クソ技中のクソ技として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:05

    読者からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:04

    本当に”完璧”な技なのはルールで禁止すよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:49

    タックルから派生するのは無法過ぎルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:24

    へっ何が奥義や クロノスチェンジされれば終わりの癖に
    はうっ一発で膝が粉砕されたあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:08

    こんなのスネークボディ使えないと死ぬと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:32:48

    自分の体しか使わないからリングの状態とかどうでもいいんだよね
    ひどくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:14

    >>5

    その程度でこの私の奥義から逃れられるとでも思ってるのかいボクゥ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:30

    インパクトはアロガント・スパークや神威の断頭台に劣るが技の完成度はキレるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:10

    おそらくペインマン様ならノーダメージにできると思われる…

    で 掴まれたペインマン様はどうやって脱出するんです?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:12

    組体操で0の文字表してるトコが芸術点高過

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:34:49

    >>3

    正直始祖未満の連中は奥義に派生するまでもなくタックルで死ぬからマイペンライ!

    ロンズデーライトボディの全力パンチでも耐えてそのまま引っこ抜かれるんだよね、酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:54

    よしっ ファラオ解骨術で脱出してやっ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:10

    ロンズデーライトパワー発現させてもある程度食い下がってくるのは強すぎルと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:36:58

    殺意のコントロールすら必要ないのはルールで禁止っスよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:10

    >>14

    なんならマンも膝壊れたけど将軍もロンズデーライトパワー有りで尚大ダメージ受けてるんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:11

    ムフッ ちゃんと格部位にダメージ与えてから技に入れようねぇ ロック出来ていない腕でも外す隙は与えないのん
    あっ あっしの体は硬度10のダイヤモンドなんで打撃はほぼ無効でやんす...

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:16

    >>13

    前段階のタックルで邪魔ゴミされそうなんすけどいいんすかコレ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:37:18

    下手に軟化しようものなら掴まれたまんま伸ばされて完璧超人50億年の味!されるんだよね…怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:38:39

    クロノス・チェンジと順逆自在の術を封じれるのが強すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:17

    待て面白いヤツが現れた
    ザ・マンのライバルのザ・ワンだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:39:19

    >>13

    頭が弱点のくせに頭捕まえられてる時点で詰みやんけ!このクソボケがーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:08

    >>21

    技の方向性がそっくりでリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:30

    >>21

    ◇このロビンマスクは…!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:32

    >>20

    ウム…使った場合ニンジャやペンタゴンの膝にダイヤモンド化したマンの頭頂部が落ちてくるんだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:40:39

    >>21

    いやなんでランペイジにロングホーンが付いてるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:41:20

    >>21

    ふうん

    さすがの超神も奇行子と同一視されるのは嫌だということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:41:52

    >>27

    真面目に凄まじい風評被害食らったから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:18

    >>25

    技ひっくり返したのに馬鹿破壊力ヘッドバットが膝に直撃するんだよね怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:48
  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:29

    >>30

    過剰火力をこえた過剰火力

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:35

    >>30

    オーバーキルを超えたオーバーキルを超えたオーバーキル

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:46

    >>30

    おそらくオーバーキルだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:50

    >>30

    オーバーキルを超えたオーバーキル

    こんなの喰らっても仕方ないのはゴミ屑ぐらいだと考えられるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:01

    >>30

    この黒い人は何の罪を犯したのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:44:39

    >>35

    おそらく刻の神だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:45:00

    >>30

    作中に登場したキャラでこれ耐えられる奴がいるのか教えてえくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:45:39

    >>37

    ワンちゃんがワンチャンいけると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:45:43

    >>36

    超神同士が直接戦うなよえーーーっy

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:46:59

    >>37

    おそらく偉大なる大魔王わたサタン様だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:33

    この技の真に恐ろしい点…
    それは…叩きつけても技が終わってないしホールドも解けてないので、マンがその気ならそのままジャンプするだけで死ぬまで叩きつける事が出来る点という有識者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:47:55

    >>40

    確かに無駄に生命力が高いからリラックスできませんね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:56

    >>20

    仮にザ・マンと入れ替えたとしても不完全な掛かりで自爆するか足のクラッチ解かれてそのままジャーマンかなんかで上半身粉々になると思われる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:05
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:16

    >>30

    そんなオーバーキルはダメダメェ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:50:22

    >>43

    うむ…強すぎる奥義には相応の反動があるんだぁ

    おそらくザ・マンレベルまで鍛錬すれば問題ないと思われるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:15

    >>30

    不思議やな

    長い時を経てようやく和解できた師弟が共同で放つ技という胸熱なシチュエーションなのにそれ以上に誰に使うんだよという気持ちが湧いてくるのはなんでや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:52:40

    >>43

    そもそも並の超人とザ・マンじゃそもそもサイズ感が違いすぎるから入れ替えてもまともにクラッチを維持できずにそのまましゃあっ兜砕きっされそうなんだよね酷くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:25

    >>45

    サイコマンも滅茶苦茶重症負いそうなのは大丈夫か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:54:09

    >>49

    君なら耐えられると信じていた(虐殺王書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:56:17

    >>50

    な、なんやこの完璧な奥義は(ギュンギュン

    全ての完璧超人が模範にするべきと思われるが…(ブラコン書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:59:15

    >>45

    こんな未来もあったのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:00:00

    >>30

    ◇このゴールドマンが人生をかけて倒そうとした黒い男は…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:00:59

    >>53

    下でザ・マンの膝が待ってるってネタじゃなかったんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:01:09

    >>51

    ダメやろネメシス

    勝手にアロガントスパークを使ったら

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:05:19

    >>30

    >>45

    もしかしてアロガント&断頭台とかもあるタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:07

    宇宙地獄とか飛翔・浮遊系の落下無効ギミックにも構えそのままで逆エビ固めに移行すればいいんだよね 隙が無くない?
    千兵殲滅の名に恥じないんだ 完璧が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:23:14

    >>56

    それに耐えられる相手、どこへっ!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:26:51

    待てよ初動のタックルを受け止めるか回避出来れば無効に出来るんだぜ
    …でそれが出来る超人は作中に何人居るんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:29:21

    複雑なクラッチは無し、ザマンのパワーのみでスネークボディを封じるのはもう滅茶苦茶だな
    ザマンが使用する前提すぎて他者による改良変化の余地が無さそうなのは完璧の悲哀を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:43:18

    >>37

    てんとう虫…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:30:11

    >>59

    片手がいるかどうか怪しいぐらい…

    とにかくザ・マンという男は超人を越えた超人で強さだけはマジモンなんだ、それ故に悲哀が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:36:24

    サンちゃんなら砂化で回避できると考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:00:57

    へっ なにが完璧な奥義や 弟子一人に破られたくせに
    なんならワシの取っておきでグチャグチャにしてやりますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:04:00

    >>63

    サンちゃんはマッスルドッキング普通に食らってるんすよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:49:46

    >>64

    マンの流れるようなセットアップと比べるとモタモタしすぎで涙が出ちゃうよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:53:08

    >>56

    ヌーッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:55:05

    アロガントとかいう殺人技がボロボロのリングでなんとか殺さずに済んだという納得の描写を入れてから体でダメージ与えるから関係ないの流れはルールで禁止スよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:55:31

    へっ何が千兵殲滅落としや
    頭部をザ・マン以上の硬度にすれば膝が砕けて自爆する欠陥技のくせに

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:58:51

    大半はその前の兜砕きで荼毘に付しそうだしなァ
    あれも悪魔将軍ですら結構なダメージ受けてるんだ恐怖が深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:02:36

    >>5

    始祖でも弱体化させるゼロの悲劇の状態で握るから逃げれないんじゃ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:19

    もしも格ゲーにしたらタックルから確定で超必殺技が入るんだよね
    理不尽じゃない?
    雑にしゃがみ小キックか立ち中キックあたりでもガードさせてからの
    タックル→千兵殲滅落としのコンボで
    相手は氏ぬよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:05:58

    >>72

    すみません攫むだけで同格以外弱体化できるってルール違反ですよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:22:29

    >>67

    全身ミンチになると思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:10:35

    >>59

    そもそもこちらの攻撃に相打ち上等で放ってくるから回避しようがないんだよね、酷くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:21:11

    >>45

    ◇ようやく重なった未来…⁉︎

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:15

    >>30

    この技には致命的な弱点がある

    そもそも使う必要も使える機会がないから技として意味がないことや

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:53

    すごい数のオーバーキル技が集まってきてる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:53

    >>76

    あの…間に知らない奴いるんスけど

    いいんスかコレ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:54

    >>79

    百合の間に挟まる男には…死のペナルティね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:43:19

    ガードから超高速のタックルから発動可能
    常に身体のどこかを掴んでるから技の途中で切り返すとか不可能
    クロノスチェンジみたいな体勢入れ替え技もあやつが硬すぎるしダイアモンドパワーあるから実質無意味
    リングの状態に左右されない
    クソ技を超えたクソ技

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:46:41

    >>81

    あれ?下等超人知らないのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:51:34

    >>59

    これが出来る超人が一人もいなかったのには悲哀を感じますね

    超神なら出来そうなのが二人いるから安心して託せないんだ悔しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています