- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:44:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:08
分類を知ってからはHIKAKINが買った800万のパソコンのヤバさを理解できた
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:17
通信量のGBも追加するぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:44
RAMとROMだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:24
どっちも1GB=1028MBじゃなかったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:46
でかければでかいほどいい!!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:20
128GBとかいう微妙にどちらともとれるGB
おそらく一般の御家庭(主にスマホを使用)だとストレージだと解釈され、逸般の誤家庭だとメモリだと解釈される