三大初代で旅パに入って無さそうポケモン「アズマオウ」「マタドガス」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:49:27

    あと1匹は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:57:37

    マタドガスは結構入れてる子多かった記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:21

    プテラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:54

    普通に3大は3鳥とかでない?
    めんどかった記憶あるから入らんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:01:54

    どう考えてもミュウなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:02:38

    ラッキーみたいな入手難度の高いポケモンは旅パに入らなそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:03:15

    >>4

    普通にはいるだろ3鳥特にサンダー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:05:54

    プクリン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:08:49

    サンダーとかフリーザーはピジョット、オニドリル押しのけて入るだろ

    モルフォンとか少なそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:09:32

    上位の方から挙げていけば残るやつが分かるんじゃないか?
    フシギバナ・リザードン・カメックス・バタフリー・ピジョット・ライチュウ・ラプラス・・ダグトリオ・ギャラドス・フーディン(ユンゲラー)・ゲンガー(ゴースト)
    辺りが上位だろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:10:43

    メタモン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:13:41

    ブーバーとかエレブーとかどうよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:18:08

    セキチク辺りまでに出るやつはそれなりに選ばれそう
    後半になるほど入りづらくなる
    化石組もレベル低いからなかなか入らなさそうだけどプテラはビジュアルいいから無理やりレベル上げて入れる人もいるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:19:39

    パウワウ
    悪くないステータスだがそれまでにもっといい水こおりタイプが手に入るのでわざわざ捕まえる程でもない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:20:39

    ドードーとか知名度の割に少なそう。狙ってやらなきゃポッポ、オニスズメ、カモネギ、或いはリザードンで飛行枠埋まるやろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:21:51

    中盤以降のレアポケはどれも入ってなさそう
    それまでにほぼパーティ完成してるだろうし、出てこないから気づかないし、タイプ被りしてるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:22:50

    ポリゴン入れてるやつ見たことないしそもそも手に入れ方分からない奴多そうじゃね?とは思う
    少なくともマタドガスとかアズマオウよりは入ってない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:23:04

    案外オニスズメかもな
    大体ポッポ捕まえてるだろうしカモネギと交換して更にもう一回手に入れて旅で使うとかそうないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:24:00

    >>15

    わざわざタイプ考えない子の方が多くない?

    正直旅パなんてタイプ被りまくってるもんだと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:26:28

    ポリゴンって1番上の景品だから何となく強そうで一旦手に入れたりしない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:47:48

    ストライクかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:24:15

    マタドガスは毒統一パで入れてた記憶がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:31:47

    入手難易度でいえばラッキーとケンタロスかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:31:51

    え、モンジャラとか?
    草御三家だと使わなそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:36:46

    >>24

    そもそも初代ははっぱカッター以外の草技はマトモな性能のものがないのでラフレシアとモンジャラはロクな攻撃手段がない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:50:44

    ジュゴンはラプラスという上位互換がいるから、多分使われなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:45:25

    >>8

    お前は俺を怒らせた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:25:19

    ミュウツー

    と言う冗談はともかくとして、旅ならギャロップもあまりいないんじゃないかな。 入手が遅すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:30:15

    カブトプスorオムスター
    単純に入手時期が終盤の方だし復元後のレベルも20とかじゃなかったっけ
    わざわざパーティー入れ替えてまで育てた事なかったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:43:22

    シードラ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:44:57

    >>4

    サンダーやらフリーザーはいれるだけで即戦力だったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:46:35

    ゴローニャ?わざわざイシツブテ育てるメリットもないし、通信進化のポケモンだけどフーディンとゲンガー、カイリキーに比べて育てる甲斐もないし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:32:52

    >>29

    30だね、リメイクでレベル5で下がったけど再リメイクで44まで跳ね上がったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:05

    >>26

    逆にラプラスはヤマブキシティのシルフカンパニー終盤まで来ておいてレベル15とかいう舐めたレベルで渡されるから使った人少なそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:33

    旅パ必須のなみのり覚えられるみずタイプのトサキント系と

    ポケモン屋敷で普通に捕まえられるドガース系なんて旅パ候補や


    >>18

    ドリルくちばしとそらをとぶだけでオニスズメ系も旅パ候補やで

    いあいぎりはフシギダネかヒトカゲ選んでれば大体覚えてるからな(遠い目)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:53

    アーボック
    あの使いづらさに加えてそもそも赤にしかいないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:00:06

    初期のころはケンタロスとか連れてる人とか周りに皆無であとから強キャラの代表例と聞いて驚いたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:02:32

    コダックって初代だとだいぶ加入遅くなかった?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:36:06

    >>38

    遅いね

    波乗り(セキチクジム攻略)もしくはすごい釣竿(セキチクへの道中に貰える)が必要

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:45

    >>12

    普通に有能なんだけど手に入るのが遅いやつ〜


    エレブーは入れるべきじゃないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:49:57

    コイルってルビサファの時ですら貧弱な技構成で(うーん…)となったのに
    鋼タイプすらない赤緑ではもっと使われてなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:53:18

    >>35

    ポケモン屋敷に来るの終盤だし手に入れたくなる要素あるかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:20:47

    入手遅い割にヒトデマン(スターミー)は何故か使われてるイメージがある

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:48:35

    言うて初代ってたった151匹しかいなかったんだから
    6匹パーティのパターンなんて限られてるわけで
    たくさんの人がプレイしてたらもうそのパターン埋め尽くされちゃうんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:52:13

    >>43

    ゼニガメ・コイキング・シャワーズ以外の水タイプがセキチクまで行かないと手に入らないから

    なみのり要員としてもこのタイミングで手に入る水ポケモンには等しく需要がある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:53:22

    フーディン ゲンガー カイリキー

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:35:52

    >>44

    初代ポケモンはカスみたいな性能のがくしゅうそうちしか存在しないからそもそも6匹パーティ組んでたプレイヤーの方が稀だと思うぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:26

    ミニリュウじゃないかな?
    リーフグリーン・ファイアレッド双方で旅パに入れて育てていたんだけど(タマムシで入手)
    たたきつけるとかひみつのちから、たつまき等の貧弱な技にイライラするんだよね

    カイリューにしてドラゴンクローと空を飛ぶを覚えてようやく戦力になる感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:41:28

    ケンタロスとか旅パどころか結局捕獲すらできなかったぞ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:45:36

    >>34

    マジで!?って思って調べたら

    初代赤緑→15

    金銀・HGSS→20(固定エンカ)

    FRLG→25


    なのね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:51:45

    モンジャラ ベロリンガ バリヤード

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:58

    初代やったことないけどスレの前提が間違っているあたりスレ主もそうだったっぽいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:41:13

    入手が後半な上に炎タイプのギャロップ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:58:20

    >>34

    俺はレベルの低さで入れなかったな

    カンナ戦でその強さを知ったが

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:21

    6匹揃うまでにエンカするポケモンには全て可能性があるとしてセキチク以降初出からガクッと採用率落ちそう
    マタドガスは旅パならそこそこいい線行ってそうだけどサファリレアポケ連中には負けるか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:39

    >>55

    レベル高くて即戦力になりそうなのは採用されるかも

    ベトベトンとか40超えで出てくるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:48

    ベロリンガとかの交換限定は少ないと見るか交換だからこそ多いと見るか人によって判断が分かれそう
    俺は入ってなさそう派

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:17:33

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:33

    >>24

    たしかピカチュウバージョンならサファリあたりで出るけど、赤緑だとマサラの南の水道脇の草むらしか出なかった気がするし

    草単タイプ、たぶんレベル習得の草タイプ攻撃技はツルのムチのみ、というかろくな攻撃技ないはず

    草タイプならフシギダネ、バージョン違いのマダツボミとナゾノクサ、草技を覚えないけどダメ押しでサファリ行けば必ず会うパラスやタマタマまでいるし

    モンジャラはかなり上位にいきそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:56

    >>46

    普通コイツらだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:55:40

    >>60

    ユンゲラーは旅パに入れてたんだがな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:34:59

    ドガースはビジュの悪さ、登場の遅さ、アニメで敵役、飽和気味の毒タイプとなかなか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:37:16

    >>43

    序盤でカスミが使ってくるから強敵のイメージが強くて使う人がいたのかも?

    技範囲の広さとかは使わないとわからない要素だし理由としては弱いか(周りからおすすめされることはあるだろうけど)

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:25:04

    初代のカブトはタイプ相性が抜群だからレベル差を覆してグレンジムで活躍した覚えがある
    なみのり修得できるから最低限の火力はあるし炎とノーマルしか食らわないから常に半減なんよね

    キッズは御三家贔屓育成になりがちだから終盤の高レベルポケモンは意外と使われていそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:38:56

    イワークとか敵トレーナーはよく使うけど自分では使わないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:40:06

    初戦はポッポだからなイワーク

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:47:30

    カイロス
    イワーク
    ルージュラ

    この3匹はそれぞれ別の意味であんま採用されなさそう
    だからこそ某実況者にネタにされてるんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:44:31

    剣盾のイワークはトラウマなだけであって旅パ入りは出来ないと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:39:04

    ゴルバット

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:02:41

    サイドンとかも中々ビジュアルいいけどあんまり見ないな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:02

    >>67

    ルージュラは普通に交換で手に入るから使わなかった?

    結構強かった記憶もあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:22:25

    >>67

    その辺はかなり近年のミームだぞ

    当時は実況者はおろかインターネットすら一般的ではない時代だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:32:26

    >>57

    序盤は探索する気概あるけど終盤から段々雑になってくるイメージあるな

    ゲート2階の交換連中も普通にスルーしてしまってたわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:43:18

    >>1 はビジュとか性能で語ってそうだけど現実は入手時のレベルが低すぎるとか、そもそも入手できないとかの方が問題になってそう

    今のポケモンって攻略サイト沢山あるし、レベリングも楽だし、最悪HOMEから連れてこれるし昔とは大違いだね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています