- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:20
誰だよこの命知らず……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:10
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:42
こいつワンチャンアナザーW説ないか?
あれ確かあの出来事があって反転アンチ化したやつだし - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:07
仮面ライダージョーカー舐めたらアカン
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:53
・メモリが一つしかない徒手空拳で侮ってる
・街を馬鹿にした
・相棒やおやっさんを馬鹿にした
3アウト、ゲームセットってところか…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:39
化け物の力が簡単に手に入るような街が表向きだけでも平和保ってるのはどうしてだと思う?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:54
一時期助手見習いとして働いてたけど才能が無くて断念した(なお翔太郎はビギンズナイト時点で「技術だけはちゃっかり盗みやがって」とおやっさん直々に言われる程度に才能有り)だとなおよし
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:18
それはあくまで没設定だ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:59
照井や所長まで悪し様に言ってないからセーフ!……セーフかこれ?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:09
感情バフやばそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:38:03
このカテだとお約束のように風都のことを悪しざまに言う人が多いけど、それ納得できないんだよなあ
だって翔太郎が街を守ってるのはその風都に住む人たちに助けられてきたからだし - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:22:52
>>1を言った犯人、何かの偶然で本来なら入手できないゴールドメモリ入手した上、適合率もそこそこ高い人物なのかも。
おまけに、物言いからすると翔太郎が踏ん張って一人で風都を守っている頃に相対したメモリユーザー。
……つまり、時期的には覚悟ガンギマリで常時感情エネルギー迸らせてる頃の翔太郎に向かってこの言動してるって事だから、犯人はメモリの毒素回りまくって正常な判断力喪失した状態でコレ言ってる?
翔太郎、内心でメッチャ悔しいとは思いつつ犯人の言葉を肯定するだろうけど、間違いなく普段以上にジョーカーメモリの力引き出しながらロストドライバー構えて変身して、ボッコボコにした後でライダーキックかましてメモリブレイクした後で、『俺は自分の罪を数えたぞ。……さあ、お前の罪を、数えろ』で犯人に背中向けながら変身解除してるとしか思えん。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:25:20
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:26:30
まあでも翔ちゃんだしやりすぎることはないだろう…?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:31:47
根っこは半熟な翔太郎だからこそ、ここまで自分の罪に向き合わせる犯人の人柄そのものは尊重してそう。
まあ、ガイアメモリ犯罪に走った時点で『抱いた想いが暴走している』のは間違いないし、言われたくない事を真っ正面から言われたストレスもあるだろうから、犯人を正気に戻させる為にも心を鬼にしてメモリブレイクする為に変身してそうだけど。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:35:28
単独で探偵やってるとハードボイルドしてる翔ちゃん好き
でも半熟の翔ちゃんも大好き - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:52:25
翔太郎って、本人はハードボイルドが似合う男に成りたがってるけど、客観的に見ると半熟のハーフボイルドの方が良いまであるよね。
今までの傾向からすると、『翔太郎がハードボイルドになる時』って、遭遇した事件の依頼人か、鳴海探偵事務所のメンバーないし、風都イレギュラーズとしてひとくくりにされている《翔太郎にとっての身近な人物》が『そのまま放置しておくと落命する』レベルの、メチャクチャヤバい案件の真っ只中に捕らわれているも同然だし、なんなら『常時ハードボイルド状態』の翔太郎って、覚悟ガンギマリが常態化しているに等しいから、身近で見続けているのは逆につらくなってくるまであり得そうだと思ってしまう。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:07:16
まぁ概念系の能力や体が武器化してるドーパントが多い中で武器なし格闘戦のみで侮られるのは分からんでもない。なおジョーカーの能力
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:16:17
ネタスレとはいえ流石に他スレの二次創作キャラ引っ張ってくるのはやめておいたほうがいい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:21:08
よく見ろ、フィリップいないから間違いなくそいつじゃないぞ。