ナイトレインなんでもあり伝タフ14

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:09:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:11:49

    保守
    はー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:02

    保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:02

    スレ立てあざーす

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:09

    タフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:23

    い や あ あ あ あ あ あ 

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:24

    夜の侵入者討伐の遺物強いけどあの拠点大抵事故るからオリマーしててもチキるのが俺なんだよね
    それなりに楽な拠点で他にも付けてる人いたらピン刺していいんすかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:46

    場所とレベルによるかなぁ伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:20

    1人18,000ルーン?くらいだから飛び道具で引っ張れるならいいですよ
    強化されたモブやボスは糞マズいから侵入者以外は戦うだけ無駄だと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:20:10

    よろしくお願いしまああああす(火炎壺投げ文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:00

    で、試行回数19回目にしてようやくソロでワンコロを倒せたのが俺…!
    悪名高き初心者プレイヤーの無頼漢・尾崎健太郎よ
    リゲイン遺物と体勢崩し遺物が揃った途端にあっさり勝てて拍子抜けなんだよね
    不思議ですね…あれだけ強く…勝てるわけがないと思っていたガーゴイルや坩堝の騎士達が…今では雑魚ってほどじゃないけど普通に倒せるように見える
    三つ首も未だに3頭・ラッシュ時の回避方法分かってねーけどひたすらスキル回してバッタしてたら勝てたーよ
    筋肉…神 やはり勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:02:02

    もしかしてナイトレインが初エルデンなタイプ?
    見事やな……君に勲章を与えたいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:27:53

    >>12

    既プレイだけど、自分はレベル上げを繰り返してステータスの力で攻略して来たタイプだったとナイトレインやって気付かされたんだァ

    マップ広っあーっどう回ればいいか分かんねーよ

    敵つよっ体力低っ直ぐスタミナ切れるし…

    雨み 攻略中に降るのはやめろ 炭鉱や崖下で迫り来るのはどうしようもないからやめろ

    夜ボスの兄貴達はどうしてそない多人数でかよわいワシをいじめて来るのん?(ポポイ)

    ウワーッ鈴玉狩りダーッ助ケテクレーッ

    モーゴット…なんか…ビュンビュン動いて攻撃当たらないし強くない?

    やめろっ三つ首っ前から噛み付いて来て回避した所を別の犬が死角から火を吹いたり飛びついて来るのはやめろっ

    そしてワシは絶命×18した


    慣れるまで時間かかったけどようやくワシのナイトレインが始まったような気がするのん

    残りの王達もブチのめしてやりますよククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:05:27

    常夜マリスを倒す物語が面白くなってきたぜ
    勝てる回数も増えて勃起完全で勝利後にみんなでルーラー構えてグルグルする芸を見せてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:18:43

    うむ、やはりフルゴールに付帯と詠唱速度とスタミナ盛って狙いすます雷撃連発はアホほど気持ちが良い
    500強×5みたいなダメージが狙われてないタイミングならポンポン出せるんだよね
    ぶっ放してたら勝手にギミックも割れるのも気持ちいい…すげえ気持ちいい…!ギッギッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:39:31

    てめえが中央砦か?しばきあげたらあっ
    あががっ
    黒き剣の眷属
    壺投げトロル
    鈴玉狩り

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:34

    周辺を狩り尽くしてやることがなくなった後のじゃれつきは麻薬ですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:03

    衣装変更画面で王の証かマークどちらで入手するか選べるようになってるのに気づいたのが俺なんだよね
    色々変わってるんですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:09:24

    なにっキルコさんとデビザコの作者

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:45:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:47:45

    強狩人3日目で突然UIが一切表示されなくなってパニクったけど
    味方が強いから何とか勝てたんだよね
    でも勝った瞬間にエラー落ち…糞

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:03:26

    マリスやり方分かったら楽でいいっスね
    みんなで寄り添ってぬくもりながらルーラーぶんぶんするんだ絆が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:18:52

    クソな意見は痛いほど分かるし連携取れなかった時はワシもクソを超えたクソだと思うけどそれなりにわかってる人達でぬくもりに固まってルーラーぶっぱするのは連携感じれて結構楽しいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:20:28

    愚弄する気持ちもわかる反面…いつもと違う遺物や付帯効果で試行錯誤するのも楽しいよねパパ。
    戦技や攻撃力メインでビルド組んでなかったから、ちょっぴり新鮮な気持ちでプレイできるのん。
    FP切れの心配が無いからカタリナ無頼漢でも何とかなるしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:48:08

    ダメカと戦技か魔力付帯を探すゲームではあるよね
    まあ道中で拾った強武器やスペルを振り回す楽しさは一瞬しか無いからバランスは取れてないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:50

    強マリスのファンネルを壊す方法を教えてくれよ
    溜めなしルーラーで破壊するのはわかるけどファンネルにロックして打っても全然当たらないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:42:41

    >>26

    数撃ちゃ……当たる……

    ガンガン動く割にこっちの斬撃の追従はそこまで強烈じゃないから当たるまで振るしかないんだよね糞じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:44:38

    ムフフ…見て見て鉄の目専用の神遺物

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:06:13

    雨が迫る中ジャワティーなピン刺しする奴とそれに同意する奴の殺した方を教えてくれよ。どうして円の中に入る様にルート組まないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:40:13

    初日第一収縮ですら普通にダウン出来るのに範囲外の雨の中塔とかピン刺されるとあっしは行かないけど一人でいってくれヤンケって気持ちになるのん...

  • 311125/08/03(日) 01:23:13

    しゃあっ三つ首の次はグノスターしばきあげたあっ!
    ムフフ2回目で倒せて嬉しいのん
    やっぱ弱点武器担ぐと火力が違いますね…ガチでね

    てか思えば無頼漢のスキル無法じゃないスか?
    被ダメ無効で特大怯み+ダメージの出し得技をこんな高回転で打てるなんて…恐らくいつかナーフが来ると思われるが…
    はーっ筋肉筋肉筋肉勝てる勝てる勝てる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:56:02

    2回目の収縮は時間を消費しないサービスタイムと認識ているのが俺…!
    悪名高き雨天決行中毒者のオリマー謙太郎よ…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:09:47

    収束地点に近ければ近いほど強気な立ち回りになる それがボクです
    遠くだと追跡者でも荼毘に付すから絶対やらないけど近くなら最悪死んでから後で回収すればいいよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:10:21

    ワシは2回目収縮始まったら最終地から一番近い遺跡か野営地に刺しますね
    雨の中で行動するなんてよほどメリットない限りやる必要ないと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:32:16

    大教会なら収縮中でもサッと寄れる反面……
    隠者か復讐者でもいないとアンコモン武器だけの潜在と石剣だけでは寄る価値が基本ないという衝動に駆られる!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:00:30

    しゃあっソロ無頼漢で全ボス倒したあっ
    やばいなぁ俺⋯また強くなっちゃったよ
    次は他のキャラ使ってみるのん
    な…なんやねんこいつら?強靭全然ないじゃねえかよ、えーーーっ
    あわわっいっぱいHPが減ったですゥ(ドボ ドボ)
    あっ 一発で死んだッ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:28:53

    無頼漢…聞いています
    強すぎてプレイヤーを油断させると…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:02:55

    ウム…無頼漢に慣れてから後衛やると脆すぎてびっくりするんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:04:56

    >>31

    一応被ダメ無効化では無いのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:31:10

    復讐者とか犬に纏わり付かれただけで死ぬんだよね 脆くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:36:22

    初日の時点で無駄マッチ確定ェ!した時どうすればいいのか教えてくれよ
    ピン差しても来ないし着いてったらそこら辺の雑魚追いかけ回してるんだァしかもハグれたやつが死んで抜けるっしている…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:22:47

    >>41

    抜けられるなら補正下がって楽になる分マシだと思われるが・・・

    抜けずに無駄に粘る奴の方が遥かに邪魔なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:26:16

    ぶっちゃけ萎え抜けされてもされた側はノーダメージだし切断ペナルティ軽くして欲しいんだよね

    >>41みたいなの引いた時点で40分近く無駄にするの確定ェなのため息しか出ねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:01:33

    野良の相手が自分の思う通りに動かないから自分も気軽に地雷行為させろ……? お……お前変なクスリでもやってるのか
    “不快な思いをしないために不快な思いをさせたい”なんて理論は俺には理解不能 稀に当たる地雷のリスクも許容できないならパーティ組んでやるかソロで回す方が正しいと思われるが……

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:20

    ノクラテオ下スタートに限って雨天決行になる理由を教えてくれよ。
    あと剣継複製しない理由を教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:39

    複製は自分のことしか考えられない味方の場合もあるし、そもそもレジェンド武器の効果を知らない可能性もあるから仕方ないを超えた仕方ない
    300はやってるけど剣継ぎ自引きできたの3か4くらいなんだよね酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:26

    剣継ぎの複製って1日目に運良く出たとかじゃなきゃ複製したところでそこから先伸ばせるステータスは微々たるもんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:54

    「ノクラテオ下スタートに限って雨天決行になる」 ← ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:52:36

    よしっ ナメレスを二人で倒してやったぜ
    いやっ 聞いてほしいんだ
    ピンも立てずに独断専行して低レベから砦地下を強行して何回も死んだ挙句一日目で追跡者が萎え落ちしやがってね…

    あっ 残りはレディが回避タンクしてくれたからあっしは空裂狂火で狙撃するでやんす…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:53:33

    空裂狂火といえば発狂状態になると狂い火を放つの付帯がテキスト修正で空裂狂火を放つになってて笑ったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:47:42

    追跡者とレディのイラスト500億よこせ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:22

    もしかしてサイレント修整なタイプ?

    300ずつぐらい減ってて黒き剣とかモーションに見合って無いんスけど…いいんスかこれ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:34:52

    城地下でルーサット出たから隠者ちゃんにあげたらまだレベル7なってないのに龍星連発しててかわいいのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:54:20

    マリス戦では大っぴらに武器ガードを使えよ
    西洋では突進やビーム爆発を回避失敗してそのまま貰うくらいならガードした方がマシだと言われているからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:33:53

    戦技なしの盾が拾えなかったら確かに武器ガードも手スね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:37:53

    >>52

    えっ…エグっ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:42:56

    >>52

    何かの不具合だと思いたいですねガチでね


    公に修正されたら涙を飲んで我慢するけどサイレントは許せない

    それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:59:53

    >>21

    HUD非表示プレイは上級者を超えた上級者ですね

    SEKIROの縛りプレイでしか見たことないのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:01:50

    >>54

    あの…津波避け切れないから武器ガードしたら割られちゃったんスけど…イイんすかこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:04:48

    >>59

    津波なんて真横に走るだけやんけ

    何欲張って攻撃してスタミナ切らしとんねん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:05:27

    >>59

    嘘か誠かアレはぬくもり石を置いて耐えきるのが正解だとする夜渡りもいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:06:14

    せっかく重力魔術特化構成にしたのに重力弾しか拾えないのはスッキリできませんね
    割合的には多い方なのになあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:30

    いつの間にか全キャラボス討伐の実績だけ残っていたから実績解除がてら守護者を真面目に使ってみることにした それがボクです
    その結果……前提条件をクリアできれば強く扱えるがその前提条件が重すぎる上に他キャラより総合的に強いとも言えないくらいのバランスなのが痛感できた
    ハイガードのために犠牲になった回避性能←なんなんだよこれ ハイガード中のスタミナ消費←なんなんだよこれ タゲを取らないといけないのにガード中ヘイト上昇の遺物あっても無視されるヘイト←なんなんだよこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:22:00

    実用に耐えうる水準になるまでに遺物スキルの要求値が高すぎぃ〜〜〜 遺物を揃えたところでスタミナ消費が激しすぎぃ〜〜〜 盾強化に鍛石をもっていかれる都合上良い武器を引けないと火力面がチンカスすぎぃ〜〜〜 タゲが取れない時の存在価値が無さすぎぃ〜〜〜 で闇猿になりそうだったのん……
    少なくともデフォルトで今の2〜3倍はタゲ取りやすくしてくれと思ったね きちんとタンクを務められる時は明確に強いと感じられるポテンシャルはあったんだァ
    序盤で引くとデスエンカになりやすい封牢の失地騎士や獣人ども相手でもスキル使って封殺できて金玉狩り相手でも味方の被害を抑えながらガードカウンターでかなり致命取りやすいのは他には無い利点っスね……まあそのスキルも遺物で強化してないとチンカスでバランスは取れてないんだけどね 最初からあの性能で良くないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:48:54

    このゲームでタゲ取りをメインに考え過ぎヤンケ
    タゲ取っても動かずに安定して敵の攻撃受けられるって手札として考えるのん

    それ以外は人の好みだから知らない知ってても言わない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:10

    守護者はパーティにいてくれると安定感があるよね安定感はね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:56:44

    嘘か真か守護者は大弓でヘイトを稼ぎ、鞭でガードカウンターするとタゲを取りやすいとする有識者もいる。
    あっ、今ステータス適性チンカスな武器挙げてんじゃねぇよゲス野郎って思ったでしょ。
    隙が少なく射程が長く当てやすいというメリットを無視せずに使ってみろ…鬼龍のように。

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:06:22

    >>65

    すいません、タゲを取れてない守護者だと機動力も腕力も追跡者無頼漢の下位互換でしかないからタゲを求めるのは自然な流れなんです ガード反射とカウンターが重要なダメージソースなのに見向きもされないとマジで切ないんだよね

    大弓だとヘイト稼ぎやすいって話は聞いたことあるけどまず守護者の出やすい武器種から外れてるのが難点なのと……そんな絡め手抜きにデフォでヘイト稼げるキャラであってくれよバカヤローという気持ちに駆られるっ 500億消費するスタミナにはいったん目を瞑ってもヘイトだけは調整してくれるとありがたいですね……本気でね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:09:22

    ガード中敵に狙われやすくなる←欺瞞だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:13:42

    物理と獣の祈祷強化つけて復讐者で石かけババアするのめちゃ楽しいのん…このキャラ楽しみ方の幅広すぎい〜っ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:57:39

    友達が守護者使うとき「斧槍なんて重てーもん使ってられねえよバカヤロー」って意気揚々と鉄球拳とかセスタス装備して振ってたんだァ
    得意武器だからといって無理して使うことはないんスかねやっぱし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:35:24

    >>68

    欺瞞だ

    火力出すのにハイガード反射とカウンターだけしか使えないキャラでは無い

    ヘイト向いてないなら無いで普通に攻撃する事も戦技打つ事も出来る

    まさか常にハイガードしてるわけじゃないよなボクゥ?

    これは差異とか差別では無い


    ここまで頑固だとどうせ話が平行線になるから返信は必要無いのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:02

    >>71

    ただでさえガードで持ってかれるのに斧槍じゃスタミナ消費デカいんだよね

    ぶっちゃけ振り早い武器ブンブンする方が使いやすいんだ

    ガードカウンターで発動する潜在とも相性がいいしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:20

    多分ハイガードやカウンター攻撃、ハイガード反射を
    "ヘイト取る行為"って勘違いしてるんスかね
    "ヘイト取った後の強い行為"だと思うッス
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:18

    俺なんてパーティに守護者が入ってたら前衛キャラだろうと敵に狙われづらくなる付帯効果付き武器を持つ芸を見せてやるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:21:28

    遺物の流れで聞きたいんスけど「封牢強化+石剣の鍵」と「霜踏み+有用な効果」の遺物ならどっち選ぶ?
    忌憚なき意見を求めるっス

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:24:06

    僕はソロでしかナイトレインをやっていません
    それでも三人官女で犬を倒せますか?
    後衛三人とも難しすぎぃ〜

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:43:45

    >>76

    常夜マリス・グノスターみたいに火力=神な相手なら封牢…。

    霜踏みはレディ・復讐者だとファームで輝くっスね。追跡者なら遺物前提でボスにも有用なのん。

    無頼漢・守護者なら溶岩噴火の方が序盤ボス火力が盛れるんでそっちのがオススメっス。執行者?犬はハラキリしろよ。


    >>77

    ハイ!ソロでも全キャラ余裕で犬をシバけますよ(ニコニコ

    ただし絶対に守らなければならないルールがある。"隙の少ない攻撃"だ。

    レディなら短剣orカーリア速剣、隠者なら初期杖を+2強化してつぶてを振れ…鬼龍のように。

    あっ、復讐者はファミリーでタゲ散らせるから…多少大振りな祈祷でも問題無いっス。

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:50:43

    >>77

    いやちょっと待てよ、執行者も実質女性みたいなもんだろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:37

    >>78

    守護者の斧槍に溶岩噴火はつけれないんだ…だから…すまない

    付与可能なら張り付きする守護者と相性良かったのになあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:16:15

    >>52

    燃費とモーション的に明らかに黒炎投げた方が良いのは普通に調整ミスっスよね

    パッチノートでこんなの見てたら気が付かないはずが無いし設定ミスだと思われるが…

    まさかグノスターに刺さりまくったからとか言わないでしょ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:28:13

    これでも私は実践派でね >>68>>72で興味を持って適当な遺物で守護者を使ってみた結果、タゲが向いてない時は当然殴れはするが別段“火力が出る”わけでもないという特筆すべき点のない結論が出た 

    ガチャ運良くて強戦技ブンブンできれば一定のダメージが見込めるのは確かだが……それは全キャラ同じだし優位性は感じられなかったんだよね

    ガード以外の活用法を考えた末に大量のスタミナを活かすバッタに辿り着き……でもこれやるなら特大武器も出やすい無頼漢の方が強いスよねと思い……追跡者に戻ったんや

    グラップルとパイル=神 シンプルイズベストなんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:40:15

    守護者はタフデンのネタ遺物で紛れ込んでくるやつのせいで良い印象がないのん…
    無理やり盾6つ揃えようとする遊びとかそれ専用の募集か身内だけでやっててほしいんだよね、楽しそうなのほんにんだけじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:02:55

    そもそもタゲ取れないならタゲ取ってる人の前に割り込んでハイガキメるべきだと思われるが

    >>82は優位性とかなんとか言ってるけど誰もそんなこと言ってないんだよね、常にタゲ向けられるわけじゃないから向いてない時は相応のやり方があるって言ってるだけなんだ


    バッタだけするならそりゃ無頼漢やるし戦技もバッタもするなら追跡者やるんだ

    タゲ向けられててもガー反ガーカンで常に強靭削るのは追跡者や無頼漢じゃできないんだ、これは差別ではない差異だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:06:35

    >>82

    一応初期武器に霜踏みを付けておけば運要素に左右されずにタゲ向いてない時にもいくらか火力貢献はできるっスね

    味方が凍傷積んでた場合?ククク…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:08:52

    ちゃんとタゲ取ってガーカンしてた守護者さんがラダーン剣拾ったとたん叫んでばっかりの🐔になっちゃったんだよね
    なるほど、君も何かにのまれたか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:14:33

    >>84

    ガード反射、ガードカウンターで削っていけるのが守護者の他キャラには無いところだからそこを活かすのにタゲは欲しい→欺瞞だ ガードだけが火力出す手段じゃない って言うからそれを試した結果殴れるだけで火力が出るというほどではなかったってだけの話なんスけど……自分で論点滑りさせてませんか? 結局ガードが重要っていう最初のレスと同じことを述べてるが……

    ガード無くても火力出せるって言うから興味持ったけど別にそんなことはなかっただけの話なんだ それ以上でもそれ以下でもないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:16:07

    >>86

    守護者に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    盾受けしてガーカンするよりステップで回避して二刀R1で殴ったほうが強いんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:24:13

    守護者はワシには使いこなせないんだよね
    強いか弱いかわかんねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:41

    ああーっ初期戦技に黒炎の渦を追加してくれェ
    守護者が苦手なデカブツに刺さるし武器強化ができてなくても火力が出せるしスタミナ消費の重さも守護者ならある程度許容できるんだァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:29:54

    🐔というか槍は攻撃の爽快感が足りなッ足りねーよ
    盾捨ててメスメル君くらい縦横無尽に動き回らんかいッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:31:45

    >>90

    守護者の武器強化に鍛石回せないのって地味だけどしっかり効いてくるんスよね

    ガチャや商人の湧き位置がそんなに良くなかったのもあるとはいえ中央砦のファームで無強化デフォ武器どころかそのままボスまで振り回すことになるなんてびっくりしましたよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:33:06

    >>92

    あっ書き忘れてたけど……さすがに初日のボスでやんス

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:33:31

    守護者を選ぶということは守護者に自信があるということ
    自分には使いこなせないキャラだから期待しちゃうのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:35:51

    もしかして守護者がいて自分が触媒キャラだったら店の鍛石1譲ったら喜ばれるタイプ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:43:20

    >>95

    おそらくめちゃくちゃありがたいっスね 経験談ってやつっス

    中盤以降でルーンに余裕が出てくるタイミングなら自分で二個買うことはできるけど最初に商人で買い物するのってだいたい砦ファーム前のレベル4〜5辺りで6500も結構重いんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:43:30

    >>92

    守護者は大っぴらに初期武器と盾を+1にしておけよ

    盾のガード強度ははもちろん武器火力も2割くらい変わってくるからな

    >>95

    個人的には商人の所に寄る時点で鍛石2個分のルーンは持って行くからいらないっスね

    買い物が終わった後に鍛石を譲ってくれる人がいたりすると悲しいすれ違いが起こるんや

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:43:58

    今のところ守護者で変な人を見かけたことないからワシの好感度は高いんだよね
    しかし…アーツの無敵バリアは時間いっぱい展開するのか分からないから防御を捨てて殴りに行き辛いのです

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:48:14

    いやーっ 最初はクソだと思ってたけど要塞化する楽しさのある強化マリスもそろそろ終わるとなるとちょっと名残惜しいのぉ
    それはそれとしてクソではあるしこの手のボスは2体目以降はいりませんねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:51:38

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:53:43

    >>96>>97

    あざーっす

    いつもメイン武器しか鍛えないから在庫2つってことすら知らなかったのは…俺なんだ

    確かにあの時点で6500ってけっこうなもんだから守護者いたら雑魚狩りにいつもより気を遣うようにするっス

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:00:43

    最近鉄の目の初期弓は冷気がいいのか出血がいいのか分からなくなってきたのが俺なんだよね
    凍傷の方が通る相手が多いし坩堝砦なんかだと出血弓はチンカスだから冷気にしてたけど冷気は冷気で味方が霜踏み持ってたりするとちょっと火力が低いだけの弓になりかねないし追跡者がいるとすぐ解凍されるから一周回って高神秘キャラ以外と役割が被りづらい出血のが強いような気もしてるんだ
    迷走が深まるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:14:47

    冷気派なのがこの俺……! 悪名高き尾崎健太郎よ
    すぐ解凍されたり味方と被るリスクはあれど一人でもトロルなんかのある程度硬い相手もマーキングとR2連打で手早く処理できて味方と被ることもなければパーティ全体でかなりダメージ増やせるから個人的に評価高いんだよね 単騎でもパーティでも仕事しやすいのは大きいんだ
    デュオで友達と遊んだ時も出血と冷気両方使ってみたけど通りやすいのもあって冷気の方が評判良かったのん 

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:22:05

    やっぱり被ダメupも付くのはデカいよねパパ マーキングも合わせればかなりダメージ上がるんだ 
    解除されても冷気ダメは入るしなっ
    出血は潜在やタリスマンバフがあるけど序盤でそんなもん拾えないから冷気のほうがいいと思ってんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:26:19

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:07:14

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:38:14

    どうして忌み鬼ちゃんはそないに夜渡りに嫌がらせしてくるん?ポポイ
    設定的には夜渡りって黄金樹側じゃないのん?
    もしかして洗脳調教されたタイプ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:48

    >>107

    おそらく夜に飲まれて頭がおかしくなっているか夜渡り=罪人だから殺す…かのどっちかだと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:16

    被ダメ時カットはですねぇ…多段ヒットやチェインで即死みたいなクソゴミな状況をケア出来るんですよ…
    あっ1発で死んだっ(メスブタキャラ書き文字)

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:23:20

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:53:37

    初めてデュオやってみたけど結構緊張感あって面白いスね
    守護者もこっちの方が活躍するんじゃないスか?相方ダウンしても敵にタゲ取ったまま反射で蘇生できるし体力も下がってるからまあまあ火力貢献できるし
    逆に術師はいい触媒引けなかったりFP切れるとトリオよりお荷物になるからキツいんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:55:59

    深き夜モードすげえ…遺物6つ付けられるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:57:28

    >>112

    えっ

    厳選きつす

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:59:42

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:06:02

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:12:47

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:14:19

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:18:54

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:20:14

    募集スレ荒らさない当たり自演も適当なんすね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:20:43

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:21:55

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:22:37

    飽きるまでこの過疎スレ保守しといて欲しいのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:24:08

    >>121

    ここの方が過疎なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:25:00

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:33:34

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:58:13

    そんなにリーク情報知ってる自分を情報通としてヨシヨシしてほしいなら自分でスレでも立てて興味ある人間集めた方がよっぽど有意義だろうにわざわざ興味持たれない場所にやってきて自演でアピールしたり周りを愚弄してまで注目を浴びたいんだね 痛々しくて涙が出ちゃうよ
    リークについてどこでも話してるならそこで話してればいいのにここに来るあたり認められたくて必死なんだろうボクゥ? 悪いがこのスレは矮小な自尊心を満たせる場所ではないんだよお客さん 先にも述べたように自分でスレでも立てて人を待つことをオススメしますよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:00:30

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:02:13

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:03:19

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:03:46

    守護者でソロやるならどのボスが一番良いか教えてくれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:32

    >>130

    割とマジで強化マリス…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:05:44

    >>130

    鳥使う時点で他と比べてアホほど時間はかかるけど余程下手でなければ勝てるのは確定してるからなんでもいいですよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:09:26

    🐔ククク酷い言われようだな
    まあ心配しないで
    深き夜来たらお前らは土下座して謝ることになりますから

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:11:10

    超高難易度なんて実装されたら趣味枠扱いされてる夜渡りへの迫害が余計酷くなると思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:14:00

    >>132

    あの…火力足らな過ぎてファームが上手くいかないんスけど

    気をつける点とかあれば教えてもらっていースか?師匠(コキ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:16:08

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:17:43

    >>135

    鳥は霜を踏めよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:55:36

    リザルトで直接売却できるようになって改めて実感してるけどマジでハズレ遺物って多いっスね
    合成機能とかスキル一枠変更とかあればまだ使えそうなのもあるんだけど完成品として見ると不要品だらけだし……勃起不全 やはり乱数には勝てぬか

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:52:24

    気持ちいいぜ!執行者の強化戦技で夜の王を仕留めるの超気持ちいい!(ギッギッ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:16

    募集スレに貼ったらスルーされてたけどこっちではウキウキしてるあたりリーク貼るやつも構ってほしいんスね
    違法アップロードして神扱いされるのに快感を覚えてしまう猿みたいでやんした…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:11

    だから自分でスレ立てればよくねって上でも言われてるのにわざわざ塩反応のここに来るんだよね謎じゃない? 最初に冷たくあしらわれてよほど顔真っ赤になってたのが丸分かりなのは少し笑えルと申します
    フルゴールが引退する前にもう少し回しておくのん あっマリスは全く惜しむ気も無いので……消えろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:47

    タイミングと文の癖的に異常復讐者嫌悪者を思い出すんだよね
    まっ、ワシは透視出来ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:05:21

    >>142

    ワシは前前スレ以来書き込んでないんで完全に瞳の打ち込みすぎスね

    ちなみに次の常夜ボスはカリゴらしいよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:07:34

    >>143

    第二形態の背景のでかい眼の正体が分かるといいですね…ガチでね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:22:06

    ここからがフロムの腕の見せ所や 地変でガンメタ張れる上に凍傷撒きつつ引き撃ち追いかけっこに付き合うだけでなんか勝手に死ぬようなシンプル楽しくなかったカリゴをどう調理するのか……?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:28:58

    流石にマリスのような拾ったレジェンド武器否定はしてこないだろうからそこだけはリラックスできますね
    夜がもたらす功罪を知れたのか教えてくれよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:08:28

    これが発売前の"カリゴの画像"
    氷柱壊さないと凍結ガンガン入るとかだと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:18:29

    >>147

    この氷柱って第二形態移行後に背景に生えてるやつじゃないスか?

    まぁ通常カリゴもどっか行ってからの全範囲ブレスを氷柱の陰に隠れてやり過ごすとかあったからギミックの可能性もあるけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:21:48

    >>143

    あそこまで騒いで消えるっまでしたのに名乗り出てくるくらいこのスレを気に入ってるのか...なんとも殊勝な心がけや

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:39:48

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:44:42

    “火属性”に“竜特攻”!?もしかして継がれた飛竜‼︎はメスドラゴンをボボパンするのに一番適した武器なんじゃないスか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:38:07

    はーっyoutubeショートで強化ボスのネタバレ投稿してる外人よ しねっ
    あれっお犬ってこんな攻撃してたかなと思ったらネタバレを踏んだんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:51

    リークとかいう蛆虫行為をありがたがるやつとか、嫌がる反応を見たいってだけでネタバレする猿なんてそこら中にいるんだよねキモくない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:42:58

    すごい今更だけどファミリーってレベルで強くなったりするんスか?
    ならないなら要望に出したいんだよねもうちょい赤ボスや王相手に耐えて欲しいんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:24:31

    消えるか黙ってりゃ良いのに匿名掲示板の強み捨ててこのスレですらあの時の...って名乗り出す荒らしがいたりするしどいつもこいつも愛とか平和には無縁のような顔してやがる
    インターネットは虹色列車でやんす

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:37

    第2形態で中から騎士系ボスが出てくる位しないと塩試合メスブタ竜なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:34:21

    >>155

    殴り返してこないサンドバックがほしいの 気に入らない奴を排斥してたのしい学級会を作りたいの どっちなのよ?

    そんなに荒らしの名前を賢しらに出してレスバしたいなら他所でやってくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:35:41

    フロムの竜ボスはどうして一瞬面白くなっては劣化を繰り返すの…?
    ベェェェルはワールドツアー以外面白かったのにどうして?
    シンプルにモンハン式で近距離攻撃のバリエーションを増やせば面白くなりそうなものなのにどうして頑なにシャトルラン要素ばかり盛るの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:40:23

    よしそれじゃあ企画を変更してエモさ重視で竜の神リスペクトのボスにしよう
    これなら動き回らなくてハッピーハッピーヤンケ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:42:57

    >>157

    スッ👇

    "スレタイ"

    これ以上は言えない


    自分にはそう言う荒らしにしか見えないけど本当に本人かはさておき真面目に自分から名乗り出てくるのは面白おかしいッス

    忌憚の無い意見って奴ッス

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:44:40

    夏休みの匂いがする〜

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:49

    >>160

    ふーんやっぱりレスバがしたかっただけなんですね ちょっと残念です


    >>158

    ベールは頭の位置が低くて正面からの殴り合いに向いてたのもいいポイントだと思ってんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:49:44

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:51:12

    隔離に成功するとは...このスレの建てられた意味的にも成功してるし勃起完全
    見事やな…(ニコッ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:13

    リーク云々の話じゃないけどDLCで現状の遺物効果の上位互換みたいなものは実装して欲しくないのが俺なんだよね
    今までの努力が無駄になる気分になるしそれがクリア報酬限定とかになるとギスギストレインになりそうだから今までの緩い感じでできるままがいいんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:55:18

    そろそろ募集用・雑談用・レスバ用のスリースレが必要だと思われる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:29

    ナイトレインでとりあえずレスバしたい奴らは自分でスレ建てて煽ってんだよね
    IDもIPも無いサイトなんだから自由にすべきと思われるが...

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:49

    これに慣れてエルデンリング本編久しぶりにやったら坩堝にボコされたのが俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:01:03

    ウム・・・老獅子とか、こんなに強かったっけ?ってなるんだなァ・・・

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:19

    >>165

    店売りでもっと強い組み合わせが出るかもしれないけどまあ上位遺物効果は出ないんじゃないっスか?

    別の種類が増えることはあるかもしれないけどねっ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:07:27

    >>165

    DLCで武器・祈祷・魔術が増えるとしたら購入者と非購入者でどう分化するのかも懸念しているのは⋯俺なんだ!

    騎士の雷槍とか蟲糸の槍とか使いたい祈祷はあるけど購入者のみ新アイテムドロップするとしたらペイ・トゥ・ウィンで新たな火種になりそうなのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:28

    対人でも無いゲームで解禁される要素がp2wとか言い出したらスマブラを始めとした無数の対戦ゲームに爆笑されると思われるが……
    DLCで解放される要素が通常版を過去にする壊れしか無いとかそういう露骨な課金煽りとかそもそも課金しない状態の中身がスカスカとかだと炎上ネタにはなるけど後者はもう否定できるし前者もフロムはやらなさそうでしょう 見てみいこのエルデンDLC武器を

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:56:35

    ダクソ2や3でDLC買わない奴への対応は見せてるんだから無駄な心配や分断もなにも無いと思われるが...

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:05:32

    >>172

    まっ ダクソ2はDLCで結構武器格差出たんだけどね

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:02

    DLC武器が使いたいなら買え...鬼龍の様に

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:34
  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:57

    >>172

    DLCで増えてもこのゲーム自分が拾った武器相手に渡せるから武器やスペルの格差なんてなさそうなんだよね

    今でも自分に合わない奴や味方の遺物見て普通に譲り合ってるしな(ヌッ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:55:59

    ムフフ見て見てワシの神遺物

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:59:29

    >>178

    よこせそれよこせ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:03:04

    >>178

    羨ましいクソ野郎だぜ

    その狂い火強化の所が拳強化なの持ってる自分がバカにされてるみたいでムカつくんスけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:13:13

    なんか…デザインダサくない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:24:14

    感動したと言ったんですよカリゴ先生
    強化ボスが来るし復習しようと思って二回目の挑戦したら感動するレベルの単調さでびっくりしましたよ
    どうせ透明化するならフリーデみたいに当たりを見分けて殴って隙を生むとかにすればいいのにワールドツアーでどっか行くのを走って追いかけ回す設計にしたのは本当にどうして……?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:57:39

    今日初めてソロで15レベ到達出来たのん
    当初は初日を超える事さえ出来なかったのになあ…感慨深いんだ
    中央砦はほんとオイシイ狩り場ですね、ガチにね

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:54

    >>182

    まあ心配しないで

    常世になっても単調さとワールドツアーは変わらず範囲と威力が増えて順当にウザイだけのボスになりますから

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:18

    >>184

    ちょう待てや

    このステータスはなんや?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:03:00

    >>183

    トロルはルーンの量だけ調整されたらまだ許せる……それがボクです 死亡リスクも高いのにリターンも不味いとか話になんねーよ

    坩堝や失地で初日に10レベ突破するのは麻薬ですね……慣れたら砦無しのノクラテオが面倒で仕方ないんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています