- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:48:22
魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。
クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!
荒らしや他作品のアンチ禁止!
前スレ
【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part15|あにまん掲示板魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売予定の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。ク…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:31
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:54
一周目と二周目の裁判での合計特殊カットイン回数順位(ボイス付きやパリーン演出など)(定期)
1位:86回 エマ(1-1(17回).1-2(17回).1-3(16回).1-4(13回).1-5(18回).2-1(1回).2-2(2回).2-3(2回))
2位:66回 ヒロ(2-1(18回).2-2(16回).2-3(18回).2-4(14回))
3位:6回 シェリー(1-2(1回).1-3(3回).2-1(1回).2-4(1回))
ミリア(2-1(2回).2-2(2回).2-3(1回).2-4(1回))
5位:4回 アリサ(1-3(2回).2-2(1回).2-3(1回))
マーゴ(1-4(2回).1-5(2回))
レイア(1-1(1回).2-1(1回).2-2(2回))
8位:2回 ココ(1-4(2回))
ナノカ(1-1(1回).2-2(1回))
10位:1回 ハンナ(2-4)
メルル(1-1)
12位:0回 アンアン
ノア - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:51:31
ポンコツナノカちゃんの単独行動のはずなのに誰よりも事件起こす、巻き込まれるまとめ
・ノア殺し→落としたリボンがメインのトリックに使われる
・おじさん殺し→黒幕誤認でおじさん狙撃や他にも余計なことして勝手に犯人候補になる
・ハンナ殺し→シェリーに銃がどうせ当てられないの見越されて襲撃されアリバイトリックに使われる
・アリサ自殺→自殺なのでセーフ
・ナノカ殺し→よりによって銃を置いた挙句に背後から黒幕に撃たれて死亡
・メルル殺し→マーゴの立体音響に騙されてアリバイ工作に使われる
・ココ殺し→ココの説得に失敗してダストシュートした後に拾った銃で反射的に撃ち殺す(他のキャラと違いトラウマスイッチの身代わりを踏まれたわけではなく姉(看守)を殺されたくないというエゴが動機) - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:06
一周目と二周目の裁判参加合計回数順位(定期)
1位:8回 エマ(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5.2-1.2-2.2-3)
2位:7回 アリサ(1-1.1-2.1-3.2-1.2-2.2-3.2-4)
シェリー(1-1.1-2.1-3.2-1.2-2.2-3.2-4)
4位:6回 ハンナ(1-1.1-2.2-1.2-2.2-3.2-4)
ココ(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5.2-1)
マーゴ(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5.2-1)
7位:5回 ナノカ(1-1.1-2.1-3.2-1.2-2)
ミリア(1-1.2-1.2-2.2-3.2-4)
メルル(1-1.1-2.1-3.1-4.1-5)
10位:4回 アンアン(1-1.1-2.2-1.2-2)
ヒロ(2-1.2-2.2-3.2-4)
レイア(1-1.2-1.2-2.2-3)
13位:3回 ノア(2-1.2-2.2-3) - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:49
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:53:54
ナノカ有能エピソード
ノア殺人事件→落としたリボンが最後の決め手となっている。
裁判後→ミリアが【黒幕】であると突拍子のない推理をしたいたがこれはここには【黒幕】がいると少女たちに教えたかっただけでる。
ミリア殺人事件→死体を発見したことによってアンアンのアリバイを崩す。鍵を閉めることによってアンアンがこっそり現場に戻るもしくは第一発見者になることを防ぎスマホの入れ替えを容易にできなくさせた
ハンナ殺人事件→弾痕を残してシェリーのアリバイを作ろうとした。ただこれはうまくいかなかった(ナノカ唯一の失敗エピソード)ただ自身が怪我の状態を見ていれば弾痕ぐらい見分けがついたため実質有能エピソード。
アリサ殺人事件・ナノカ殺人事件→命賭けの捜査の結果、黒幕の正体につながる証拠品を見つける。これによりエマの延命をする。エマに自分のことを使えと言ってたためこうなることはわかっていたのかもしれない。ココに千里眼で見て守ろうと資料の写真を見る、自分の口に傷をつけることによって違和感を作った。これをメルルだとわかった瞬間にやる瞬発力これは褒めるべきだろう。
メルル殺人事件→あえて監獄から動かず犯人を動かせて隙を作った。また犯人の偽装を破綻させた。
ココ殺人事件→突発的な殺人、ナレハテである姉を殺されないようにやった殺人こう思ってる人が大半だろう、ただそれは違う。彼女はヒロがエマを殺そうとしていた事を見抜いていた、それを防ぐために殺人をしたのである。ヒロに関してはエマを殺すことに執着してそれは【正しい行為】ではないその事を本人に気付かせるためにした。それは裁判でのすぐに銃で殺したのであるなら自分しかいないと認めたところから明らかである。
アンアン殺人事件→自身のやった殺人によりアンアンが狂言自殺をしたことを明らかにした。
エマ、レイア殺人→ココ殺人事件の時にエマを生かしたため犯人の正体が分かりやすくなった。
大魔女召喚裁判→自身の魔法により少女たちの【禁忌】のヒントを掴んだこれは紛れもない有能エピソードである。 - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:54:55
