- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:38
最後の十五日間…聞いたことがあります
どの取り組みもこれで最期だと言わんばかりの完全燃焼を毎回見せつけてくると - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:39
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:19:01
蒼希狼…
スピード、パワー、そして魂がぶつかり合う名勝負なんや - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:45
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:55
兄弟対決は麻薬ですね…
間違いなく名勝負で終わってみれば弟の鯉太郎の全力を一切すかさずに正面から倒した兄弟子の白水さんが尊いのん…
見えなくなった鯉太郎を呼ぶ所=神 - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:46
負けて俺を誰が見るんだよえーーーーっ!からの
鯉太郎達=敵は王虎を見てくれていた展開熱すぎぃ〜っ - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:10
ここで別の漫画を出すのはクズだと自覚してるけどね。人の極致を超えて神になった刃皇と人間離れした雰囲気を醸し出す泡影の対比が最高に痺れたの
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:01
一応目的の横綱を振り向かせるを超えて横綱に呼ばせるを達成したから納得…出来るわけねえだろうがよ
あーーーっ(号泣) - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:15
無印かBURSTまででアニメ化して欲しいんスけど
ブタフグが蛆虫過ぎておおうん… - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:41
王虎といいクラゲといい松明といい 光墜ちしたらめちゃくちゃ爽やかになるんだよね 凄くない?
おそらく鮫島にはレモンのような柑橘系の効果があるのだと考えられるが…… - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:20
田上が虎の名貰って十両入りになった
俺も嬉しいぜ! - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:52:00
白鯨力や岩の藤の親方達みたいな親方として優れてるとは言い切れないような部屋の人間味溢れたエピソード好きなのは俺なんだよね
こんな良い人が親方ならそりゃ弟子も親方に応えたくなるだろって感情移入しちゃうんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:59:57
蒼の過去は最後の最後に横綱は自分が仲間犠牲にしても出来なかった事を達成してるって知らされるのが
おおうん… - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:05:33
俺の全てをくれてやる…神
ぼけーっいくらなんでやりすぎだろうがえーーーっ - 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:08:30
あーーっ泡影との取り組みを読ませてくれェ…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:46
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:11:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:13:53
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:15:34
ワシはスマイルスマイルのやつが好きっすね
戦う顔になる瞬間は麻薬ですね - 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:17
相撲漫画の最高峰と言える漫画にアレで張り合う気だったとかなめんじゃねえぞ!こら!(ごっ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:17:54
無印聞いています
終盤は滅茶苦茶白水も主人公していたと - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:24:04
呼んだか…?の見開き…神
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:32:21
最初の鯉太郎対王虎だと王虎がビビって手から行ったのに
バーストだと王虎も顔面から行ってるという細かい所でも成長してておもしれーよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:26
鮫島 〇 泡影 ● で鮫島全勝で終了になるのか
鮫島 ● 泡影 〇 で鮫島─天鳳で鮫島が休場になるのか 続いてたらどっちになったんスかね - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:43
最後の終わり方があまりにもあまりなのが…おれなんだっ
いやっ 聞いてほしいんだ最期の相手が「最初のネームドキャラとの再戦」なのがあまりに出来すぎてね…