頭良すぎい〜!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:52:57

    あの世界で彼よりも頭良いやつが100くらいいるのん…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:39

    モンスターを超えたモンスター

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:40

    恐らく最後の詰めが甘いタイプだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:03

    量子コンピュータを超えし者やん元気しとん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:49

    何で暗算でやれるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:54:54

    このCPUを上回る計算の早さの少年は・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:36

    小説版だとそのまま理一の自衛隊に引き抜かれてる者…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:08

    >>7

    なにっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:42

    >>1

    お前世界をなんだと思うとるんや

    世界やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:50

    >>8

    小説版だと問題解いてしまった1人だから一旦話聞くためにあの家から離れる途中に勧誘受けたんだよね安泰じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:10

    おそらくコイツより賢い奴がめちゃくちゃ居るというよりは
    単純にコイツが重要な局面で大ポカするクセがあるだけだと思われるが…
    最後の1文字が間違えてマースw ぶっぶーw(佐久間煽り文字)みたいなことをよくやるのだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:04

    キャッチーな描写だから言っても仕方ないけど暗算が早いだけじゃ別に何も生み出せないんだよね
    まあ勢いがあるからええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:36:39

    頭いいだけじゃなくてラマヌジャン2回分の奇跡を起こしてそうなんだよねヤバくない?


    サマーウォーズの暗号、ガチで解けるかやってみた【RSA暗号】


  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:14

    >>11

    うむ…小説版でも数学オリンピックの選考で最後の最後で手が止まってしまったと言われてるんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:09:33

    >>12

    さあね ただ律儀に暗算が早いだけで既存の解き方であの速度で計算するのは現実的を超えて生物学的に、なんなら物理学的におかしいからそっちの方がヤバいのは確かだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:22:04

    流石に最後の暗算は極限状態でゾーンに入ったとかじゃないっスか?目の焦点が定まってないとか明らかにまともじゃないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:33:30

    >>11

    なんならそのミス自体、英語の知識があれば『いやこれあの単語だからこっちじゃないっスか?』で正解出来るはずなんだよね

    だから“主人公以上の天才がシンプルに100人いる”というより“別角度のアプローチで上手いこと正解した奴の方が多そう”という感覚っ!

    計算力だけに頼る訳ではない“総合力”の一撃っ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:34:55

    >>16

    ほいだらそれまでは計算は全部平常時のスペックとでも言いたいのかあーん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:37:44

    まぁ最後の暗算は鼻血出すほど脳みそ酷使してたから平時でやっていいもんでは無いやろ
    紙に書けば暗号を解けるだけでも化け物だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:05:43

    アニメ見るとあんなスピードで計算できるモンなんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:08:25

    >>20

    無理です

    でみいいんだフィクションでその手に詳しくない視聴者が大半だからなんかめちゃくちゃすごいことやってるって雰囲気を味わえればいいんスよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:13:30

    スパコンで2年かかるらしい計算を暗算するのは流石に盛りすぎだと思う それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:59

    ケンジの計算能力はスパコンを軽く越してるんだ
    人間と思わない方がいい!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:40:41

    >>17

    だからパスワードを意味のある文章にしちゃいけなかったんだ満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:45:41

    >>23

    待てよあの世界のスパコンが現実より遥かに性能が良い可能性もあるんだぜと思う反面…もしそうならラブマシーンはパスワード解析をキャプテンマッスルする必要がないという矛盾に駆られる!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:46:47

    一方通行のベクトル変換素で使いこなせそうな奴やん
    元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:04:09

    数学オリンピックでコイツだけ計算スピードでゴリ押しした説好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:11:12

    >>7

    人力の計算が必要な部署があるから知らないっスけどかなりの戦力になりそうっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:23:44

    >>13

    knowledgq(ケンジ打文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています