- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:30:10
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:31:20
もっとハマれ
アニメも高クオリティで面白いぞ
自分は一期でハマって今やきららキャラット本誌民だ - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:34:01
自分もアニメ見てから原作を一気に読んだけど、最新刊怖すぎて辛い。
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:36:59
原作読んでて思ったけど、四コマじゃなくてもよくない???
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:39:12
きらら作品なのは絵柄だけだジャンルが伝奇なんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:45:34
むしろ4コマを活用してる作品だと思う
毎度毎度4コマ目でオチうぃつけるって内容で情報とリアクションをひとまとめにしてる
継続的なのに4コマ4コマで区切ることで読者にわかりやすくテンポよくしてると思う
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:51:12
タイトルもいいんだ…
その下の4コマを読んでまたタイトルをみて熱くなったりゾッとしたりできる4コマ漫画を他に知らない
2巻「まちカドまぞく」
3巻「この不可思議な大きな町のなかで」
6巻「だれか」「君は優しい町の女王」
が特に好き - 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:52:00
6巻いきなりホラーでビビった
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:24:57
四コマだからあんだけネタをぶち込めるとも言える
6巻しか無いとは思えないほど密度凄いわ - 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:28:45
1巻読むのに1時間以上かかる4コマ漫画と言われてるのは伊達じゃないぜ!
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:31:38
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:33:11
各コマのタイトルを実質5コマ目として使えるとかなんとかインタビューで作者が言ってた気がするから4コマである意味はあると思う
1コマの情報量が多いからスマホで読もうと思うと疲れるよね - 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:35:01
サブタイでオチひっくり返す手法は四コマ漫画ならではだよな
アニメでは流石に再現できない - 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:37:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:21
自分もアニメ1期すら見てなかったけど無料期間に読んでハマった
そのまま全巻電子版で買ったけどカバー裏とか細かい情報が読みにくいから本で買いなおすの検討してる - 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:34
一コマの情報量が多すぎて、コマの小さい普通の漫画みたいになってるところはある
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:27:14
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:01:22
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:06:39COMIC FUZ(
)で月500円払って本誌も読もう?COMIC FUZ「まどマギ」「ゆるキャン△」「ごちうさ」「ひだまりスケッチ」の「まんがタイムきらら」や「週刊マンガTIMES」などの作品が毎日無料で読める!アニメ化作品も多数掲載!芳文社公式まんがサービスcomic-fuz.com良ちゃんかわいいよ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:52:56
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:07:37
一応まぞくだけ追いかけるなら毎月キャラット買ったほうがお安い
最初の月は3話分読める定期購読プランがお得だけど - 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:47:44
500円プラン今は無くなったからね
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:46:50
なんでこの漫画にドハマりしたのかわからん
きらら系としてはあまり見ないタイプだし、設定山盛り系はもっと複雑なのあるし - 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:51:10
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:52:41
きらら系としてあまり見ないタイプで設定山盛りで複雑だからでは
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:15:21
世界観真っ黒で設定はまぁガチ、それでもいつでも優しくてギャグやほんわかした雰囲気を保ってるってのは珍しく感じる。
個人的にはドラクエに似てると思う。味方や武器が成長して真っ当にRPG展開してるの少年漫画特有の爽やかさを感じる - 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:27:02
小倉好きだからいつかグシオンのところまでアニメで観たいなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:53:57
2期も見れるぞ!(まだ2話無料公開期間だけど)
- 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:55:44
まどマギのように絵柄から想像できないダークさはあるよね…
- 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:38
ミカンや桃の戦闘力が必要だったから身に付けた物と考えるとあの世界本当にヤバい
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:30:09
『この町なんか変じゃね』っていう最初の印象を『世界がヤバい中であの町だけ平和なのが逆におかしい』という世界観に繋げるの、漫画を描くのが上手すぎるんだよな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:31:32
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:34:43
何が凄いって、これを計算ずくで描いてるんじゃなくてキャラが勝手に動くを体現して描いてるんだよな
【インタビュー】『まちカドまぞく』伊藤いづも「子どものころの自分を満足させられるマンガ家になりたい」|コミスペ!今明かされる!『まちカドまぞく』誕生の秘密。単行本5巻発売&TVアニメ放送を記念した、作者・伊藤いづも先生へのインタビューの模様をお届けします。media.comicspace.jp - 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:00:55
一巻での纏め様もすごいと思う
自分が見たマンガ中で一番スッキリしてて小気味いい
アニメを構成しっかりしてるしほんと愛され魔族だわ - 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:31:01
1巻あたりの完成度はめちゃくちゃ高いよね
- 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:37:08
伏線じゃなくて素材として拾える物を置いておくって書いてるけどヤバいっすね、それであんなピースが綺麗に揃うストーリーになるのか…
- 37二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 02:03:15
アニメ化がなかったら3巻で終わってたというのも凄い話だな…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:39:24
まちカドまぞくを見れば見るほどどうやったら3巻で終わらせられるか謎だわ、濃すぎんだよ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 15:53:08
アニメで頑張れ優子誰よりも優しく強くなるんだを最後に持ってきたのは英断だったな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:46:30
キャラに感情移入しちゃうよね
実は厳しい世界だからこそ頑張って結んだ繋がりが尊い - 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 02:23:07
3巻以降は『ここで完結になってもいいように』ってその巻の問題をその巻の内に解決させてるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:50:53
- 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:14:39
ED作詞したのは驚いた
- 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:17:15
言葉を武器にできるのは地頭いい証拠だわ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:26:29
アニメはアニメでどんどん会話が展開していったり、演出のテンポがすごい癖になるのよね
原作の情報量を詰め込む為ってのもあると思うけど、それがアニメ単体としての強みに繋がってるっていう - 46二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:52:32
情報量多いけど設定詰め合わせのみ漫画になってないのは凄いよね
- 47二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:52:20
3巻は6話目くらいでやはり最終回は4巻ラストから5巻冒頭かな
- 48二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:54:59
2期も変わらず面白くていいよね
ミカンの良かれと思ってからの違っ、私そんなつもりじゃムーブ狂おしいほどすき - 49二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:07:10
- 50二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:06:35
- 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:38:07
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:40:45
だからこそ尊い…
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:51:29
そして自分と少し似たまぞくに桃とついでに町の平和を託すところがまたいい
シャミ子もその期待に応えて桜でもできなかったミカン(ウガルル)の呪いを解決したし - 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:38:31
4巻以降シャミ子のできることが結構増えるよね
- 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:56:57
- 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:07:01
とくに厄介なフラグ
ようかんお化けを弱点を狙わずに倒す
(これできないと闇堕ち桃が弱いためウガルル戦が無理ゲーとなります) - 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:54:47
数撃ちゃ当たる戦法で弱点にヒットしなくて本当に良かったね・・・
- 58二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:42:42
- 59二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:57:01
- 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:50:31
早く3巻ラストをアニメでみたい