現役の人気キャラが全員外様として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:06:02

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:07:22

    デップー、ウルヴァリン、スパイディーの三人が現在のマーベルを支える‥ある意味最強だ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:17:37

    ディズニーがな…ダメダメなんだぁ

    なんで買収した筈のFOXに実権奪われつつあるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:18:58

    20世紀FOX…神

    サマータイムレンダもコードギアスもスターチャンネル出資ってことはFOXが提案したことなんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:19:59

    昔はかなりコミックファンに寄り添ってたファイギが経営とファンの板挟みにあっておかしくなっていくのは普通に見てて悲しいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:20:01

    >>3

    エイリアン

    プレデター

    X=men

    ゴームズ

    そして俺だ

    ディズニーに勝るとも劣らない大人気キャラだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:20:04

    外様ッテナンダ?
    MARVELジャナクテアベンジャーズカラ見テ外様ッテコトカ?
    ネームドキャラハ大体原作で集合作品デアベンジャーズアッセンブルシテルカラ大丈夫ヤンケシバくヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:21:23

    >>7

    人気キャラ「あっ引退します」


    不人気キャラ「儂らはアイツラより人権意識高いのん」


    ディズニー「Xメンは消えろっ」

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:22:33

    間違いなくスタンリーが亡くなってから一気に悪化してるんだぁ

    これがたまたまなのかスタンリーが何かしら止めてたのかはシラナイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:24:07

    そもそも面白いつまんねー以前に独占配信ドラマ見ないと理解できないとかわけわかんねーよっな真似しまくってる時点で観客は離れるんだ理解が低まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:26:15

    このBIG3が一気に消えたのがいてーよ
    サムキャップやアイアンハートが悪いとは全く思ってないんだけど人種とか性別とか関係なしにどうしてもこいつら個人のスター性が強すぎるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:26:37

    SSUッテナンダ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:29:29

    >>12

    そっちは最古参のクレイヴンがギリギリ喰らい付けるかどうかの実質ヴェノム個人軍やないケーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:30:08

    FOXの手柄を上げさせないためなのかしらんけどXメン早とちりして潰したのがいけないんじゃないっすか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:31:13

    >>11

    実際コミックでもコイツラが人気すぎて代替えできないらしーっすね


    もしかしてスパイダーマンのやり直しを超えたやり直しは正しいのかもねっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:39:39

    そもそもマーベルは一回経営難で映画化権売り払ってるんだ
    x-menやスパイダーマン、ハルクやファンタスティック・フォーなんかは人気故に買い手がついた中売れ残ったのがアベンジャーズなんだ
    人気キャラが外様なのにも歴史があるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:41:39

    >>16

    売るのはかわいそっだけもそもそも映像化って相手に貸与する形で作るから自分たちが映画会社に組み込まれた本末転倒じゃねーかって思うんだぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています