- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:45
ダークファンタジーと王道少年バトル漫画両立してて良いよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:15:43
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:21:38
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:26:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:42
なんかこう……連載初期から一番最初に読みに行くくらい好きだったから今後方腕組み状態
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:00
そして頑丈過ぎるがゆえに即死しないことで仲間がピンチの時に動けなくなるという…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:36
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:23:53
悲しいことにキャラの見分けが付かない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:51:31
当初は怪奇要素強めだったが、アルカス戦終わってからはバトルメインにまって人気も安定した感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:53:59
バトルIQが高めで好みの作品だわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:24:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:36:22
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:30
水兄妹どっちもすこ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:43:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:58:41
アルコス兄様とかいうどう考えても序盤に戦うような相手ではないキャラ
死後にあいつ、本当にヤバかったってのがよく分かる - 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:25
こいつら母に族滅されたとき最後まで喜んでそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:16:16
お水のお姉ちゃんとかいう酷いあだ名好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:16:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:44
ユリアンの中で皆で騒ぎながら応援上映見るの楽しそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:29
まさか全然死んでなかったとはね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:23:28
硬さと再生力のせいで現状カス兄様級のパワーが必須な上に回避しまくるから高水準の戦闘IQを超えて想定外の不意打ちを成功させないとユリアンの防御力の高さは本当に酷い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:46:40
兄様も即気付いてたけど、即死させないで行動不能にするしか対処法がない
仲間守らなきゃいけないのが足枷になってるだけ - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:28
サムネでちょっと損してそうな漫画
どんな漫画か分かんねぇ - 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:13:27
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:20:54
初見殺し多い中で残機勢だからプロレスが出来る
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:51:40
個人的にはデスベホマできる代わりに能力が減るでも良かった気はする
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:13
綺麗な彼岸島なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:54:11
どこも似てないでしょ……
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:09
クリーチャーデザイン秀逸で好きだからもっと見たいんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:59:12
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:04:55
最初は身体強化のみだと後々インフレキツくなりそうだなぁとか思っていた
文字通りの全能力100倍を甘く見てたわ - 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:25:59
言うて残機減っても能力値が減らないのは残機になってる奴隷たちの善意っぽいから、ユリアンじゃなかったら普通に残機現象と同時に能力も下がってると思うよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:14
でも回復力100倍のせいで中途半端な致命傷は最悪というのは盲点だった
普通の傷なら治るけどあくまで人間の100倍だから欠損が治る訳ないしそりゃそうか…… - 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:35:42
つまり可能なら手足切り落として傷口を焼いてしまえば勝てる
対処法がヒュドラとかのそれなんだよなあ - 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:41:50
作者の道徳観と倫理観が信頼出来ないとダメなストーリーフックなんだけど、ケントゥリア本編での描写はもちろん読み切りでもずっと善と道徳が根底にある話を描いてるから心配しなくていいのありがたい
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:47:08
最初に出てきた異形が海だったし、お兄様とかラクリマで他の奴らの能力も水操ったり使ったりする系の能力だけかと思ったら
何か別の異形も出てくるし、炎使う奴や骨やら色んな能力出てきて
良く考えたら主人公は普通に墨とか再生とか復活で全然水使いじゃなかったし
あの世界、血筋で分かれてるとは言え、あんなやばい異能与える存在がポンポンいると思うとまじで怖い - 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:54:57
ルーカスとかいう眠ってた中二のぼくを目覚めさせる罪なやつ
裏切りそうな怪しいやつだったのにさあ!!カッコいい形態次から次にお出ししてきてさあ!!おまけにディアナたち守るために奥の手使っちゃういいやつだし!!!もう好きになっちゃうじゃん! - 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:33
すこ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:59:34
見ず知らずの子供にスられた有り金全部をそのままあげちゃう男
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:49
性善説が根幹にあるダークファンタジー
とにかく作中に出てくる人間の9割がまともな善人で残り1割が奴隷船長とカス兄様 - 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:42:03
ラクリマ姫様はどうしてあの蠱毒みたいな城であの善性を…?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:48
悪くてエッ◯なお姉さんが本当に悪くてエッ◯だから困る💦
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:48
アルカス兄様のせいでルーカスまで蔑称みたいになってるのが草
こっちのカスは光のカスだから!黒騎士だけど!! - 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:10:10
開幕10ページでこの作品の善性の描写は信じていいってことが示されてるから、99人の奴隷全員が子供と妊婦を庇ったことを台詞で説明されてもすんなり受け入れられるんだなーと気付いた
でも善人以外の描写もちゃんと良いのがケントゥリアのいいところ。ユリアン親子の話めちゃくちゃしんみりしてしまった - 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:27:47
予言者「貴様、ぶっ…無礼だぞ!」(赤面)
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:23
やっかいな敵キャラかよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:38
アルコスです……
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:04:51
休載するようになってきた
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:10
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:24:54
アルコス兄様はどうしようもないクズだけど良くも悪くも母親の教育の甲斐もあって文句は言うけど指示には従うぽいし規格外とすら称される圧倒的な強さに恵まれたお陰で王族の悪習に興味を持たず自分が好きな存在を側に起き続けてたりと割としっかりしてるのも面白いんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:18:21
一番ロックな生き方してるのは海神見てあのタコ高値で売れるかもな!ウオオオって襲いかかる船長
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:19:45
暗森先生ツイッターで「1年が一瞬で終わった」「大晦日も仕事正月も仕事」って呟いてる
週刊はエグいね - 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:23:04
フランスでわりと人気が出てる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:23:35
早く六巻出してくれ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:32:00
人間の能力100人分ってさ、生殖能力の方も…あれなんかな?
某ゴキブリ漫画のランキング1位超えてるんじゃ - 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:10:18
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:26:24
そこはむしろいつもと毛並みが違う展開でぷちバズった
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:45:11
唐突な展開で吹いたけど事情が分かると当然そうなるわとなるやつ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:50:31
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:53:00
一番好きな瞬間は王子が海行っちゃった時
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:00:22
でも神なだけあって感覚ズレてるのが恐ろしい
2話の海獣に襲われたとき海そのものの母なら即座に助けに入れたはず
事が終わるまでユリアンがズタボロで戦うのを見てたってことだしユリアンも言ってるが海母は信用できない
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:05:28
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:05:38
同族の誰かがどっかで逆らったら無関係の自分まで一緒に突如族滅させられると考えると気分屋の神怖すぎる
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:11:35
海母感覚だと与えた加護的に海で息子を倒すのは不可能に近いしボコられてるけど息子が悩みながら頑張ってる見守ってあげようとか変な方向に気遣いしてそうなんだ(ケジメとして自分の約束に泥を塗った馬鹿共は種族単位で族滅する)
迷惑過ぎるぞ - 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:25:47
100人力って普通に考えれば強いよな
平均パンチ力が100kgfくらいだったとして1万kgfになるわけだから、たいていの物体は軽く破壊できる文字通り桁が違う強さ - 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:41:46
ユリアンが百人分の力と命を得たのはユリアンが百人の死を無駄じゃないと証明したいと願ったから、つまり全く別の願いをした人間がいれば全く別の力を得ていることになる
その願い次第ではユリアンより普通に強い可能性もある
予言者の言い方的に王様も海に力と祝福を貰ってるっぽいし一体どんな異能を持っているのやら - 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:18:49
その前に100人分の回避力で当たらないし、当てても防御力も100人分だ