいれば、手がかりになるのではと思ったが……』

    そういえば、他の人には名前とかあるのかな。

  • 146〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 20:08:12

    >>145

    いいや、今のところ名前があるのはラスティだけさ

    他は大体宿屋の主人とかバーテンダーとか、役割的なもので自分を認識してるみたいだ

  • 147同化のテロル25/08/02(土) 20:13:20

    「嫌々振るわされてた剣だけど、今となってはなんだかんだ愛着があるんだよ。前の世界との、数少ない繋がりでもあるし
    そんな訳でね、できる範囲で上を目指してるんだよ」
    【そういうフルハシは、珍しく綺麗な目をしているように思えた】
    目標があるのは良いことだ
    となると、なるたけ強い相手と戦ってみたい感じか?
    「うん!苦戦するぐらいに強いけど良い感じに学びを得た上で気持ち良く勝てる相手と戦ってみたい!」
    おお、相変わらずのゲスで安心したぜ
    「そんな訳で食後の運動も兼ねて闘技場に行ってきまーす!」
    【思い立ったがなんとやらと言うべきか、勢いよく闘技場に向かっていった】












    「よーし、じゃあそこの日本史の資料集にいそうな格好のなんか"だらけてるのかしゃんとしてるのか分からない"おねーさん!
    そう!そこのおにぎり食べてる貴女!
    私と戦おうよ!」
    「いいよ、やろうか」
    【闘技場に入っていった】

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:15:32

    おお、おそらく逆立ちしても勝てない相手に……
    【合掌】

  • 149サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 20:18:00

    >>144

    たぶん……いや、確かにそうだ。

    その手のことに興味津々な知り合いも俺も、目撃したからな……同じような気配がしたのさ

    【祀り香の方をさりげなく指す少年】


    >>145

    なんでも、無自覚に重症な人をクソデカドラムロールと高音シャウトで救ってるんだってよ…

    それでm「いつかは善性の霊まで祓われないか心配だと、依頼が来ていたのさ。

    退魔に聡いこの者を連れて、目撃したところまでは良かったのだが…追いかけているうちにすっかり見失ってしまってね……?」

    【まるで闇に溶け込むようだった…と呟くゴスロリ】


    >>147

    あっ

    「あっ……うむ…」

    【合掌する少年、苦笑して見送るゴスロリ】

  • 150魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 20:20:48

    >>146

    へえ……その上で呼び名をつけるとは。彼らにとってもラスティは特別だった、のかな?


    >>147

    ふふ

    ……まあこれも経験になるよね

  • 151同化のテロル25/08/02(土) 20:24:09

    >>149

    ふぅん、そりゃ確かにな 

    話聞くなりなんなりした方が良さそうだ

    【或いは冒険者ギルドに来てもらう、という選択肢もあるかもしれない】

    ……分かった。その街に行ってみる

    【席を立ち上がり、ギルドを退出していった】


    (※《冒険者》で全力疾走していったということで次のレスで場面転換してください)

  • 152占い好きのギルド職員◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 20:31:57

    夏にぴったりの涼しげな依頼のご紹介です

    〈納涼を納品、ヨシ!〉:末吉

    〈のうみそがとけそう〉:吉

    〈洞にしたたる足音〉:大吉

  • 153決闘者25/08/02(土) 20:34:31

    どうすっかな……あんまり一枚積みカード増やすとハイランダーデッキになっちまうよなぁ……
    「ウキ?」
    【小猿のMr.ブライトを頭の上に載せながら、青年は一昨日からデッキ調整をしていた】
    【先日、メロディック・デュエルスピリットと絆を結んだことで手に入れた『楽奏の絆(スペル/GR)』というカードをデッキに組み込んだらしい】

  • 154魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 20:43:57

    『はいらんだあ……というのはわからんが、それになるとよくない……のか?』
    能力の都合上、この世に一枚しかないカードが多いだろうし……なかなか難しいよね
    ポーションとかなら余裕で3積みできそうだけど

  • 155〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 20:46:01

    >>150

    そこがアタシがこいつに協力しようと目をつけた理由でもある

    何がでてくるかはまだわからないけどね

  • 156決闘者25/08/02(土) 20:51:04

    >>154

    ん? ああ、ハイランダーってのは簡単に言うと「1枚だけしか入れないカード40枚のデッキ」でさ

    カードの引き具合とか次第で何にだって対応出来るかもしれないデッキにはなるんだけど、こうすりゃ強いって動きを毎回出来るか?っていう「安定度」が下がるんだ

    「ウキ?」

    【小猿のMr.ブライトは青年の頭の上でナッツを食べている】


    10回やって10回とも違う動き方で戦うのがハイランダー、10回やったら7~8回くらいは同じような戦い方が出来るのが俺が普段組んでるデッキってワケ

  • 157サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 20:58:54

    >>151

    (※おのれ外界神……返答遅れてすみません…!!!了解しました!!!)

    (※この後は怪人を追う→見つかる→保護という進行の予定です)

    速え!!?

    【目的地までの地図を送るが早いか、目にも留まらぬ速度で駆けていった先輩を見て目を剥く少年】


    ……俺"たち"も行こう「あぁ…今回は、行くのは"俺"のみだ。理由は……分かるだろう?」


    …そうか、祀り香さんは怪異だったっけ…

    「そういうことだ。頑張りたまえ、少年!」

    【ゴスロリは青ジャージの少年を送り出した】


    〜〜〜〜〜

    【着いたのは辺境寄りな中都市、フシンシティ。複雑怪奇な怪異や霊などによる不審死が有名な街だ】

    【グロワール風の街並みが縦横に積み重なり並ぶ、見ると不安になってくる街並み。はしごを三つほど隔てた建物の屋上に……】


    あっ……間違いない、あいつだ!!!

    【……不意に、影が差す。】



    【少年が指さしたところを見ると、そこには月の光に照らされ輪郭が浮いた、痩せた体躯の燕尾服の怪人が居た。】

    【《冒険者》の優れた視界には、体格にわずかな違和感があることを捉えられるかもしれない…

    そして、フォボスの気配も感じるだろう】


    おいおい……勘付かれたのか!?

    【怪人は、交差された音叉が角のように被さり間が複眼のように見える、ソワスレラ・マイクじみた頭部を此方に向けて屋根から飛び上がり──】


    ──マズい、ヤツが逃げるぞ!?

    【石畳に、足音が反響する】

  • 158????/??????25/08/02(土) 21:00:29

    【堕ちて行く】
    《……やあ》

    【堕ちて行く】
    《また逢ったね、何度目だい?》

    【影が語り掛ける】
    《どうでも良いか》

    【全てがやり直しになって行く】
    《もう一度堕ちるんだから》

    【底の見えない常闇の中へと真っ逆様に】
    《どうせまた昇ってくるんだろう?》

    【何度でも】
    《君も変わり映えのしない日常になってしまったな》

    【次こそは】
    《じゃあ……頑張ってね》

    【あの尖塔を──】
    《……おや?コレは知らない流れだね》


    【そして、世界が砕け散った】

  • 159カカオ社長25/08/02(土) 21:04:11

    「ギルドのニュービーに、興味深い𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏がいると聞いてきまシター!」【トレカ刷ってるとこの社長が来た】

  • 160転換◆u6dVBsXy1E25/08/02(土) 21:10:58

    はは、顔出したのに昨日はなんにも出来なかったね

    【腐敗した指を拭いながら入ってきた】

  • 161決闘者25/08/02(土) 21:13:16

    >>159

    ギルドの新人で決闘者で今ここに居るのは俺だけど、別の𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏が居ないか探してみるか?

  • 162同化のテロル25/08/02(土) 21:14:43

    >>157

    (※あっサイガサさんも同行する感じでしたのね!?)

    ──任せとけ。追いかけっこなら得意だ

    【《冒険者》は地を蹴り、燕尾服男を追いかける】

    おい待て、俺たちはあんたの同類だ

    話をしよう

    【まさしく疾風の如き速度で追いつつ、後ろから声を張り呼びかける】

  • 163??????25/08/02(土) 21:15:34

    【冒険者ギルドの上空で、何やら空がヒビ割れた】

  • 164魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/02(土) 21:15:55

    >>156

    『なるほど。カードゲームというのは単純な山札の枠以上に使える札に制約があるものなのだな』

    『いくら検索効果を使っても山札のすべてを引き切るというような事態はそうそうなく、特に最初の手札は40枚中のたった数枚、8分の1程度だ。その中に切札や初動に優れた札を握れなければ思うように展開ができず、また連携などを考えれば必要な札が必要な順番と時期に来ることも求められる……それを思えば、本当は重要な札は何枚も持っておきたい。しかしハイランダーはそれが不可能で、札が手札に来る順番も組み合わせもバラバラ、その中で毎回針に糸を通すような戦術を求められる難しい山札……そういうことか?』


    なるほどなー、しかしどうするんだい?カードを複製できるわけじゃあないだろう

  • 165異世界系召喚師25/08/02(土) 21:17:30

    『デュエリスト』っていうか、高額カードを巡って起こった事件ならさっき解決して来ました
    【ギルドに入ってきた召喚師の少女】

  • 166カカオ社長25/08/02(土) 21:17:44

    >>161

    「冒険者でかつカードの𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏という変わっユニークな人材がそうそういると思えまセーン!」

    「ボーイこそワタシの探していた例の𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏だと確信しました……何を隠そう、ワタシもリアルバトルではないとはいえ一人の𝘿𝙐𝙀𝙇𝙄𝙎𝙏にして、マジカルカードゲームカードウィズを提供するスティッキーカカオ社のCEOなのデース!」

    「リアル・カードバトル、実にインタラスティング!」

  • 167〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 21:18:34

    ああ、レアカード系は結構揉め事の原因になりやすいからねえ

  • 168騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 21:19:28

    >>163

    【めっちゃ警戒する神】

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:49

    >>88

    (※お気になさらず、こちらが反応出したのが遅い時間帯だったのもありますので……このレスも大分遅いですし……そして了解しました)


    >>52

    ……ふむ! ともあれ面白そうだから行ってみようかな!

    とりあえずは『砂塵の爆毒』……と、『鉄騎蹂躙』!

    【張り出された依頼書を2つ手に取り、長髪の人型はギルドを出て】


    >>163

    お?

    【空に入ったヒビを見上げたのだった】

  • 170謎子25/08/02(土) 21:19:56

    こんばんは
    ゲーム会社の社長さんがいるの?
    どんなゲーム?
    【わくわく】

  • 171??????25/08/02(土) 21:22:11

    >>168>>169

    【一瞬だけヒビが広がった……が、直ぐに消えた。どうやらちょっとした衝合だったようだ】


    【……ヒビが消えた場所に、何かが居るような気がする】


    【何かが落下して来ている】


    【人影だ】

  • 172決闘者25/08/02(土) 21:26:10

    >>164

    まあ、そういう感じかな!【大体そうかもしれない】

    基本的には何でも一枚手札に加えられる奴とか、ドローカードを増やしたりして手札を増やすのがハイランダーデッキってもんだけど、まあこっちだと俺が使ってるカードは市販されてないんで中々手に入らないしなぁ

    基本の動きは出来るようにカードを複数枚入れる奴を決めて置いて、状況とかで入れ替えるハイランダーカードを決める感じにしてみるぜ


    >>166

    へぇ! そういう事なら俺だな!

    「ウキー」

    【君以外には見たこと無いもんね、という感じの小猿】


    マジカルカードゲームカードウィズってのは知らないけど、カード会社のお偉いさんってコトか!

  • 173異世界系召喚師25/08/02(土) 21:26:39

    >>163

    ……なんだろう

    【一応、腰の短剣に手をかける】


    >>167

    レアカードを専門に扱う窃盗団みたいな人達に関わっちゃって行方が知れなくなった家族を見つけて欲しいって依頼でした

    アジトを見つけてみたらその人が監禁されてて、返して欲しければデュエルで勝ってみろって言われたのが三日前です

    それで、望み通りにしてあげました

    【決闘 ーデュエルーで叩き潰してきた──即ちリアルファイトである】

    【デュエリストとは一体】

    リアリストだよ


    >>171

    助けに行ったほうがいいかな

    フロロ!

    【緑の梟が飛び立ち、落ちてくる場所に風のクッションを用意する】

  • 174カカオ社長25/08/02(土) 21:26:55

    >>170

    「洗練されたコンセプトでキミだけのデッキを組み、戦場を制せ! 画期的な魔術投影システムと(冒険者に撮って来て貰った)リアルなモーショントレーサーでキミのモンスターが生き生きと動くぞ!」【鞄から一枚カードを取り出すと、そこから半透明の泥ゴーレムの姿が浮かび上がった】

    「究極のマジカルカードゲーム、それが我が社の主力商品であるカードウィズなのデース。キミも召喚魔術師! がキャッチコピーデス。」

    「兎に角魔物の映像と動きには拘っています。一回拘り過ぎてなんかの儀式と融合して暴走してここの皆さんに収めてもらったくらいには」

  • 175騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 21:28:33

    >>171

    一反木綿!!!

    【一反木綿を亜空間から呼び出し救助に向かわせる】

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:56

    >>171

    ……んー。衝合かな、それとも転移事故?

    どっちにしろ、あんな所に放り出されるなんてね!


    行っても良いけど、それはそれで危険だし……下で受け止める準備だけしておこっと

    【長髪の人型は落下予測地点にとっとこ向かう】

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:31:32

    (※えっあのこういうときは静観しなくて大丈夫ですか?以前別のケースで助けに入った人は注意されてた覚えがあるんですが…)

  • 178カカオ社長25/08/02(土) 21:31:45

    >>165

    【やや、目を逸らした】

    >>172

    「ま、言ってしまえば普通のトレーディングカードと思ってくだサーイ。多少演出面には拘っていますが。」

    「時にこのカードは魔道具に分類されるのですが……ユーがコレを触ったら、"カードがカードに"なるのですか?」【泥ゴーレムのカードを目の前に差し出している】

  • 179異世界系召喚師25/08/02(土) 21:31:45

    >>174

    ああ……前に大道くん(※同化のテロル)がクラスで流行ってるって話してたっけ

    【特に男子共の間で人気があり、放課後に公園でデュエルに興じる者たちもいるほどだという】

  • 180??の廃騎士25/08/02(土) 21:32:11

    >>173>>175>>176

    【自由落下していた人影がブレーキを受けて減速した後に、殺し切れなかった勢いのままにガシャンと受け止めに来た一反木綿と衝突した】



    【何やらあちこちが錆び付いた、ズタボロの騎士鎧を着込んだ男だ。首元に真っ赤な布を巻き付けている】


    【なにやら驚いてフリーズしている……ような気がする】

  • 181謎子25/08/02(土) 21:33:06

    >>174

    わっすごい!この動いてるのって幻術かな?

    ……儀式と融合?

  • 182??の廃騎士25/08/02(土) 21:33:14

    >>177

    (※えっコレアカンRPでしたか……?ヤベ……)

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:33:27

    >>177

    (※そこは折り合いというものじゃ、説明不足過ぎるとカバーしづらくなるがね)

  • 184異世界系召喚師25/08/02(土) 21:34:29

    >>178

    まあ、悪いのは窃盗なんかする人達なので……

    『カードウィズ』が無くてもこの手の人達は同じようなことしますよ

    冒険者ブロマイドとかで


    >>177

    >>182

    (※助けを受け入れるロールプレイ自体は何ら問題ないかと)

  • 185異世界系召喚師25/08/02(土) 21:36:16

    (※原作遊戯王からしてグールズがいるので……)

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:36:42

    (※ふむ……廃騎士さんはもしかして今日がダンスレ初参加の人かな?もしくは今まではROMしていた人か、それはそれとして別に悪いロールとかではないよ、初参加ロールとしては大分派手めではあるけど)

  • 187〈不死身の黒百合〉25/08/02(土) 21:36:49

    >>173

    ああ、人気のあるものは投機対象になりやすい……窃盗しておいてデュエルで勝負は何を考えてたんだか

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:37:43

    (※ケースバイケースというかね、そのあたり色々あるけど今回は問題ないやつだよ)

  • 189サイガサ&祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/02(土) 21:38:04

    >>162

    (※そうなのです……思えば、テロルさんだけで良かった気もしますね?

    ……実はこの流れはアドリブで描いておりまして、描写者の私にもどう転ぶかは未知数なのです……)

    うおっ…あっという間にあんな近くまで!?やっぱ凄えぜ、先輩!

    【少年もフォボスに変身、宙に浮く和傘でふわふわと進む…が、速度が遅い】


    『ひぃっ!!?キミたち、一体何も』

    "VOCAL!!! VORPALIZE───

    【振り返りざま、音声とともに頭部からロックな曲が流れ、何かを放とうとする怪人】

    【その声は、体躯にしては高い】


    『えっ……同類…僕と!!?』

    【こちらもフォボスの気配に気づいたのか、足と攻撃の手(頭だが)を止めた】


    >>171

    >>163

    「マズい…回復ポーションッ!!!」

    【袖口から包帯を長ーーーく伸ばし、上級回復ポーションをぶっかけようとする祀り香】

    >>180

    「大丈夫かね……!!?」

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:38:06

    (※助けに行こうと言うのは自然な心の動きと行動ですし、ダメな場合なら本人がちょっと待ってと言ってそうした場合は周りはステイって感じが丸いんじゃないですかね)

  • 191カカオ社長25/08/02(土) 21:39:31

    >>181

    「複数の投影魔術を組み合わせていマース。具体的なとこは企業秘密!」

    「それはまあ、色々あってね。うん。それくらいリアルなカードゲームというわけデース!」

    >>184

    「まあ、そうなのですが。娯楽商売を扱っていると、ある程度は身につまされるところもありマース。常に自省を忘れぬCEOデース」

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:39:45

    >>183

    >>184

    >>186

    >>188

    (※なるほどありがとうございます)

  • 193異世界系召喚師25/08/02(土) 21:41:20
  • 194決闘者25/08/02(土) 21:42:16

    (※ここに注意無しで投下する時点で他の人の介入があるものだと思うております。時と場合によりますけど)

    っと、たて乙だぜ


    >>178

    ははあ、なるほど……なるんじゃねえかな

    【ギルドカードもカードになったのだし】


    魔道具なんだろ? 俺の世界にゃマジカルカードゲームカードウィズは無かったし

    【そう言いながら、青年は泥ゴーレムのカードを受け取る】

    【一瞬、閃光】


    ……なったなぁ

    【『マジカルカードゲームカードウィズ』の"泥ゴーレム"のカードは、青年が使う『Call of Legend Lore』の"泥のゴーレム(クリーチャー/N)"へと変わった】

  • 195??の廃騎士25/08/02(土) 21:42:19

    >>186

    (※凄い昔に少しだけ参加したのを除くと、基本ROM勢ですね)

    >>188>>190

    (※了解です、ありがとうございます)

    >>189

    《0回復》

    【鎧はボロボロではあるが、無傷のようだ。特にダメージを受けていた形跡は無い】


    【……何やら妙な文字らしき物が空中に浮かび上がったような?】

  • 196謎子25/08/02(土) 21:43:08

    立て乙だよ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:43:26

    (※救助ロール不要なら予めor後からでもその旨を伝える)

    (※それが無い場合に周囲は助けに入る(あくまで「試みる」であって「成功確定」ではない)、というのがままあるパターンでしょうか)


    >>180

    >>195

    うわっと!

    あー、とりあえずは無事かな?

    無事ならアタシ以外の助けに入ってくれた人たちのお陰だけど


    あ、立て乙!

  • 198騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/02(土) 21:43:33

    >>180

    「大丈夫でごわすか?」

    【布の妖怪一反木綿がゆっくりと地面におりつつ話しかける】

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:43:58

    立て乙
    (※依頼中継は本人の許可が出るまで介入しない、ギルドに直接来てる場合は原則介入可のイメージ)

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:45:24

    (※確かに依頼中のは特に書いてる人からGOサインない限り無し感はありますかね)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています