ここだけ異能がある世界1623

  • 1狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 22:48:41

    ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。

    (エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう)

    異能者は本来エネミーになる力が何かの理由で人に宿ると生まれます

    新規参入したい方は裏設定スレで相談してください。またwikiにある新規の方へ(異能スレが初めての方へ)をよく参照することをオススメします。

    現在、イベント進行の相談、仮の設定開示等に使われている場所は裏設定スレとは別です。 荒らしが複数回出てきたので、パスワードは一度クッションを挟んで伝える方式を取っています。ご了承ください。

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    過渡なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう

    次スレは>>185が立てて下さい

    前スレ

    ここだけ異能がある世界1622|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com
  • 2波動人間◆wkUpkUfDqs25/08/01(金) 22:51:20

    (※荒らし発生注意)

    (※異能スレ関連の荒らし被害にあった皆様へ)

    (※最近、異能スレのコテとトリをコピペして(例:リテル、寄生者)、他カテ及びスレに異能スレのリンク等を貼って荒らすなりすましが発生しております。見分ける方法としましては、コテハン部分のトリップにある正方形のマークの部分が「♦」(ダイヤ)になっているのが特徴です。)

    (見かけられましたら即座に通報とお問い合わせをお願い申し上げます。また、被害に遭われた皆様には、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げると共に、こちらの本スレではなく下記の裏設定スレにて相談をして頂ければ幸いです。)


    裏設定スレ

    ここだけ異能がある世界裏設定296|あにまん掲示板ここには異能者、無能力者、そしてエネミーと呼ばれる敵性霊体が存在します。エネミーの中には知能や異能を持ち人間の味方をする者もいます。(エネミーを動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事…bbs.animanch.com

    wiki

    ここだけ異能のある世界ウィキ【2/25更新】ここだけ異能のある世界wikiへようこそ このウィキは、あにまんにあるエミュスレ[ここだけ異能のある世界]の設定などを纏めるための掲示板です キャラ一覧 用語一覧 組織一覧 本スレ一覧 設定スレ一覧 ...w.atwiki.jp
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:29

    このレスは削除されています

  • 4てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/01(金) 22:51:29

    前スレ190(立て乙)
    あ、初めまして…………僕は機華夢 鷹、よろしくね
    【黒髪の女性っぽい男性である…………異能に関して最近現れた天才科学者と言われているので、もしかしたら知っているかもしれない】

  • 5藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 22:51:37

    (立て乙ですー)

  • 6松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 22:51:52

    (たておつ)

  • 7刃線◆k.w7tAIgzE25/08/01(金) 22:51:57

    [立て乙です]

  • 8異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 22:52:39

    (立て乙です)
    前スレ187
    (結構好評だな……)
    【嬉しくて笑みがこぼれる】
    (……でも、評価されてるのはやっぱり異能…鍛えてかないと…)
    前スレ188
    天才すげぇ……
    【純粋な尊敬と感心。自分もまだまだ負けていられないと思わせられた】
    前スレ190
    こっちこそよろしく相棒~……!!
    おうともよ~、頑張らないとなぁ…
    【友の存在はこちらからしてもありがたい】
    前スレ192
    おぉ、手袋………
    【受け取ってキュッと履いてみる】
    …どうでしょう。異能粒子、って言うのが、染み付いた経験を読み取れるくらい、これに残って無いと……
    【異能を発動しようと試みる】

  • 9西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 22:53:42

    前200
    どうしても異能の都合上...と言いますか、俺自身の体力も大事ですからね
    異能が持っても俺が持たないようでは異能を極めたところで意味もありません
    ですから体力だけはそこそこ持つようにしておりまして...
    しかし特別な方法で体力を増やしたわけではありません、訓練続ければ誰でも可能なことですよ

  • 10松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 22:54:28

    前>199

    あっ、ふーん……

    【最近手合わせした『アレ』だなと察する】

    全然やれますよ なんだろうな……今持ってる烏丸さんの手札からどう格闘をチューンするか…

    異能の破壊力が高いから変に中国拳法とか習わせても意味ないと思うんすよね

    >>8

    【松之助の掌底や回し蹴り、訓練の記憶が流れてくる。】

    どうです? やれなさそうならホビーとか渡しますけど

    【ホビーを????】

  • 11狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 22:54:39

    前189/191/195/197
    【廬も黙ってそれに着いていく】

    寄『戦闘に成ると言うならばおそらく室内では無い。私が考える策は外のほうがやり易いのもあるからのぉ』
    【そう言って演習場へ出る】
    【そして数歩歩き、ある地点にくるとそこを中心に少し大きめな四角を足で地面を擦って描いていく】

    寄『此処。明日、この地点に四条とやらを連れてきなさい』
    【その四角を指差しながら寄生は話す。懐からは数本の釘と、淡く水色で光る墨が刻まれた御札を取り出す】

  • 12ハリス・ハンドリィ◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 22:55:05

    前194
    ......はぁ、意味はないってことねー了解ー
    【呆れたように肩を落とす】

    おっけー!
    最近熱いよねー...ニック、熱中症とか大丈夫なの?
    【長い髪を思い切りよく切っていきながら、雑談開始】

  • 13イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/01(金) 22:55:26

    前190

    安心しろ。進展はあった。

    まあリテルはまだ見つかってない、が。

    どこの組織かぐらいはわかったし、拠点は一つ潰せた。

    ……。

    感謝するよ。

    >>8

    【異能を発動してる様子を横目で見ている】


    >>10

    TYPEが無理でホビーならいけることあるのか??

    【困惑】

  • 14松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 22:56:33

    >>13

    だって最近手に入った異産と昔から使い続けて異産化したホビーだったらホビーの方が染み付いてるに決まってません!?!?!?

  • 15てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/01(金) 22:56:50

    >>13

    TYEPってなんだろ…………教えてイレギュラー先生

    【知らないので、取り敢えず聞いてみる】

  • 16藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 22:58:01

    >>11

    ...成程...

    これは...なんかの陣...っすかね?

    【顎に当てていた手を降ろし、寄生者に向けて問う】

  • 17入子人形◆9Pvhwn2pP625/08/01(金) 22:58:52

    >>11

    ……結界、か…?

    確か寄生副隊長は結界術の手練で…ここに特殊な結界を張るから、連れてこいと言う感じか?

    【その道具を見て】

  • 18赤目忍者◆xSh1lvRXQI25/08/01(金) 22:59:37

    >>11

    …成程

    それで、上手く行くのでござるな

    【強い信頼を感じさせる目で】

  • 19ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 22:59:43

    (たておつです、代理ありがとうございます…!)

    >>9

    なるほど…異能を鍛えると同時に、体力も付けなければ意味がない…

    そしてやっぱり、体力作りに関してはコツとかは無いのですね…日々の努力が物を言うと…

    【ふむふむ、と話を聞き】

    こうやって話を聞かせていただけると参考になりますね、ありがとうございます

  • 20異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 22:59:44

    >>10>>13

    ……………ふむ…

    【数歩後ずさって、試しに体を動かす】

    【筋力などの問題や、そもそも経験値の刻まれた異能粒子が少ない事もあって、完全な再現には程遠い。が……】

    【空に突き出された掌底は、素人の物とは言い難い物だった】

    ………でき、てますねこれ…

    ホビー…ホビー………?

  • 21烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:00:03

    >>4

    機華夢 鷹さん…同じ社員の方でしょうか?よろしくお願いします。

    【そう言って、恭しく頭を下げる】

    【残念ながら、烏丸はガラケーしか持ってない上新聞も撮っていない世間知らず…最近の事柄には詳しくない】

    >>8

    ああ、頑張らないと…

    【そういう表情は、無表情ながらどこかくらい】

    あっという間に、置いていかれる。

    というか死ぬ。

    >>10

    そうなんですか?中国拳法の…震脚とか俺なら踏まないでもできるかなって思ったんだけど…

    【そう言いながら顎に手を当てうーんと考える。】

    空手とか…ボクシング?

    むむむ…難しいですね。

    >>13

    本当ですか?!

    それはよかった…!

    【珍しく興奮気味に声を上げる。】


    いえいえ、俺は何もできてませんし礼に刃及びません…!

    それにまだ見つかりはしていないなら、ここからでしょう!俺も手助けになれるかはわからないですが頑張ります。

    だからそれで彼女 さんが見つかったらまたお礼を言ってください。

    …具体的には、焼肉とか奢ってくれたら嬉しいです。

  • 22松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:00:26

    >>20

    ………採用!!!!!!!!!!!!!

    これ採用です どう考えても採用

    どこに入れても困らない 素晴らしい

  • 23パトリシア◆HSbnUtco5Q8L25/08/01(金) 23:00:51

    (端末に視線を落としている)


    …。(大々的に情報は流したはずだけれど、知らなかったのかしらあのザ・終身名誉クソミジンコは。)

    >>20

    そこのバカ 2人の

    話 聞かないで良い

    >>21

    (視線を向ける)

  • 24翡路 静流◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:01:25

    >>11

    …………札…結界の……

    …………有利な条件で相手をする…

    【結界に疎い人間の稚拙な推察に過ぎないが、色々と合点が行った様だ】

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:48

    このレスは削除されています

  • 26西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:02:30

    >>19

    参考になりましたら何よりです

    とは言えども、やはり体力も足りるということはありませんし...

    ソウマさんの再生も...あ、あれは異能のエネルギーが何かでしたっけ?

  • 27てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/01(金) 23:03:08

    >>20

    ………………技術まではコピーできないから、ちょっと羨ましいかも

    >>21

    僕は仮入社だけどね…………鷹でいいよ、よろしく

  • 28松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:04:09

    >>21

    えーーーと……

    すごい誤解です

    震脚というのは『踏み込み』と『瞬間的な重心移動』で成り立っている

    震える事が目的の動作ではない。

    なので牽制技が多く、相手を怯ませてから振動を食らわせられるような…

    いや、本当にボクシングかもしれません。

  • 29イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/01(金) 23:04:19

    >>15

    これだ。

    【TYPEシリーズを見せる。模擬戦でも使用したもの】

    【基本的に黒い物体で、使用者に合わせて形状を変える】

    【機華夢の先輩にして、最優の技師、松下蛍が制作した"量産武器"である】


    まあ、社員なら。申請すれば貰えるんじゃなかろうか。

    入ってすぐだからまだわからんが。

    >>21

    …………。

    【目を瞑る】

    ごほんっ。


    焼肉ぐらい、そうじゃなくてもいくらでも奢ってやる。

    お前金ないんだろう?


    >>20

    インスタント…松之助。

    【つい溢れた感想がそれだった】

  • 30狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 23:05:33

    >>16>>17>>18>>24

    寄『察しが善いようで助かるのぉ~』

    【ふふっと笑みを浮かべながら四隅に釘を打ち込む】

    【すると釘が淡く白い光を放っていく】


    ということはやはり結界……


    寄『そう。御主らは簡易結界というのを知っておるか。知らなければ、今度私が教えてやろう』

    【そう言いながら今度は四隅の釘の間にある線の上に御札を置いていく】

    寄『簡易結界は使用すると対象の“異能による技”を中和し、打ち消すことができる。

    この中和、異能に反応するものなのであるが……』


    ……?

    【意味深にそこで言葉を止め、そちらを見る寄生者】

  • 31松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:06:38

    >>29

    いやでもこれマジでそうですよ!!!

    TYPEシリーズならこの人に合わせた形でさらに僕達みたいなレベルの強さの廉価品を持ち込める!!!

    凄いですこれ!!

  • 32異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:07:18

    >>21

    ………い、色々見たんだな……

    【その様子から察する物はある】

    ………ふぅー…ヨシ…!気兼ねなく一緒にアイス食えるくらいになるまで…強くなんないとなぁ…

    >>22

    うわっ声が大きい……!

    【慌てて耳を塞いでから、手袋を脱いで返す】

    あぁ…でも、良かったです……はい…

    >>23

    馬鹿なんてそんな…!

    ……まぁ変な話してますけど、プラチナなら……

    >>27

    ははは…でも、こんな事出来るのは結構珍しいんですよ?

    ………何でこんな、綺麗で傷も無い物で……

    …どんな密度で使用…戦闘を………

    >>29

    【思わず噴き出した】

    けほっけほっ………あの?あの…!?

    (ドラえもんとか言ってたツケかな……いややっぱちょっと変な人かな…)

  • 33藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 23:08:14

    >>30

    ......四条先輩へ寄生している力が異能なら、その力を打ち消して四条先輩から奴を剥がすことができる

    ......って、ことっすか?

  • 34てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/01(金) 23:08:29

    >>29

    なるほど、結構有能そう…………貰った後に、改造してみようかな

    【どう改造するか悩んでいる】

    >>32

    へぇー…………色々条件があるんだね

  • 35入子人形◆9Pvhwn2pP625/08/01(金) 23:08:49

    >>30

    それを…体内のエネミーに反応するように改造するんですか?

  • 36ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:09:05

    >>26

    まあ…体力はいくらあっても困ることは無さそうですね、エネミー狩りならば尚更

    そうですね、異能エネルギーです

    ただ、当たり前と言えばそうですが同一や類似の異能をあまり見たことがないので…色々なノウハウを知って参考にしていきたいものです


    【近くにあった自販機で、スポーツドリンク購入】

    …何か、要ります?

  • 37烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:10:11

    >>23

    …?

    【視線を感じ、そちらを向く】

    あ、こんばんは。

    初めまして…ですよね?

    【どこかで…見たことがあるような、聞いてことがあるような音を感じたが…】

    【それがなぜなのかまでは気づかない】

    烏丸与一です、よろしくお願いします。

    【そう言って軽く頭を下げた。】

    >>25

    (※投稿ミス。!すみません!)

    >>28

    なるほど…

    つまり俺はボクサーになるべきとうこと…?

    >>29

    ぐふっ…そうですね、あまり…。

    【吐血しながらそう告げる】

    って本当ですか?!

    よし、ビラ配り頑張ります!

    このままイレギュラーさんより先に見つけてやりますよ…!

    >>32

    ああ…

    俺はバケツアイスするんだ…それくらい強くならないと…

  • 38イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/01(金) 23:10:47

    >>32

    あ、いや、悪い。

    端的に表すとそうなるだけだ。

    気にするな。


    ……そうだな。あとはそれを自分のものにできれば言うことないが。

    >>34

    お前、蛍と話したことは?

    【唐突に聞く】

    >>31

    まあ。

    カタログスペックを評価するなら、そうなる、か。

    【メモメモ】

  • 39西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:11:03

    >>36

    直接体力を使わないなら再生しても俺より体力の消費が少ない...のかな

    あんまり俺も異能のメカニズムはわかっていませんけどね


    あ、良いのですか?

    では

    【水を差す】

    と、これを

    【お茶も指さした】

  • 40翡路 静流◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:11:32

    >>30

    ………それで、エネミーの力を引きはがす……

    …………でも、それも一朝一夕には…

    【顎に手を当てて考え込む】

    …………弱らせ、たり?

    …武力行使?

  • 41松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:13:16

    >>32

    純粋な異能練度や強さが技術のコピーにより担保されている

    人間性にも問題なし

    文句無しで採用です

    では、こちらにサインを。

    【契約書を渡す】

    そしてそれはそのぉ………普通に四六時中戦闘してるだけです………

    >>37

    あるいはテコンドーか…

    いや待てよ?

    そうか、わざわざどの格闘術とかに縛る必要はない…

    『形』を仕込めばいいんだ…

    【なんかぶつぶつと言っている】

    ……うし、大体の方針が決まりました。

    >>38

    んまぁ、カタログスペックと言ってもそれを活かせる状況判断や力量は現場仕事で培われるでしょう?

  • 42てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/01(金) 23:13:19

    >>38

    ……………………ヒュ~♪【口笛で誤魔化そうとしている…………無駄に上手である】

  • 43パトリシア◆HSbnUtco5Q8L25/08/01(金) 23:13:40

    >>37

    パトリシア

    よろしく です

  • 44異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:15:59

    >>34

    そんなホイホイ、って訳にも行かないんですよね…

    難儀な物で…

    >>37

    何か前より夢でっかくなってない?

    しゃーない、一緒に腹壊すか…

    >>38

    あぁいえいえ、ちょっと可笑しくて

    …んん、自分の物に……

    そこまでは難しいです

    【一度手に入れた技術を完全に己の物と出来るなら…】

    【彼は既に、かの戦慄の面影すら宿る剣技を持つはずなのだから】

    >>41

    はい、了解です……!

    あ、ペンちょっとお借りしたいです……

    【しっかりとサインを済ませて】

    …………普通~~……ではなくないですか?

  • 45狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 23:16:53

    >>33

    >>35

    寄『ざっつらいと、ってやつじゃな!』


    (案外親しみやすい爺さんだな……)

    【グッショブをしている寄生とわりと失礼な事を考えていた廬】

    寄『そう、四条とやらがこの四角の中に入った途端簡易結界で囲い、さらにその外側を結界で囲うような二重結界を発動させる』


    寄『四条に着いているエネミーが異能の力を使っているならば、これで引き剥がせる……またはそのまま消滅させることができるかもしれん』

    >>40

    寄『武力行使もある。ただそれは四条をここまで誘導するために、そして四条自身を消耗させるためにしておくれ』


    寄『敵がどれ程かはわからぬが、もし結界が破れたりするとこの計画は終わりじゃ』


    ……ほう。纏めるとこの結界まで暴れる四条を消耗させつつ自然に誘導すると……

    【頷きながら聞いていた廬、理解】

  • 46烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:18:10

    >>41

    早い…。

    どんな方針でしょうか…?

    >>43

    パトリシアさんですか、いいお名前ですね。

    (最近日本にきた人かな…?日本語に慣れてなさそうな。)

    【そんなことを思いながらも頭を上げる。】

    もし、日本語とか…日本特有のことで困ってたらなんでも言ってくださいね。

    仕事とかでは…あんまり頼りにならないかもしれませんが、日本には十九年住んでるので…少しは力になれると思います。

    >>44

    行くぞ枢宮…ビオフェルミンの貯蔵は十分か?

  • 47ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:19:34

    >>39

    それは…もしかすれば、あるかも…?

