万魔殿

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:41:24

    なんか万魔殿の書体が「ビックリマン」て感じがするというか
    ロゴからあんまり威厳感じなくてちょっと笑ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:12

    いや分かるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:58

    ココの漢字だけ後付なように感じるんだよね。匂わせか?(アルミホイル装備)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:48

    リサイクルショップのロゴって言ったヤツ許さねえからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:59

    フォントダサいよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:44

    笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:55

    雷帝「え?! このフォントださいの?!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:46:35

    マコト様の趣味か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:47:52

    もしかして普通にかっこいいと思ってた僕は異端なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:49:01

    雷帝はただの二つ名かもしれないけど万魔殿の議長に帝ってつけるのはなんかアレだし、万魔殿自体が雷帝を倒した後に作られた組織で漢字部分はマコトが後付けした可能性あるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:49:14

    >>7

    万魔殿はマコトが新しく成立した生徒会だろうから多分あんたじゃない(サツキの絆ストーリーから)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:49:20

    ロゴ自体は結構すき
    でもトップ組織のロゴと言われるとうーんって感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:56

    ダサいというか日本語がロゴに向いてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:05

    良くも悪くもマコトを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:35

    >>10

    サツキの絆ストーリーで前の生徒会について触れてたし実際そうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:23

    >>11

    イブキに銃を受け継がせた万魔殿の先輩(謎の存在)がいるから前からありそう

    雷帝の組織かは分からないが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:26

    >>9

    好み、特にこの手のロゴとかマークなんて人それぞれだし異端も何もないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:59:03

    というか、これロゴゲヘナのマークをまるで囲っただけだからな文字以外

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:15:53

    >>18

    ゲヘナを管理する組織としてはこの上なく分かりやすいだろう?

    尖ってるのがちょっとはみ出る(=管理しきれない)辺りまで含めてゲヘナの奔放な校風と万魔殿のちょっとヌけてる感がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:47

    これってグロ版でも漢字なのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:21:14

    確かにその感じで文字入れるんだ…とはなったが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:56

    >>11

    なにげにサツキの絆ストーリーって新情報と伏線の宝庫だよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:17:53

    パンデモニウム・ソサエティ
    の読みと
    ビックリマンチョコを彷彿とさせるロゴの食い合わせが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:39:54

    地球防衛軍並みのクソダサフォント

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:41:06

    たぶん万魔殿の文字が無かったらまだマシなら筈…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:41

    しかもロゴのイメージが(現状)無関係な風紀委員長のヒナのヘイロー(に見える)だぞ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:49

    イロハ「(ロゴ作ってるときも思いましたがPCで万魔殿って出す時に「まんまどの」でしかでてこないの少し面倒なんですよね…)」

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:52:26

    >>20

    海外勢からはカッコよく見えてたりするのかな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:57:31

    >>13

    日本語でも百花繚乱のロゴみたいに筆書きで遊びを入れると面白いし、逆にアルファベットでもTimes New Romanのようなお硬いフォントでトリニティて書いたらダサいし、書き方次第でしょ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています