- 1二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:37:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:38
パズドラのボルケーノだってクソザコトカゲだし昔のソシャゲのアイコンはそういうの多い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:39:10
セイバーはザ・Fateだからじゃないの
出番?知らね - 4二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:40:47
Fateとして分かりやすいキャラだからね…
アイコンなんだからわかりやすさを重視したんだろう - 5二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:40:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:42:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:43:34
ディズニーのミッキー
ポケモンのピカチュウ
サンリオのキティちゃん
ドラクエのスライム
ここらへんと同じ役割だと思ってる - 8二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:44:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:47:22
まぁ10年経ってまだセイバー続行なんですか……?というのはわからんでもない
とはいえどれだけニャオハが活躍してもピカチュウと取って代わらないのと同じか…… - 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:47:23
初期のキービジュアルだと真ん中にセイバー(青)、左右にジャンヌとマシュだったからこの中で一人映すとなるとね・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:55:19
10年プレイしてたら逆に出番的にそろそろ変えてもいいんじゃねえか?って思ってきてもおかしくないのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:56:58
fgoだけで10年なら納得はしないんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:00:00
10年経ってもfateIPとしては別段セイバーとマシュの世間的な知名度が逆転したりはしてないからな…
アニメ系のメディアミックスが爆発的ヒットしてれば別だったかもしれないが - 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:24
fateと言えばセイバーだしまあ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:34
まあセイバーは知名度大して増えてないけどマシュ側がまだまだ圧倒的に足りてないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:01:53
fateシリーズであることを一番伝えやすいから正直疑問に思ってるやつが疑問だわ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:08
Fateシリーズの顔であるのは分かるけど正直もう閉じコンに片足突っ込んだゲームだし変えてもいいんじゃ?と思うところもある
- 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:32
今更変えるのも
- 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:04:26
定期的に出てくるな何でアイコンアルトリアなの疑問
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:05:36
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:06:25
マシュは確かにFGOという作品の主役ではあるんだけど
やっぱり「Fateの顔」といえば青セイバーだよねっていうのはある - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:07:31
まったく出番ないわけでもないけどな
回想とか精神世界にでてきたりはするし
謎の人まではいかんわ - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:14:33
なんだかんだ他所のゲームとコラボするのもSNばっかりだしなぁ。やったことあるのだとパズドラシャドバ雀魂スタレ……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:15:58
出た当初はともかく今ならマシュに変えても問題ないけど変える理由もないっていう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:17:19
言うてFGOだけやっててもいろんなところのコラボでセイバー出てるから特に違和感ないけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:26:32
fateプレイした人が次にfgoやるときにマシュだとfate?ってなるからでは
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:06:20
型月に限らず、基本的には客の取り合いになるから、会社等のつながりがある作品を除きソシャゲ同士のコラボって成り立たないのよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:12:14
パズドラもモンストも顔はずっと変えてねーしなぁ
ご長寿は割とどれもその傾向にあるんじゃね? - 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:00
青王アイコンに関してはFGOをFateシリーズの作品の一つとしてみてるか
Fateシリーズ集大成の作品として見てるかで認識が変わりそうである
自分はFateの集大成作品として見てるのでシリーズ代表の青王で納得してる - 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:38
チョコボみたいなものか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:13:53
そういやパズドラのドラゴン見たことねえな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:14:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:53
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:59
本当に10年やってんならそういうもんってとっくの昔に流せてない?
さっさとこのスレも爆破されねーかなー - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:55:21
昔とあるお祭り系ソシャゲでアイコンランダムにしたことがあってのう
なんだかんだで結局戻ったわい - 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:59:51
結局一番人気あるのはSNやからな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:01:25
メガテンだってジャックフロストがアイコンだし
ポケモンだってリザードンとピカチュウを擦っていくし
皆そんなもんだろ