- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:48:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:50:23
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:50:44
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:51:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:53:31
ラーメンのもやしか
あんた薄い味で箸休め代わりになったり食感の変化をくれるから要る
もやしの味噌汁か
あんた決してまずくはないけどあまりにひもじいから俺は要らない - 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:53:39
一度油で炒めてから作るもやしの味噌汁…神
香ばしさとシャキシャキ感が増していウマイウマイ - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:53:41
いらないのはじゃがいもの味噌汁だよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:54:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:58:18
クククク⋯ 豆腐と油揚げの味噌汁は大豆・大豆・大豆⋯ そして大豆が含まれている完全食だァ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:59:00
そもそももやし自体要らねーよ
まずっ - 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:00:01
>>9大豆=神 マメ科だから痩せた土地でも育つし栄養満点なんや
もしかしてマメ科って人類の味方になるため生まれんじゃないすか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:00:39
味噌汁に合うってことは
味噌ラーメンにも合うってことやん - 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:01:15
そうか君は…かわいそ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:02:17
豆腐を入れてやねぇ
油揚げを入れてやねぇ
もやしを入れてやねぇ
豆苗をいれてやねぇ
味噌を入れて完成や - 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:02:28
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:02:42
俺と逆の意見だな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:01
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:20:05
オトン…なんか最近もやし高くないかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:20:55
もやしを湯切りしてやねぇ、臭みを取って料理に使うのもうまいでっ
湯切りのお陰で炒め物に使ってもビシャビシャにならず時間が経ってもシャキシャキだしなヌッ