正直な話

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:00:31

    仮に無惨が禰豆子を食ったとしても日の光を克服できるとは思えないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:23

    分かる気がする
    禰豆子が日光克服したのって人を食ってないことも一因じゃねえかなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:06:21

    禰豆子食ってこれで太陽克服したと喜んで日光浴して即死する無惨見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:54

    人間に戻ってるんだとしたら弱体化しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:14

    でも炭治郎も直ぐに太陽克服してたしやっぱ竈門家の血が太陽克服しやすかったのもあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:15:55

    無惨様も太陽克服した鬼をトリコんだ事ないからどうなるかは未知数だよね
    個人的には細胞ごと置き換えて何とか克服しそうな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:22

    竈門家の血
    一度も人を食ったことがない
    睡眠をエネルギーにする特殊性
    日光克服の鍵になったのはここらあたりかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:26

    とはいえ玄弥が鬼の一部食って能力発動したりしてたし実際に取り込んでしまえばその細胞だけを増殖させていけばいけそうでもある。ジョジョのカーズがマグマの時に細胞変化させたみたいに。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:33

    どういう事だ?ふざけるな!ってキレてる無惨様が想像しやすいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:49

    無惨って下弦を解体した時に喰って殺していたり取り込んだ鬼の能力や体質を再現することができたんじゃない?
    それはそれとして触手ブンブンするのが強いから使わなかっただけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:24:44

    玄弥を先に取り込んでたら確実に能力の吸収も出来る様になったのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:31

    食った鬼の能力を忠実にコピーできるなら半天狗と童磨は食っとけって思うね
    結局慢心してるってことなんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:06

    沼鬼とかでも最終決戦中にあの能力発動されてたら取り逃してたと思うから個人の技能が要らない様な便利な能力は吸収しとけば良かったのにな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:42

    >>9

    太陽に焼かれて死にながらそれ言ってくれると芸術点高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:41

    >>3

    食った後太陽が昇ったら喜び勇んで日光浴びに行って

    禰豆子を食ったぞこれで私は完璧だ!フハハハハハ!!(ジュッ)ぐああああ何故だぁぁあああ!?

    って一人コントしてる無惨様想像したらめっちゃおもろい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:52

    無惨様に対する免疫があるらしいから克服できなそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:38:52

    無惨様の溢れ出るアホの子感はなんなんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:24

    >>15

    でも容易に想像出来るだろw

    これぞ無惨様って感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:46:50

    正直に言うけど
    『無惨のやることは全部失敗に終わってそれを物笑いにしたい』
    と言ってるようにしか思えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:10

    >>19

    本来なら完全体に成っていたはずなのに善良な医者をフルスイングして殺しちゃうぐらいお茶目さんだから・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:34

    >>19

    それが当たり前

    無惨様は自爆して笑わられてこそ光るキャラだろ

    コイツが幸せになるENDなんて普通はイラネになる

    IF

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:59:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:03:05

    禰豆子を研究して何がその要因になるのか?とかサンプルを増やすとかは一切しなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:06:41

    手足もいでも普通に生えるメリットがあるんだし丸っと吸収しないで部分部分切って吸収すれば?と思ってしまう。この段階で太陽克服出来た鬼は禰󠄀豆子だけしか居ないんだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:08:55

    >>24

    冷静に考えればそうなんだが、>>1みたいに興奮したり、治療に我慢出来ずにいきなり善良な医者やっちゃう癇癪持ちさんだから一気にいくと思うの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:09:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:39

    >>25

    その後チクショー!一気に食うんじゃなかったー!!までセットでな

    1000年前の医者の時からまるで成長していないのが無惨っぽい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:15:38

    あくまで自分の命優先だから目的達成した途端冷静になって本当に日光克服できているか体の一部とかで実験してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:15:57

    >>19

    前半部分が鬼滅の刃と言う物語の一要素とも言えるんで…

    掻い摘んで言ってしまえば勧善懲悪ものだから

    悪い考えでやった行動は失敗に終わり、改心できないなら理由すら気付かないし分からない

    無惨様は改心しなさっただろって?

    あれは改心って言うか曲解

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:19:30

    この千年天罰など与えられていない
    とか言ってたけど、太陽の下に出られないのが天罰だと思うので、仮に無惨勝利で終わって禰豆子食っても何故か克服出来ずに苦しむはあり得そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:47

    >>28

    そもそも日の光が天敵なのは直感の域だし

    普通に克服できたかは分かる


    というか敵味方含めて禰󠄀豆子を喰われたら日の光を克服されるという前提で動いてるのになんの根拠で否定してるのかも分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:23

    鬼を食ったらその特性をコピーできるって理論が実例のない謎理論だから
    無惨の企みが失敗すると考えても全然おかしくはないんだよ
    さすがに1000年鬼やってるやつがここまで自信満々に言ってる以上そういう仕様なんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:45:21

    >>12

    コピーできるのは能力じゃなくて体質なんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:46:44

    メタいこと言うとワニは食っても克服できませんでしたって設定するならちゃんと説明いれると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:50:44

    太陽克服した禰豆子も炭治郎も一度日に焼かれて適応するかのように克服してるのよね
    克服できる準備が整ってから日に焼かれて耐性つけます、だったら無惨はどうするのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:05:17

    睡眠や人を食べたことがない条件だと炭治郎が克服できた理由にならんからやっぱり何かしら特別なんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:40:24

    >>36

    竈門家の体質(?)の大小 大が有効

    人を摂取した量の大小 小が有効

    鬼としての才能の大小 大が有効(?)


    鬼と化した炭治郎は睡眠ができるかは不明、禰󠄀豆子より人成分を摂取した量自体は多い

    だけど禰󠄀豆子の抗体入りかつ、その他の要素が強かったって考えると別に矛盾しないと思う→人を食わなかった鬼の進化

    人を丸ごとは食べてない血液摂取してる鬼である愈史郎さんや浅草の旦那さんも強い血鬼術持ちだし、竈門家の体質無しで鬼の才能は不明だけど炭治郎よりは無いと考えると日光克服には遠いか足りないけどその分血鬼術は強くなったのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:12:06

    禰豆子が太陽克服したのが、だんだんと人間らしさを取り戻したからだとすれば、鬼のままでは克服出来ない気もする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:26:41

    >>21

    無惨様推しだけどあのまま太陽克服して幸せに生きてってほしいとは思わないからなあ

    地獄の刑期終えて来世ではきっと…とは思うが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:59:32

    もう太陽なんてコリゴリだー!(アイリスアウト)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています