こいつネタにされてるけど普通にかっこよくないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:38

    最近のタフカテのルパンスレ覗いたら童貞と変人ムーブばっか言われてるけど
    ちゃんと観たらかっこいいと思ったのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:30:33

    あたぬか!
    愚弄されてる訳じゃなくカッコ良いからこそ弱点を突かれてイジられているんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:06

    当たり前の事を抜かすな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:26

    ちょっと可愛らしさもあるからカッコいい部分が目立ちやすいよねパパ
    まぁ逆も然りだからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:35

    カッコいいのに変人だからウケてるんだよね
    桐生ちゃんみたいなもんだと思われるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:33:37

    かなりの確率でアホになるだけで逆手居合がガチでかっこいいんだ…だから…すまない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:52

    あたぬかを超えたあたぬか

    けどスレ画の場合、かっこいいだけならただの侍で、変な要素も盛りだくさんだからこそ唯一無二のキャラだと思うんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:55:31

    >>7

    五ェ門って侍としてはかなり古い方のキャラなのに武士道掲げるキャラの中ではだいぶ異質な造形してると思うのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:09:50

    ククク…五右衛門は圧倒的なカッコよさとDTムーブからくる可愛さとたまに炸裂する変人、それに映えるアクションが含まれる完全キャラだあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:10:46

    よく言われるすぐイキりがち+クソ雑魚メンタル+未熟はルパン一味の中じゃ珍しいんだよね
    人外レベルで強靭なメンタルのルパン、経験豊富な次元、そもそも年齢が高いし最強なとっつぁん達は達観してるけど五ェ門は未熟だからこそ成長する話が作りやすいキャラなんだ

    テクニックを駆使して相手を出し抜くのでは無く、まじで修行して強侍に成長するってストーリーは五ェ門だけにしか作れないと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:40

    たまにめちゃくちゃ日本人らしくなるところが好きなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:15:51

    シーズン5 EDのコイツ面白すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:18:03

    >>12

    めちゃくちゃ幸せそうな顔で煙草吸ってて安心できますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:40:49

    血煙はホーク戦も良いけど総合ヤクザとの殺陣もかっこよすぎルと申しております

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:47:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:48:27

    クールキャラっぽい顔立ちしながら一味じゃ一番顔に出やすい感情豊かなのが好き…それが僕です
    スレ画の少し前のシーンでも組長に気に入られて調子乗って他の総合ヤクザ見下して笑ってるシーンなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:55:13

    >>14

    部下連中に騙されてただけで一切非がない若の事は見逃したのがバランス取れてて好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:58:32

    両肩削ぎ落とされるシーン…トラウマ
    普通に骨に到達してるんだ恐怖が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:04:08

    お言葉ですが変人面白童貞なのとイケメン激強侍なのは両立しますよ

    どちらもの要素が合わさるから尊いんだ、魅力が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:06:28

    スレ画のラストバトルがグロいんだよね
    包帯ペタペタで治る傷ではないと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:36:17

    >>18

    >>20

    痛そうすぎぃ〜〜〜

    ぶっちゃけこの傷具合だと血族では着物の中の上半身見るに耐えない事なってそうなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:59:26

    今更だけど血煙の斬鉄剣の扱い方がヤクザの用心棒で鍔付きの時は普通の持ち方だけど
    ホークにメンタル破壊されて服装も浪人スタイルの袴になってからは逆手持ちになってるタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:02:50

    不二子との姉弟感好きすぎルと申しております

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:02:25

    >>23

    パート4の別の回でも五ェ門が偽物だったとはいえ不二子側も笑いながら一緒に酒飲みまくる程度には仲良いからね

    不二子も心許してるのさっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:51

    変人ムーヴは大体part2なんだ悔しか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:57

    えっ割と公式におもちゃにされがちなだけで元からシリアス貫いたら普通にかっこいい侍ですよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:13:08

    バッチリかっこいいからこそスキの部分が親しみやすくて愛されるパーフェクト人気キャラなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:17

    >>21

    いつも思うけどこれ治るんスかね?

    関節まで削ってるように見えるんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:22:00

    基本渋くてシリアスだったサードシリーズだけど血族ではスッポンポンの焼かれてる不二子ちゃん助けて照れる五ェ門っていうルパン側がシリアスになったらちょっとしたナゴミ要素入れる事もできるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:32:41

    女相手に童貞リアクション取りまくるけど女に対しては絶対に手を出さなかったり紳士だよねパパ
    まぁそこで非童貞なら良い具合に接せれたんだろうけどいっつも距離感間違えて金貢いだり尽くしちゃうんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:35:00

    墓荒らしや仇討ちに当事者以上の怒りを覚える性格には好感が持てる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:44:59

    >>23

    男と女2人で同じ部屋になっても絶対に手を出さないうえに面倒見てやる、そんな五ェ門を誇りに思う

    不二子に対して優しいと言うか尻に敷かれる感じなんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:05

    新作映画で人外ムーブしまくってたけど特に足の指の力で鉄骨敵にブッ刺すシーンは動きがカッコ良くて見惚れたのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:01:03

    >>32

    このシーン好きッス

    L峰の五ェ門は暗殺者のくせに子供の前でターゲット殺すのをやめたり戦争を止めたり惚れてる不二子を手厚く保護するだけで一切手出さなかったり、ずっといい男なんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:21:44

    ふっ気付くのが遅いよ ワシは中身お変クなのと同時に五ェ門はかっこよくて義理堅い奴な事に気付いていた

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:38:24

    なんだかんだルパン一味の中じゃ一番カタギと関わり多くて親しみやすい男っスよ
    スレ画はヤクザだったけどアニメだとコスプレイヤーと勘違いされながらも一般人に紛れてたりするのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:44:38

    はっきり言って五ェ門はめちゃくちゃ強い
    物理法則覆すレベルで強いのにメンタルも隙のないサイボーグ戦士だったらお話にならないんや
    次元も強いが弾数制限と俺は降りるぜ癖でコントロールしていると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:50:10

    石川五右衛門か。モンキー・パンチ先生の漫画だとちょくちょく愉快な一面が見られるぞ
    ワシが初めて読んだコンビニで売られてた漫画だと(作戦の為とはいえ)誘導するようにバラ撒かれた札束をせっせと拾い集めてたり、久々にルパンと再会して大号泣してたぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:41

    >>32

    五ェ門自身が尽くすタイプだから相性がいいのだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:51:43

    >>32

    ちなみに不二子に粥作ってやったけどメンタル安定してないから逆ギレされて頭に粥ぶちまけられたらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:55:06

    スレ画の場面、ヤクザの親分に紹介されている時にドヤ顔してるのが好きなのはオレなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:33:10

    >>40

    これ五ェ門可哀想なんだけど不二子はなんだかんだルパン達の前では気丈にしてる方だからワガママ全開なのは五ェ門だからこそなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:30

    >>42

    後にも先にもここまでヒステリーぶつけた相手って五ェ門だけだもんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:36:38

    気付いたけど今回の新作映画で唯一服装変わってないの五ェ門だけなんスね
    立ち絵見たら血煙の時と同じ袴着てるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:10:03

    でも俺スレ画の時の意識高そうな五ェ門も好きなんだよね、"若さ"が分かるでしょう?そういや血煙の時の五ェ門は何歳なんやろなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:31:31

    >>45墓標ルパンで24歳次元25歳だから確実にそれよりは若いと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:19

    無口なイメージだったけど不二子ともなんならとっつぁんとも良い関係だから意外とコミュ強なんスかね?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:56:33

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:11:28

    >>46

    意外と20歳とかの可能性あるタイプ?調子に乗り具合とか未熟さを見てると20前後でも違和感無いのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:17:30

    あっ拙者は仏の道を邁進するから…
    おぬしたちの悪巧みには協力しないでやんス

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:18:41

    >>50

    無口だけど行動動機がだいぶギャグな作品やん、元気にしとん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:23:13

    >>50

    なにをやってるこのバカは…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:27:10

    ルパン関係のスレだと五ェ衛門が特にスレの伸びがいい気がしてるのはオレなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:33:48

    >>53

    ネタ要素がな、一味の中で一番豊富なんだよ…公式からも弄られがちでな…

    シリアスの戦闘シーンでも化け物みたいな身体能力してるからそこも語れるんだよ…あとメンタルが弱いのも面白いんだよ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:37:05

    なぜ笑うんだい?武士の命ともいえる刀を盗まれた自責の念から自殺しようとする悲哀に満ちたシーンだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:39:43

    どことなく不潔キャラな感じがつきまとうのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:42:38

    どっかでヘリに乗って五ェ衛門が次元と一緒にマシンガン連射してた回あったよね
    なんか見てはいけない物を見た感があった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:45:25

    (五エ門が原因でハリネズミになりかけた次元のコメント)
    いい加減!無責任!嘘つき!マルチ商法!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:46:25

    >>56

    おいおい清潔感って意味なら何故かムダ毛生えて無いし割と露天風呂入ってるでしょうが

    女関係もずっと童貞貫いてると思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:47:38

    異世界でもドラゴンスレイヤーになってんだよね
    すごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:48:03

    燃えよ斬鉄剣ラストの明らかに慣性のおかしい戦闘機一刀両断が好きなのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:48:15

    >>59

    冴えないねずみ色の着物と褌のイメージが原因なのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:48:33

    >>47

    色々な名目を抜きにすればとっつぁんはルパンファミリーの誰とでもサシで酒飲めるから…

    それはそれとして五エ門は意外とコミュ力高いよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:51:57

    >>61

    このシーンシリアスなんだけど斬鉄剣が化け物すぎルと申しております、裏切った蛆虫妹分と決着付ける良いシーンではあるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:33:10

    扱いに明らかに困ってそうで出番少ない時期でも
    なんだかんだ五ェ門おいしいとこ持っていっくと嬉しいのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:49:44

    五ェ門か、身体能力は器用を超えた器用だが恋愛が絡んだ女との接し方は不器用を超えた不器用だぞ
    けど女に対してだけで意外と空気読めたりするぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:13:33

    >>55

    そ、そのシーン本人とルパン次元は至って真面目だったけど、アニメ製作者側はギャグな意図で描いてると思ってんだ

    いつ見ても拳銃と首吊り同時にこなそうとしてるのが笑っちゃうんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:52:51

    >>62

    欺瞞だ、袴は変わらんが上の着物はシリーズによってピンクとか黄緑とか青とか紫とかころころ変わってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:28:15

    でもね俺…かっこいい要素は薄いけどTVSPのバイリバ〜R国より愛を込めてあたりの特に行動力あって表情豊かで惚れっぽくてお喋りで情け無い五ェ門も好きな人間なんだ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:46:01

    >>12

    五ェ門…聞きます マジでタバコに関してはタバコ嫌いとかじゃ無くて自分から吸わないだけだと

    ヘミングウェイでも吸わされた時気が抜けたみたいな顔してたし吸おうと思えば吸えるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:35:37

    なんかズレてるし不器用だけど陰キャコミュ障って感じでは絶対無いんだよね
    意外にペラペラしっかり喋るんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:39:32

    >>62

    お主拙者のトレードマークを愚弄するかーっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:00:57

    >>72

    お前のトレードマークは白鞘斬鉄剣と袴と顔のゴルゴ線ですね🍞

    着物は色変わるけど↑はどの作品も共通だからこの要素が揃ってれば五ェ門って言えるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:11:03

    >>71

    そもそも先祖が五右衛門で忍ジジイに殺し屋として育てられたとはいえ「最近の若者は西洋かぶれしてて醜い!日本の文化は尊い!(普通に洋食食うし変装する)」って言う奴が陰キャな訳ないんだくやしか

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:18:11

    色んな作品見てたらゴエモンって面白い奴なんだな…ってなるけど金ローで放送されがちなカリ城や複製人間しか観てない人からは硬派な侍のイメージだと思うのん。複製人間は普通に情けないシーンある?ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:02

    >>49

    初めてルパン達と出会った時が10代だと言われてるから仲間になる前の血煙と仲間になったばかりの血族辺りでは20になったかどうかだと言われている

    若過ぎだろがえーーーっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:31

    時々口調が変わるのなんでなのか教えてくれよ、不二子に「そうですか」「はいっただいま」って敬語使ったり
    「戸がね開かないの」「お茶を淹れようね」って普通の口調で喋ったりするの素って事っスか

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:05

    >>77

    さあね…ただ変えようと思えば口調使い分けられるから侍口調も侍エミュなだけっぽいのは確かだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています