- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:11:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:14:46
アイザックニュートン
万有引力の法則は地動説の裏付けによる従来の天動説の天体魔術の完全破壊 - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:15:01
ラヴォアジエとかは?
フロギストン説の打破って一部の魔術弱体化させてそう
未知の物質の存在否定みたいなの影響出そうな気がする - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:23:07
ライト兄弟
人類が自力で空を飛ぶ技術を初めて確立した。
「空を飛ぶ=選ばれし者の神秘性」が崩れたとか? - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:24:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:45
ニュートンは錬金術も研究してたし何より「最後の魔術師」って異名がそれっぽい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:01
アラン・チューリング
「思考とは模倣可能な計算過程である」と結論づけ、
魔術における「人間精神の特権性」「神秘的直感」の価値を構造的に破壊。 - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:29
ルイ・パスツール
・細菌が病気の原因と証明
・狂犬病ワクチンや低温殺菌法を開発
・病気を呪いや悪霊のせいとする魔術体系を根底から否定
・祓魔術や降霊術の正当性が大きく揺らぎ、魔術の神秘性が衰退した - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:05:30
ダーウィンの自然選択説とか、思いっきり宗教とか神に中指立てるような所業だし、何かしらの魔術とか神秘に凄い影響与えてそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:29:46