アルガリア「ワイ、残響楽団降りてくれない?」ワイ「...え?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:15:57

    アルガリア「君、演奏の時もずっと黙ってるだろう?本当は楽しくないんじゃないかい?」
    ワイ「いや、そんなことは…」
    アルガリア「エイリーンやエレナからも苦情が来てるんだ、お前がいやらしい視線を向けてくるってな」
    ワイ「いや、それは…」モニョモニョ
    アルガリア「大体君は何ができるんだい?自分のことは喋らないし、誰も戦ってる所を見てない」
    ワイ「でもフィリップ君だってあまり喋らないし、それを言うならオズワルドさんやブレーメンだって…!」
    アルガリア「フィリップは強いよ?オズワルドは手駒を調達してきてくれるし、ブレーメンは…面白いからね」
    ワイ「はは…面白いって」
    アルガリア「少なくとも君よりはよっぽど優秀だよ?」
    ワイ「…」
    アルガリア「明日図書館に行くから、露払い(捨て駒)はよろしくね?あ、あと皆に挨拶しておいで」
    ワイ「......はい。」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:03

    n番煎じ?知ってる。とりあえずこのスレとワイ君の情報不法投棄してくね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:39

    個性実力クソ強なのに仲良くやれてる集団で浮いてるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:09

    ルウァイゥ(ワイの本名) ねじれ名 今日も雨模様

    ゲーム的基礎ステータス
    体力 450 精神力 80 ダイス数2~4
     耐性
     斬撃×0 ×0
     貫通×0.5 ×1.0
     打撃×0 ×1.5
    ギミック1「止まぬ雨」
    1幕目に司書全員に火傷1を付与。2幕目で1増加し、3幕目以降は倍になっていく(今日も雨模様が混乱した場合、火傷は増加しない)
    ギミック2「癒えぬ皮膚」
    火傷は減衰しない
    バトルページ
    「拒絶」打撃5~8 防御ダイス6~7
    「後悔」打撃5~8 回避ダイス3~9
    「違う」防御ダイス5~8 5~8 5~8
    「自己嫌悪」回避ダイス4~10 4~10
    体力半分以下
    「こぼれた願い」打撃5~10 5~10 5~10

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:09

    ねじれ「今日も雨模様」

    全身が黒い液体であり、衣類をまとうことで形を保っているねじれ。
    主な攻撃は能力による酸性雨(ゲーム内ではスリップダメージ=火傷のため火傷と表記されている)
    本体はあまり強くないが、防御力が高くまともにダメージを与えられないため相対したもののほとんどは雨により死亡する。
    残響楽団の団員がルウァイゥの戦っている所を見ていない理由は雨が彼自身にも制御できず、巻き込んでしまうことを恐れ単独行動が多いためである。
    メンバーの中でも協会が持つ情報が少なくあまり存在が知られていないが、その理由は監視カメラは雨で故障し、目撃者や被害者は溶けて痕跡が残りずらいためである。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:55

    すごいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:10

    ストーリー
    昔から、人とかかわるのが下手だった。...子供の頃から裏路地に独りぼっち、あの時あの子と会って裏路地の常識を聞けたのは幸運だった。でも、それが最後。そこから先はどんどん転がり墜ちていった。なんとかフィクサーになって事務所に所属できたけど、半年も経たないうちに追い出されてしまった。
    それから先に関わった人たちも、最初は優しくしてくれたけど、次第に離れていった。...最初だけでも優しくしてくれただけ、幸運だったのかな。でも、ある日転機が訪れた。とあるフィクサー事務所に勧誘してもらえたんだ。そこのリーダーは優しくて、こんな僕にも親身になって話してくれた。先輩も優しくて、よく依頼を手伝ってくれた。依頼帰りに一緒に外食に行ったこともあった。こんな日々が続いたらいいなって────そう、思ってたんだ。

    ───リーダーが殺された。リーダーの死体が見つかったとき、ちょうど僕は外出していて、僕とあいつだけが、アリバイを証明できなかった。僕と違って、人と関わるのが得意だったあいつは真っ先に疑いの目を外れ、矛先は僕に向かった。お前が殺したんだろう、あんなにリーダーに世話になっておいて、だいたい前から気に食わなかった、いろんな罵声が飛んできて、僕は先輩を見たんだ、先輩ならきっと言い返してくれるって、助けてくれるって───
    ───なんていったらいいのかわからない。でもあの時の先輩の顔が、今でも頭から離れてくれない

    気づいたら、どしゃ降りの雨の中、僕は座り込んでいた。今日も、初めて入った事務所から追い出されたときも、僕から人が離れていくときはいつも───冷たい雨が降っていた。
    あぁ。もう疲れた。もう、もう───


    きれいな、こえが、あたまに

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:31

    ごめんやっぱ嘘17~18歳くらい(ワイ君の年齢)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:56:56

    >>9

    最初15、6歳って書いたけどその年でこんな濃密な人生無理だろって修正してそのレスを消した

    (無価値な訂正と修正、人それを蛇足と呼ぶ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:13

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:45:24

    残響楽団で楽しめて無さそうは致命的。何だかんだ程度は有れど皆楽しそうだからな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:17:46

    一応記載。キャラエミュって難しいね

    フィリップ「...そうですか。了解です」
    エイリーン「あなたは結局、自分の歯車の位置を見つけられなかったんですね。」
    グレタ「そうかい」
    ブレーメン「キャンキャン!!コココッ!!ヒヒィーン!!」
    オズワルド「...結局あなたの笑顔は見れませんでしたねぇ。残念です」
    ターニャ「そうか」
    ゼボン「そうか、じゃあな」
    エレナ「そう、じゃあとっと消えて頂戴。アンタなんて渇きを満たすことすら...露払いを任されたから今すぐ消えるわけじゃない?…はぁ」
    プルート「そうですか」

    一部を除いて対応が攻撃的というよりそっけない感じなのは、ワイが楽団員とあまり積極的に関わらなかったことが起因しています。ほら、好きの反対は無関心っていうじゃん?ちなみにエイリーンの発言は文字通りワイが本当に適した場所にたどり着けなかったことを意味し、オズワルドの発言は彼がワイを残響楽団に勧誘したため(彼いわく、ワイが裏路地の中で大好物をゴミ箱に捨てられたような顔をしていたからとのこと。なお実態)。エレナが唯一辛辣なのはメンバーの中で唯一実害を被っている(そういう目で見られたこと)ためである。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:59:51

    何か能力が都市の環境になってそう。掃除屋たちの「路地裏の夜」と同じで、コイツのいる地域に降る「雨」みたいな感じで。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:26:25

    確かにワイを知らない人からすればそう見えるかもしれませんね

    突発的に発生し、しばらく降り続いたかと思うと突然ピタリと止む死の雨...
    特定の個人としての存在があまり知られておらず、証拠もあまり残らないことを考えると協会からの危険度は低いのか、それとも上が危険性を理解しているため都市悪夢が固いのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:40:26

    ワイの人生情報
    ・ワイは子供の頃に親に捨てられており、最初のフィクサー事務所に拾われるまで自分の名前も知らなかった。(唯一持ち続けていた布に「ルウァイゥ」と書かれていたためそれが名前になった)
    ・最初のフィクサー事務所から追放された理由は、子供なのにほとんど感情を見せなかったため。最初は哀れに思い拾い、フィクサーとしての仕事を教えていたが次第に無感情に見えるワイが怖くなり追い出した。
    ・「最初は優しくしてくれた人たち」の大半は元々ワイを利用する気満々の連中だった。ごく一部は本当に善意で優しくしてくれていたが、どちらも次第にワイを怖く思い離れていった。
    ・最後のフィクサー事務所のリーダーはワイの本質に気づいていたため、ワイが少しでも人と触れ合えるように気にかけていた。実際それにより、ある程度人付き合いの仕方がマシになった。先輩が優しくしてくれていたのは、彼女がそういう類の人間を放っておけない性格だったため。まぁ頭はあまり良くなかったみたいだが
    ・リーダーを殺したのは「あいつ」。理由はリーダーの地位を乗っ取るためであり、そのために他のメンバーと信頼関係を結び、いつ実行しようか迷っていたところでワイが入所し、リーダーや先輩以外とほとんど関わりがなかったため絶好の機会と言わんばかりにワイにアリバイの無いタイミングで殺し罪を擦り付けた。先輩が庇うどころか失望と侮蔑が混じった目でワイを見たのは、「あいつ」に嘘の証拠で言いくるめられたためである。何してん

    ・親から良くも悪くも影響を受けられなかったため人格やコミュニケーション能力が未成熟なまま成長してしまい、その結果自己意思と感情の出力が下手になってしまった。最初の事務所の所長はそれを見抜けなかったため修正することが出来ないまま、理解できない存在と断定し追い出した。その時の経験により「自分に非がある」「改善したい」とは思えたものの、その結果「他の人を嫌な気持ちにしない」ために自分を抑えてしまった。
    残響楽団で彼に対して無関心なメンバーが多かったのは、ワイが自分から関わりに行かず、自分のことを聞かれてもほとんど答えなかったためである。彼を唯一気にかけていたのは勧誘したオズワルドだった。

    彼の人生は間違いなく、都市でのありふれた悲劇だった。特に何もなければ、彼はただのモブとして惨めに生涯を終えただろう。───声が聞こえなければ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:59:22

    話すネタが、尽きた

    質問があれば答えるかもしれないし答えられないかもしれない
    あとは各自で妄想して...

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:19:30

    どの系列のフィクサーだったかは決めてる?
    協会とかどの指とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:56:18

    >>18多分協会かな...いやでも直属かはどうだ?

    困ったときのダイスロール


    ダイス1d2→1

    1.協会所属事務所 2.協会未所属の個人事務所


    どの協会所属?ダイス1d8→1

    1.ハナ協会   ココ

    2.ツヴァイ協会

    3.トレス協会

    4.シ協会

    5.センク協会  

    6.リウ協会

    7.セブン協会

    ディエーチ協会とウーフィ協会がない理由はディエーチ協会は最初に拾ってくれた事務所関連のため被ると微妙、ウーフィ協会は情報が少ないからである。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:40

    ハナ協会か……フィクサーの管理とかしてるみたいだから人となりを見ることも多そうだし馴染めない人は馴染めないかも。
    ねじれて体が黒くなったのはハナ協会特有の武器が黒いからとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:15

    >>20

    その設定アリ(体色)

    たぶんワイはどんな組織にも馴染めない。そういう星(ワイ君追放概念&本人の過去)のもとに生まれてる


    親に捨てられ、周囲にまともにコミュニケーションを取れる存在がいなかったせいで感情が成熟しなかった。

    それでも普通の人ならこうはならんかっただろうけど、ワイ君は感情や意思表示の出力がへたくそなせいで常に仕事以外では無言の不気味なガキになっちゃってる。最初のディエーチ協会の事務所でワイ君の異常性を治せずそれどころか追放したせいで>>16の考えになってしまい、ますます他者からの介入がないとにっちもさっちもいかなくなっちゃったしね。

    ハナ協会の事務所のリーダーと先輩のおかげで多少持ち直したけど「あいつ」のせいで振り出しどころじゃないところまで悪化しちまった。


    誰かと一緒にいたいのに、手を握ってほしいのに。手の繋ぎ方がわからない。それがルウァイゥ君。かわいいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:07:39

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:15:32

    何で酸の雨なんだろう。ねじれって本人の願望とか執着とか由来とかそういうのが反映されるじゃん?
    あの日も雨だったとは言ってもフィリップみたいにフィクサー時代由来とかじゃないしピアニストみたいに執着もしてない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:32:16

    エレナは血鬼で水嫌いなのもルウァイゥ嫌いに関係してそう。雨降らしてくるとか嫌がらせ以外の何物でもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:14:20

    >>23

    「心の雨」は心が晴れやかでない状態、つまり憂鬱な気持ちや悲しみ、悩みを抱えている様子を比喩的に表す言葉。

    幼少期から他者の愛を受けれず、自己表現ができず、それをする術も与えてもらえず、唯一希望を与えてくれた恩人たちも片や殺され、片や話も聞かずに断罪に加担した。

    これらの要素から、ルウァイゥのねじれの根底にあるのは「誰かに自分を理解してほしい、認めてもらいたい」という自分でも理解できなかった願望なんじゃないかな。気づくのが最期じゃ意味ねぇがな

    >>24

    エレナがルウァイゥを嫌い...というか苦手な理由は、他人から何か聞かれてもなぁなぁで済まし、自分から他者とも関わろうとしない、残響楽団の中でも見た目が不気味な奴が自分をそういう目で見てるのを察して気持ち悪いと思ってるからである。エイリーンからも苦情が来ている、とアルガリアは言っていたが実際はエレナがエイリーンに愚痴ったところ、「そういう視線を感じないかと言えば嘘になりますが、そんなに気にしなくていいんじゃないですか?」と言われ納得できなかったため、エイリーンもこういっていた、とアルガリアに報告したためである

    ルウァイゥの戦闘方法はメンバー全員が知らなかったため、あまり共闘しなかったわけを察したり、見直したりしている中、エレナだけはすごい顔してる

  • 26二次元の好きの匿名さん25/08/03(日) 12:46:11

    まあエイリーンは気質が聖女じみてるから多少そういう目で見られても許しちゃいそうではある

スレッドは8/3 22:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。