柱稽古で厳しく鍛えただけで善逸に目の敵にされる実弥可哀想

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:42:41

    他の柱もスパルタで接してただろうにどうして………

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:28

    そこも理由だろうが多分トドメはそこじゃないんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:43:57

    ??

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:04

    >>2

    実弥が禰󠄀豆子刺したこと?

    その時その場に善逸いなかっただろ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:04

    いくら何でも炭治郎の扱いが酷すぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:39

    >>4

    後々どっかで聞いたんだろうなあ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:19

    この時の炭治郎の感想見るに炭治郎って理由もなくモテて無双するハーレムとかなろう系嫌いそうだよな
    優しいからわざわざ叩いたり批判はせんが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:26


    まあ十中八九ここが決めてだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:54

    それが理由なら柱稽古やってない冨岡さんはなんでああなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:05

    >>4

    多分だがトドメはもっと別の場所にあるんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:46:11

    >>8

    この程度で犯罪者に堕とされるの可哀想すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:20

    >>7

    炭治郎本人は限界の限界まで努力して尚錆兎に努力が足りないって言われたら素直に努力量増やせる努力の鬼だからな


    >>8

    禰󠄀豆子を刺しても優しく接しても風を嫌う善逸理不尽すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:49:21

    炭治郎はクズにされてるし伊之助は敵にされてるしでこのカス野郎は…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:47

    ・他柱と比べても段違いに厳しい
    ・目の前で乱闘騒ぎ起こして炭治郎ボコボコにしてる
    ・禰豆子刺した
    ・↑のくせに禰豆子に好意的な反応された
    まあ元々柱への尊敬とかあんま無い善逸視点だと好感度上がる要素無いな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:22

    夢小説的なもの書くのはいいけど踏み台役に友達や顔見知り使うな
    さらにそれをそのまま友達に見せるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:05

    優しいはずの炭治郎がクズ、仲良かったはずの伊之助が敵
    ここから導き出されるのは禰󠄀豆子との関係性が良好だとダメという事実
    つまり風が盗人なのは頭なでなでのせい

    というなんか論理的に見えるネタ大好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:29

    >>7

    主人公をageる為に殊更周囲をダメキャラにする話も嫌うだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:10

    実弥はまあ言っても嫌う理由は分かるんだ

    伊之助はマジでどうしてああなったんだよ一番おかしいだろもう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:42

    自分に媚びへつらうわけでもなくダメな方向にシフトされたかまぼこ隊の二人・・・ェ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:30

    あくまでフィクションだからってことで登場人物どれだけ貶そうが実在人物には関係ないから問題ないって考えなだけでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:38

    実弥←禰豆子ちゃんを撫でたしなんか禰豆子ちゃんときめいてる音したので泥棒設定にします
    義勇←禰豆子ちゃんに着物やら宝石やら貢いでくる顔の整った人、不細工の脇役にします
    伊之助←兄弟みたいなもんと言ったのに鬼にします
    炭治郎←俺と禰豆子ちゃんの物語を劇的な物にしたいので借金作った設定をつけます

    お前さぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:45

    本編で上げ切った株を一瞬で底の底に落とした男

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:51

    好印象がない上にシンプルに怖い不死川が酷い配役にされるのはまあ納得できるんだが、友達をダメ人間にするのはどういう神経してんの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:27

    お姫様の兄貴が借金作って逃げたってどういうことだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:40

    普段があれで映画版だけ良い奴化する某青狸のジャイアンみたいだ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:58:50

    派手も…ひっどいことなってるんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:53

    >>1

    恋に関しては嬉々として柱稽古受けてそうなのが嫌だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:04

    >>26

    まあでも派手本人は何だかんだ数発殴るぐらいで許してくれそう


    …妻三人は知らね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:16

    伊之助を鬼はライン超えてるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:20

    最終決戦で終始カッコいい善逸見過ぎてたからここの落差はマジでやばかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:37

    伊之助を鬼に描いた理由?
    これだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:38

    >>16

    カス「NTRやんけー!」(←本人です)

    風柱「寝てから言いやがれ!」(←あくまでイメージです)

    って事かつまり

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:13

    まぁ俺も最初いもすけ鬼だと思ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:29

    男の柱は炎と岩柱以外扱いクソ酷そう
    炎と岩も最初から善逸のことを全肯定するマンとして登場してるってだけで扱いがめちゃくちゃ良いわけじゃないって感じで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:42

    >>21

    伊之助←兄弟みたいなもんと言ったのに鬼にします


    このレスでわかってしまったけど善逸の兄(弟子)が鬼になってるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:45

    実弥さんと宇髄さんはスマブラで許してくれると思う
    義勇さんは…あの人自分の美醜に興味無さそうだから脇役で出してくれてありがとうしそう…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:04

    >>31

    どう考えても恋には結びつかないからライバルですらない奴でも仲良くしてたらこれって言うのがほんま…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:42

    あと伊之助は初対面でボコしてきたのちょっと根に持ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:01

    >>31

    もうこいつ反天狗でわ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:17

    ちゃんと伊之助は子分にしたから

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:21

    >>34

    親友アレな時点で男ってだけで皆似たり寄ったりな気もする

    生き残り柱は特に酷いだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:04:36

    目の敵にされる理由がある実弥が盗人止まりで他二人がそれ以上ってバランスの方がヤバい気がして来た

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:05:17

    >>41

    流石に死んだ柱は酷いこと書けなかったと思いたい…

    思いたいなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:06:43

    >>42

    その後は弟子と子分にしてるから

    後のお供が最初は悪人なんて物語だとよくあるだろう?西遊記とか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:06:44

    爺ちゃんと兄弟子がどうなってるのか1番気になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:29

    >>44

    あまりにも酷くて編集にダメだしされただけ疑惑

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:10:21

    善逸って全然自分に自信がないんだな…だから嫉妬しまくるだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:10:56

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:50

    >>45

    爺ちゃんは流石にスーパー師匠キャラみたいになってると思いたいな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:12:10

    兄妹の恩人不細工冨岡にするのはあかんくね??
    実弥さんはともかくこの人大恩人なのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:13

    >>50

    炭治郎と伊之助を子分にしたり鬼にする奴やぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:59

    ほんまこいつ何も無い時はナチュラルクズやなを再認識させられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:48

    そういえばコイツ魘夢が見せた夢の中も特に闇深かったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:04

    >>50

    そもそも長男が必死に守ってきたから嫁と出会えたという最重要な大恩を考慮しないやつなので。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:22:37

    >>1

    むしろ事実なのに炭治郎を鬼として出さなかったのは、流石にライン超えすると思ったんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:25:52

    伊之助が鬼はともかく敵→味方はわりかし原作準拠じゃね?
    敵の期間一瞬だったけど
    炭治郎は分からん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:26:01

    無一郎なんかは絶対クソみたいな扱われ方されてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:07

    善逸伝でボロクソ書かれた方の子孫の皆さんは激怒していい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:27:40

    >>55

    若しくは善逸も状況が絶望的過ぎてトラウマになって思い出したくなかったとか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:29:44

    >>55

    そういやこの状態の炭治郎に攻撃されてたな善逸と思い返して読んだらきっちり義勇さんに守られてた

    お世話になった人間全方向にお前失礼極まりないな!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:38

    これが現代にまで残る呼吸法の唯一の手がかりってなんなんだよw

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:25

    >>61

    神楽にしてみんな残してあるから…

    流石にこれだけしか残ってないの嫌すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:12

    事実書くのは流石に良くないから炭治郎は鬼にはせず
    事実でないなら何かいてもいいと思ってるから義勇さん伊之助のほかみんなひどいことになったのかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:33

    これ「事実に基づいて書いた」って善逸がはっきり言っちゃってるのよ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:49

    >>64

    子孫の娘さんに法螺話と思われてるからセーフセーフ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:47:09

    善逸伝って最終回でホラ扱いされてたけどあったんだよ…ってしんみりしてたら後日この話みて
    んっ?ってなったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:48:41

    >>66

    まぁ竈門家にはきっちり伝わってるから他所もきっちり伝わってるよ

    特に産屋敷家なんて生き証人いるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:42

    まあ正直あれだけ鬼によって人の命親しい人の命を奪われて兄弟子は鬼になって師は責任とって自死したというのに物語で伊之助を鬼扱いできるのは流石に一線超えてるわな
    ギャグ描写だとしても不快になる層がいるのは理解できる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:25:54

    カスは自分の背負ってたもの炭治郎に背負わせて
    大好きな禰󠄀豆子ちゃんの背負ってたもの伊之助に背負わせてんのよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:29:58

    まあだから兄弟子共々揃ってクズカスなんだろうなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:06:01

    >>70

    獪岳のクズのが生き延びるためで理解はできる

    善逸伝のカスぶりは全く理解できない

    周囲の人をなんだと思ってるんだコイツ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:09:36

    >>71

    オレの人生を彩る装飾品

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:10:59

    二次創作だけど善逸伝の厳しめssはおもしろかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:05:39

    爺ちゃんに会う前周囲の人に見捨てられてたのに嫌な納得がいく
    内面これならそりゃそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:23:03

    >>37

    善逸は禰豆子に懐かれている鱗滝さんにも嫉妬しているような反応をするので最早そういう性分なんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:44:53

    禰豆子を姫にしたせいで整合性取れなくなって伊之助の方に鬼成分押し付けた説・・・いや整合性気にするタイプじゃないな・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:46:25

    逆に炭治郎や禰󠄀豆子みたいなガチの鬼になった奴を鬼扱いしないのがこいつのラインなんだろうな
    鬼になった奴を鬼じゃないといい鬼じゃない奴を鬼にする
    どっちの方向にしてもウソだらけの話だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:47:07

    まぁちょっとやりすぎじゃねぇかなぁとは思った
    最終決戦は大体全員株が青天井ぶっぱしてるから調整の必要もあるまいに、カスは性根がカスなんですよと念押しせんでも

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:45:46

    自分の超絶美化自画像が、桑島の爺ちゃんにどことなーく似てるのはやっぱり尊敬とかが入ってるからなのだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:48:59

    他作品だが、ローズマリー姐さんもそこまで酷い捏造はしてないぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:52:18

    善逸はいい面もあるがカスだという面もちゃんと作者は認識して描いてるからそこは安心できるかな
    周囲にも突っ込ませたりホラ扱いされるし異性からも好意的に持て囃されたことが作中ではないんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:54:13

    >>80

    言って誰も乏してないからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:55:56

    こんな善逸を獪岳は地獄からどんな目で見てるやら
    性格の悪さなら獪岳の方が評価する人は悪く言わないだけマシかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:56:55

    カスすぎて禰󠄀豆子ちゃん見る目ねぇなと思った
    実在の恩人や仲間や義兄をモデルに露悪的な改変して無許可で作品に登場させるってお前どんな脳味噌の構造してんだ それを嬉々として本人に読ませる思考回路も理解不能

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:02:27

    何が酷いって死人に口なしで否定しそうな連中が軒並み死んでるのが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:21:18

    流石に真夜中テンションで書き上げて、そのテンションのまま推敲せずに見せたと思いたいな、善逸伝
    あと書いてる内に、所謂「キャラが勝手に動く」状態になって、どんどん実際の人物と乖離して善逸本人も「別人じゃんこれ」と思ったからこそ遠慮なく更にキャラ崩壊していったと思いたい、本当にせめてそうであってくれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:50

    戦死した人ではなく生き残った人だけネタにしてるのもコイツなりにラインわきまえてる感じがして腹立つ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:48

    ま、まぁ、作品と本人の性格は切り離して考えないといけないから…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:49

    本人もカス申告してたとはいえ想定をはるかに下回るカスの所業を見せられるとは思わないじゃん?
    あげた株きちんとマイナスに戻して去っていった男だよ逆にもうすげーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:01:23

    >>86

    真夜中のテンションで70巻超えはないと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:02:04

    >>84

    ダメ男にはこの人は私がいないと…となる庇護欲的な持ち主が現れる場合がある、それが禰豆子だったんだけど。まあ禰豆子の場合誰とくっついても幸せになれるだろうなという安心感はあるけど。

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:08

    禰豆子に読ませてるのかなこれ
    炭治郎だけじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:05:36

    フィクションとは言え、鬼なっても守ってくれたお兄ちゃんを貶すのは禰豆子でもキレそうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:05:56

    >>92

    下手なエロ本見つけてしまうより相手が困惑するやつ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:08:18

    終盤には善逸、お前になら禰豆子を…となってた当時の読者たちが
    最終回手前くらいにはお前に禰豆子を???となってたのは面白かったな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:09:58

    >>93

    もしかしたら禰豆子はフィクションはフィクションでしょ?って完全に切り分けるタイプかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:12:16

    なんか前あにまんで見たヒロアカのスピナーの本味を感じる


    まだこっちの方が仲間を貶めていないんだよね


    スピナーの本…ついに出版したんだ。どんな内容かなぁ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:52

    恩人たち貶めてるから叱ってくれた方が良くないか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:15:03

    >>71

    >> 周囲の人をなんだと思ってるんだコイツ

    これは獪岳の方が刺さらないか?

    善逸は趣味で仲間sageするカスだけど獪岳は仲間の金盗んで仲間売って育ててくれた師匠を死んで当然って嘲笑うキャラだからカス対決したら獪岳の圧勝だよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:21

    獪岳をクズ、善逸をカスは言い得て妙であると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:17:59

    >>99

    しかし普段の生活態度は獪岳の方が真面目で努力家なんだな

    命の危険がある時に他人を見捨てたが愛を知ったあとでしかも妻子なら見捨てないだろうからクズとカスは50/50なのよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:19:43

    自分の好き勝手に書いて悟られる前に無断で出版してたほうがまだ理解できる
    なにを自信満々に見せてるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:20:53

    蝶屋敷の面々からモテモテになってそうだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:21:03

    >>101

    愛を知ったあとでしかも妻子なら見捨てないは流石に善逸伝並の妄想だと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:31

    本編では善逸のが全然いい男じゃないかカスとか謙遜ですよお前はやる男だよと思ってたのが
    あら~クズと同レベルだったね…まで堕ちたのは正直ある

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:55:12

    ここって善逸アンチスレ?
    鬼に寝返る獪岳と同レベルみたいなネガキャンされてるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:14

    クズと同レベルはないよ
    善逸は兄上に対峙しても土下座しないだろう
    それはそれとしてカスだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:37:50

    誰かと比べるもんではないだろ

    個人的には株が大きく下がった(元通りになったともいう

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:41:06

    さすがに人殺した奴らと同レベルはあり得ない
    元人間の鬼は人殺しに含めないとして
    ただの私小説の範疇だし
    ただカスかどうか言われたら間違いなくそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:43

    別に本にして出版したとかじゃなくて趣味で70巻くらい書いてるだけなんだよな
    その根性はどっからくるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:47

    肝心な時にしか役に立たない男が平和になって肝心な時が滅多に起きなくなってしまったためカスな部分ばかりが目立つように……

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:54:28

    平時カスと緊急時クズの常にどっちかはヤバい爺の弟子…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:09:04

    >>91

    でも町でも評判だった美人の禰豆子にあんなカスを…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:34:20

    いもすけと禰󠄀豆子が恋愛関係にならないとか神視点の読者しか分からないことだし…善逸から見たら十分恋敵フラグに見えるのはまあ…



    いややっぱライン超えだろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:50

    >>95

    長男はよくならなかったな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:11:18

    一年後はちゃんとしてるから…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:51

    善逸は嫌われないギリギリを攻めてるだけだから
    ライン上ではあってもラインを踏み越えてはいないんだよ
    実際炭治郎も呆れてはいても善逸を嫌いになってないし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:15:35

    >>117

    読者のギリギリは攻められなかったんだな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:55

    >>117

    まあ、読者もカスだなって思ってる奴は多くてもガチで嫌いは少ないだろうからOKか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:19:40

    犯罪を犯さずにどこまでギリギリなカスな人間性を見せられるかって点ではすごいと思う
    人間犯罪をしなくてもここまでカスになれるんだって思えるから

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:21:09

    こういうのあるからめっちゃ気になるけど、善逸は義理の姉のカナヲとは上手くいってたんかな?
    炭治郎が長生きできないから、間違いなく善逸がカナヲとカナヲの子どもの面倒を見てたと思うが

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:21:51

    >>120

    ふんふんと納得してからはたと気付く

    ソレほめてねえな・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:23:09

    >>121

    面倒見てた✖

    見られてた◯

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:25:04

    >>121

    禰豆子がいるから大丈夫だ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:25:46

    >>121

    むしろ善逸って炭治郎いなくなった後の方がしっかりしそうだと思う炭治郎に甘えてたし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:26:40

    >>123

    何歳で炭治郎が産んだかはわからないけど早い子なら8歳くらいでもしっかりするからその頃から善逸が面倒見られてた可能性はあるな

    しっかりしてよ善逸おじさんって感じで

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:27:51

    >>125

    結局弟感覚で甘えてるだけだから自分が支えなきゃいけない側になったら普通に支える人間になれる男だよな

    甘える時はマジでこいつ…ってかんじだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:15

    炭治郎「もう剣士じゃないからかっこいいところも見せられないし」
    炭治郎にも剣士じゃない善逸はかっこよくないと思われてるの草生える

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:16

    >>126

    炭治郎が産んだのか…ごめん笑う

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:46

    >>127

    兄貴分これだしな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:33:15

    まあ炭治郎の子どもは善逸が見なくてもみんな面倒見るから大丈夫だよ
    伊之助だってアオイだって産屋敷だって屋敷の3人組だって面倒見るだろう

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:02

    炭治郎いなくなってしっかりする→戦争とかが終わって家族も独り立ちして気が抜ける→またカスになって怖がりのおじいちゃんって思われながら大往生
    こんなイメージだわ善逸

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:38:38

    >>125

    でも、曾孫から「あんな弱虫の曾祖父ちゃんが戦える訳ない(善逸の自伝は嘘っぱち)」ってあんま良い評価貰ってないから、やっぱ平時は微妙だったんでは?って気はするんよなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:19

    >>133

    個人的には自分の子供が全員一人立ちしたor初孫ができた辺りから急速にダメな善逸に戻っちゃったイメージ

    初孫、特に女の子ならめちゃくちゃ可愛がるだろ善逸

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:06

    尊敬されるようなキリっとしたおじいちゃんじゃないのは確かだけど
    家族に邪険にされるほどでもないくらいで収まったんだろうギリ嫌われないラインを最後まで攻めた男

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:02

    >>95

    正直善逸伝自体はアレだけど、善逸ならやらんこともない範囲のことだから別に良い

    ただ、株を上げる描写も欲しかったかなって

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:17

    ダメ男に戻るなら子どもや孫の嫁さんには嫌われてた可能性出ちゃうな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:17

    親としての責任があるから子供には厳しいけど、孫には甘い祖父母っているからね…
    正直善逸がどれだけ頑張ろうと子供に厳しくできるイメージはないが

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:29:35

    善逸が天国に行ったら爺が鬼も真っ青なレベルで地獄の修行つけると思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:32:17

    娘や孫娘の婿は大変だろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:36:01

    このやろーと思うこともありながら見直す時もあるという感じだったと思ってる

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:56

    カスよりの憎めない男というかんじで現実だと身内にいて欲しくないタイプではある

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:20:10

    >>112

    鬼になって強くなれる才能と呼吸を使いこなせて新しい技生み出せる才能はあるんだがな… 鬼殺隊としてこ目利きはスゲェが人間性の目利きがなさすぎたぜ爺ちゃん

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:24:01

    後継に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねえよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:25:42

    >>9

    顔が良いから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています