- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:50
たておつでーす
今日はグレンとエリオットがメインかな - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:08
最初からクライマックス?!?!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:05:58
お出かけカット!?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:41
マクレガンの声は茶風林か
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:14
マクレガン教授わかっててこんなこと言ってらと思うと笑えるな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:27
結構詰めてきたな~
今日はチェスくらいまでかなと思ってたけどケイシーの出会いまでやるとは - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:55
おでかけガッツリカットかー……
まあラナとの絆結びは他でもやるしなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:51
ケイシー出てきたし、エンディングの最後のとこ次から引きになったりしないかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:44
個人的に結構エリオット好きだな
チェスから少しずつ態度が軟化しているのがわかりやすくて面白い - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:47
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:03
今回もサブリミナルルイスよかったなw
役に立たなかったけどもww - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:51:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:00
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:22
こんなにカットされるとは…OPにバーニーいるし3巻までだと思ってたけどもしや学園祭まで詰め込むんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:07:56
6話がダンス+茶会授業だろうし、2巻の残りが7話で終わるとも思えないから多分1巻4話ペースのままだと思う
学園祭の準備するだけして開催前でアニメ終了ってのも半端すぎるし2クール目がもう決まってると思いたいが
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:33
書籍1冊を4話のペースならこのくらいでしょう
特にケイシーは退場が早いから絶対に今日出すと思ってた
リンジー先生初ビジュアル化おめ!
いい先生だよね - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:30:15
櫛は回想で買いに行っていたみたいになるんかな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:30:39
ボイド先生がイメージ通りの外見だったのと怯えてもにもに言ってるモニカが面白くて笑った
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:42:15
シリル様のウニョウニョが見られて感無量
しかしかわいく描いてしまうが故だったとは… - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:01:55
やはりサムおじさんの豚の歌は偉大
モニカとケイシーを繋いでくれた - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:32:44
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:22:35
グレンの種明かしがされるのってどこだっけ…学祭編?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:33:58
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:10:09
次回辺りで死にかけるから...
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:20:02
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:29:34
なろう版を外伝まで最近読んでみたが殿下が主人公に見えてきた
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:01:13
もしや今クールだとルイスとの掛け合い見れない可能性があるな??
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:06:03
ラスボス(ルイスではなく)で考えるとそんな感じだよね 外伝のラスボスは殿下と対だから
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:40:22
駆け足すぎてこれもやって欲しかったみたいなのはあるけど、全体的にはアニメ用にテンポ良く緩急つけていて構成が良くて安心できる
人間ネロが大丈夫になってるところ、エリオットの内面はやってるし - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:13:14
原作既読勢だけど、映像化されると、モニカが徐々に自分から挨拶できるようになってるのを実感できていいなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:14:32
塩たっぷりの鶏肉でネロに違和感覚えてるアニメ初見組がいてビビった
そっか、ネロが猫だとあれおかしな話になるのか - 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:16:32
人間に変身する猫とかいないし本当に猫でも健康に悪いだけですぐに死ぬわけじゃないからセーフ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:20:31
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:25:03
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:29:19
何度も来てるはずなのになぜか近くの村娘に道聞いてるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:06
普段はリンさんの力で直に山小屋まで行ってたけど今回はモニカを潜入任務で長期不在にさせるから村人の前に姿を見せた……とかこじつけてみたけどだいぶ苦しいな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:12
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:17
後付描写で歪むのは、よくあること……?
まあ整合性取るなら山道登ったときに毎回軽く迷って無駄に時間かけるからいよいよ現地民に案内してもらったってのが妥当だろうか - 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:47:36
書籍IXextraにその話あった。
見逃しているところはあるかもだけど、
初回(議事録渡し)、新年叩き起こし、黒竜討伐、潜入任務依頼で少なくとも行ってる。
初回で今度は案内頼もう、って言ってたのでそれをいよいよ潜入任務依頼時に頼んだのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:53:08
漫画版だと数話かけてじっくりやってるとこを圧縮したらトビトビになっちゃうよなそりゃ
これ茶会もケイシーの一件も不安になってきたぞ - 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:03:46
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:10:40
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:15
学園祭で覚えるのダンス大変でしたねくらいのセリフ入れるだけで済まされるんじゃないか
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:14:18
人気が出たら2期をやるつもりならで割と大事な話じゃないかなダンス練習。モニカの特徴と言うか、数字考えてば上手く出来るエピソードとか
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:14:49
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:39:10
ケイシー登場に合わせて特殊EDやってるから、螺炎周りは期待してもいい気はする
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:49:26
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:50
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:52:19
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:54:39
重要キャラだけど脇役と言えば脇役よね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:09:45
まあ話のメインは生徒会というか王子周りだからね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:10:11
次の回はメインと言ってもいいのでは?ラナ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:10:35
来週でるのね安心したお
今回出番があるはずだった・・ってラナちゃんカットされたってことかー - 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:26
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:12:18
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:18:37
ドラマCDかー ありがとう!
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:19:34
ラナは間違いなくキーパーソンなので脇役と言われると、せやろか?って思っちゃうぜ
でも所々で出番がない話があるのも事実だぜ
特にアニメだと今回みたいにカットがあったりするから - 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:21:08
ラナいないと殿下の人生が詰むというバタフライエフェクト発生するからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:23:26
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:27:41
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:28:55
殿下の場合、目的の為なら自分の命惜しくない人だからモニカが行動しないとそのまま受け入れるだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:29:52
言葉そのままの意味なら主役は殿下とモニカの二人(本編だとワンチャンシリルが入るかも)でそれ以外は脇役であってはいるよ
主役→物語を動かす中心人物
脇役→主役を引き立てるまたはサポートする役割 - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:03
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:36:14
生徒会がメインでラナはそこより脇役なの?といわれると、いやちがうが…って話やしなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:36:35
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:02
どうみてもかたつむり
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:52
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:20
紋章が違う理由はコレね
— 2025年08月02日
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:27
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:02
メインヒロインは誰かって言ったらラナじゃなくて会長だよな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:53:06
ラナもシリルもモニカのヒーローだし
- 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:19:55
モニカの人生に影響与えたという意味ではラナはシリル並みかシリル以上だと個人的に思ってる
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:46
- 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:32
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:30:19
茨の魔女にも影響与えたしな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:30:20
ラナが寄り添い癒して、シリルが叱咤激励して背中を押すモニカのメンタルケアラーなんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:11
与えた影響の大きさってだけだとシリル越えはいなさそう
方向性の違いだと色々あるしなんならルイスとかも入ってくる - 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:36:21
カテゴリーが違うからどっちが上とかはなんとも言えないけど本編でも外伝でもラナとシリルは特別なイメージある
影響で言えば地味に大きいのがブリジット - 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:39:16
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:29
物語でいうヒーローは「主体的行動し問題を解決する」だからリルとラナは厳密には違う
ヒロインは主に「ヒーローを支えるまたは物語の重要キャラ」
なのでモニカを主体として考えるなら
ヒーロー:モニカ
ヒロイン:シリル
ヒロイン:ラナ
ヒロイン:殿下
になる - 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:48
- 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:17
沈黙の魔女抜きのモニカをモニカのままで好き(親愛)になったのがラナなんでいる
- 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:33
殿下は完全にモニカにとって護衛&庇護対象枠に入っちゃってるからなぁ…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:24:18
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:46:32
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:47:58
モニカの正体ばれした時のラナの言葉がすごい好きなんだよね
その後のモニカの答えも含めて
あれアニメで聞きたい - 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:30
グレンの声がイメージ通りグレンの声だった
話覚えてないけどしゃべった瞬間グレンだってわかったわ - 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:29:35
しかしアニメのシリル様、全然ツンがなくてデレしかないな…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:02:48
まさかグレンが焼き栗くれるとは思わなかったわ
何かくれる素振り見せたとき、原作になかったし、絶対肉だと思ったしで2回びっくりした - 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:08:04
- 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:42:02
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:56:57
会計就任の流れをさっくり進めたから、アニメだとブリジットとニールの印象がかなり薄いよね
ビンタの件で強烈に植え付けられるブリジットの厳しさがあるから、後になって明かされるブリジットの柔らかい部分を見たとき、ギャップが引き立つんだと思ってる
それはそうとして見やすくしてくれているアニメには感謝 - 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:25
ボイド先生の声誰だ?ってキャスト表見たら稲田徹で笑った
この人、この監督の作品に必ず出演してない? - 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:45:11
ブリジットのメインの話がだいぶ後半で今回のアニメで活躍しないからヘイトを減らそうとしたんだろうなって感じする
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:52:11
今期で回復できない味方キャラの印象下げたらアニメのイメージまで下がりかねないからしゃーない
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:55:41
モニモニ言ってるモニカが可愛すぎた
ここ公式切り抜きされるかな - 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:38
この物語はモニカのトラウマを刺激する奴が多すぎる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:39
- 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:20:06
そういやあの校長、ミネルヴァの名誉教授のマクレガン先生を連れてきたり上級魔術師のソーンリー先生確保してたりともしかしてかなりのやり手なのか?
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:40:01
なんかマクレガン先生はルイスの仕込み臭い感じが
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:12
WEB版だと決闘の時「なんか沈黙の魔女いてびっくりした。たぶん任務だろうから黙ってたけど」とか言ってなかったっけ
任務とか知らないっぽい? - 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:59:30
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:45:05
2話きっかけに本買って読んでるんだけど加筆多すぎて驚いた
作者さん筆早くない? - 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:58
- 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:30:02
さすが魔術系の最高学府だけあって教授はラザフォード、マクレガン
出身七賢人分かってる範囲で星槍、結界、沈黙(全員ラザフォード教室)
層が厚い - 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:28:59
来週クローディアが初登場のお茶会話やるっぽいけどどこまでやるんだろう
- 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:30:33
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:08
今も白翼のハルピュイアって作品を3日ごとに更新してるよ
アニメ化と完全書き下ろしで3日ごとになっただけでそれまで毎日更新してたけど
白翼のハルピュイア女主人公 魔術 魔物 R15 残酷な描写ありncode.syosetu.comやばさはこのスレでもたまに語られてる
白翼のハルピュイア雑語りスレ【サイレント・ウィッチ】|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:52:45
作中の魔術師がだいたい七変人か敵方か性格に難ありだからまともで穏健な魔術師というだけで貴重な存在…
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:01
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:49:48
七賢人になりたくなくて国外逃亡キメる飛翔殿や自分がならない代わりに教え子を3人ばかし七賢人に放り込む紫煙殿はまともでないと申すか!
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:12
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:55:40
サブタイが「場違いな一杯」なのにコーヒーの描写なくす?!?!
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:16
毒殺が無いとクローディア様と仲良くなれないしアシュリー様のままなんだ…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:59:17
それなくなるとチョコレートイベントがなくなる…
- 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:06:38
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:38
お茶会イベントは二つ合わせてクローディアのイベントだからどっちもしっかりやってくれる筈
- 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:13:24
クローディアの描写で苦労ディア
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:13:03
6話がダンス→打ち上げ焼肉→お茶会でカロラインのヘイトを稼いで7話で毒じゃないかな
イザベル様の看病パートを圧縮したらちゃんと4話で収まりそう - 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:26:53
- 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:10
出来れば削ってほしくないけどアニメには尺があるから削られるのは仕方ない所あるしな…
欲言うと3クールくらいじっくりやってほしい
7巻の七賢人大集合のところがアニメでみたいから - 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:11:53
ニコニコで振り返り一挙やってるけどモニカの顔芸やっぱ面白いな……
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:41:54
毒事件無くなると、モニカの過去をチラ見せシーンが無くなる…opでお父さんの本が燃やされてるから、主人公の過去とトラウマの匂わせとしてそこはやると思う
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:30
焼き肉は肉屋の倅がなぜ学園に入学したのかという話につながるからやると思う
ダンスの一回目をカットして生徒会室の会話からなら短くなるね - 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:11
魔術師にならないと国を滅ぼす肉屋の倅
- 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:08
肉屋になると国が滅びるってほんとになんだったんだろ
そこんとこの真相が判明する話読みたい - 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:26
書籍版でエピソード追加されるかもね
ちょうど監獄襲撃犯が砲弾の魔術師クラスの魔術使ったって話だし
それが生贄爆弾的なやつだったらグレンでやるとヤバそう - 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:14
魔術師にならないと滅びるんじゃなくて、肉屋を継ぐと滅びる…
グレンが肉屋になった世界線では、大々的な集団食中毒を国を左右する重大な社交の場で出したとか…? - 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:55
魔力の扱い方を覚えないと、将来、力が暴走するみたいな話だった気がするんだけどソースがなにか忘れた
勝手に作り出した妄想かもしれない - 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:52
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:55
web版の外伝の内容に踏み込む前にも色々書き下ろしてくれそうで楽しみすぎる
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:29:09
5話の感想色々漁ってたら魔力量多いのと地竜とのこと隠したせいで初見が「新キャラ、ケイシーはいい子っぽいけどグレンは怪しい…」って言ってるのちょいちょい見掛けて8話辺りが凄く楽しみになってる
- 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:52
肉屋の倅の話は元々が星詠みの魔女の予言だから、先行きがはっきりしたものではないと理解してる
あのお人好しすぎる性格と桁外れの魔力量からして、モニカと同じく何らかの保護や庇護が無ければ攫われたり魔力暴走したりで王国に壊滅的被害が出てもおかしくない - 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:44:25
- 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:33:29
それは怖い
- 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:20:37
アニメだとルイスが弟子を編入させたという発言がないからパッと見グレンが怪しく見えるのかも
- 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:57:11
グレンに気を取られて不意打ちをうけるアニメ勢が出てくると思うと楽しみ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:35:56
>>137 納得感スゴイ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:05
- 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:22:03
ボイド先生が近寄ってくる時のズンズンっていう重い効果音好き
- 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:06
- 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:51:35
- 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:57
ただでさえゾーイで散々な目に遭ってるエリーが更に曇ってしまう…
- 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:00
- 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:18:26
こうしてアニメみるとケイシーって登場がかなり突然なんだな
けど読者視点だとモニカの二人目の友達枠みたいに見えるから疑われにくいのか - 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:02:35
待ってましたとばかりに登場したけど業者とは特に関係はなかったんだよな?
- 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:21:46
業者はただの悪党で関係なかったような
- 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:49
【祝】ブリジット嬢、セリフあった(嬉しい)
- 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:50:31
悪党業者と関係があるのは、まだ出て来てない物作り兄ちゃんの方だね
- 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:32:26
アニメのケイシーとのシーン良すぎてケイシーのこと更に好きになった
- 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:38:14
- 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:36:43
まあ、あのOPEDで、事前キャラ情報もないグレンが実は外伝やアナザーでも活躍がある重要キャラだと思う初見勢はいないでしょ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:04:42
次回のあらすじ来たね
社交ダンスとクローディア初登場のお茶会っぽいね - 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:14
あのed、白くぼかしてるの上手いんだよな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:14:25
ケイシーにはアボット商会の火薬が必要だから納入の早さを訝しんで確認に来てたはず
- 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:38
業者(フヘヘ、セレンディア学園に侵入してやったぜ)
エリオット(何故子リスは説明してない手を使った俺を責めなかったんだ?子リスを連れ出したはいいが、どう切り出すか…)
ケイシー(アボット商会がもう?妙ね、早すぎる)
???(大丈夫、これは盗作じゃない、車輪も10本にしたし尻尾は素で忘れた)
モニカ以外全員の思惑の結果ああなったわけね - 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:31:15
単なる窃盗犯だったんだっけ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:24:57
ケイシーの話はきちんとやってくれそうだから楽しみ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:58:13
特に使命とか思想とかなしに泥棒目的で貴族のいる学校に潜入して貴族の令息を害そうなんて損得が計れないあれなのだ、あれ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:00:28
- 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:44:21
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:49:51
改めて見返すと魔術の複数同時維持をまるで七賢人クラスにしか出来ない高等技術かの様に説明されてたんだな
実際にはある程度の実力があれば当たり前に使えるし、作中でも出来ない人の方が少なかったよね