ギルガメッシュってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:56

    最初期はサーヴァントとしてはハズレって印象が強かったけど作品が増えていくにつれてもっとやばいやつが出てくるからマシに思えてきた 少なくとも問答無用で殺されることはないし能力的にもマスターが弱くてもなんとかなるから

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:02

    >少なくとも問答無用で殺されることはないし


    ほんとにござるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:48

    モットヤバいのがいるのはそう
    ただこの人とやっていけるかはまた正直何とも言えないところはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:38:58

    >>2

    問答無用では殺さないよ

    問答次第では殺すけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:04

    地雷はあるけど、まだ何とかなる方
    スパさんやオジマンとかは呼んだ時点で九割アウトだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:40

    ガチで絶対勝ちたいなら性格のデメリット踏まえた上でも狙えるなら最優先で狙うべきだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:02

    オジマンも問答次第では殺さないよ
    すぐに返答できないとか返答できてもそれがお眼鏡に適わなければ死ぬけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:02

    オジマンに関しては通常の聖杯戦争で呼べた=殺しに来ただから相性もクソもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:13

    >>7

    ほぼ無理じゃねえか!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:47:58

    でもみんなエイリークよりは可能性あるし……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:55:57

    FGOで頼りになるからって通常の聖杯戦争でも安牌かと言われると「いやそいつはぜってぇ違う」ってのがいるからな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:07

    ハイリスクに見合ったハイリターンくれる鯖ではあるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:51

    FGOという舞台では割と愉快というか比較的気安いし安全だけど本来の聖杯戦争じゃ気安いなんてもんじゃないしマスター殺す可能性あるサーヴァント大量にいるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:58:09

    コミュとれてるしイケると思ってた時ほどさっくり処されそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:04

    >>14

    FGO前はそう思ってたけどFGOとか色々経て「ギルはそこまで唐突にぶっ殺しはしない」って思うようになった

    何かしら前兆というかギルって遠回しに「お前がつまらなくなった、あるいは我がつまらないと思ったら普通に処すからな?」って言ってくれる印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:02:13

    エミヤ(無銘)でさえ初手でマスター見捨てるルートあるしまあ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:02:26

    時臣にも分かりやすくイライラしてたしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:27

    少なくともある程度は義理立てするタイプだよね
    zeroのときも
    時臣→つまらない奴だし裏切ろうとしている
    綺礼→面白そう
    で殺すことにしたからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:36

    ただトッキーが隠し事あると知っておきながらも「臣下として振る舞っている間は王として応えてやろう。他にやること特にないし」で一応サーヴァントとして動いてくれるのでギルはまあまあマシな部類ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:06:21

    むしろZERO時空の英雄王が特別不機嫌だったんだよね
    他の作品みてると

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:06:45

    イライラはしてるけど決定版な離反は言峰から時臣は最終的にギルガメッシュも自害させるつもりと知らされてそれ自体は面白がりながら
    それ以前はつまらないけど臣下の礼を取ってるからと義理立てしてくれてるから、意外と筋は通そうとしてくれるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:07:57

    現代社会→人類全体的に腐ってんなぁ
    契約者→つまんな…あと裏切ろうとしてるなこいつ
    他の鯖→雑種しかおらん…(後に一部評価を改める)
    だからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:21

    >>20

    マスターはつまらないし現代人は劣化してるし王を名乗る雑種が2人もいたからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:22

    >>7

    それに加えて、触媒無しの相性召還でなければ即死っていうのがあるね。

    あの人を呼べる触媒は妻の遺品だけだし、それで呼んだら激怒させることになるし。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:34

    Fakeでもティーネに対して仲間に裏切り者がいるの分かってて黙ってたりするぐらいには厄介だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:38

    >>17

    むしろトッキーはイライラさせてる間だったら殺されるまでいかなかった感ある

    二心あったのかよおもしれーじゃんになったから殺す価値が出てきちゃったみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:02

    まあ実際トッキーって魔術師の典型って感じで俺らから見てもつまらん奴だったしな
    ウェイバーが召喚したほうがまだいい関係築けてたんやないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:57

    時臣に関してはつまらんけどマジで臣下の振る舞いとしては文句はないし
    この時代の人間として希少と認めるレベルだから
    本来はあそこまで義理立てしないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:19

    まあぶっちゃけあのZeroマスターの中だと「つまらないやつ」って意味では一番だったからなトッキー…
    他は大なり小なり「道化」とかの評価は貰えそうなやつばかりなのに対して

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:34

    >>10

    うちのカミさんがね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:29

    >>26

    確かに二心あるのを知らされたからこそ言峰に付いたと見えるか


    言峰のこと面白がってはいたとはいえどんなにつまらなくても臣下として扱ってきた人間を見限って言峰に堂々と付くには、それなりの道理が少なくともギルガメッシュ本人としては必要だっただろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:47

    >>28

    我(まあ忠義に免じて宝剣宝槍3丁使い捨ててやるか)

    トッキー「足りないんで乖離剣よろ」

    我「#」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:25:53

    >>24

    触媒使っても即死ではないよ

    ソースは蒼銀のマスター

    生き残る難易度は高いけど別に問答無用ではない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:25

    そもそも巻き込まれマスターとかなら事情知らんからともかく、根源目当ての魔術師なら「利用するだけ利用して最後に自害させたろ」とかクッソ不敬だよな聖杯戦争

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:29

    >>32

    ギル的に麻婆のように面白くもなく

    時臣みたいに臣下として振る舞う気もない奴が言ったら

    ここで殺るかどうかの審議始まるんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:44

    いやいやギルは理由なくても気分次第では殺す様な奴って言われてますぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:59

    どんだけ英雄王の気分を上げられるかゲーム

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:23

    自分の持てる限りの力で必死で頑張って足掻いて、自分じゃ無理なら諦めずちゃんと他を頼って頑張る人が好きだから
    該当するマスターはザビーずとぐだーずだけなのよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:51:52

    >>34

    むしろその位の不遜を完璧に隠し通してるのはギルポイント高いんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:54:54

    今は懐かしき「英雄王とお話ししよう!」ゲーム…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:15:06

    ギルは子供相手だと割と優しいからな…
    聖杯戦争に巻き込まれた上に自分で生きたいという強い意志のある子供なら普通に参戦してくれそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:27

    Fakeでは道理がわからない子どもは威光に目を輝かせていればいいって言ってたし結構乗り気で動いてくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています