- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:01:43
面白かったので前スレとは別人ですが
ぎゆしのとさねぎゆは結構語られたのでそれ以外教えてもらえたらもっと嬉しい
鬼滅のカップリング人気事情を語るスレ【公式・非公式・BLカプネタ注意】|あにまん掲示板色々と盛り上がったので2スレ目強い言葉は控えてね前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5391091/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:05:19
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:05
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:06
公式もあまり語られてないから、公式の人のお話も聞きたい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:08:28
あにまんには煉炭推し少ない気はする
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:42
個人的な印象だと炭しのは女オタより男オタ人気でノマカプではあるけどなんかジャンルが違うように感じる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:12:17
今映画が義炭だからかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:14:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:16:06
水蟲ってなんかさ ごめん水虫みたいでちょっとわろてまう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:16:51
水すごいな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:01
今ホットな人
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:18:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:19:02
狛恋じゃなくて雪の方ピックアップする人初めて見たかも
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:20:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:20:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:22:47
伊之助がBL需要抑えめのとかまぼこ系の脇CPとして出しやすいのがあるかも
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:22:48
前スレで百合人気ない言われてたけどジャンプ作品って考えたら恋蟲恋は相当人気あると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:23:27
柱関係のCPだと脇におばみつ、かまぼこ隊関係のCPだと脇に伊アオってイメージある
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:25:54
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:07
推しCP贔屓のバイアスがない、外野が書いた推しカプを愛好する者としてめちゃくちゃ羨ましい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:26
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:12
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:23
そうか?と思ったけど鬼滅知らんけど映画見に行った話とかよく聞くもんな…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:38
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:32
どう考えてもお礼なんて言ってるだろうに過激だなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:33
今回の映画の絡み的に獪善はどうなの?
あと猗窩煉とかも人気だった気がするけど狛恋で消えた? - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:51
まあ義炭は終盤から炭カナ、煉炭、錆義、ぎゆしのに四方から次々に攻撃を食らって減った。映画で今推されてもこの後の展開は皆知ってるし。
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:41:45
煉炭と宇善ってなんとなく連帯感あった気がする
気のせいかもしれないけど - 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:01
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:19
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:51
まあ炭治郎が義勇さんに感謝すべきなら義勇さんも炭治郎に感謝すべきでは?となるので
外野からするといちいちめんどくさいなあと思う - 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:46:38
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:39
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:04
でも読者としてそのシーン見たかったんだっていう気持ちもわかるんだよね
というか義炭もチラ見してた自分がまさにこれになった。煉獄父への御礼があるから余計に
善逸伊之助カナヲも命かけて炭治郎が鬼の王になるのを阻止したのに何もないのは肩透かしというか一言御礼くらい言ってくれてもいいのに
そう言うシーンはないのに
鬼になったのを気にした炭治郎とそんなの気にした人いないよという元鬼禰󠄀豆子で勝手に完結したのは正直モヤッとした
冨岡たちが言うならまだしもなんで今まで色んな人々に守られてた元鬼側が勝手に周りの人は気にしてないよって言うんだ?一言御礼くらい言ってよ
炭治郎は礼儀正しいんじゃないのか?
冨岡のみならず最後の死闘で守ってくれてた人々に御礼を言うのが礼儀じゃないんか
ストーリーとしての落とし所じゃないのかとなった
読者として納得できないとはなったし義炭見るのやめた - 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:50:33
これ以上はスレチになるから204話はしないでおく
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:41
すげー鬱憤溜まってるじゃん…
界隈が違うとこうも変わるんだな… - 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:25
書かれてないだけで炭治郎は御礼言ってたかもだが言うなればそれは読者側の妄想だからある意味非公式みたいなもんだしな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:55
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:00:11
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:05:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:07:37
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:07:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:09:27
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:23
腐CPの攻めの方に相手が匂わされると荒れるんだよな
受けの方の匂わせだとあんま荒れんのに
風は攻めで人気だからなカナエと子孫でめちゃめちゃ荒れた - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:38
風は夢界隈から人気ある方だからなぁ
まあこれ以上はオチスレになるからやめようぜ - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:16:28
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:17:01
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:17:16
2足のわらじはける人が後者CP多いけどそういうことか
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:17:25
- 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:16
もしあれだったら荒れそうな芽は消してもいいよスレ主
- 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:20:40
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:24:42
猗窩煉も狛恋も好きだから猗窩座と狛治の双子設定は割と好きだったりする
猗窩座と狛治の二重人格で狛恋・猗窩恋してるのも好き - 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:28:07
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:33:11
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:34:07
煉炭って人気事情語る上で映画・最終回と結構外野にも要因わかりやすいからこれ以上ここで語れることないのかも
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:34:25
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:35:36
獪岳好きは鬼側に攻め見出すイメージある
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:37:33
煉炭が原作連載時から人気なのは面白くなってきたあたりだからってのもありそう
読者が増えた時期というか - 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:40:47
- 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:41:59
個人的には可愛くて好きなんだけど主人公ってやっぱ主人公受け人気高いからなのかな?と踏んでいる
- 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:43:42
ぎゆしのはゲームコラボの際にシナリオある場合はよく話す組み合わせでもあるよね
パワプロアプリやグラブルとか - 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:46:12
炭カナはカナヲの出番が少ないのとまぁくっつくでしょうって楽観があって二次が跳ねず→そのまま予想通り結婚した
善ねずは初期では数少ない貴重な男→女だったからずっと盛り上がってた
伊アオは前スレでも言われてたけど遊郭後あたりから多分くっつかないけど可愛いよねで二次が盛り上がる→まさかのゴールインでお祭り
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:49:48
もしかして炭アオ・伊カナ・さねねずでくっつくのか?って思ったことあったけど作者に逆張り精神はないので順当に炭カナと善ねずがくっついた
伊アオは確かに絡みあったけどマジでくっついた!?ってびっくりした - 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:50:35
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:54:46
非公式NLだと風と禰豆子のCPも結構見かける気がする
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:56:18
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:56:59
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:33
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:01:29
炭カナは公式で順序だてて描かれてるからあんま空白の余地がないってのもあるかもな
善ねずは禰豆子が人に戻ってからどうなったか、伊アオは伊之助が惹かれてからどう進展したかって想像する空白がある - 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:03:23
- 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:04:14
- 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:07:47
- 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:08:35
- 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:09:44
- 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:11:03
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:12:33
- 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:12:47
まあ章の合間でしか絡みもなかったしな
一応、小説3巻目でカナヲが怒ったことに対して炭治郎が感情を出せたことに安堵してる様子があったり
みらい文庫版の本編ノベライズだと最終試験の帰り道に無傷だったカナヲのことを思い出してたり(他の二人もちゃんと思い出してる)
ヒノカミ血風譚だと炭治郎とのやり取りのあとのカナヲの心情が分かったりするぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:16:29
好きな男の子でもできたら変わる〜の下りでめっちゃいい…ってなって炭カナの絡みに期待したけど思ったより絡まないからしょぼんとしたな
共闘くらいはすると思ってた - 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:17:06
- 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:22:43
コラボとかでもそうだが
炭治郎とカナヲって組み合わせでのグッズとかも少ないんだよな - 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:30:40
公式でくっついたカプだけど絡みは薄いよな…いや鬼滅はどの公式カプも絡み薄いんだが…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:38:08
次の映画ではねそうなとこはあるかな?
と思ったけど童磨伊之助カナヲ、黒死牟実弥玄弥悲鳴嶼時透となるとカプ的に増えそうなとこあんまないな
カプではないファンアートの方が増えそう
キャラ単体とか不死川兄弟とか - 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:42:35
おばみつ童しのかなぁ
童しのはとく糞までいくだろうし割と跳ねそう
腐向けはわからんが今回の義勇さんの跳ね方見るに不死川さん全般跳ねるかも - 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:42:43
嫁の顔見えないのは大きいかと
ぎゆしのもなんだかんだ続いてるのも
嫁がモブでその辺語られてないのも大きい
義炭関連の気持ちわからなくはないな
なんというか炭治郎が煉獄さんに対して色々後悔みたいのがあるのもわかるけど
最後までいくと他にも結構関わって亡くなった仲間(無一郎とか玄弥とか他も)もいるのに
煉獄さんだけに執着しすぎではとは思ってしまったな
- 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:44:31
次に跳ねるとしたら童磨としのぶ、継国兄弟、不死川兄弟、時透兄弟かなぁ……
- 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:45:32
継国兄弟CP増えそう
うたの回想は次の映画部分には入らなそうだし - 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:47:22
回想あるしさねカナも微妙に増えそうではある
元々もあの回想が始まりだし - 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:47:47
- 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:48:17
鬼滅の刃の物語の始まりが冨岡と竈門兄妹だったから締めも冨岡と竈門兄妹で何があると思った分だけ髪切った?で終わり転生後も煉獄子孫と違って何も関わらないのが肩透かし喰らった感じはあった
- 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:50:27
- 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:53:04
あにまんのまとめ記事で炭カナとぎゆしの、さねカナにハマったなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:10
今回跳ねたCPってまぁ刺さるよなってとこよね
ぎゆしの→美男美女の初期柱コンビ
さねぎゆ→義勇さんのBLその1
義炭→義勇さんのBLその2
狛恋・おばみつ→公式CP
次は童しのと兄弟だからCPで跳ねそうなのは童しのくらいかも、兄弟だと近親相姦になるからライトなファンがどんな反応するか読めない - 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:23
今回の映画でまったく絡みないさねぎゆが増えた辺り映画の範囲じゃ絡みなくても活躍するキャラの人気CPが増えるんじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:51
童磨としのぶって結構特殊CPだし映画で跳ねる…かなあ?XやTikTokの層は男女ならさねカナ行く気がする
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:59:35
ライト層が童磨の恋をどう捉えるか読めない
童しの勢にとって次作が追い風かむしろ逆風になるか本当にわからない - 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:59:50
こうして見ると今回の映画で話題になったCPはとりあえず齧ってみても問題なさそうなとこばっかだな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:01:01
これ六位以下も見たいけど見る方法ありますか?
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:01:39
なぜだろう次もぎゆしのが跳ねる気がしてきた
しのぶさんが天国に行くから - 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:10:38
一回荒れたカプはもうどうやってもそれ以降で跳ねることってないよね
他人の意見を見たことで自分の意見が変わってしまう人は多いから
後追いしてきた人がそれまで何も感じなかったのに、SNSなりあにまんなりで批判的な意見を見て批判的な見方をするようになる - 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:15:22
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:20:12
童しのは加害者×被害者CPだから
一定の需要はあっても結構人は選ぶかと
単純にしのぶが可哀想って思う人も多いだろうし - 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:29:21
胡蝶姉妹全員生存ifだとさねカナとぎゆしのと炭カナが同時に成立してる確率高いから炭治郎と義勇の義兄になってる実弥の構図愉快で好き
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:07:01
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:10:50
炭治郎関連は真面目に煉獄さんが強過ぎるのでどこもおされがちになる印象
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:12:38
近親の中でも双子はわりと跳ねるイメージある
- 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:26:13
無一郎はCP絵より単体の🔞絵がすごい充実してて一般的な男性キャラの推され方より女性キャラの推され方に近い印象を受けた
- 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:17:56
童磨が感情を探してたということが補完でわかりやすくなれば、少しはあの恋も同情的に見る人が増えるかもだけど
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:02:00
- 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:03:18
呪術廻戦の狗巻と似たファン層だよね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:16:33
- 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:55:06
兄弟CP苦手な人多いと言われるのも確かにあるんだけど継国作中兄弟の仲でちょっと画風違うから跳ねそうなんだよな
兄上からの縁壱へのクソデカ感情()とかお姉様方大好きなヤツだし
不死川兄弟、時透兄弟は真っ当な兄弟愛だからここをCPにする人は増えなくもないだろうけどほのぼの二次創作のが増えそうかな - 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:58:23
風が活躍したら増えるのさねぎゆだと予言しとく
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:01:39
さねぎゆの強みは本編終了後の余白が広いことだと思っている
妻はモブだし、住む場所も結婚時期も何してたかも不明、でも交流があることは示唆されている - 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:03:16
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:04:15
まあ宇善が未だにお強いこと鑑みるに界隈が義炭みたいに荒れない限りは今いるお強い勢がさらにお強くなるんだろな
狛恋は公式CPかつ今回初見の人(原作封印してアニメだけ見る人)&出戻りで大いに跳ねたけどこの事例に乗れる組み合わせは後半怪しかったりする
童しのは人を選ぶし、兄弟系も人を選ぶし風とカナエさんは多分ちょこっとの絡みだろうからな… - 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:05:14
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:05:35
三大CP被りなしって結構珍しいよな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:07:03
やっぱ子孫がキてると煉獄さんが初恋でその後カナヲが!って事で納得してる強き者多いな
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:08:02
- 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:10:29
炭治郎が鬼の王にならないように阻止してくれた生者達に礼を言わず
炭治郎が鬼の王にならずに死後も手を伸ばしてくれてた他の柱達にも礼を言わず
鬼の王から人に戻る薬作ってくれた珠代しのぶにも礼を言わず
煉獄関連にだけ礼を言う姿に思うところがある気持ちは分からんでも無い - 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:11:40
- 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:11:48
さねげんもファンブックで荒れちゃったんだっけ…
弟以外を大事に思うなとかそういうの… - 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:14:53
色んなCP見に行くけどさねぎゆは余生多いからか余生は脇CPかまぼこ公式CPズだったり現役でも恋のアドバイスはお任せおばみつって感じで脇CP結構NL見かけるのが面白かったな
炭カナも好きなので脇CP出てきた時嬉しかったのを覚えてるよ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:15:36
伊アオはビジュアルと性格がお似合いというか凄くマッチしてるなと思う
野生児キャラ×委員長キャラ - 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:16:45
- 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:31
終わってからが本番の人達だからな…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:56
煉獄が夢女メーカーで煉獄と強い絡みあって組めるのが炭治郎ってだけで妄想なら甘露寺やしのぶも行けるってことか
- 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:21:00
冨岡は表情増えるし笑顔が出るようになるし最後の柱合会議で不死川とアイコンタクトしてるしな…この辺以降増えるのも分からんでも無い
- 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:21:27
あくまで自分の感想なんだけど自分一人で見てるだけなら多少の不満で済んだところがSNS等で同じような意見を見て増幅されて計り知れない怒りになってるとこはあると思う ネットの恐ろしいとこだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:21:36
善ねずと伊アオは行間を想像しやすいね
善逸は言わずもがなだし伊之助もどんぐりの束渡してるシーンとかからアオイちゃんに求愛してったんだろうなってのが分かりやすい
本人の性格も猪突猛進だし
確かに炭カナはどっちから求愛したのかファンの中でも解釈が分かれそう
- 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:22:15
Xとか感性の似た人をフォローしてることのが多いから余計ね
- 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:24:21
- 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:24:59
- 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:26:55
同期組で唯一あると思ってた共闘がなかったのが痛いかも
- 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:30:31
カナヲは主人公の相手役なのにって事でしょ
アオイは主要メンバーじゃないし戦闘要員でもないし相手役も主人公じゃない伊之助だったから出番が少なくてもまあそうかってなるけど
カナヲは正ヒロインなんだからもっと出番あって良かったんじゃ?とは思う
- 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:33:32
それはどうだろう
煉蜜は師弟として長らく一緒にいたけど結果として恋愛関係全く発展せずおばみつだったから逆に公式で全くなかったと証明されたようなもんだし煉しのとかアニオリで会話してたからなんぼか盛り上がったのかもしれないけどあの会話よく聞けば煉獄さんが頭突きの少年に興味深々ってことで煉炭燃料なんだよね
だから煉獄さんのノマはあんまり伸びなくてノマの人が煉獄さん×女体化炭治郎に走ったりとかもよくみたわ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:19
上でも出たけど、炭治郎が鬼化してた時の話しをした時に「そんなこと気にする人いると思う〜?」って言うのが、善逸とか義勇さんとか伊之助とかカナヲだったらこんな荒れなかった気がする
何で身内で鬼化してたお前が言うんだ禰󠄀豆子ってのはある - 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:50:09
でもかまぼこ3カプだと不思議と善ねずが閲覧数は一番低い傾向にあるんだよね
伊アオは常に安定してて炭カナは上がったり下がったりで上がってる時は伊アオ超えるけど下がってる時も善ねずは下回らない
善ねずは上がってる時も炭カナと伊アオは上回らない - 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:39
映画で善逸活躍したからもっと伸びると思った
- 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:07:49
ぜんねずは善逸伝で善逸の株が下がりまくって
こんな男とくっついてしまうのか…でだいぶ人離れてもう戻らないんでしょう
映画の善逸はかっこよかったけどぜんねず要素はないから新しい人は来ないわけで - 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:08:30
善逸伝そんな影響あったんだ
善逸ならやりそうーくらいで流してたわ - 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:23
- 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:10:25
- 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:11:59
次ってしのぶの死確定と実弥の号泣でしょ
またぎゆしのさねぎゆの閲覧数が増えるだけだと思われ - 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:53
カナヲは玄弥みたいに同行する長編があっても良かったよなーと思う
ぜんねずは善逸→禰󠄀豆子が可愛いってより
若干気持ち悪い感じが出ちゃってるというか
FB漫画が燃料のようでなってないというか
初期から描写されてるのにちょっと不遇CPな感はある
実際さねねずでなでなでがあった時ちょっと荒れてた
すぐ最終話でぜんねず確定したからある程度は落ち着いたけど
- 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:14:09
- 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:44
- 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:21:51
あれアニメで組み込まれるんだろうか
- 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:17
善ねずというか禰豆子が本編での幼児退行したマスコット的キャラ+荒々しい鬼としてのバトルヒロインってところでの人気がある訳だけど、善ねずって恋愛的には人間に戻ってからはじまるんで本来のしっかり者の長女ってキャラだと求めてるものと違う感あったりするのかなとも思った
- 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:17
- 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:31:18
実玄は子孫組だと兄弟じゃなくなってるんだよな
- 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:36:42
善ねず、連載中は爺ちゃんや兄貴の死も乗り越えて炭治郎に生きて帰ろうって言い続けて人間的成長をめっちゃ感じられたらからこれから震災や戦争が起こっても禰豆子を守ってやれる男になるんやろなぁと思ってたらあまりにも酷すぎた
- 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:37:22
いや近親は人選ぶぞ
兄弟の片割れが片割れに執着するキャラ崩壊させられるパターン多いから忌避感ある人はとことん避ける - 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:28
- 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:38
別に非公式になんてならないと思うが
今までの作者たるワニ先生が炭治郎としてお出ししたキャラの積み重ねからしたらお礼言ったのは確定で疑う余地はないし、最終回の描写だけで炭治郎がお礼言わないキャラだと解釈したなら流石に極端すぎる
- 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:38:42
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:18
- 163二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:03
そいや子孫と転生はごっちゃにしないでほしかったな
あれで見なくなったCPある - 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:33
- 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:06
- 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:26
- 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:42:49
- 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:43:31
作品によっては近親BL大好きなんだけど、風兄弟は原作の兄弟愛がよすぎてBL作品だと読めはするけどやや拒否感がある
やっぱり近親は人選ぶと思うよ - 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:45:19
- 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:46:14
- 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:46:53
- 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:47:07
子孫で煉炭とはいうけど、それだと祖先は炭禰豆になる
- 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:48:49
兄上と縁壱のCPは原作で縁壱が兄上に執着してるんだ→嫁がいます、執着してるのは兄上ですで荒れた流れがあるので映画もそのコースじゃないか?って気が
攻めが嫁持ちだとBLは荒れる - 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:49:51
- 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:50:03
鬼滅の兄弟すげえ健全だからな…
- 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:51:23
流石に完結して何年も経ってるからCP者なら縁壱のうたのことを知らない人は少ないと思う
- 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:52:12
- 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:52:43
つまり!おばみつ!
- 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:53:39
子孫といえばワニ先生はやっぱり女キャラがすごい好きだったんだろうな でも男女CP至上主義の人なんだろうなと思ったカナタと烔子
- 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:53:48
おばみつは跳ねまくると思う
跳ねると同時に最後を思い出して俺は耐えられない
狛恋も結末知ってるのに泣いたからこの2人もきっと耐えられない - 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:54:37
- 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:54:51
いやxも年齢層が狭まるので確実にどっちかってのはないと思う
- 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:19
そりゃ少年漫画だからCPあるとしたら男女でしょ
メインターゲットは腐女子じゃなくて男子なんだから - 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:36
- 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:39
少女漫画ならありかもしれないけどね
少年漫画は比して少ない - 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:51
- 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:05
- 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:58
男も女もいける人(好きな人がたまたま宇髄さんの人)
- 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:59:14
- 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:01:10
- 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:03:10
炭治郎に説教されたし今後はその炭治郎も死ぬしやる気しか出してる暇ないくらい大変な時代になるから大丈夫
孫まで出来て隠居したらまたダメな人間に戻って結果子孫の印象がアレなのかもと思った
そんな善逸 - 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:16
普段はカスだけどやるときゃやる男って王道テンプレの一つだと思う
が、流行りの人気タイプではないというか、一昔二昔前にはよくいたイメージ - 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:32
- 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:41
stopだこれ以上は善逸のネガキャンだ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:05:25
流行りの人気タイプではない(人気投票一位)
- 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:16
禰豆子と結婚した善逸が羨ましいんだな
俺はアオイと結婚してエッチした伊之助が羨ましいぞ - 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:25
善ねず炭カナより伊アオが安定してる理由が薄ら見えてきたスレでした
- 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:49
うそだぁ
普段は頼りないがやる時はやるキャラって今も評価高い王道ど真ん中だよ - 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:07:40
善逸伝はちょっとやりすぎを超えたやりすぎだったかもな
- 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:07:55
正直でよろしい