    やはり、使っていっても中々完璧に把握とは行かないものですね…研究機関などに調べて貰えば別なのかもしれませんが…


    今日は色々と付き合っていただきましたしね

    ……2つ、まあいいですけど

    【若干眉間に皺を寄せたが、水とお茶を購入】

    どうぞ

    【まとめて差し出す】

  • 48翡路 静流◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:20:17

    >>45

    …………了解

    あくまで分離はこの結界…

    私達の仕事は誘導、耐久戦……

  • 49入子人形◆9Pvhwn2pP625/08/01(金) 23:21:02

    >>45

    …成程……弱らせて抵抗力を削ぐ、その上で引き剥がす

    【確認するように呟いて頷いた】

  • 50パトリシア◆HSbnUtco5Q8L25/08/01(金) 23:21:40

    >>46

    感謝

    頼るべきこと 思いついたら言う


    イレギュラー。

    後ほど

    (歩いて行った)

  • 51西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:22:11

    >>47

    どうも...あ、少しお待ちを

    【受け取らずに屈む】

    【手慣れた手つきでお釣りのレバーを動かし】

    【すぐに下に手を突っ込む】

    ...ないか

    すみませんね持たせてしまって

    【ペットボトルを2つ受け取った】

  • 52赤目忍者◆xSh1lvRXQI25/08/01(金) 23:22:31

    >>45

    …了解でござる。耐え抜いて消耗させ、此処へ誘導せよという事でござるな

    必ず、やり遂げるでござる

  • 53松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:22:47

    >>44

    あれま

    【名前を確認 松之助もサインをして…】

    多分これで社長も速攻で受理してくださるんで、晴れて入社です。

    おめでとう御座います。

    >>46

    2つ たったの2つだけ必殺技を仕込みます

    良いですか?

  • 54藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 23:23:52

    >>45

    なるほど.....そうなら、行けそうっすね......!

    【自分の胸の前に手を置き、少し手をにぎる。】


    ......ジブンの異能は移動系っすから、四条先輩を捕まえればある程度は早くいけるっす。

    問題は、アイツが大人しくジブンに引っ張られるかどうかっす。

  • 55烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:24:45

    >>50

    いえいえ、それではまた今度。

    >>53

    二つだけ…?

    それだけでいいんですか?

  • 56ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:25:39

    >>51

    ???

    【動かず待つ…もといフリーズ】

    えっ、ああ…うん(?)

    【ソウマはこんらんしている!】

  • 57異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:25:46

    >>46

    大丈夫だ、問題無い

    >>53

    あ、ありがとうございます……

    …ふぅ……やっとかぁぁ……………!

    【ほっと胸を撫で下ろした後、ぎゅっと握り拳を作ってガッツポーズ】

  • 58イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/01(金) 23:26:45

    >>37

    ありがたいが……うん。

    (別に先輩として何かを奢るのは普通なことじゃあないのか?)

    【そしてなんで血を流してるんだこの子、となっている】

    >>42

    ……誤魔化す必要なくないか?

    ないんだな。

    一度話すと良いぞ。突出した技術を持つもの同士は喋って知見を深めるほうが何かと得だ。


    >>44

    ………。

    あんまり、飲まれるなよ。

    【その声音は少し心配を含む】


    俺が頼りにするのは。

    お前自身の地力だ。


    >>46

    【ビオフェルミン????】

    >>50

    【やれやれ顔】

  • 59てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/01(金) 23:27:48

    >>58

    うん、分かった…………しっかり話してみようかな、色々いいアイデアが浮かぶかもしれないし

  • 60松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:28:02

    >>55

    いいですか?『必ず殺せる技』を2つです

    実践で使えるのはそれだけで十分 あとは実践でどう使うか…って感じですかね

    実践での悩みとかあるならそれにアドバイスして、2つの必殺技を教えるーって流れなんですが

    >>57

    ……それでは社員証のどうこうをこちら側で済ませておくので、あとは住所と電話番号を…

  • 61狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 23:28:03

    >>49>>48>>52

    寄『おそらく今ので大体の作戦は決まったじゃろ、なぁ廬隧長よ』


    ……!はっはい!流れが驚くほどはっきりと……

    ありがとうございます……

    寄『善い善い』

    【ふふっと笑みを浮かべて】

    >>54

    隼影……じゃあもし素直に行かなさそうな時は隼影が持てるように俺たちがサポートする

    そのときは頼む



    寄『では仕上げと行こう』

    【そう言うと今度は短い刃物を取り出して……それで自身の手首を少し斬った】

    【ぴと、ぴとと御札に血を垂らしていき】

    【すべての御札に垂らし終わると離れる】


    寄『これにて結界は完成した。ここには誰も近づかんようにな……一発限りのやり方じゃ、失敗も出来ん』

  • 62西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:29:05

    >>56

    ...?

    ああ、その...一応確認しておこうと思いまして

    【水の入ったペットボトルを開ける】

    ここもありませんね...最近は皆さん、小銭落とさないんでしょうか?

  • 63ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:32:20

    >>62

    な、なるほど…

    【やっと納得した】

    まあ、こう…とかWA◯Nとかを使えば小銭を落とすことは無いかも…?

    僕はそういうのよくわかりませんが…

  • 64入子人形◆9Pvhwn2pP625/08/01(金) 23:32:53

    >>61

    ……分かりました

    【失敗は出来ない、その言葉が重くのしかかる】

  • 65烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:32:53

    >>57

    そうか、それじゃあアイスは一番いいのを頼む。

    ダッツだ。

    >>58

    …?

    どうかしましたか?

    【その疑問は解く察することはできず、目をじっと見つめながら首を傾げる】

    【烏丸は先輩に奢られたこともなく、基本弟たち相手にも奢るなどをして甘やかしていたため、奢られるのが当然という発想がない】

    >>60

    実践での悩み…それなら一ついいですか?

    それなら一ついいですか?実はその、結界とか色々手札が増えたのはいいんですが…

    判断が追いつかず、有効に使えてる感じがしないんですよね。

  • 66松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:34:23

    >>65

    ………

    えぇと、まずですが

    貴方は自分の戦闘における決め手を絞る事ができていますか?

  • 67異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:34:23

    >>58

    ……はい

    いつまでも…こいつらに甘えてる訳にも行きませんしね

    【刀や耳飾りに触れて、少しだけ切ないようにも見える笑みを浮かべる】

    地力、か……

    俺も…俺自身が…誰かに残せるようにならないと…

    【静かに燃える決意が、少しだけ垣間見えた】

    >>60

    あ、はーい…

    【住所、電話番号、あと一応LINEなんかも共有する】

    >>65

    ぐふっ……そうだなぁ……

    せっかくの贅沢なんだからとことんだよなぁ

  • 68赤目忍者◆xSh1lvRXQI25/08/01(金) 23:35:22

    >>61

    …全力で、しかし気を配りながら…でござるな

    【目を鋭くさせて】

  • 69西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:35:26

    >>63

    キャッシュレス化の弊害ってやつですね...

    スマホとかカード落としてくれたら良いのですが、そうはいきませんか

  • 70エリアト・エンヴィ◆7Ar.3XWFoY25/08/01(金) 23:35:40

    最近は霧渡り?って奴らも日本に来てるのか…
    ちょっとは兄に聞いておくか。
    【携帯を開いて誰かとやり取りしている】

  • 71翡路 静流◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:36:18

    >>61

    ……重ね重ね、有難う御座います

    …………これからは、私達の仕事ですね

    【臆するような素振りは無い】

    【静かに落ち着き払って、確かな覚悟を見せる】

  • 72烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:37:04

    >>66

    はい、100%振動ブッパです。

    【腕が死ぬのはご愛嬌】

    >>67

    いつか、ダッツくらい余裕で買えるくらい…

    金持ちになろう。

    【決意に満ちた表情でそう告げる。】

    【金を持つ——それは、彼にとって希望であり、尊厳であり、未来なのだ。】

  • 73藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 23:37:16

    >>61

    ...あい、承知したっす。

    手加減はできなそっすねぇ... まぁ、元より出来そうとは思ってなかったっすけど...

    【静かに返した後、息をつきながらそう呟く】


    承知しやした。ちょいと失礼....

    【少し距離を開け、小太刀を抜き地面に突き刺し"印"を結ぶ。】


    【小太刀の柄には藍色の光がぼわりぼわりと淡く現れる】

  • 74イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/01(金) 23:38:10

    >>65

    いや、なんでもない。

    【今度しれっと何かを奢ることにしよう、とおもった】

    >>67

    なあ。

    枢宮。さっきひとまずシルバーを目指すって言ってたが。


    最終地点は、決めてるのか?

    >>59

    ああ、ちなみに。

    SLLXA【この前ぶっぱしたキャノン砲】


    あれを作ったのも蛍だ。

  • 75ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:38:25

    >>69

    いや…そこまで落ちてたら流石に交番に届けるべきでは…?

    それって、罪悪感なく使える…?

  • 76狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 23:39:44

    >>73

    ……異能による印か

    事前に張っておいたほうがよいのは確かだな……


    >>64>>68>>71>>73

    寄『そう、所詮私が手伝えるのもここまでた』


    ……ありがとうございました!

    【また深々と頭を下げて感謝を申す】


    寄『ここからは御主らの頑張りで変わる。絶対に失敗するのではないぞ。』

    【そう言って寄生はまるで揺れるカーテンのような結界に巻かれるようにして……消えた】

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:03

    このレスは削除されています

  • 78烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:41:43

    >>74

    そうですか…?

    【とりあえず、そういうのであれば気にしないことにした。】


    …ちなみにランク制度ってなんです?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:08

    このレスは削除されています

  • 80西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:42:27

    >>75

    罪悪感...まあ何と言いますか、スマホとなるとまあ金以外の用途もありますからまあ...

    やはり今後は小銭漁りは厳しくなる時代かも...ですね

    となると俺の昼飯は...

  • 81松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:43:16

    >>67

    それじゃあ今日の所はこれで済ませておきましょう

    ありがとうございました〜〜

    >>72

    ……えぇ、それは本当にその通りだ。

    絶対的な破壊力を相手に決めるのは限りなく合理的な手段。

    ……そして、それは決まったら相手は死にますよね?

    だからそれでいいんです。不器用なうちは。

    つまりはそれを決めるための手段をその場で切るだけに過ぎないんですね。

    結界は? 単なる振動を決めるためのゴリ押し力の補強です

    体術は? 振動を決めるためのゴリ押し力の補強です

    使うわけではないんです、相手を倒すために『何を相手に見せるか』です。

    消費式じゃない。

    全ての手段はただ一個の為にあると『今は』思っておくと良いと思います。

  • 82異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:43:20

    >>72

    おう、応援してる……だとちょっとよそよそしいか?

    ………一緒にな

    【清々しい笑みでそれに応えた】

    >>74

    最終……?最終…俺の目的の終わり……

    ……………無い、です~かね……あぁ…えっと……

    俺は、目的がちょっと多くって……


    ………異産買うための金が欲しくて…

    ……与一とか、ニコラスさんとか…困ってる人の助けにもなりたくて

    まぁだから、そうですね………一番遠くってか、全ての向こうの目標は…………ヒーロー、になれる…力?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:44

    このレスは削除されています

  • 84入子人形◆9Pvhwn2pP625/08/01(金) 23:44:08

    >>76

    ………

    【その消えた後ろ姿を見つめる】

    …一度戻る…か?

    【もうここでやれることは済んだはずだ、と室内に戻ることを提案した】

  • 85藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 23:45:00

    >>76

    ジブンのは、この印に飛んでくる異能っすから...

    結界のジャマはしないはずっす。


    ...所詮といっても、勝利の要っす。

    感謝してもしきれないっすね...


    ......さて、じゃあ一旦解散っすか?皆さん。

    【笠を被り、肩に下げた鞘袋を担ぎ直し尋ねる】

  • 86翡路 静流◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:45:19

    >>76

    ………………消えた

    …………まるで異能みたいに…

    【結界術の力を実感する】

    >>84

    ……………ん…あとは、英気を養う

    【同意するようにその隣に着く】

  • 87ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:47:00

    >>80

    さ、流石に踏み留まりますよね、よかった…

    【一安心】

    まあ…どんどん難航するのでは…?

    諦めて給料から買いましょう、そんな安月給では無いでしょ…?

  • 88狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 23:47:32

    >>84

    >>86

    >>85

    ……まぁそうだな

    ここ数日皆緊張や焦りで気疲れしているだろう。今日のところは部屋でぐっすりと寝たり、自由に休んでほしい


    明日の決戦で四条のこれからが決まる。絶対に四条を取り戻すぞ!!

    【皆に向かい、しっかりとした声で気合いを込めるようにそう叫ぶ】

  • 89赤目忍者◆xSh1lvRXQI25/08/01(金) 23:48:07

    >>76

    明日は、絶対に…

    【それを見届けて、手に力を込めた】

    >>84

    >>85

    …そうでござるな。今は、戻るとしましょうぞ

    >>88

    …御意にて!

    【強く頷いた】

  • 90烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:48:40

    >>81

    なるほど…ですが少し気になるのですが…。

    『全ての手段は一個のためにある』って言いましたけど、もしその“一個”が失敗した場合はどうすればいいんですか?

    >>82

    …ああ、そうだな。

    一緒に頑張ろう。お前には…優しい言葉選んでもらうよりも、隣で信じて欲しい。

    一緒ならどこまでも行けるって。

    ダッツだって買えるって…!

  • 91入子人形◆9Pvhwn2pP625/08/01(金) 23:49:53

    >>88

    あぁ…!頑張るぞー!

    【そう声を返し、気合を入れた】

  • 92西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:49:55

    >>87

    うーんまあ...決して安いとは言いませんが

    いくらあっても惜しいものは惜しいでしょう?

    国内の自販機全てがキャッシュレス化するまで俺は退く気はないですね

  • 93翡路 静流◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:50:23

    >>88

    …了解

    【その言葉に確と頷いた】

  • 94藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/01(金) 23:51:34

    >>84

    >>86

    >>89

    了解したっす。

    コンディションはできる限り十分にっすね。


    >>88

    ...承知。

    【静かで、深い声で応ずる】

  • 95イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/01(金) 23:51:36

    >>78

    あれ、お前も聞いてなかったのか。

    まあ、ようするに、仕事ができるやつは高ランクが与えられ、高給取りになれるって話だ。


    仕事には対価を。

    ゴールドになりゃ、焼肉食べ放題だ。

    そんで多分プラチナはもっと凄い。食えすぎて腹が千切れるだろうぜ。

    >>82

    ヒーローか。

    ……。

    【上を向く】

    【少し考える】

    了解した。

    【メモを取る】


    あー。いや。

    あー……

    【急にたどたどしくしゃべる】

    もし、なにか、行き詰まったら、連絡してくれ。

    相談なら、乗る。

    俺の連絡先、持ってたか?

  • 96松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:52:20

    >>90

    死にますよ。

    死ぬから、頑張るんです。

    それを失敗すればどうせ負けるのでしょう?

    だから1個に絞るんです。

    ただ、タイマンでない場合…こちら側が複数だった場合は、自分より強い人をサポートするのも良いと思います。

    まぁまずは振動ブチ当てをしっかりとできるようになってから他の勝ち筋を拾うって事です。

  • 97狛狼廬◆.IpPxFw/q225/08/01(金) 23:52:51

    >>89

    >>91

    >>93

    >>94

    それじゃ!今日は解散!

    明日は明日で一度集まっておくぞ

    【そう言って廬も歩き出す…】

  • 98ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/01(金) 23:53:20

    >>92

    ……この地域じゃなくてこの国

    【困惑や呆れを通り越して、最早冷静になってきた】

    まあ…何にせよ、熱意向けられるものがあるのはいいこと…ですよね

    【そう思うことにする】

  • 99烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/01(金) 23:56:13

    >>95

    ……あの、もし、その……

    【言葉を選ぶように、視線を彷徨わせながらも】

    プラチナランクになれたら……家族三人、全員を好きな大学に通わせること……できるでしょうか。

    【その声には、淡い希望と、切実な願いが滲んでいた】

    >>96

    なるほど……

    まずは、その一つだけでも、ちゃんと使えるようにならないといけない……

    【軽く頷いたあと、少し遠慮がちに言葉を続ける】

    ……わかりました。もしよければ——ご教示いただけませんか?

  • 100異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/01(金) 23:56:46

    >>90

    お前歯が浮くような事を~

    …相棒っぽくて良いな、んじゃ…お互いそんな感じで

    施すように助けるんじゃなくて、引っ張り合って、背中押し合ってこうぜ

    >>95

    どーしました……?

    【きょとんと首を傾げる】

    なんか、夢話すのってちょっとむず痒いような……

    ………でも、恥じるようなもんじゃないですよね

    【深く息を吸って胸を張った】


    はい、その時は勿論!ニコラスさんも……俺じゃあまだ頼りないかもしれませんけど…いつでも頼ってくれてもいいんすよ!

    あ、まだですね…LINEで大丈夫ですか?

    【スマホにQRコードを表示する】

  • 101西野◆N7Eh20Hyqk25/08/01(金) 23:56:52

    >>98

    俺だって誇れるものが全くないというわけでは...

    【得意気】

    金は良いものですよ、大体のものはこれで手に入ります

  • 102松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/01(金) 23:57:41

    >>99

    ……余裕です。

    ゴールドだったらやや貧乏暮らし寄りでそれができて……プラチナであれば本当に『余裕』です。

    唯一のプラチナランクがお墨付きですよ?

    【ふっ、と笑う。】

  • 103ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/02(土) 00:00:39

    >>101

    誇れること…もっと、こう…

    【少なくともドケチじゃないだろ…!?と喉元まで出かかる】 

    まあ…そうですね、必要なものは大概買えちゃいますし

  • 104藍霞 隼影◆Di4BxdCfgE25/08/02(土) 00:01:11

    【J.NEC本部 屋上】

    ............
    【階段を登り、扉を開け、外の手すりによりかかる】

    【ぱかりと音を鳴らしパイプタバコの蓋が外され、ライターにより穴から煙が上がる】

    ......ふー......はぁ......
    【口を離し、煙を吹き出したのちため息をつき演習場の方向を見る】

    ......気張らないと、っすね。

  • 105烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:01:58

    >>100

    ……ああ、そうしよう。

    【ゆっくりと頷き、相手の目を見る】

    一緒に頑張ろうぜ。立ち止まったときは、いつでも俺が背中、押してやるからさ——安心してろよ〜。

    >>102

    …そう、ですか。

    余裕で…養えるくらいですか。

    【その言葉を胸の内で噛み締めるように、目を伏せる】

    …わかりました。

    【そしてどこか決意に満ちた表情で、顔を上げた。】

  • 106てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/02(土) 00:03:28

    >>74

    あれ作ったの…………?…………異能じゃなかったんだ、てっきりイレギュラーさんの異能を使ってたりするのかと

    >>102

    そ、そんな稼げるんだ…………

  • 107西野◆N7Eh20Hyqk25/08/02(土) 00:03:34

    >>103

    ですからまあ金の価値を重んじるのは大事ですし小銭たりとて無駄にできないわけです

    ...なんの話してましたっけ

    【ペットボトルの水は半分ほどになっている】

  • 108松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:03:43

    >>105

    つーーーーわけで!!!

    『振動を決めるための』必殺を仕込みます!!!

    準備はいいですね!?

    【こちらも事情がわかれば気合いが入るものだ。松之助の中で…あるエネミー狩りともダブる。】

  • 109イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/02(土) 00:05:36

    >>100

    あーいや、頼るって言うのはそう言うニュアンスではなくて、だな。

    ……。


    【コードを読み取って申請する】


    送ったぞ。


    >>106

    俺は異能を使ってない。

    使えない、のほうが正しいが。


    良い武器だったろう。あれ。

  • 110ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/02(土) 00:06:53

    >>107

    なるほど…

    【そう言われれば、そんな気がしてきたかもしれない】

    ………そういえば、なんでしたっけ?

    【早くも空になったペットボトルをゴミ箱に突っ込み】

  • 111烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:07:04

    >>108

    はいっ、わかりました!

    【ピシッと背筋を伸ばし、力強く頷く】

    準備は——もちろん万端です!

    【やる気に満ちた声には、一切の迷いも不安もなかった】

  • 112てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/02(土) 00:07:31

    >>109

    なるほど…………?あ、異能を吸収しても殆ど意味ないってのはそういう事?


    うん、かなりいい武器だった…………掠った時は本気で焦ったよ

  • 113異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 00:07:58

    >>105

    【こんなに頼もしい事は無いだろうなと、少ししみじみとして】

    お前こそ、立ち止まっても引っ張り上げてまた歩かせるからな

    【一つ、大きく深呼吸をして】

    ……どうする、ちょっと恥ずかしくてチョケたくなって来たぞ俺は

    >>109

    うぬぅー………?

    【傾げた首の角度が険しくなっていく】


    お、よし…!えーっと、何回目かも分かりませんけど…

    改めてよろしくお願いします!

  • 114西野◆N7Eh20Hyqk25/08/02(土) 00:08:05

    >>110

    ...

    ...俺にいつか飯奢って下さる話だったと思います

  • 115松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:10:31

    >>111

    よし!!!!

    ……で、体術です。

    体をどう動かすかとかは『どのルートが一番リスクが少ないか』なんかの基礎的なものになる。

    これに関しては実戦経験の多さ、模擬戦の多さからしか手に入らない……

    だからあえて!まず先に!基礎から外れた『技』を教えます!!!

  • 116ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/02(土) 00:10:36

    >>114

    …それは流石に違う

    【バッサリ】

    そもそも大したもの奢れる財力無いですし

  • 117生体装甲のおっさん◆wkUpkUfDqs25/08/02(土) 00:11:19

    【夜道をバイクでパトロール。暑くても大事な業務である】

  • 118烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:11:31

    >>113

    恥ずかしい…どうしてだ?

    【こてんと首を傾げる】

    >>115

    はい、わかりました!

    技ですね!!

  • 119西野◆N7Eh20Hyqk25/08/02(土) 00:12:36

    >>116

    む、やはりそうはいきませんか...

    えっとまあ...特訓やら何やらだったかな...

  • 120イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/02(土) 00:13:50

    >>112

    オーバーパワーコントロール

    それが俺の異能。

    オーバーパワーという異能を操る異能。

    それだけ。自分で力を発動することはできないし、現状で純粋なオーバーパワーの使い手はいない。


    な?意味がないだろう?


    >>113

    改めてよろしく。

    "後輩"

  • 121ソウマ◆Gu6nVpu6WE25/08/02(土) 00:15:36

    >>119

    流石に今のは詐欺の手法では?

    そうそう、そんな話題でしたね…


    …そろそろ帰らないと、今日はありがとうございました

    それでは、お疲れ様でした!

  • 122てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/02(土) 00:17:09

    >>120

    それは確かに意味がない…………

  • 123西野◆N7Eh20Hyqk25/08/02(土) 00:17:17

    >>121

    あ、そうですねお時間も遅いですから...

    ええ、お疲れ様でした

    俺もそろそろ戻りますかね...

  • 124松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:17:36

    >>118

    と、言ってもまぁやる事は単純です。

    【後ろに重心を載せているところから……一気に前に逸らし突撃。】

    まぁこれも基礎と言えば基礎なんですけどね

    フェイント…特に結界と組み合わせたら実践で決まりやすいです。

    結界を前に貼りながら後ろに下がるのって相手目線どう考えても逃げの手じゃないですか。

    だからここで…こう。

    【ドンッ!!!と地面から音が鳴る】

    …………これが本当の震脚です

    振動でなく、接近が目的の。

  • 125異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 00:17:53

    >>118

    お前ぇー純粋な奴だなぁ!?

    くそう、何か一人照れてるのが!余計に恥ずかしい!!

    【手のひらで自分の頬をごしごしと擦る】

    はぁーー……まぁ、真剣になら恥ずかしがる理由も無いか……

    >>120

    っす…!ニコラス先輩!

    【ペコっと小さく頭を下げた】


    ………へぇ~…

    …意味無い異能……か…

  • 126烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:24:30

    >>124

    ……なるほど。

    フェイントからの接近……そのための、震脚か。

    【目の前の動きをじっと観察し、見よう見まねで再現を試みる】

    【重心を一度後ろへ——そして一気に前へと移し、踏み込む】

    【地面を思い切り踏み締めたが、あまりに動作に集中しすぎて、拳にはまるで力が乗っていなかった】

    >>125

    …ん?

    【不思議そうに眉をひそめる】

    ああ、俺は真剣に言ってる。

    ……何も問題はないだろう?

  • 127松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:26:59

    >>126

    ……まぁそれで良いでしょう 異能って腕始点がいいんでしたっけ?

    ならもうちょい……ジャブのような形で手を出すと良いかもしれません

    慣れ始めたら結界と混ぜてみて

  • 128異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 00:28:16

    >>126

    そうでござんすねぇ………

    俺の覚悟が甘かった…

    それだけなんだ…

  • 129イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/02(土) 00:32:01

    >>125

    >>122

    ………。

    まあ、なんだ。異能がなくても地の実力があればある程度の戦場は超えられる。

    だから基礎が大事なんだ。


    けど一つ、勘違いはするな。

    異能は、あった方が絶対強い。それは断言できる。

    昔は圧倒的な異能で全てを吹き飛ばしてきた先輩からの意見だ。

  • 130烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:33:54

    >>127

    あ、いえ……割と、どこからでも出せます。

    なんとなく腕の方が、扱いやすかっただけで。

    【そう言いながら右足を軽く上げると、周囲の空気がわずかに震え始める】

    【そのまま構えを整え、控えめな振動を右拳に纏わせる】


    えっと……ジャブですね。

    【振動出力はおよそ75%——少しだけ腕に負担を感じる程度】

    【身体能力の高さと優れた運動神経に支えられ、見様見真似ながらもそれなりの形になっている】

    >>128

    ……覚悟?

    【首をかしげ、相手の意図を探るような間】

    今のやりとりに……覚悟が、必要だったのか?

  • 131てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/02(土) 00:35:42

    >>129

    なるほど、やっぱり基礎を頑張ったほうがいいのか…………昔のイレギュラーさんの残滓とかあったら良いんだけど

  • 132異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 00:37:27

    >>129

    その鍛えられた基礎…

    盤石な土台の上で異能を扱えるのが一番…か…

    …昔…とんでも無かったんですね…

    >>130

    ………うん、俺には必要だったよ

    【恥じらうような様子は無くなって】

    ……お互いに、隣りで助け合って歩こうなんて言ったのに…

    お前より、ちょっとだけ真剣じゃなかったんだから。恥ずかしくないくらい、真剣に誇らないとね

    俺の相棒の事

  • 133松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:38:45

    >>130

    なるほど あぁ……理想ですよ? 理想であれば後ろにちょい重心をかけた時点で結界で前を覆ってください。 視界が埋まるからより相手が向かってくる確率が高くなる。

    ジャブもだいぶいい形です。

    え〜〜〜〜と

    このジャブって腰が入ってなくていいジャブなんですね。

    振動を至近距離でブチ当てるのが目的だから。

    なのでもう一番早い形でそちらにダン!っと体を向かわせるだけでいいんです 音も含めてビビったところにそこまで力が入ってないジャブが来たら相手も食らっていい技だと一瞬思っちゃったりするし

  • 134イレギュラー◆ujrNm3v3mM25/08/02(土) 00:43:27

    >>131

    あとオーバーパワーはやめとけ

    残滓から勝手に増殖して飲まれるぞ……。


    >>132 >>131

    その通り。

    だから。困った時は連絡してくれ、と言った。


    培った経験を

    惜しみなく

    後続に伝えるのは、まあ、やぶさかではないと。思っている。

    【まあカクカクした口調になる】

    【自覚はないが、ニコラスは人に何かを教えるのが好きなのである】

  • 135てぇんさいな科学者◆FccQ3e.GCA25/08/02(土) 00:46:20

    >>134

    あぁいや、イレギュラーさんにあげようかと…………


    分かった、困ったら連絡する

  • 136異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 00:48:34

    >>134

    ……あぁ、そう言う…!

    【人の役に立とうという事しか考えていなかった】

    ……そうですね、もしどん詰まりになったら、その時は

  • 137烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:48:35

    >>132

    なんだ、今まで誇ってなかったのか。

    【少し唇を尖らせる】

    >>133

    な、なるほど……後ろに重心をかけつつ、結界で前を守る……っと。

    【教わった通り、慎重にジャブの構えを取る】

    【結界の展開は綺麗。だが、今度は意識しすぎたのか重心がやや後ろへ寄りすぎていた】


    んで……ダン!!

    【勢いよく掛け声を上げ、そのまま拳を突き出す】

    【一歩遅れ気味だったが、フォームは以前よりはるかにマシ】

  • 138松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:52:55

    >>137

    ……結界の保険の前提はあるし、ジャブや震脚含めてもそこから至近距離振動を決めれる。

    後ろ重心から前重心に変える流れは実践で相手に合わせる形が良いですし、タイミングなんかはそこまで気にしなくてもよい。

    これはほとんど自分のものになったと見て良いのではないでしょうか。

    自身持って良いと思います。

    【観察 そしてある程度俯瞰した状態でのアドバイス 基礎固めではなく『相手を倒すための決め手』を教えるだけだから早いのだ】

  • 139異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 00:55:03

    >>137

    ごめんてばぁ!誇ってたけどお前よりちょっと足りなかったんだってぇ!

    今度こそ対等だから、な??

    【少しおどけたようではあるが、今度こそ真剣である】

  • 140烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 00:57:05

    >>138

    …本当ですか?

    【思わず問い返すように、少し驚いたような表情を浮かべる】

    【——これが、本当に“必殺技”になり得るのか。】

    【理屈は理解できる。たしかに筋は通っている。】

    【だが、思いのほかすぐに習得できたそれに、烏丸はどこか半信半疑だった】

    >>139

    ならいい、ゆるそう。

    【少しだけ顎を上げて、わざとらしく上から目線で言い放つ】

    【その口調はどこか得意げだが、冗談めいた軽さも感じられる】

  • 141松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 00:59:37

    >>140

    ………ふふふ、まぁわかりますよ?

    何故これがここまで難易度として易しいのか それはこれが相手依存の技だからなんです

    相手の動きを誘導して決める……実践での使い方が問われる訳ですね

    だからこれを完璧に決めたとき、貴方は多分…手段をどう切るかの迷いなんかが無くなっている。

  • 142異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 01:00:44

    >>140

    コノヤロ

    【頬でも突っつき回してやりたいが鍛錬の邪魔は出来ない】

  • 143烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:04:11

    >>141

    なるほど……しばらくは、これを上手く扱えるようになるのが目標ですね。

    松之助さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。

    【しっかりと姿勢を正し、深く一礼する】

    >>142

    ふふふ……良きに計らえ。

    【どこか芝居がかった口調で告げながら、顔を上げる】

    【“無”を貫くその表情が、このときばかりはドヤ顔になっていた】

  • 144松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:05:17

    >>143

    んで、これが終わったので…基礎の必殺を教えて宜しいですか?

    僕としては今すぐ育てたくてウズウズとしているのですが

  • 145烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:05:53

    >>144

    はい、もちろんです!

    お願いします。

  • 146松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:11:54

    >>145

    ……まぁ、やる事は単純ですよ。

    シンプルな格闘術です。

    もはや格闘とすら言えないかもしれない。

    しかしこれを何回もやれば一線級になる。

    それが…

    【前傾姿勢 驚異的な速度でのダッシュ……いや、『前に飛んだ』?】

    突進です

    お互いに必殺がある対面における距離というのはあまりにも重要なので、今まで必殺とすら思っていなかったかもしれないこれを極めるべきだと僕は考えています。

    やり方を説明しますね?

  • 147烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:14:13

    >>146

    …突進?

    【それを見て少し困惑したような顔をする】

    【漫画のようなかっこいい技を期待していたわけではない、しかしながらいささかイメージと違いすぎる】


    わかりました。

    【しかし、自分よりもずっと戦いが上手い松之助がいうのだから間違いないだろう】

    【とりあえず、話を聞こう。】

  • 148松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:19:47

    >>147

    まず重心は前じゃ無く真ん中!

    めちゃくちゃ前傾姿勢の状態で足を後ろにめっちゃ引くと太腿の筋肉の力がしっかりと伝達されるんで!

    そして……自分の向いている方向に飛び上がる

    【人とは思えない速度でぶっ飛ぶ 戦闘中にこれを急に使われたときの圧力は計り知れない…が…】

    その………これですね 凄い地味だと思うじゃないですか

    技名叫びながら飛ぶと……技になるんです

    これマジで

    貴方が考えてください こういう技って自分で考えたほうが気合出るんで

    【急にめちゃくちゃふざけているように見えるが松之助はこれでもガチだ 基礎の体術も必殺技になりうるという事を凄くおかしい形で言っているだけで】

  • 149烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:25:31

    >>148

    …わかりました。

    【小さく頷くと、教えられた通りに身体を動かす】

    前傾姿勢から……足を後ろに引いて……向いてる方向に——跳ぶ…

    【完璧な再現とまではいかなかったが、それでも十分な速さと勢いで飛んだ…が、着地のことまでは頭が回らなかった】


    【べしっ!!】

    【顔面から地面に激突】


    いひゃい……

    【鼻血を垂らしながら、ふらふらと立ち上がる】


    わ、技名……ですか……?

    えっと……鼻血タックル……?


    【後悔するであろう名前】

  • 150松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:32:35

    >>149

    あぁ〜〜〜!!!!!っと!!!!

    その………僕に殴りかかってきてください!!!!

    相手に撃つ前提だから突撃が成立しなかっただけかもしれない!!!!

    【松之助が普通に成立したのは気にしない事にした】

    う〜〜〜んダサいかもしれない!!!!

    まぁこう、あれです、振動にかけた感じで……

    そうなったら振脚になっちゃうな!!!!!

    僕はこれを『瞬打』って呼んでるんですけど……

    瞬間的に相手と距離を詰めて打撃を決めるから

    そのまんま……瞬震(しゅんふる)……????

    【松之助は松之助でネーミングセンスが終わっていた】

  • 151烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:38:58

    >>150

    …瞬震(しゅんふる)…かわいい…

    【烏丸は烏丸でセンスが終わっていた。】

    【家に帰った後、家族に自慢しよう。そう烏丸は決意した。】

    【後に変えさせられるのはいうまでもない】


    あ、松之助さんに…

    はい、わかりまひた!!!

    【人に向けて打っていいのか?という疑問はどうせこの人なら大丈夫だろう、という信頼を前に打ち砕かれた。】

    【教えられた通りに身体を動かし、先ほどよりも少し早くなった突進を放った。】

  • 152松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:41:41

    >>151

    ウワァッ結局技名言わないの!?!?!!!!

    【腕をクロスさせガード……しようかと思ったが相手がどう突進するかわからない 簡易結界を展開し腕を広げ受け止める構え】

  • 153烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:49:40

    >>152

    ……

    【突進の勢いを乗せ、松之助との距離が一気に縮まる】

    【その一瞬——時間が極限まで引き伸ばされたかのような感覚の中、思考が鋭く研ぎ澄まされる】


    (……あ、これ——受け止められるな)

    (なら……こう、か)


    【刹那、宙で身を捻る】

    【装着していたTYPEグローブから、タイミングを見計らって衝撃波を放出】

    【ドリルのように回転した烏丸が松之助に着弾する…!】


    (あれ…)

    (これ俺も痛くないか…?)


    【そのことに気づいた時には、すでに手遅れだった。】

  • 154松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:53:55

    >>153

    【衝撃波で軽く吹き飛びガードの体制が崩れる 瞬時に体制を持ち直すが…】

    (内心:この土壇場で新しい技として基礎の拡張を生み出した!? 凄まじい発想力! これが強さ! いや待て?)

    これそっちも痛くないですか!?!?!?

    【ドリル回転に抵抗しない形で右方向に腕を回しつつ受け流し立たせる】

    ………えぇ!?!?!?!?!?!?!?!?

    【何故上手く行った!?!?!?!?!?!?!?!?みたいな顔をしている バカが二人並んでいる】

  • 155烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:56:48

    >>154

    ……えぇ!?!?

    【“俺なんで無事なの?!”とでも言いたげに、目を見開き、顔を強張らせる】

    【突進は成立、着地も成功——のはずなのに、自分の体が無事すぎて逆に混乱していた】


    な、なにはともあれ……さすが、松之助さん……!

    【尊敬のまなざしで相手を見るが、その表情はすぐに青ざめていく】


    で、ですがその前に、その……

    ……袋とか、ありませんか……?

    【完全に顔面蒼白】

    【回転の勢いが、予想以上に効いてしまったらしい】

  • 156松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 01:58:09

    >>155

    あっ………

    【床に「穴」を展開 トイレに繋がっている】

    ………はい。

    【目をつむり胸の前で十字架を着る】

    エイメン………

    【本場のアーメンの言い方????】

  • 157烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 01:59:01

    >>156

    【無言で穴の中に入る】

    【そして五分ほど後に、穴から出てくる】


    …ありがとう、ございました。

    【とてもスッキリした顔でそう告げた。】

  • 158松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 02:01:39

    >>157

    ………基礎の技を会得するなら、基礎に忠実に。

    そういう事なんですね。

    【なんか意図せず学びを得た】

    烏丸さん僕より体軽いから多分これの練度高めりゃ速度だけなら僕よりも速くなれると思うんですよ

    ……いやまぁその『練度を高める』がめちゃくちゃ大変な訳ですが

    その、吐き気止め飲みます?

    【気遣い】

  • 159烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 02:03:03

    >>158

    大丈夫です。

    ビオフェルミンを持っています。

    【そう言って粉のビオフェルミンをポケットから取り出す】


    とりあえず、しばらくは突進の練習をしようと思います…!

    松之助さんの言う通り練度を上げられるように。

  • 160松之助◆KGQNU8eYJD4F25/08/02(土) 02:07:38

    >>159

    それが良いと思います

    足場が不安定でも結界を仕込めば…まぁ硝子くらいの強度の足場なんであんまでもあるんですけど、一応成立はするんで。

    頑張ってください 解散ですかね?それじゃあ

  • 161烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 02:10:03

    >>160

    成る程足場に…!

    【その発想はなかった、今度からはそれの練習もしようと決意する】


    …あ、そうですね。もうすっかり遅く。

    丁寧に教えてくれてありがとうございます!

    それではまた明日。

    【そう言って頭を下げると、パタパタと手を振りながら去っていった。】

  • 162紫の少女◆KW0gTEtf1M25/08/02(土) 02:10:51

    「では、今日も治療を行いますよ」

    ──はい、『先生』

    「では、まずこの薬を飲んで…ここで横になって。機械を取り付けますよ」

    ──はい。

    「あなたの異能は今のままでは負荷が大きすぎます。慎重に調整していきますので、時間がかかりますが…きっと、みんなの為になりますよ」

    ──そう、ですか?この力も、みんなの…。

    「ええ。いつも子供たちを見てくれるのには感謝しています。これも、あなたの望みに必要なこと…信じていただけますか?」

    ──うん。ありがとう先生。私、もっと頑張ります

    「…ええ。では、今日の治療を始めますね」

    【機械は、時々チカチカと閃光を放ち、少女は苦悶から徐々に安心へと表情が変わる】
    【身体の中に、何かがすっと行き渡る気がする】

  • 163烏丸与一◆VQKJgiezS625/08/02(土) 02:38:06


    【家に届いていたホエイプロテインを見つめる】

    これ…松之助さんからだよな?
    どうすればいいんだろう…粉そのままってわけじゃないだろうし…
    【粉上のそれを見つめる】
    【とりあえずキッチンに持っていき、牛乳と卵で混ぜて型に入れる】
    【そしてケーキのように焼いてみた】

    …これでいいのか?

  • 164黙って良い子に◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 11:48:13

    【荒く息を吐きながら、額の汗を手で拭う】
    あは…やだねぇ 今さらこんな夢見るなんてさ

    ……ノラ 僕がもっと…あの時……

    【握った拳が小さく震えている】
    ……くそ なんで今なんだよ あは……

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:16

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:38:26

    このレスは削除されています

  • 167大盾振るい◆wOPihp4C7A25/08/02(土) 16:08:10

    移動する結界自体は完成した……けれど、実戦登用には程遠い…

    発動にはただ単純に頑丈な結界を作る以上の集中が必要………瞬間的な集中力…

    上手く行くかは分かりませんが…アンカリングのような、条件付けを設定して見ましょうか

    【右手で印を模る。親指、中指、薬指の指先を合わせ、人差し指と小指をピンと伸ばす形】

    【そして、昨日の感覚を辿るように結界術を発動し、印を組まない左手で押し出しを発動】

    【61/70】


    dice1d30=26 (26)

  • 168大盾振るい◆wOPihp4C7A25/08/02(土) 16:10:49

    >>167

    ……後は

    これをとことんまで反復…

    身体に覚え込ませる

    【型は、完成した】

  • 169ヲタクよ、大志を抱け◆QGAijf5PGA25/08/02(土) 16:36:49

    ………ふっ……ふっ……ふっ……ふっ………
    【ジョギングしている】

  • 170電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 17:53:06

    ……夏の 夕陽
    【茜に染まる空を、静かに見上げている】
    【西の空を焦がすように沈む陽が、瞳に淡く映り込む】
    【肌に残る熱気と、風のわずかな涼しさが入り混じる そんな時間】
    ……熱源 ゆるやかに下降中 情景として 美しいです

  • 171異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 17:59:11

    >>170

    【後ろから軽い足音が近づいて来る】

    機冷さん……?だよねやっぱり

    久し振り…!

    【横からチラッと顔を覗き込んで、微笑みかける】


    良いよねぇ~……

    いっつも知らない間に沈んでるけど……

    こうやって改めて見ると、写真とか撮りたくなるな…いつでも見れるのに

  • 172電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 18:02:34

    >>171

    ……お久しぶりです 間違いなく 私です

    【声の主に視線を向ける 横顔には変わらぬ無表情 だが、夕陽の光に染まって、どこか柔らかく見えた】

    【視線は再び空へ 少し、言葉を選ぶように】


    ……写真 確かに 記録すれば いつでも見返せます ですが……“今”を見ることは 撮影ではできません


    【そう言って、ほんの僅か、頬が揺れたようにも見える】

    ……だから 今は 一緒に……見ておきましょう

  • 173異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 18:09:42

    >>172

    っふふ…確かに

    うん……特別なのは、今だけだからだよなぁ………

    【合わせて夕日に視線を向ける】

    【橙の光に照らされた白い肌が気になって、チラチラと視線を移してしまうが】


    【儚い物だからこそ美しいのだとは分かっても】

    【だからこそ終わってしまうのが惜しくて、何だか少し遣る瀬無い思いだ】

  • 174電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 18:13:08

    >>173

    ……そう ですね

    【低く、ゆったりとした声で呟く】

    【夕陽に溶けるような、滑らかな言葉選びで返す】


    陽は沈むもの

    どれだけ惜しんでも 手の中に留めておけるものではありません


    けれど……それは終わりではなく

    次に訪れる夜を 美しくするための準備です


    【頬にわずかに風が触れ、髪が揺れる】

    ……過ぎゆく時間も 名残惜しさも

    その一瞬に価値を与えているのだと 思います

  • 175異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 18:23:10

    >>174

    なるほど……?

    うん…そっか、逆に言えば、どんな瞬間にも移ろう美しさがある、みたいな…?

    【大人びていて、ロマンチックと言うか…素敵な考え方だなと感心する】


    これまでたくさん取り零して来たんだろうなぁ…

    そういう、一瞬の価値みたいな物…

    ハッとさせられたな……あーだから……まぁ何て言うか……

    【少し言葉がたどたどしくなって】


    ……ん~、これからも…色々感じさせてよ

    機冷さんと一緒だと、そう言うのが…際立って感じられる気がするから

  • 176電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 18:25:25

    >>175

    ……了解しました

    【少しだけ瞬きをしてから、言葉を選ぶように静かに答える】

    それが あなたの感じた価値であるのなら

    私は そこに意味を見出すだけです


    【視線を夕陽からそっと戻す。だが、表情は変わらない】

    ……私はただ そこにあるものを観測しているに過ぎません

    それでも その一瞬に 誰かが心を動かすのなら

    それもまた 収集に値する現象です


    【ごく微かに、音にならない呼吸の波が揺れる】

    ……次は どんな感情が見られるでしょうか

    私も……少し 楽しみにしています

  • 177異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 18:34:31

    >>176

    価値…観測…収集……?

    【少しずつポコポコと疑問符が浮き始める】

    まぁ~~……あれだね、分かりやすく言うなら…

    一緒に居ると楽しいから……これからもよろしく、みたいな


    【日はより傾いて、これから藍色に移ろって行くのだろうが】

    【寂しさは有れど、苦しさは無くなった】

    機冷さんも楽しみにしてくれるなら…嬉しいなぁ、普通に。うん…

    【ぎこちなさは抜けないようだが】


    ………あ、そだそだ…

    一応報告…俺、インフィニティブレイブ入れたよ

    念願のエネミー狩り……やったね

  • 178電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 18:40:07

    >>177

    【ゆっくりと目線を移す。夕陽の橙から、隣の横顔へ】

    ……なるほど 感情表現としての「楽しい」「嬉しい」という語は、

    この場において適切な接続詞として作用するようですね


    【言葉に少しだけ思案をはさみ、しかし拒むことなく】

    ……はい これからも よろしくお願いします。


    【夕陽の色がわずかに鈍る 昼と夜の境界が、じわりと滲む】

    インフィニティブレイブ 確認しました

    ……選択と行動 そして願望の実現 あなたにとって 大きな一歩だったはずです


    【そして、ほんの僅かに頷く 感情の揺らぎを、微弱に表すように】

    今後の活動も 注視していきます……共に在る限り

  • 179異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 18:48:05

    >>178

    【こっそり横顔を見つめていたから、うっかり目が合ってしまう】

    【一瞬だけ瞳が横に逃げたが、すぐに見つめ合おうと帰って来る】

    まぁまぁ確かに、ちょっとチープになっちゃうかもだけどね?

    俺は機冷さんの言い方も好きだよ、落ち着いてて…ロマンチックな感じで


    うん、そうだね…!

    …もし良ければだけど…機冷さんの事も、いつかもっと聞かせてよ

    一緒に頑張ってこう。エネミー狩りになって、その先でも

    【いつかの約束を、確認し直す】

  • 180掌の上◆vRPViGie4.25/08/02(土) 18:49:43

    >>12

    そりゃもう、ヤバいよ!

    【家なしなのだから当然である】

    日陰とかデパートでしのいでるけど、普通に死んじゃう……


    (※すみません、凄く遅れました…)

  • 181電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 18:50:53

    >>179

    【静かに、確かに視線が交わる】

    【逃げたその瞳が戻ってきたこと その事実を、唯はしっかりと受け止めていた】


    ……ありがとうございます

    私の言葉を 「好き」と評価してくださるのは 意外でした ですが 理解不能ではありません 今のあなたの表情から 納得できます


    【風が頬を撫で、髪をわずかに揺らす】

    ……私のこと 情報開示には手順と許可が必要ですが あなたがそう望むのであれば 検討に値する項目です


    【わずかに、口元が緩んだようにすら見える その表情は、柔らかく】

    はい 共に頑張りましょう

    この道の先で何を得て 何を喪うとしても

    ……あなたとなら それを記録し続けていける気がします

  • 182異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 18:59:43

    >>181

    【同じ風で、一緒に髪を揺らした。自分の髪を耳にかけると、奥にあった耳飾りも風に煽られて細やかに踊っている】

    【ちょっとした照れ臭さに、くしゃっとした笑顔を作って、ポリポリと後頭部をかいた】

    俺が望むなら…か………ふふふ…


    (………あ、笑ってる…)

    【照れ隠しではなく、自然で柔らかな笑みに変わって】

    よし……!じゃあ改めて

    末永くよろしく、機冷さん

  • 183電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 19:03:53

    >>182

    【風の中、あなたの耳飾りが揺れ、光を受けて微かに煌めく】

    【その一瞬を、唯は逃さず視界に収め、静かに肯定するようにうなずいた】


    ……承知しました

    これより先の時間を 共に記録し 蓄積していくことを希望します


    【ゆっくりと右手を胸元で揃え、軽く一礼する けれどそれは、機械的な挨拶ではなく、確かな想いを込めた所作だった】

    こちらこそ 末永く よろしくお願いします


    【再び吹き抜ける風が、互いの髪を撫でていく】

    【まだ日は沈み切らず、橙と群青の間にあるこのひとときは、ただ穏やかに続いていた】

  • 184異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 19:11:28

    >>183

    【しばらくゆったりとそうして居て】

    【背後から迫る藍色が頭の上を覆う頃に】

    …………風のお陰で、あんまり暑くは無いね…

    ……一緒に、ちょっと散歩でもする?

  • 185電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 19:14:12
  • 186電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 19:15:12

    >>184

    【空を見上げていた唯は、あなたの声に静かに顔を向ける】

    【空に広がる藍の気配を確認し、風の温度を再認識するように目を細めた】


    ……気温 風速 湿度 問題ありません

    適度な運動 承認します


    【わずかに微笑んだようにも見える表情で、あなたの隣へ歩を寄せる】

    ……散歩 開始します

    歩幅 速度……可能であれば 合わせてください

  • 187異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 19:21:04

    >>186

    よぅし行こうか~!

    夜は結構好きなんだよね……静かで落ち着く様なイメージもあるけど…

    街の方に出ると、やっぱり夜も賑やかで……昼と色んな意味で違うから……歩いてるだけで楽しくて


    【一緒に歩いていると、右足、左足と交互に出す順番…タイミング、歩幅……】

    【何となくそれらを揃えて、足音を重ねたくなる。幼い頃からの癖のような物で】

    ん?そりゃあもちろん、置いてったりなんてしないよ

    【そう言えば、と思い直して、車道側の方に移る】

  • 188電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 19:24:00

    >>187

    【あなたの言葉に、唯は一歩立ち止まり、隣に並んだまま小さく頷いた】

    夜 視覚情報は制限されますが 代わりに音や匂い 感触が際立ちます

    その違いを 楽しいと感じるのは……適応性の高さ 良い傾向です 


    【車道側に立ったあなたに気づくと、唯の視線がわずかにそちらに向く】

    位置交換 意図 保護行動と推定

    ……配慮 感謝します


    【普段通りの無表情で告げながらも、言葉の端にどこか優しさが滲んでいた】

    【そして、ふと足元に視線を落とす】

    ……重なる足音 幼少期の記憶に基づく 習慣行動……でしょうか

    不思議と 落ち着きます

  • 189異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 19:34:03

    >>188

    …そうだね。だから、雨とかも実はそんなに嫌いじゃない

    ………いややっぱ濡れるのは嫌だな。雰囲気だけは好き…


    【少しだけ照れ笑いを浮かべて】

    っへへへ…説明されるとちょっと恥ずかしいな?これ


    うん……家族とかと歩く時にね

    こうやって揃えて歩いて、息ピッタリだね~とか言ったりしてて

    【なんかすっかり癖になっちゃって、ズレてると落ち着かない。と、そんな風に付け加える】

    …安心するなら良かった~

  • 190電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 19:38:38

    >>189

    【唯はその言葉に、ほんの一瞬だけまばたきをし、微かに首を傾ける】

    なるほど

    感情の記憶と習慣行動の結びつき……納得できます

    「雨は嫌いじゃない、でも濡れるのは嫌」……合理的ですが 感性的でもある

    あなたの感性 興味深いです


    【照れ笑いを見て、ほんの少しだけ、唯の視線が柔らかく揺れる】

    ……羞恥反応 ですが 否定要素ではありません

    情報開示は 信頼の証

    【そして「安心するなら」と言われると、唯は一拍置いて言葉を継ぐ】

    はい

    同期した歩調 穏やかな時間……安心の定義に該当します この状態は 継続に値します


    【少しだけ肩を並べる距離を縮め、街の明かりに照らされながら、淡々と、しかしどこか静かな満足を滲ませた声で】

    引き続き 歩きましょう 息を合わせて

  • 191異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 19:47:06

    >>190

    うん、実はチルな感じが好きなのかもね。俺

    …あーでも。やっぱりギャップかな、ちょっと非日常な感じの

    【談笑しながら歩いて、進むテンポが揃った形に落ち着いて、わざわざ意識せずとも足並みが揃う】


    ひけらかすような物じゃないけど…

    こういう気遣いとか出来たらいいよなぁって……

    【こっ恥ずかしそうに頬をかく】


    (…………横並びだと…やっぱ邪魔になるかもしれないし……ね?詰めても変じゃない…変じゃない)

    【自分にそんな風に言い訳をしながら、こちらからも肩を寄せた】

    そう言えば、夕飯とかは済ませてる…?

  • 192電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 19:50:07

    >>191

    【問われた唯は、僅かに視線を滑らせながら】

    いいえ

    未摂取です エネルギー残量は まだ問題ありませんが……


    【そのまま淡々と答えるも、寄せられた肩の距離を感じ取ったのか、少しだけ間を置いて】

    ……情報としては 一緒に摂る食事は より高い満足度を得られるとされています


    【すっと顔を上げ、わずかに肯定するような表情の変化を浮かべる】

    提案 受理します

    あなたと 夕食を共にすることに 異論はありません

  • 193異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 19:56:24

    >>192

    お、じゃあ軽ーく食べるか…!

    【嬉しそうに表情を晴れさせる】


    なんか、食べたいものとかある…?

    特に無かったら、まぁ丁度良いファミレスに入ろうか

    【近所の店を調べようとスマホを取り出しながら】

  • 194電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 20:00:06

    >>193

    ……特筆すべき要求は、ありません

    高脂質・高糖質の摂取は避けたいですが、同行者の嗜好を優先します

    【スマホの画面に視線を向けつつ、そのまま横に並び歩く】


    ……加えて ファミリーレストランは 落ち着いた会話環境が得られるとのデータがあります

    適切な選択と判断します


    【微かに、歩調をそろえるようにスマホの動きを目で追って】

    あなたの選択に 従います 問題ありません

  • 195異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 20:07:07

    >>194

    よし!じゃあサンドイッチとか頼むか

    【近くの店を検索して、道を曲がる】

    【夕食には些か軽いような気もするが、今は丁度良いだろう】


    【財布の中も一応確認する】

    んーと……デザートも行けるな…

  • 196電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 20:11:13

    >>195

    栄養バランスと 摂取カロリーの調整も 重要です

    ですが 状況に応じた“楽しみ”の共有は むしろ推奨されます

    【あなたの隣で、さりげなく財布を確認する仕草に目を向け、しかし何も言わずに歩き続ける】


    ……デザート という選択肢

    興味は あります 味覚ではなく 体験として


    【少しだけ足取りを緩め、並び直すように位置を整えながら】

    サンドイッチと デザート

    あなたの選択に 準じます それで 構いません

  • 197異産コレクター◆hdz/4FKjUc25/08/02(土) 20:20:35

    >>196

    ふふ、まぁそうだね…

    エネミー狩りなら体とかも鍛えないとだし、食事も気を使って行かないとなのか

    【ハッとしたように】

    でもそうだね、一晩くらい好きな物食べたっていいか


    おっけー、じゃあそれで決まりかな?

    【雑談しながら歩いて行く】

    【決して足取りが順調だったという訳ではないが、そうして居る時間は早く流れるように感じられた】

    【レストランの扉を開くと冷房の利いた店内の風が肌を撫でて、ちょっとした息苦しさから解き放たれるようなため息が零れる】


    (メタ:すみません、30分頃に落ちなければいけないので、ロールはそろそろ切り上げに…!)

  • 198電雷機械人型◆VDiQBPA8QHt625/08/02(土) 20:22:47

    >>197

    ……了解です

    “楽しむ”という選択は 時に英断です

    【一緒に店内へと入る 涼しさに瞳を細め、しばしの無言】

    【しかしその静けさは、沈黙ではなく、共有された安堵だった】


    ……適度な補給と休息 その積み重ねが 次の戦闘能力に 繋がります

    【そう言いながら、席へと向かうあなたの後ろを静かに歩く】

    【その足取りには、わずかながらも穏やかな余韻が宿っていた】


    ……次も 共に

    【扉が閉まる音が、店内の空気に溶けていった】

    (了解です お疲れさまでした!)

  • 199泡沫25/08/02(土) 20:31:05

    【幼い子どもが陸橋の真ん中に立ちすくんでいる】
    ……あの子は、元気にしてるかな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:33:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています