- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:57:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:23:28
その後もっとダメだろって奴が生きてるの笑ってしまう
まあ結局死ぬんですが - 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:35:50
じゃあなんですか、縫ったとはいえ腹裂かれた風が生き残ったのがおかしいって言うんですか!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:48:51
この時点でも悲壮なのにここから本当に体張って最終的にバラバラになってるのは容赦なさすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:27
当たり前だけど腕欠損って相当な重症なんだと実感した
筋肉で無理やり止血するのって大分おかしい事だったのか - 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:12:36
- 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:25
ここで言及されてもいるが、派手柱が厳密には毒でダウンしてたのって改めて考えると本当に異常な事だったんだなと
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:23:52
宇髄さんが腕欠損しても平気だから大丈夫だと思うやん?を潰していくスタイル
- 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:49
体格も経験値も鍛え方も違うからそりゃそうなんだけどさぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:29:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:38
マジで悲鳴嶼さんと分断された先が黒死牟ソロ戦とか運が無さすぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:33:45
最初の少しの戦闘で死亡確定させる兄上には参るね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:41:36
戦闘中だし脳内物質出まくってたんだろう、終わってからは毒あるしで死ぬ気だったし、禰󠄀豆子に治してもらっても結局は引退して師範ポジに転身したし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:44:58
本来腕切断ってそのぐらいの致命傷だよなっていう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:48:15
一緒に最期まで戦おうも泣いてしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:50:13
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:51:23
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:54:55
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:58
無一郎と同じく腕を切られた有一郎兄さんは出血多量で死んじゃったんですけど?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:32
「適切な医療があれば生き残る可能性がある傷」と「致命傷」は両立する
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:59:09
傷というか出血量の問題だな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:00:15
致命傷って死んだ後に判明するものだからな
腕は普通に致命傷になり得る怪我 - 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:02:37
無一郎が言ってたのも失血死だし>>19の意見もおかしくはないけれど
致命傷というのは死の原因となる傷のことだから「目の前に上弦がいて治療する時間がなく治療できる者もいない」この状況下だと腕欠損(=失血)での死は免れないという判断は正しいから致命傷と言っても過言ではないと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:03:29
派手→心臓止めてたから出血量控えめになってるはず
無一郎→心臓止める芸当なんて出来るか!あとあんな成長途中の身体ならすぐ出血大量になるよね…
実弥→筋肉で臓物まろびでるのを止められる&すぐ縫えたからギリギリ助かってる
義勇→愈史郎による適切な処置があったから腕もげても動けてた
悲鳴嶼さん→上に同じく脚を失っても治療があって動けた - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:04:10
宇髄さんは時透を才能がある扱いしていたけど宇髄さんほど体格に恵まれた人間はなかなかいないんだよね
あの人嫁さんたちに肩貸してもらいながら歩いて帰れるくらいには頑丈なので - 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:33:14
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:40:23
幸せは長さじゃないんで
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:43:04
双子の兄さんは11で死んでるから
長生きするより仲間のために死ぬまで戦うことを選んだ - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:57
しのぶさんもだけど
小柄故に体格の差がデカいよな - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:18:56
忍者としての訓練を受けてきたのに元一般人に並ばれてると思うけど、コイツらヤベェってなる気持ちもわかる
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:04:22
音柱は心停止レベルの死んだふりが休憩になったのかも
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:52:46
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:24:52
風は兄上が斬られても斬られても失血死しないって言ってるから血液量が常人より多い可能性がある、稀血だし
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:54:08
しのぶといい体格小さい人は大出血したらもうアウトだよねこの漫画
宇髄や不死川は体格恵まれてるから生き残ったけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:05:26
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:10:29
ガタイのいいやつが強いのはまあ当たり前ではある
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:52:55
勧善懲悪かな?って言われるとまあ違うわなってくらいには異常者の集まりやな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:40
ホンマ異常者の集団だよな鬼殺隊
台詞は無惨だけどワニ先生も薄々感じてそう - 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:38
無惨様はクソだがそれはそう👍
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:39
無一郎に関しては腕切断に加えて胸の辺りも刺されてるから、そりゃ厳しいわ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:51:28
無一郎は剣の才能があるだけなんだよね
宇髄は逆に才能足りないだけで忍者として鍛え上げてるからスペックは人間やめてる - 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:25
無一郎はそれこそマジで期待のホープで伸びしろ枠だから現時点だとまだ揃ってるの才能だけなんよ
その才能もまだ伸びるし
そこに体格とか諸々のフィジカルが整ったらもっと強くなれてたと思うと惜しいけど無一郎が大人になるまで鬼殺隊存続してるってのもそれはそれで悲しいことだしなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:59:24
善逸伊之助煉獄一家甘露寺辺りの鬼の悲劇とは無関係に命を賭けて戦っている面子をわざわざ何人も出す辺り、意識してそうではある