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:56:05
レイア→自分より有名なバルーンの正体であるノアの方が目立ってるのが許せない(メルルの後押しあり)
アンアン→自分は牢屋敷にいたいのに脱出しようとしているエマを殺ろうとしているのをおじさんに話してしまい、咄嗟の機転でおじさんがエマと入れ替わっていると言って、そのまま鵜呑みにして始末(メルルの後押しあり)
シェリー→ハンナが生前に魔女する前に介錯して欲しいと依頼(メルルの後押しあり?)
メルル(アリサ分)→本人から自決用の睡眠薬が欲しいとの依頼を受けたので、より確実なトレデキムをあげた
メルル(ナノカ分)→黒幕とバレそうになったから
マーゴ→愛された拒否反応
ナノカ→ココがお姉ちゃんナレハテにトレデキムを使おうとしたからつい
ノア→本当の絵を見られたから
ハンナ→金持ち発言についカッとなって&現場を見られたから
ヒロ(2週目バッド2回とも)→とにかくエマを始末してぇ!
ヒロ(3週目愛の残滓ED)→サバトの儀式をしても上手くいかずナレハテになるくらいなら私が解放してやろう
エマ→魔女化の衝動&ユキちゃんが言うから(人類鏖殺)
エマ&メルル→大魔女様に会うために魔女化ガチャ回そう!
だっけ?シェリー以外どれも大概では…? - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:00:53
レイアって2周目もバルーンのこと知らなかったっけ?
だとしたらバルーンのこと知ってだとしても殺さないルートがあるから分からんな - 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:02:50
実際ほぼ全員「カッとなってやった。今は反省している」で動機が説明できるよな……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:15
メルルに囁かれたのも要因にもなってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:16
地味にヒロが場を仕切り始めた時にレイアがやって来たシーン
ヒロはリーダー枠を狙うやつの争いだなって見抜いてるのがリアルで面白い - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:04:39
黒部姉妹ほんとかわいい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:07:07
黒部姉妹の考察で左の黒髪の笑顔がお姉ちゃん
白髪のクールっぽいのがナノカで
お姉ちゃんの囚われたことで姉を装う事になり黒髪の方に白髪のナノカが寄せたみたいな話あったけど全然違ったという・・・ - 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:09
ようつべのBGMのサムネまさかのお姉ちゃんだったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:25
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:40
自分もその時は死に戻り何回も起きるんだろうなと思ってたから絶対殺されると思いながら見てたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:45
自分より目立つ存在がいるがトラウマだとしたら本来ならヒロの初手挨拶と仕切りからのリーダーシップとか抹殺対象になるはずなのよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:48
人はそれをシナリオの都合という
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:23
2周目はだるい証拠集めパートをなくしたんだろうね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:55
レイアがヒロ殺さないのはなぜかは確かにあるんだよな
メルルの囁きないにしろ囁きなくてもトラウマスイッチ踏まれたら殺人不可避みたいな感じだったし - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:16:39
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:41
ヒロの目立ち方はちやほやされるのじゃなかったからまだストレス掛かるほどじゃなかったとか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:47
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:19:36
ヒロの仕切りはまだリーダーシップ被せていけば主導権奪えるぐらいだったからとか
それに比べると実はバンクシー的な画家でした!はしばらくの間なにやっても注目取られそうだし - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:20:17
エマ&メルル→大魔女様に会うために魔女化ガチャ回そう!が実は唯一トゥルーの可能性あるの草
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:41
ヒロとノアのやりとりでお母さんの面影感じてたとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:44
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:25:44
浮遊の魔法がわかりやすすぎて、知られた時点でトリックに使えないどころか、関係ない事件でもスケープゴートにされる原因になりすぎて笑う
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:25
承認欲求モンスター、誰よりも目立ちたい→ヒロくだけ自分を見てもらいたかったは大分変化すごい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:29
エマの相棒枠は誰になるんだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:59
わたくしじゃねーですわぁーーーーー(助け船待ち)
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:27:09
ノアとの差は全員からいい意味での注目を浴びていたかどうかの差じゃないかな?
ヒロも目立ってたけど反発も大きかったからまだ巻き返せる余地があってすぐに排除しなければならないという所までいかなかったみたいな - 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:27:33
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:14
1周目はちゃんと絶対的な証拠を集めて犯人を見つけるっていう展開だったけど、2周目は偽証したり心理に訴えかけるっていう1周目からの味変があったのがゲーム構成上手いと感じた
実際面白かったし - 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:12
わざと怪我してセルルたんに治療されたい...
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:26
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:49
洗脳魔法使えるマーゴを見たい
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:28
信頼を集めて犯人の心を折るという別のゲームになってるの面白いよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:31
「わ、わたしの名前は・・・メルルです!」
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:05
目立ちたいのとリーダーになりたいのは似て非なるものというか、多少寄りかかれる相手がいた方がメンタル安定したんだろう
あと1週目はレイアがとりあえずおとなしくしておこうって言ったのに対し主人公エマが嫌だ脱出したいって分かれてるから陰でストレス溜めてた可能性ある - 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:49
レイヒロはカッコいい系二人のコンビとしては良いけど展開はかなり急だからなぁ
もうちょいやるなら普段からレイアかヒロにそっちの描写欲しい
急に恋に落ちるの早すぎ - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:03
人いっぱい死んでる極限状態です恋に落ちるのもしょうがない
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:32
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:45
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:03
ヒロはそこまで周囲に評価されるタイプの人間じゃなかったからね。毎回事前投票でブチ込まれてたし
なので「ヒロくんのことを唯一わかってる私は優れた感性を持っている」くらいに考えている可能性がある - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:37
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:19
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:28
メルルの囁きで世界的に有名で輝いているバルーンがいたらあなたの事見てくれる人いるんでしょうか?とか言われてた可能性とか色々考えると……
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:41:19
何でディスコなんだよw
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:41:48
シェリー「助け船ですか? 任せてください! 犯人はどう考えても浮遊魔法を使えるハンナさんですけど、なんとか詭弁を弄して黒を白と言いくるめてみせます!」
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:17
別にリーダーじゃなくても目立てるっちゃ目立てるからね
個人的には1週目は一人死んでる上で自分が導かなければって重圧がかなり重かったんじゃないかと思ってる
それでも目立てるからガス抜き出来てたのが、自分より目立つ人が出ちゃったせいでストレスの逃げ場がなくなったんじゃないかと(止めにささやき女将)
2周目以降はヒロとかいう完全リーダーポジがいて、最初張り合いはしたものの相棒ポジに落ち着いてからは、責任をそこまで負わずに目立てる立場に立てるようになってイキイキし始めた
最後の魔女化裁判のレイアの原罪の説明文で自身を「腐り落ちた柱」と表現してるあたり、寄りかかれる何かを心の奥底で求めていたっぽいので、レイア→ヒロはわりかし納得している
レイヒロてぇてぇなぁ!!!(発作) - 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:56
魔女化で人殺した後も平然と振る舞えるバフとかあるならまだしもそうじゃないならハンナは他の連中と比べてもメンタル強すぎるよね
妹を死なせても魔法クソ雑魚な時点で精神力異常疑惑はある - 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:31
1周目レイアはメルルに唆されたっていう経緯もあるしなぁ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:24
メルルを囁き女将扱い草
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:50:16
エマに相棒枠が見つからないのは1周目はヨンコイチで固まっててそれ以外との交流が深くなかった
そしてヨンコイチのうち1人は黒幕、あと2人は割り込めないぐらいに完結してるからだな
ヒロは喧嘩とかも相まって交流する相手が変わりがちでキテる!って組み合わせが多くなる - 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:25
浮遊魔法とかいう実性能クソ雑魚なのにあらゆる事件で疑われた挙句に実際に事件起こすと犯人バレバレとかいう代物
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:11
そもそも目立ちたい理由が母に自分を見て欲しいからで
皆が限界に近付いている→ここから出られる可能性も絶望的→精神的な支えになっていたヒロに依存→そのヒロが共犯に選んでくれた
もう目立つ意味もない・ヒロが最期まで自分だけを見てくれる状況に流れたって解釈してた
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:00:36
まぁ俺もエマメル推しだからレイヒロは推したいところなんだけど、
唐突といえば唐突だし、
そのうえその時はヒロがプレイヤーキャラとして感情移入してる時だから、
いきなり勝手にレイアに惚れられることの違和感がより強くなるのがね
NPC時代にやってくれたなら……いや開始してから即ヒロが脱落してるから無理なんですけどねっ! ままならない! - 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:08:07
エマメルはエマの状況からしてあれしか助かる道ない最後に差し伸べられた手なんだ・・・からのだし相棒なライクって感じなんでまだ分かるかも
レイヒロは完全にラブの方だからえー君たちそんな関係だったのーとなる - 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:51
それまでそんな感じの一切ないのに急に王子様からその手を握ったら運命感じるのが急転直下すぎるね
半身となる存在とかマジ?って
実際手を握るまでそんなのなくてヒロの感じ方も手を握ったあの時からピースがハマったような感覚だったと言われてるからなんか魔法発動したんじゃないかと思ってる - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:46
レイア→ヒロに関しては結構好感度高い描写なかった?
そこそこ絡み多かったしヒロが劇に参加すると決めた時かなり喜んだりしてたし - 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:20:36
関係してるか分からんけどハンナがレイアに向ける感情が羨望と嫉妬だけか怪しいとちょっと思ってるけど分かる人居る?ドキドキはしてたと1週目の裁判で分かったしよく分からんのよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:22:53
レイヒロは唯一公式でLOVEの百合カップルっぽいから違和感あるんだと思う
ハンシェリもエマヒロもエマメルもエマヒロもノアヒロもみんな友情系の親友とか相棒だし - 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:11
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:25:13
お互いを恋愛的な意味で気にしてる描写は一切ないしヒロに関して利用価値のある目立ちたがり屋の駒みたいな目線で書かれてるだけ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:28:11
ヒロの膝枕と赤面が見れるのはレイヒロBADルートだけ!正史ヒロは絶対やってくれないと思う
膝枕はおねだりすれば対ノアとかならギリやってくれる可能性あるけどエマレイアには絶対やらんだろ - 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:28:14
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:41:25
うろ覚えだけどココが殺された時の事前投票でヒロが拘束されて探索出来なくなったときレイアに代わりに焼却炉を調べてくれないかって伝えるときに赤面してた気がする。やっぱレイヒロが正義
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:41:56
- 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:45:24
ま〜カットされてるだけでかなり積み重ねある筈なのよね、自分たち以外殺し切る期間の分そこら辺で色々あったんじゃねーの?とは思うまあつまり妄想の余地がある訳やね、うめうめ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:03:21
ヒロは公式曰く「気の置けない友達には、特別な情を抱く」らしく、またレイア→ヒロのコンタクトが他面子に比べ割と多いので、エマ除くとまぁレイアを気の置けない友達判定してもおかしくはないかなというイメージ
能力が高い者同士でもあるので、そういった意味でも得難い友達ではあろう
正史でも「レイアとともに歩くことに安心感を得ている」「レイアがいてくれてよかった」「伝えたいことがあった」などあるため、情自体は元から持っていた様子
その上で、「手を取る」あたりってすでに6人死んでて直前がアンアンノアなので、限界が近い
だから、あの儀式めいた行為が、歯止めの利かない全力依存のきっかけになっても不思議ではないのかな、とも思う
取り返しのつかないところまできてずぶずぶ共依存状態なら、どちらももう一方の願いを可能な限り叶えてあげてそう
先にレイアがヒロの願いを叶えた以上、ヒロがレイアの「膝枕をしてほしい」って願いを叶えていると美しいですね - 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:26:17
漫画にて(エマの妄想じゃなければ)中学時代はすんごい優しい笑顔向けてるヒロちゃん
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:40:53
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:00:46
- 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:01:55
エマが気を引こうとダメな子アピールし続けるのも納得のモテっぷりよ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:02:24
牢屋敷って生理どうしてるんだろ
生理用品置いてあるとは思えないし - 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:10:15
ぶっちゃけエマが友達作れないとか無理がないか?
あんな可愛くて基本優しくてしかも実は有能な子とか好きにならないわけないと思うんだけど - 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:12:08
行ってた学校の民度が終わってたから愛嬌とか無意味だったんでしょ。ユキにクソの落書きしてバケツぶつけるレベルだぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:17:34
2週目ナノカちゃん可愛くて好き
もしかして本当はチョロい子だったりする? - 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:17:36
エンディングで見れるスケッチブックに、エマとヒロが描かれてないのはなんで?
続編でその後が判明するってこと? - 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:19:42
- 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:20:42
続編に出てくる説もあるけど俺は普通に本筋部分でこれからの二人の関係は示唆したから描かなかっただけだと思ってる(これまでのことはおあいこ、また会える、そばにいてやる等)
- 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:23:11
エマなら俺の横で寝てるよ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:26:50
- 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:28:27
あのクラファンのとある一幕はあの後エマとヒロがユキの復讐かなんかで虐殺したって奴ね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:40:56
情報が一気に流れ込んで吐きそうになるココちゃん好き
- 92ラブホギャンブラー・桜羽エマ25/08/02(土) 07:54:24
- 93パンツハンター二階堂ヒロ25/08/02(土) 08:02:41
- 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:12:14
【反論】ノアの絵はあんなに上手くない
……ってのは置いといてあの物語を経て
『実は一部除きみんな不幸に終わってました』ってのはあらゆる面でシナリオ構成が下手と言わざるを得ないから本編の出来の信頼からそれは無いと信じてるよ……
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:15:23
シナリオ構成どうたら以前にそもそもあえて書かないで余地残す終わり方にしたんじゃないのか
個人的には処刑対象だったのに何の問題もなく家に帰らせてる方がよっぽどご都合主義っぽいからどっちもあると思う - 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:51
ちなみにハッピーエンドですか ? が公式の答え
- 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:23:01
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:24:09
そもそも殺処分していることは程度は家族も知ってそうだから、なんでウチの子はみたいなパターンは発生していると思うんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:27:41
新聞だかニュースだったかで全国で少女行方不明が発生してるが国は否定みたいなのがあったから家族にも殺処分の事とか一切知らせずにやってると思われる
ハンナが魔法持ちは連れ去られてしまう都市伝説があるって話してたくらいには噂にはなってるけど事前通告も事後通告もおそらく家族にも一切ないで完全極秘裏にやってる
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:31:22
国が極秘裏に少女殺してましたとかいうヤバすぎる情報を知っているというか当事者だった少女をそのまま島から簡単に出すのはあり得なくねというのは割と何回も言われてる話
他にもメルルと組んでやってた悪事に近い事とか外に漏れたら終わるだろうし - 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:32:42
逆に殺す理由の無くなったエンド後に隠蔽だけのために殺す方が
大義のあった今までとは比較にならないスキャンダルになるような - 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:33:09
だからエマとヒロのその後書かないしスケッチブックの絵だけのEDは上手くぼかしてるよね。
結局ゴクチョーって何だったのって謎は解決してないし。 - 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:34:32
みんなトラウマ掘り返して辛い記憶も共有してたどり着いたエンディングだから平和に暮らして欲しい…
もう危険性が無くなった女の子を口外しないことを条件に無事に返すぐらいの優しさは持っていて欲しいなぁ - 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:35:27
他と違って万一魔法が残っていても無害(その世界線では単に死亡するだけ)だからってのもありそう
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:35:43
EDのマーゴの絵って、スマホとかの現代技術をかなり前になれはてになっちゃった子に教えてあげてるってこと?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:36:33
- 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:34
それは某弾丸ゲームの未○機関的な!?
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:39:08
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:41:14
関係者も全員が全員冷血とかガチガチの体制側ってわけでもなくて
魔女が危険だからの正義感で従ってる人も現代ならたぶん多いでしょ
そういう人は魔女因子が消えた状態で虐殺とかになると造反する可能性はあるので
そのリスクを考えると強権的に行くのはかえって危険すぎる
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:41:44
本来なら即刻処刑の所をメルルに任せてさらに苦しめる魔女裁判の形にしたのを見過ごしてた国がそんな優しいとは思えないんだよね
ゴクチョーはユキの裁判の描写から国の目としての役割あるっぽいから知らないわけないし - 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:43:25
- 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:44:18
そんなに漏洩防ぎたいならわざわざ外に出るか否か確認したりせず島内丸ごと殲滅すりゃいい話でしょ
世界が厳しい仮定で考えたらなんかの拍子に島出られた時のリスクを残しとくわけがない - 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:45:02
それも結構言われてるけど全くの不明
メルルが人間と一体どこで組む機会があったのかもそもそも敵のような存在となぜ組んでるのかも不明
大魔女復活で利害が一致してる説もあるけどゴクチョーは大魔女復活時も全く動かないしそもそもメルルとは目的違うっぽいしそこも謎
- 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:47:09
外部との連絡したのゴクチョーだしヘリ呼んだのもゴクチョーだから帰宅の連絡とかも嘘が本当か不明
そもそもどのタイミングでどういうきっかけでゴクチョーとヒロが外に関する会話したのかもわからないし - 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:00
明かされたのはエマやヒロの周辺の話とかなぜここに集められたかくらいで
メルルと人間側が組んでいつからこんな事やってるのかとかどういう経緯で魔女裁判が作られたのかとかそもそもマスコットのゴクチョーは何だったのかとかはいい感じにぼかされてる - 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:03
- 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:22
その辺は敢えてぼかしてるのかシナリオのガバなのか
続編が出るなら補完してほしいところ - 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:51:04
ゴクチョーが急に地下の事とかアリサの裁判で聞いたりナノカの死体上げたのもわざと説あるしね
ゴクチョーはヒロ死に戻りからの皆殺しENDでも全てを把握してる存在扱いで楽なので皆殺しを許可しましょうみたいに別にデスゲームさせたいわけでもない - 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:51:55
ちょっと考えたのは、メルル側が国に嘘ついて脅してた、交渉してた説かな、「協力してくれないと魔法で大変なことしちゃう(もちろんそんなことできない)」「大魔女が復活すればその魔法を人間に提供して文明の発展に貢献する」
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:52:24
まのさば考察や世界観議論
大体ゴクチョーの存在が壁 - 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:53:50
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:54:56
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:55:54
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:55:58
- 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:58:40
- 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:00:18
まのむらでゴクチョーがソンチョーとして続投される説あって草
- 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:12
メルルだけ心の闇の一枚絵無いし本人の口からも語らずにユキと消えちゃったからね・・・
島の魔女と人間襲撃の詳細とか今に至る牢屋敷システムの歴史とか国やゴクチョーとの繋がりとか聞きたい事いっぱいあったのに・・・ - 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:44
- 129あの25/08/02(土) 09:05:41
メルルのバラバラからの再生ってそもそも処刑台に乗せられるのかと思った
あれ穴に倒すだけであんなナノカの死体の状態にならないよな - 130あの25/08/02(土) 09:07:00
Switch版いまだに発表しないのは追加スチルや追加ストーリーで過去の事とか掘り下げるためだと思ってる
黒塗りマーゴとかみんなでの演劇やナノカのお菓子作りはスチルにして話追加するべきだしメルルのトラウマや過去と牢屋敷の歴史も入れて欲しい
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:08:23
- 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:08:39
メルルのトリックはエマの三択の分割さえクリックすれば通るから詰むことはないと思う
メルルが地下でナノカ殺した証明に千里眼利用するところが一番むずい - 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:11:20
- 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:12:45
エマ・ヒロ・ユキの交流シーンはもっと盛って欲しい
- 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:15:41
- 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:16:12
- 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:18:52
- 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:19:07
- 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:19:49
画像は多分朗読劇チケットの特典缶バッジですね
イラストは朗読劇パンフレットにも載ってるから8/6までに今すぐ買うんだ
『魔法少女ノ魔女裁判~the first page~』 公演パンフレット - Acacia - BOOTH朗読劇『魔法少女ノ魔女裁判~the first page~』 の公演パンフレット。 スタッフコメント、キャラクタープロフィール、SNSで行ったアンケートの結果など、イベントにまつわるさまざまな内容が詰まった1冊となっております。 サイズ:A4 ページ数:18ページ 素材:紙 受注期間:2025年7月23日 18:00~8月6日 23:59まで 発送予定:ご注文から2か月以内目安acacia-shop.booth.pm - 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:26:06
- 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:29:20
- 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:52
ヒロとノア以外のお風呂シーンも見たいだろ!
- 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:34:30
シェリーが怪力でゲストハウス入れ替えたんだな!って冗談で予想したらそれを裏付ける証拠がどんどん出てきて絶望したね
- 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:10
すまん、流れ遮るけどコミカライズ版ってまのさば単体で買えたりしない?
- 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:01
単行本出るだろうけどそれ出るまでは無理
- 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:43:33
コミカライズ1話の今月号だけ雑誌で買ってみたけど
開幕のエマの中学回想シーンはオリジナル
その後牢屋敷で目覚めてからはほぼ一言一句違わずゲームの通りみたいな感じだったな
貴重な中2時代のエマが見られるぞ! - 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:46:11
ハァハァ中学生エマちゃん見たい ハァハァ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:47:08
まずはユキとヒロの絡み。エマとの関わりが強いのはわかるけど導いてくれる存在や救いを求めていたのは私だった的なことまで言ってんのにヒロへの感情の発露が少ない。エマとユキ、ユキとメルルの絡みも勿論盛って欲しいけど現状ユキからヒロの描写がエマが人類滅ぼしますよ〜って教えてたくらいしかない。最後の部分で巻き返してたけどメルルとエマに対する激重感情はエマは今までの積み重ね、メルルは例外枠で描写されてたからユキ→ヒロの重い感情描写が欲しい
次にバッドエンドの追加。三週目サバトを行わないルートばりの熱量のバッドエンドもっと欲しい。
おまけ枠でココとエマの関わり。エマのボケに対するココのツッコミが気持ち良いからもっと見たい
- 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:54:17
本編後一週間くらいしたら
炊事、洗濯、事件のメンタルケア、復学手続き全部お姉ちゃんにやってもらってるなのちゃん - 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:29
- 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:28:13
- 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:30:12
- 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:53:19
- 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:56:53
- 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:52
2-3の幽霊の所だな〜…増えてる選択肢に気が付かなかった
- 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:00:15
ユキ視点の中学時代の描写が欲しい
ユキがエマに魔女を殺す魔法を渡すことに決めたきっかけやエマを追い詰めるために自身が虐められることを選んだ理由はなにか。そもそもエマとのファーストコンタクトはどこなのか。上でも言ってる人いるけど3人で仲良くなってからのユキとヒロの関係性はどれくらいなのか。短期留学やエマが庇わなかったことにユキが関わっているのか、関わっていないとしたらどう思ったのか
ここら辺りが知りたい
- 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:03:21
正直2周目はハンナ戦以外そこそこ苦戦した
1周目はプレイ中に「あ〜犯人こいつかこいつだわ」って感じで目星付けれてたけど、2周目は犯人が自分の痕跡消すのうまいから全然筋道立てれなかった - 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:12:16
自分は逆だったわ
1周目はマジで犯人候補多すぎてあんま分からんかったけど
2周目は多分加害者やってないキャラ+退場前回遅かったあたりが犯人+トラウマ未開示でほとんど絞れるのと
謎の電話→声のトリック可能なのがマーゴだけ
ココ殺し→ノアかナノカだろうと推測
アンアン→犯人候補がノアとアリサくらいしかいない
連続殺人→トラウマ未開示で重量に関するトリック可能なのがハンナだけ
とかでほとんどわかった - 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:14:27
最後の事件かつ前主人公巻き込んだ連続殺人なのに一番意外性が無くよっぽどの勘の悪さじゃない限りやる前から犯人分かる残念な事件
- 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:15:17
ハンナの事件分かりやすくはあるんだけど金色の刺繍のくだりは好き
- 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:17
- 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:18:40
魔女化進行のせいで時間が経つほど唐突な犯行が増えるので基本的には各周最初の裁判が一番複雑になりがち
- 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:19:11
・凶器が矢に加えて証拠品が分解された箒に血の着いたリボン…あぁ、これで槍作ったのね→(裁判中に入口からの距離が3メートルの情報が出る)えっ、そんなに!?じゃあ箒じゃ距離足りないから違うか…
・中身おじさんが「きゃあああ!」なんて悲鳴上げるか?モノマネ出来るマーゴの偽装なんじゃね?→(ゴリラが自信満々に同じ推理を語り始める)あ、ゴリラが言うなら違うわ…
・中が荒れた2つの建物?もしかして建物が物理的に入れ替わってるのか?だとしたらゴリラ以外不可能だが脚怪我してるんだよな…もしかして、モノマネの魔法が強化されて声以外も真似できるようになったのか?→普通にゴリラでした
これが俺の推理力だ - 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:04
推理ゲームなのに犯人予想とかせずに流れでと雰囲気でやってたのが自分です…全部の章でえ!?お前犯人かよ!?ってやってた…
- 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:59
- 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:34
- 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:24:38
シェリーは足怪我してるから家持ち運びなんて重労働できるわけない、どういうことだ!?っていうのは自分もなった
まさか犯行終わった後自傷してるとは…
言われてみれば確かにそうなるかってなるんだけどね
- 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:25:18
漫画月刊誌だから一巻出るの相当後だよなぁ
何かグッズとか続編とか色んな展開は早くて嬉しいのにそこだけ残念 - 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:05
- 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:28:27
- 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:31:02
ハンナは裁判中にいつも通りの態度とシェリーと漫才できてるのもすごいけど
エレベーターのトリック中にめっちゃ普通の顔して待ってたりレイアさんも来ませんわね とかエマさんのことわたくしも見ていませんわ とか言えてるのが凄い
計画的犯行ですら無く心臓バクバクの突発殺人と自分の友達殺してコレだからね - 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:32:27
- 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:32:35
- 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:33:08
他の裁判だと犯人は露骨に口数少なくなりがちだけど、この時は生き残り少ないせいで普通に議論に参加してくることになってしまったんやろなあ
ミリアとアリサは明らかなツッコミどころがない限りあんま議論に参加しないからね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:33:47
やっぱ魔女化して精神が闇に落ちて犯人側に強化かかるとかでもないとハンナの態度とかおかしいよね・
- 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:45:53
曲芸応じたのは時間ギリギリで急いで配信来たし殺人した後で高揚感もあったからって反省してたししゃあない感ある
- 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:46:23
ハンナはシェリーの言葉で罪悪感に負けてトドメ刺されたって事なんだろうけどそれ以前が全然罪悪感に負けてないような態度だからえ、キミ急に弱くなりすぎない?と感じる
ミステリーとしては仕方ないんだろうけどエマレイア殺して落ちてこないようにお祈りしていたか弱い女の子にしては立ち回りがプロすぎる - 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:53
ハンナは、いつも通りができるのがおかしいというより、むしろ「いつも通りを装わないとやってられない」状態だったんじゃない
独白の時も「わたくしがやったんですの……?」とか言ってたし、隠蔽工作後、なんならその最中も「自分ではない誰かがやった」とかいう、事実と認識がぐっちゃぐちゃになった脳内してそう
が、エマの思いを指摘され、罪の十字架がさらにその重さを増し、自己防衛機制(否認)すら押し潰された - 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:56:38
- 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:56:51
- 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:59:03
- 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:59:45
魔女化したハンナがエマの頭掴んで空中から放棄とかしてるから
ガチで正気じゃないんやろな - 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:22
アリサは殺しても自首して裁判にならなそう
- 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:01:42
ハンナは突発的な反抗にしては最初から氷を凶器にしたりエマを飛ばす服着せたりして
さらに不自然じゃないようにレイアにも衣装着せたり割と手が入ってるのが凄いとこだよ - 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:03:05
- 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:04:07
一応拉致監禁されてる身なんですからシャバとかまるで犯罪者のように言うのはやめてくださいまし!
- 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:04:39
氷は危なくて運んでた最中だったから運
てかゴリラが氷塊サッカーした時よく地下ぶっ壊れなかったな - 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:18
ところで裁判中以外に魔女化が発生した時って主人公が死んでゲームオーバーになるけど、その後のゴクチョーはどうしてるんだろうな。ナノカ姉が強くても魔女を殺せるレベルかはわかんないし、全滅するまで雲隠れでもしてんのかな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:10:41
たしかに
- 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:11:42
- 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:12:59
- 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:27
ヒロさん!?
- 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:17:23
スレヒロちゃんは変態だなあ・・・
- 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:22:38
真剣な顔で何やってるのヒロちゃん!?
- 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:23:44
🦵エロ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:27:20
ゴクチョー「殺しますよ」
- 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:19
エマはいやらしいですね。よくできました
- 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:28:56
- 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:30:19
クソ雑魚ポンコツナノカほんと
- 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:31:19