国が首輪をかけないといけない男

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:18

    あの規模の暗号を暗算できるやつは管理しないとやばい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:42

    ここの暗算シーン死ぬほど好き
    それはそれとしてマジ化け物だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:36

    しかも一見自信無さ気に見えて陣内家の中で一番諦めが悪いからかなり厄介

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:46

    世界にはこの上が何十人もいるからセーフや。そいつらが一般人である保証はないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:56

    脳にダメージ負うよあんなの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:07

    悪意を持ってこの才能を払えば世界の通信や金融システムが崩壊する

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:21

    >>5

    だから鼻血を出している…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:32:43

    >>2

    確か現実で暗算やると命落とすレベルなんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:05

    暗号を解くのも四度目になれば暗算でも解読可能なんだよね
    できてたまるか人間にそれが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:22

    これでも最初の暗号解いたやつ世界中にいるんだよね
    あの世界の理系魔境すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:55

    あの一家自体が個々に秀でてる所があるから…
    未来のお婿さん含めると陣内家だけで世界を混乱させた人工知能止めてるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:34:04

    >>4

    OZのセキュリティを解いた人が確か50人くらいいたんだよな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:29

    言うても他の50人が何使って解いたかはわからんからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:37:10

    >>13

    そっかイカサマ使って解いた可能性もあるのか!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:47:00

    コンピューターとか使ったやつもいるんやろうけど暗算で解いたやつも何人かおるとは思う
    でも健二君のヤバいところはそのレベルの問題を暗算使って約数分で解いてそれを休みなしで何回も解いてるところだから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:18

    描写見る限り解くたびに速度上がってるんだよね
    計算に馴れたのかパターン見つけたのか分からんけどこいつも化けもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:38

    コンピューターでも大分無理な暗号らしいんだけど…
    どうして人間が暗算してるんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:49

    >>15

    しかも電子機器を使わずノートに計算式を書いて解いてるんだよな

    しかも数分、数時間で

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:54

    >>16

    そんなに速度早くなってたっけ?全然気付かなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:44

    >>19

    ちゃんと時間見てたわけじゃないけど残り10分で3問くらい解いてた気がするから

    1問目:5分

    2問目:3分

    3問目:2分

    とかじゃなかったっけ?(間違ってたらすまん)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:41

    世界で50人くらい一晩で解けてる奴らがいるので未知のアルゴリズムが存在するのかもしれないが基本この手の暗号は力技でスパコンぶん回せば何十年単位で解ける。ただそれは実質解けないということだから世界中のセキュリティが採用してる
    一度目は翌朝寝てるので一文字違いとはいえ寝る前の頭の体操感覚
    二度目三度目は3分くらいで
    四度目は2分以内の暗算
    …を、陸自のちょっと言えないとこ所属の理一に見られてるんだよね
    たぶん健二そのうち勧誘という名の拉致されるんじゃないかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:05

    しかもそれを自分含めた周りの人の命がかかってる状態でやるんだ
    メンタルも桁外れしてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:13:15

    >>20

    最後のは軌道修正して逸れる為の時間も含まれるからもっと早いぞ

    なんなんだコイツ...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:32

    もしかして数学オリンピック日本代表はもっと凄いんじゃないか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:09

    凄いのは凄いだろうけど、健二が本番に弱いのとケアレスミス多いだけってのもあるのではないか
    本番に弱いけど、栄さんや陣内家の仲間たちに背中を支えてもらって本番に勝てたのが熱いという

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:44

    健二さんはこれで夏希先輩に惚れたりケアレスミスする癖があったり人間アピールに余念がないからな…
    ただ暗号の答えが明らかに英文になってるのに最後の一文字が明らかに違和感あるのどうでもいいと思ってるからやっぱ怖いんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:21:24

    小説だと確か、健二さんだけだったか、最初に回答した人だったか、という話を聞いたんですが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:57

    小説は土壇場のシーンで「数学者に必要なのは閃きと一杯のコーヒー」みたいなこと地の文にかいてあったのがくっそおしゃれでかっこよかったのを今でも覚えてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:24:36

    一応冒頭の電車で関連の本を読んでるからあの世界では未知の数学理論がある可能性があるらしい
    だとしたらセキュリティガバガバすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:10

    こんな男が数学オリンピックにも出られず同級生とバイトに明け暮れようとしていたという事実

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:59
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:30

    「あ…暗算…」で済ませるおじさん好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:46

    ポカミスかましたから犯人にならなかったけどラブマシーンが健二のアバターの姿でいるってことは多分健二が最初にラブマシーン被害者1号ってことだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:14

    小説だと自衛隊に誘われてなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:48

    >>31

    これさっき見た

    つい一時間前まで健二のこと人間だと思ってたけど人外だったって知った

    何この男…何???

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:45:52

    >>26

    一番人間感じたのは手錠かけられたうえでおばあちゃんに楽しかったです。ありがとうございました。って言えたトコ

    こいつすげー大変な目に遭っても礼儀は欠かさず自発的に頭下げられるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:23

    まあ言うてもこいつ一人だけならただの陰キャ数学者だから・・・


    おい・・・なんで・・・親戚(予定)に天才プログラマーとゲームトップランカーとなぞの自衛隊員がいる・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:50:15

    小説版だと他にも解いた人が居たって件がそもそも無かった気がするな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:42

    解読も早いけど地味にタイピングが早えのなんのしかもミスなし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:54:11

    >>33

    これなんでなんだろうな

    解けたわけでもないのに目を付けられたって事はシステム保安のバイトって立場が狙われたのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:19

    よく考えたらおじさんが勝手に持ってきたスパコンよりも健二のほうが計算速いんだよな
    よく鼻血だけですんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:38

    >>38

    え?じゃあどうやってシステム解除したの…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:08

    下手すると、ラブマシーンは自力で問題とけるけどアカウント乗っ取り先を探すためだけにあれを送り付けた可能性

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:26:15

    >>21

    小説版だと終わりぎわに勧誘受けてたよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:29:23

    >>40

    回答した連中は軒並みアカウント盗まれたって言われてるから暗号の正誤とか立場は全く考慮してないと思う とにかく暗号解読させるのとアカウントを奪うことを効率よく行う手段っぽい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:58:20

    >>42

    色んな人に2056桁暗号送られてたこと、健二が一晩で解き切ったのは変わらないけど

    解いて返信した人が他にいたこと、最後をミスしてたって言及がないので

    健二が正解を送ってたことになるかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:04:38

    解いた時点ではセーフで送信後の演出見た時点で他の奴らは速攻でネットから物理的に遮断するなりして完全に乗っ取られることだけは対策できたのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:28:08

    >>31

    暗算どうこういう次元じゃなさすぎて笑う。この世界の人間の脳みそ俺らの世界と性能違いすぎるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:32:13

    >>31須貝さん達が健二の英語の出来なさにキレんのおもろいよねこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:38:11

    >>31

    須貝さんのラマヌジャン2回分だろ!?に笑った

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:44:26

    >>48

    ザッカーバーグが800億ドル以上使っても作れなかったメタバースをガラケーとDSの時代に作れちゃってるから上位層の頭脳はラマヌジャン5人分くらいあってもおかしくなさそう

    ていうか既にめちゃくちゃ生活に根付いてるとこを見るにOZって出てからかなり経ってそうだし下手すりゃパソコンがまだまともに普及してない時代に既に完成してた可能性も...

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:46:42

    >>3

    陣内家でもないただの一般人なんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:48:56

    >>52

    そのうち婿入りするから問題あるめぇ


    一般人?(数学オリンピック出場をかけた大会に出れる)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:02:19

    健二でこれなら数学オリンピック代表になった奴はどんなバケモンなんだよ!?(描写的にケアレスミスのせいで負けたってことなんだろうけど)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:24:05

    >>40

    一番最初に返信したんじゃね?説がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:58:45

    >>31

    ミスしてる方が人間らしくないの好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:01:59

    この世界のミレニアム懸賞問題どうなってんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:53:59

    >>17

    ノイマン「できるぞ」

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:29:24

    >>31

    なんで数学それだけできるやつが英語できないんだよで笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:37:01

    >>40

    むしろ「解いたわけじゃない」部分が引っ掛かった説がある


    「こいつ、暗号解読はしたけどこちらの意図も読んでわざと1文字だけ間違えたのか?」


    って具合にラブマシーンが解釈して

    それがあの煽り耐性0のAIの逆鱗に触れて犯行時のメインに据えられた的な

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:37:53

    >>49

    だってこの膨大な計算の果てに英文出てきたらこれそういうこと…!?って期待していくじゃん…

    なんでスペルミスについてスルーできるんだよ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:41:08

    >>60

    あーそういや解答提出者のうち間違った答えだしたの陣内くんだけだっけ

    悪目立ち極まりないな狙われるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:08:37

    確か志望校が東大だっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:09:17

    >>61

    出てきた英文を計算結果としか認識してなかったとかかな…

    計算マシーンか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:12:43

    >>52

    小説だと最初から先輩は健二の方を本家に連れて行くつもりだったから・・・連れて行って祖母に認められた時点でもう婿みたいなもんよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:16:22

    実際問題考えたらあり得そうな文章にして最後だけ違う文字にする事で楽しようとしたやつ釣り上げる罠って考えもある
    (人間が解く)セキュリティとしてはその方がいい
    こんなもの人間が解く前提にするのはおかしいんだけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:06

    >>64

    頭AIかよという感想が笑いと恐怖と共に来る

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:19:45

    やっぱそうだよな
    暗号キーなしで解いてるんだから総当たりだよなこれ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:41:56

    >>62

    いやアレは解答者の一覧から健二の名前を調べたけど名前は載ってなかったぞであってそれ以外全員正解してるとは限らないぞ その後で「でもメールを返信した奴は軒並みアカウント盗まれたみたい」なセリフに続いてるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:36:41

    この世界線の数学界魔境過ぎん??

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:46:55

    >>55

    たまたま送信直後に携帯触っていたとはいえ

    何やこれ?→いっちょ解いてみるか!って行動の速さだったしな

    他の55人含めて一番解くの速かった可能性もあるのか

スレッドは8/2 22:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。