デビルマソ以上の黒歴史級の実写化として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:07

    お墨付きを頂いている 
    なんだかんだデビルマソはCGやクリーチャー表現は上手くやってたからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:30

    撮ってておかしいと思わなかったんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:05:45

    おー捨てられた犬やん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:06:59

    せっかくお歯黒はめちゃめちゃ怖かったのになあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:52

    >>3

    貴様ーっ

    狐だ2度と間違えるなッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:53

    もしかして変身しない方が良かったんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:12:02

    絶鬼も決して似てるとは言わないけどね
    どうしてこのくらいのクオリティを出せなかったの?って思ったのが俺なんだよね

    怒らないで下さいね どうして予算が潤沢にあるはずの序盤で特殊メイクに力を入れないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:05

    これなんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:59

    >>8

    ぬ~べ~実写…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:19

    おそらくショッカーの改造人間だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:24

    ぬ~べ~をお前呼びしてたの解釈違いすぎい~っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:43

    むしろ原作の方はどんな感じか知らないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:48

    昭和ライダーの怪人…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:28

    >>13

    笑ってしまう

    的確すぎて

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:21:05

    せめてスレ画は狐に見せる努力してくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:22:04

    みなこ先生よりバキバキッの方がまだ頭いいのは問題なんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:22:06

    >>10

    マジで昭和の特撮で一話だけ出てくる敵怪人ってレベルなんだよね、怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:29

    >>13

    参ったなぁ 本当にショッカー怪人にしか見えなくなっちゃった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:23:45

    >>18

    原作にはない謎ベルトが余計にショッカー怪人感を増してルと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています