- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:04:42
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:11:23
コスパはiPad
予算がいくら必要でもコスパ以上を追い求めるなら液タブ - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:14:11
4万程度じゃiPad買う方がいいのかー
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:16:17
使うソフトにもよるぜ。アドビとか使うならどっちも変わらないけど、クリスタ使うならPCは買い切りがあるけど、iPadは月額だから、絵だけ描くとかなら高くつく可能性もある
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:16:58
4万なら今の時代液タブも買える金額ではある
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:17:41
Macで液タブとiPadどっちも使ってる人間の感想
Macの人ならiPadを液タブみたいに使う事は可能だけど操作性は慣れるまで大変
最近のアプデでデータのやり取りが鬼みたいにかんたんになった
iPadならApple Pencil一択だと思う
ただiPadはiPadでアプリを用意する必要があるが色再現度はiPadが上
(Wacom製でも液タブは色再現度が普通のモニタと同じにはなりにくい)
PCとデータをやりとりさせるならクリスタ使いならクリスタがおすすめだけど月額〜年額、
買い切りならプロクリエイトでデータはグーグルドライブ等を使用 - 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:20:43
ipadってクリスタ買い切りないのか……
そう言われるとうーん - 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:22:40
液タブが合わなくて板タブに戻る人もいるから
とりあえずiPad買ってiPadで物足りなくなったら液タブでいいんじゃないかな
iPad自体は腐らんし - 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:28:16
四万予算ならとりあえず板タブのままでいいんじゃねえかなって
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:32:08
プロの漫画家やイラストレーターでもiPadだけで絵を描いている人いるし
iPadの性能だけでも絵や漫画は描けるとは思う
ただ、原稿用紙サイズで描いた方が色々楽というタイプは液タブの方がいいかもしれない
1がどういうタイプの絵を描くか知らないからなんとも言えないけど - 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:35:56
ちなみに今使ってるのは5000円くらいの板タブなんだがこれが4万円の板タブになるとやっぱり描きやすくなったりするんですか?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:36:56
iPad買ったら他にも色々使えるし先にipadでいいんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:45:20
スレ主じゃないけど質問いいですか?
11インチと12.9インチの使用感についてで
やはり12.9インチのほうが絵を書きやすいでしょうか
圧倒的に違うなら12.9インチを買おうかなと思ってるんですが - 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:48:23
何年も前の話だけどそれくらいの安物の板タブからintuos Proに変えたら
動せる手の範囲に感動したし(大きいサイズのを買ったから)手の震えまで拾われてびっくりした
道具がいい物になったらモチベも上がるかもね
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:14:04
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:26:53
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:28:52
ipadの最大の利点は寝ながらでも絵を描けるようになること
絵に関わる時間がグンと伸びて成長率もあがる
欠点はお絵かき以外にも使えてしまうので遊びの道具にしてしまいがちなこと...